埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定) 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん 2017/03/17 14:22:58

    抽選抽選ってうるさいですね。

    抽選なのは日照時間ほぼゼロの1Fのあの物件とその1つ2つ上の部屋くらいの話でしょう。

  2. 802 通りがかりさん 2017/03/17 14:38:47

    >>801 匿名さん

    この人、間違いなく買えない人^_^
    最上階が抽選なのは申し込んだ人なら誰でも知ってるわ

  3. 803 涙目 2017/03/17 14:39:27

    >>801 匿名さん

    かわいそうに

  4. 804 マンション検討中さん 2017/03/17 14:40:41

    営業が必死に他の部屋に誘導してるから、そこまでは抽選にはならないかもね

  5. 805 2017/03/18 11:24:03

    >>801 匿名さん

    だんまり含めてかわいそう。

  6. 806 匿名さん 2017/03/18 14:36:49

    駅と県庁のちょうど谷地になってますがハザードマップは大丈夫ですか?

  7. 807 eマンションさん 2017/03/18 15:17:10

    大丈夫です。
    それより、買える年収があるかが重要です!

  8. 808 匿名さん 2017/03/18 15:32:39

    そのとおり。

  9. 809 マンション検討中さん 2017/03/18 23:29:21

    申込みしてから、営業がそっけないというか、丁寧でない。
    申込みの時も急がされて、色々気になることも聞けない雰囲気。
    高い買い物するのに、ちょっと悲しい。

  10. 810 eマンションさん 2017/03/18 23:36:52

    売れ過ぎるのも困りものですね。

  11. 811 検討板ユーザーさん 2017/03/19 06:57:09

    誰だよ、売れてないっていった人。
    今日モデルルーム行ってきましたけど、二次も即日ですね。。。
    浦和の人気を証明した形になりました。

  12. 812 匿名さん 2017/03/19 13:10:50

    最近は価格に仕様が伴わないマンションが多かったので、久しぶりに満足度が高そうで評価されているのかもですね。

  13. 813 マンション検討中さん 2017/03/19 14:39:15

    >>809 マンション検討中さん
    分かります。こちらも同じです。
    釣った魚には餌をあげないというやり方が野村不動産の営業方針ならさびしい限りですね。
    抽選回避調整やらで買うの決まってる人には時間は割けないって感じですね。想定質問に備えてもっと下準備しておいてほしいもんです。

  14. 814 匿名さん 2017/03/19 16:28:48

    マンションは儲からないから人を置けない。かなりプラウドがつまってるので急いでるねー。東仲町なんか竣工前に完売が難しいのでは

  15. 815 匿名さん 2017/03/19 22:47:33

    というか年間数棟以上のペースでプラウド建てすぎですよね。

  16. 816 マンコミュファンさん 2017/03/20 03:11:31

    さあさあ、2017年の埼玉県最注目物件、高砂マークス。

    いよいよ、1期1次の登録も本日をもって締切となります。抽選結果に一喜一憂される方も、見事、抽選回避で単独登録できる方も、本日の夜をお楽しみください。

    これから出てくる他の浦和駅10分圏内の財閥系マンションの価格は、かなり高騰が見込まれております。

    アトレのオープンに伴いさらなる飛躍を期待される県都浦和。この地に住まうことのできるすべての方々に素晴らしい未来と肥沃な人生が訪れることを祈念いたします。

  17. 817 匿名さん 2017/03/20 07:50:58

    >>816 マンコミュファンさん
    埼玉県再注目って大げさだなぁ。

  18. 818 匿名さん 2017/03/20 15:49:45

    申し込んだ者ですが、ネガもポジも極端で酷いね。
    一期完売にはなってませんし、5部屋ほど埋まってませんでした。
    西側建物建つし、今後の売れ行きどうなんでしょう。

    ウチの場合は申し込み後の営業が素っ気ないってことはなかったかなー。

  19. 819 マンション検討中さん 2017/03/21 01:07:18

    埋まってない5部屋はどこですか?

  20. 820 匿名さん 2017/03/21 01:13:48

    >>819 マンション検討中さん
    んー細かいとこまで覚えてないけど、全て7階以下で南も西もありましたよ。

  21. 821 匿名さん 2017/03/21 01:16:25

    あら、あれだけ好評と煽っておきながら、即日完売どころか完売もしなかったのね

  22. 822 匿名さん 2017/03/21 01:44:37

    >>821 匿名さん
    だからネガもポジも極端なんだよ…岸町も高い高い言われててもあっちはあっちはで結構埋まってるしさ。

    マジ、営業しか書いてないんじゃないかと思うわ(笑)

  23. 823 マンション検討中さん 2017/03/21 02:37:50

    聞いた話では、最上階や1階など抽選部屋も複数あったとか…特に101はかなりの倍率がついたと聞いています。かなりの、ですから5倍以上でしょうか?

    いずれにせよ、当たった方はラッキーですねぇ

  24. 824 マンション検討中さん 2017/03/21 03:27:20

    >>818 匿名さん

    西側建物立つのはエムテック本社ビル9階、高さ30mのことですか?
    影響されるのはCタイプ、特に低層で、そこが売れ残りそうですね。

  25. 825 マンション検討中さん 2017/03/21 03:28:30

    >>820 匿名さん
    ありがとうございます。
    やはり低層階は日当たり、眺望がよくないので売りづらそうですね。

  26. 826 匿名さん 2017/03/21 03:30:10

    最上階やお買い得部屋はどんなマンションでも人気で抽選も多いですよね。
    このマンションでは1階の部屋は投資や賃貸目的ではかなりお買い得だったと思いますので抽選納得です。

  27. 827 マンション検討中さん 2017/03/21 03:39:52

    最上階、一階以外にもいくつか抽選部屋があったそうです。エムテックの影響は今後西側の部屋の販売であるかもですね。
    即完売でないにしても、動きの良さは間違いなさそうです

  28. 828 匿名さん 2017/03/21 04:47:09

    >>824 マンション検討中さん
    そうです。
    契約者側としては頼むから早々に完売して欲しいと思いますが、、、高層も残りがありますが、二期に残るのは圧倒的に低層階のが多いですよねー…
    頑張って売ってほしいなーと。

  29. 829 匿名さん 2017/03/21 06:09:39

    2期以降はだいぶ鈍りそうですね。

  30. 830 匿名さん 2017/03/21 07:20:05

    なんだかんだで全体的には普通に高いからね。

  31. 831 匿名さん 2017/03/21 08:15:08

    最近のプラウド浦和物件は完売しませんね…もちろんプラウドに限りませんけど。
    数年前はプラウドといえば、「即日完売!」が2期以降の売り文句だったのですが。

  32. 832 マンション検討中さん 2017/03/21 09:17:33

    即日完売にならなかったのは残念、、
    抽選落ちた方達が二次ないし二期で申し込むか否か。私は営業ではないですよ。

  33. 833 匿名さん 2017/03/21 10:07:54

    吹き抜けの方ですか

  34. 834 匿名さん 2017/03/21 10:36:02

    ある程度の所得層はもうこの数年で浦和のマンションを買っていると思うので、いまいちな企業でそこそこの年収の人たちをターゲットにしているものと思われます。

  35. 835 マンション検討中さん 2017/03/21 10:42:21

    >>834 匿名さん
    みんなが買い時のタイミング同じとは限りませんよ。

  36. 836 マンション検討中さん 2017/03/21 12:40:10

    ネガが入ると即座に修正
    おつかれさまです
    すごい気迫を感じます!

  37. 837 検討板ユーザーさん 2017/03/21 13:06:02

    >>834 匿名さん

    すごい主観。

  38. 838 マンション検討中さん 2017/03/21 13:17:11

    >>836 マンション検討中さん
    物件へのネガとは違うだろ。
    申込者への侮辱だろ。
    勝手な妄想垂れ流すなや。

  39. 839 匿名さん 2017/03/21 14:01:53

    どのマンションも1期は抽選ですよ。
    問題は2期。2期も即日完売であれば人気マンションと言えるでしょう。
    市況がネガティヴな中どこまで頑張れるか。

  40. 840 検討板ユーザーさん 2017/03/21 14:07:51

    >>839 匿名さん
    えっ?どこのマンションでもそうなんですか?はじめて聞きました!
    主観ですか??

  41. 841 匿名さん 2017/03/21 14:19:13

    冷静に見て、西向きの棟はパークハウス浦和岸町と何が違うのでしょうか?
    価格ですか?夏の西日対策はどうですか?Low-eガラス入ってますか?

  42. 842 マンション検討中さん 2017/03/21 14:26:08

    loweは入ってますよ。
    そのほかはご自身で比較して下さい

  43. 843 マンション検討中さん 2017/03/21 21:33:38

    やっぱり、浦和で5千後半が大半では高いですよ。プラウドでスペックは良いかもしれないけど、ちょっとバブルなんじゃないかなぁ。

  44. 844 匿名さん 2017/03/21 21:52:53

    言うまでもなく今の市況はバブルですよ。
    若干落ち着いたとは言え、キャピタルゲイン目的で今新築マンションを購入する方はいません。不動産屋にその気にさせられる方を除いては。

  45. 845 マンション検討中さん 2017/03/21 21:59:31

    >>819 マンション検討中さん
    東側3部屋、西側2部屋。
    4, 6, 9階だったかな。

  46. 846 マンション検討中さん 2017/03/21 22:01:03

    そうですねぇ。
    今の市況がいつ終わるかが分かればいいんですが。オリンピック以降も景気が良ければマンション市況が多少下がるにしてもどこまで下がるか分かりません。
    住友とか三菱の物件よりは割安だと思いますが、価値観は人それぞれですから。

  47. 847 マンション検討中さん 2017/03/21 22:54:15

    割安ですか?
    ちょっと、割高だと思いますが。

  48. 848 マンション検討中さん 2017/03/21 22:57:45

    仲町と岸町とマークス比較してますか?
    私はマークスがその2つと比較したら割安と感じました。価格は概ねその2つより安いのに仕様が高いからです。

  49. 849 匿名さん 2017/03/21 23:45:12

    マンション効果でしょうか、高砂の住宅地地価が88万円で東京23区以外では国内で最も高い地価になりました。

  50. 850 マンション検討中さん 2017/03/22 01:53:50

    西側ビル建つの?「しばらくは建ちませんよ」ってMR見に行った時に言われたんだけど。しっかりしてほしいね。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ光が丘ガーデンズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸