東京23区の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス世田谷砧 【小田急不動産・三菱地所レジデンス】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 祖師ケ谷大蔵駅
  7. リーフィアレジデンス世田谷砧 【小田急不動産・三菱地所レジデンス】
不動産業者さん [更新日時] 2019-01-13 09:00:23

物件名:リーフィアレジデンス世田谷砧


売主:小田急不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:(株)小田急ハウジング
所在地:東京都世田谷区砧4丁目223番5(地番)
交通:小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩11分 
総戸数:60戸

用途地域:第一種中高層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
敷地面積:2244.72㎡
建築面積:1212.65㎡

[スレ作成日時]2015-12-12 19:42:24

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアレジデンス世田谷砧口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん

    ここは普通かいい人向き。

    あなたは、駅近タワーマンション南向き眺望抜群を狙って下さい!

  2. 252 匿名さん

    それは違う。
    詰めてくと色々な事まできづけるし。
    時間かけると値引きも上がる

    既に議事録できてそうだからもらてみては?
    設計図書とかも同じく。

    1ヶ月単位で割引率高くなる筈ですよ

    私は自転車と車かな。
    駐車場は相場おおごえしてそーだから違う駐車場かりるかもしれない

  3. 253 匿名

    >>251 匿名さん

    南向きで眺望良いのはウェリスでしょ?

    なかなか満点のマンションは無いですよ!

  4. 254 評判気になるさん

    >>252 匿名さん
    既に竣工して入居済みだから当然ですね。さらなる値引きを待ったところで同じように資産価値も減っていきます。今住んでも1年後に住んでも損得無しです。だったら今住んだ方が新築で気分がいいかもしれないですよ。時は金なりですね。

  5. 255 匿名

    時は金なり。

    そうですよね。

    ウェリスも完成してたら、充実した
    共用施設見れるから比較し易いけど。

    ウェリスもセンターでは、
    販売は順調と言ってました。

    言える事は、これからはもっと値段の
    高いマンションが発売される、
    もしくは販売マンションが少なくなる
    という事。

    時は金なり。

  6. 256 匿名さん

    >>250 匿名さん
    私も主人もウエリスは…。リーフィアはもっと早く検討を始めていれば希望の部屋を契約できたかなと。ただ、砧は落ち着いた住環境でとても気に入ってるので、築浅の中古も含めて再検討してみます。リーフィアは今週もう一度見に行きます。時間帯を変えると印象も変わりますから。じっくり時間をかけて決めたいと思っています。

  7. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん

    砧公園、大蔵運動公園、ウェリスの方が近くて、環境面で言えば、甲乙つけ難い?かな。
    いずれにしても、緑の多い素敵なエリアですね。

  8. 258 匿名さん

    >>245 匿名さん

    眺望悪いのは都心物件なら止むを得ずだが、
    世田谷ファミリータイプでは妥協出来ない。
    家にいる時間が長いファミリーは目の前が
    マンションだとカーテン閉めないと
    覗かれるしね。

    眺望良い上階は売れちゃったかな?

  9. 259 近所さん

    >>241 匿名さん

    残り15

    4/28現在 残り15
    5/2現在 残り15

    完売近づかないし、まだまだ残ってるかな?
    評価低いですね。

    ウェリスが完成したら、リーフィアから
    見えて、見栄えや規模や大きさで
    比較する人が増えるかも。

    前の方が買いてましたが、

    時は金なり

    待っても後悔するし、あと3日間が
    勝負です。


  10. 260 匿名さん

    C とか J みたいに横に長いリビングダイニングって、どうなの?

  11. 261 eマンションさん

    >>260 匿名さん
    私は断然横長リビング派です。一番長く過ごすのはリビングなので。今のマンションには多い間取りのようですね。

  12. 262 匿名さん

    >>258 匿名さん
    昨日リーフィアさんを見て来ましたが、向かいのマンションとは10mほど距離があって、眺望とか圧迫感はさほど気になりませんでしたよ。駅まで歩いて10分かかりましたが、自転車の必要性は感じなかったです。ウエリスさんに比べて善戦してる理由が何となくですが、わかった気がします。後は予算ですね、住宅ローンの金利も気になるし、新生活を満喫されてる方々が羨ましいです。我が家のマイホーム取得はいつになるやら…。

  13. 263 マンコミュファンさん

    >>262 匿名さん
    リーフィアは現時点で75%売れてますから健闘してるほうですね。世田谷に限らずどこも苦戦していて可哀想。ウエリスは複数の企業が関わっているプロジェクトだから、動き出したら計画を見直すのはほぼ不可能。まだ3割も売れてないから現場の営業さんは途方に暮れてます。たまには景気良い話を聞きたいですね。

  14. 264 匿名さん

    >>261 eマンションさん

    ホントに12帖あるの?
    っていう広さですね。

    そして細長すぎません?

  15. 265 匿名さん

    >>262 匿名さん
    ラ・トゥール砧とのお見合い、気になりませんか?
    わたし達は6500万払うなら、リビングからの景色を少しはこだわりたいです。

  16. 266 匿名さん

    >>253 匿名さん

    確かに、そうなんですよね(迷)

  17. 267 eマンションさん

    >>264 匿名さん
    おそらくあなたは相当広いオタクにお住まいなのですね、羨ましいです。

  18. 268 eマンションさん

    >>265 匿名さん
    いつまでもそんな事言ってるから決断できないのですよ。その程度の金額で世田谷区の新築を満足いく条件で手に入れようと思う魂胆を改めない限り、この素敵な世田谷ライフを満喫するのは一生厳しいと思いますね。

  19. 269 匿名さん

    >>259 近所さん

    今日更新情報

    残り14に変わりました!
    2ヶ月ぶり!

    素晴らしい!!

  20. 270 eマンションさん

    リーフィアいいですよね。規模感といい、駅までの距離といい、設備といい、この砧エリアにとってもフィットしてると思います。ここにして満足だねっていつも主人と話してます♪

  21. 271 匿名

    >>237 マンション検討中さん

    我が家にも竣工写真集と一緒に
    値引案内来ました。
    引渡は7月だそうです。

    他の部屋の値引もあるのかな?

  22. 272 マンション検討中さん

    リーフィアの空室程度なら時間の問題で完売するでしょう。動き出すと早いです。ウエリスはまだ130室ほども空きがあります…他人事ですが心配ですね、心配というか怖くなってきました。

  23. 273 匿名さん

    >>272 マンション検討中さん

    リーフィアDMに値引部屋は7月引渡って
    なってたから、その頃に完売ですね。
    中古マンションが高いから、
    それならば新築ですね。

    もう一回見学してみます。

  24. 274 匿名さん

    >>265 匿名さん

    見学の時、玄関側の部屋の電気消したら
    暗かったなぁ。
    北側だし、窓が小さいからかな?

    ウェリスの方が窓が大きくて
    明るくなりそう。
    4分、ウェリスより近くなるけど、
    悩ましいです。

  25. 275 匿名

    東側の部屋はリビングからの景色は
    隣の中古マンション。
    バルコニーからの景色も
    同様。

    値引あっても、見合いや目線も気になるし
    検討厳しい物件でした。

  26. 276 eマンションさん

    なかなか14戸から減らずに
    完売まで時間かかりそうですね。
    ウェリスがある間はもう少し売れないと
    逆転されそう・・・

    ここらで決めないと、もう新築は
    買えなくなるのかなぁ? 悩

  27. 277 周辺住民さん

    見学してきた。残りものに福はない

  28. 278 マンション検討中さん

    >>277 周辺住民さん
    同じマンションなら部屋によってそんなに大した差は出ないですよ。ここは予算が合うなら買い、ウエリスより好条件です。住宅ローンの金利も徐々に上がってます。悩んでる時間がもったいないですよ。

  29. 279 匿名さん

    今朝もニュースで住宅ローン金利が上がるって伝えていましたね。長期的な金利上昇の大きな流れは変わらないと専門誌にも書いてありました。

  30. 280 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  31. 281 マンション掲示板さん

    物件概要
    販売戸数14戸から、
    1か月ぶりに、13戸に減りました!

    ウェリスより駅近だし、
    ウェリスからすると、どんどん取られちゃってる
    危機感あるだろう。

  32. 282 匿名さん

    >>281 マンション掲示板さん
    同感です。値下げを待って購入したところで、住宅ローンの金利がわずかでも上がれば値下げ分は簡単に相殺されてしまいます。場合によってはそれ以上の負担増になりかねません。何度も話が出てますが、金利は上昇傾向のようですから、予算が合うなら早く決断をして、新居で過ごす時間を多く確保するという考えは正しいのかな、できるならそうしたいと強く思うようになりました。

  33. 283 匿名さん

    >>282 匿名さん

    あの眺望からして、
    1000万高いなぁ
    が感想でした。

  34. 284 匿名さん

    砧、いいですよね。値段はこのあたり高いような気がしましたが、3LDK6300万円から。ギリギリかなあと思うところです。

    282さんが言うように、予算が合うなら早く決断は正しいですよね。今、子供がいるんですが(未就園)幼稚園に行ってからにしようかとか考えていました。どのタイミングがいいんでしょうか。

    新居、汚されたり、ものを壊されたりすると賃貸でよかったんじゃないかとか考えてしまいます。

  35. 285 匿名さん

    私も予算が合えばリーフィア素敵だな住みたいなと思っています♪

  36. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん

    あまりにも普通過ぎる割には高い。
    ならば、ウェリスの方が素敵だなぁと
    思いますけど。。。

    人、それぞれですね。

  37. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん
    それにしてはウエリスさんは売れてなさ過ぎですよね、どうなのでしょうか?

  38. 288 4丁目賃貸

    6丁目の中古物件のほうがいいな
    たまにしかでないけど

  39. 289 匿名さん

    >>288 4丁目賃貸さん
    賃貸住まいを卒業するなら幅広い視野で検討するのがいいのではないでしょうか。優れた中古物件を手に入れるのは宝くじに当たるようなものと以前専門家のコメントが新聞に出てましたよ。

  40. 290 匿名さん

    >>281 マンション掲示板さん

    今日更新日でしたが、
    13戸のままでした。

  41. 291 匿名さん

    棟内モデルルームになっているのがCのタイプということです。
    AタイプはCのタイプに窓がついたものという印象を受けました。
    リビングインの部屋にも小窓がAタイプの場合はあって、風や熱がこもらない用になっているというのはあります。
    その部屋だったら、窓があって風が通るし、ベッドと置いて居室にしても良いかもしえませせん。

  42. 292 匿名

    >>291 匿名さん

    Cは、窓の無い部屋(洋室3)有り、
    勿体無い部屋になるから、売れてない。
    買うならAだね。

  43. 293 匿名さん

    間取り、モデルルームがアップされていますね。

    Cは棟内モデルルーム。角部屋じゃないので、洋室2、洋室1の2つは窓ありますが、洋室3は窓なしです。Aは角部屋でしょうか。洋室1にはサービススペースあり、窓あり、洋室3は窓あり、LDKの窓もあるしバルコニーもあるし、と考えると角部屋の方がいい気がします。

    値段の差はどのくらいあるんでしょうね。

    窓は使っても使わなくてもあった方がいいです。寒冷地だと寒いと言われますけど、風通しもスムーズで涼しく感じられるのであるといいです。光取りにもなります。

  44. 294 匿名さん

    新生活応援キャンペーンが今月いっぱいですね。家電や家具などいろいろお金がかかるのでたすかりますね。来場アンケート特典もル・クルーゼのココットです。商品券とかクオカードが多いので珍しいですね。一つル・クルーゼあるとついついそろえたくなっちゃいますよきっと。アンケートはちょっとという方も見るだけ見学会があるので敷居が低いかも。色々マンションがあるので比較したい場合もあるでしょうから。

  45. 295 マンション検討中さん

    いい加減売れてほしいー

  46. 296 匿名さん

    車持っている人が駐車場を確保出来なかったときのために、近くに月極駐車場はあるでしょうか。
    交通面はそこまで不便という事はありませんが、車が使えた方が便利そうな環境ですよね。
    レイアウトや間取りも整っていて暮らしやすそうなマンションだと思います。

  47. 297 匿名さん

    昨年の夏に見学に行ってから時々値下げ案内が来るけど、結局、別の物件を買ったんだけど、印象が良かったからまだ完売していないのが不思議。
    同時期にプラウド桜新町も見学したんだけど、当然ながらエントランスホールはプラウドがはるかに高級だった。
    しかし専有部分の資材はリーフィアと同じかリーフィアの方が良いものを使ってた。

  48. 298 マンション検討中さん

    徒歩11分、ウエリスは13分。
    やはり10分超えるから厳しくなるんですかね?

  49. 299 匿名さん

    まあ駅距離はマンションの需要に影響するファクターとしては強いですからね。

  50. 300 匿名さん

    それなりに価格の高いマンションなので人気がありますよね。
    そういうこともあって、やはり慎重になる人も多いと思います。
    後は価格面で折り合いがつけばいいと思っているのですがね。
    どうしても値段が高いと手が届きにくいことになってしまいそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸