実際残り少なくなってるからね。まともな感じだからそこまでいってるのでしょう。冷やかしさんやアンチさんには残念でしょうが。
デべが高値をふっかけ過ぎたため、値引きして適正な価格になるなら大歓迎です。
あといい歳した大人が匿名掲示板とはいえ 笑 とか使ってると頭悪そうに見えますよ。
リーフィアにとっては竣工後まで販売が長引くなんて誤算だったんだろうね。4月中に契約したら50万円分のオプションポイント贈呈って…。500万円くらいにした方が良いのでは??
今日リーフィアの前を通ったら引越しされてる方がちらほらいらっしゃいましたよ。お洒落で素敵だなあと通る度にいつも思います。お部屋を一度だけ拝見しましたが、設備は十分なグレードでリビングも明るかったです。周りの建物もさほど気にならず快適に過ごせそうです。私はまだ賃貸ですが、いつか世田谷に住みたいと思っています。
割合的には50戸に1台が多いですよ。
60なら確かに1台のイメージです。
ただ駐輪場の数は少ないですね。
子供への割り当てが厳しそうです。
4/3時点では成約してないのは15のようです。
チャンス到来とか何目線?ウェリスにお客さん取られて自作自演している力の無い販売の方でしょうね。そんな暇あったら看板持って駅前に立つか、向いて無いので仕事辞めた方がいいのでは?
洗面所の鏡の木枠はタカラで他マンションでも採用してますし
他マンションに比べどこが具体的にグレードが高いのですか?
モデルルームは前に確認済みで、設備や仕様がうちはすごいんですとは言われましたが、
ウェリスと明確に建物のグレードは変わらないと感じました・・
建物はうちがよい、グレード高いとここでも話していたので
具体的な箇所がわかってる方がいたら教えて下さい。
→なければ無視して頂いて結構です。
間取りで気付いたのはJやHの洋室3は締め切った状態で人が寝ると
湿気がこもりそうだなってくらい。ただ普通ではあります。