埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定) 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    岸町は7000万~1億とかでしょ、プラウドはまだ良心的。

  2. 582 マンション検討中さん

    下の階でいいなら5000万からあるでしょ。
    4000万台は日照最悪とか劣悪な条件のとこしかないよ

  3. 583 マンション検討中さん

    モデルルームガラガラ?
    土日に行ったことあんの?

  4. 584 マンコミュファンさん

    >>583 マンション検討中さん
    土日以外行ったことないです。二回マンション買ってるのですが、あぁいう状況ガラガラと言うんですよ^_


    まぁあまりゴチャゴチャ言っても意味ないので間も無くの一次の状況見ましょうね!


  5. 585 マンション検討中さん

    ああいう状況?2回とも満席でしたが。
    まぁ、不毛な議論してもしゃあないので、
    こんくらいにしますわ。

  6. 586 マンコミュファンさん

    >>571 マンション検討中さん

    どこまで聞き耳立ててるんすか^_^怖い

  7. 587 マンション検討中さん

    モデルルームもっと混んでいるっていうのは、商談スペース少なかったり、そもそも個数が少ない小規模では?

  8. 588 マンション検討中さん

    今週末から申込登録、20日が抽選日だそうです。

  9. 589 マンション検討中さん

    要望書入っているところは、基本的に抽選にしないように他の部屋に誘導されるのでは?
    今も要望書入ってないところあるのかな?

  10. 590 マンション検討中さん

    一期でどれぐらい売れるんですかね?

  11. 591 マンション検討中さん

    ここは、やはり売れ行きがよいのでしょうか。
    物件の良さと、野村の営業の押しがあり
    売れてる?
    パンダ部屋の住人は、他の入居者に引かれそう。

  12. 592 マンション検討中さん

    確かに笑
    パンダ部屋の人なんですか?
    あ、、そ、そうなんですね・・
    って感じになりそう

  13. 593 マンション検討中さん

    プラウドさんは共用廊下とかもお金をかけてるのがなんだか流石という感じですね。
    絵が用意されてない廊下の感じとか早く実物がみたいです。

  14. 594 匿名さん

    HPの物件概要に価格出たんですね。最高価格は約1億2千万ですが。駅8分でこの価格は驚きです。

  15. 595 マンション検討中さん

    もう一期売り出しの部屋は残っていないんですかね?
    二期まででまたないとですか?
    残数ご存じのかたいらっしゃいますか?

  16. 596 検討板ユーザーさん

    当然残ってますし、今週末から申し込みですよ!
    まだどこも売れてませんし、一期で売るところならどこでも申し込めます。被れば抽選というだけの話しですね。

  17. 597 マンション検討中さん

    一期で抽選にならない部屋はもうない感じですかね?

  18. 598 マンション検討中さん

    低層階は、ほとんど抽選になるみたいですよ。

  19. 599 匿名さん

    先日現地を見てきました。
    南側低層階はかなり日当たり悪いし囲まれ感が
    ありますね。

  20. 600 マンション検討中さん

    4階以下の低層階は、日当たり悪いし、向かいの建物の圧迫感あるけど、駅徒歩10分圏内のプラウドでいい仕様のマンションに住みたい庶民向けですね。

  21. 601 検討板ユーザーさん

    しかし基本6000万オーバーのマンションなのに、4499万〜って見せるという手法すごいですね。

  22. 602 匿名さん

    交通面が良いですね。全体的に駅がそこそこ近く、埼京線も近隣にあって、通勤が便利そうです。
    お風呂やキッチン、トイレなどの水回りは、ホームページを見る限りは綺麗ですし、
    間取りも良さそうです。
    天井が低いという意見がみられますが、もしそうだと閉塞感が気になりますよね。

  23. 603 マンション検討中さん

    天井の低さは気になる人には気になりますよね。
    パークハウスは天井も高いし、廊下側もアウトフレームだし、その辺はどこを優先するかでしょう。

  24. 604 マンション検討中さん

    朝の通勤時間にコルソは通り抜けできるんですか?

  25. 605 匿名さん

    天井の高さはどれくらいですか?

  26. 606 マンション検討中さん

    マンションギャラリー今日は休みですかね?
    土曜から受付だからその準備ですかね?

  27. 607 匿名さん

    >>597 マンション検討中さん
    販売予定の部屋はたくさんありますが、4000万円台の部屋は抽選必至な感じですよ。

  28. 608 匿名さん

    >>606 マンション検討中さん
    どこの物件のモデルルームもそうだと思いますが、通常、水木休みです。

  29. 609 匿名さん

    >>605 匿名さん
    245〜250、最上階のみ270です。

  30. 610 マンション検討中さん

    このマンションは買いかなぁ?

  31. 611 マンション検討中さん

    コスパはいいと思うんですよね。
    リセールバリューもよさそうですね。

  32. 612 マンション検討中さん

    浦和価格じゃないよ。永住でリセールでは買えないね。

  33. 613 匿名さん

    そうですね。ここまで(ここだけでなく全体として)過熱した浦和の物件をリセール半分の気持ちでというのは推奨できない。身の丈にあった価格での永住目的ならまだしも。

    駅前に施設ができてどうこう、と売る人は言うでしょうが、それも織り込んで価格上がってるわけでしょう。セールストークを鵜呑みにするのはどうかなと。

  34. 614 匿名さん

    本気でリセールを気にする方は、今の時期新築は買いません。

  35. 615 マンション検討中さん

    リセール気にするけど、今人生で買い時なのでマンション買います。
    住宅ローン控除とか金利、今の家賃、生命保険などなど色々考えたら、買いと判断しました。

  36. 616 マンション検討中さん

    誰も5年後の浦和の相場は分からないです。
    下がってたとしても、税制、金利は分かりません。機会損失もありますしね

  37. 617 マンション検討中さん

    賃貸なので、その分の賃貸料もかんがえると自分にとっては今が買い時かなと。

  38. 618 匿名さん

    同じことを営業さんに言われましたよ笑 不動産営業以外の方にも相談し、視野を広げてからご決断ください。

  39. 619 匿名さん

    まず金利が安いうちに、という方は必ず固定金利にしてください。自己矛盾はライフプランを歪ませます

  40. 620 通りがかりさん

    変動金利で、もし上がったとしても、安い金利の時の利益は享受されますよ。
    繰り上げできる資金あれば話が変わるし。
    要するに各自のライフプラン資金計画次第、と言うと身もふたもないですが

  41. 621 マンション検討中さん

    皆さん、南東と西南、どっち狙いです?

  42. 622 匿名さん

    永住っていま40でも築40年かよ。年々技術があがるのに何を早まるのか。晩年のランニングコスト考えれば賃料もそんな損にならないぞ。今は面積も狭く仕様も低い。買う層は資産管理で止むを得ずばかりかと思ってた

  43. 623 マンション検討中さん

    >>622 匿名さん

    何が言いたいのですか?

  44. 624 検討板ユーザーさん

    早まってない。
    買い時にいい物件を買う。
    ただそれだけ。
    待ちたいなら待てばいい。
    40年先もずっと新しいマンションがいい人は賃貸で引っ越しを繰り返せばいいさ。

  45. 625 検討板ユーザーさん

    >>622 匿名さん

    すいません。なにを言いたいのか、よくわかりません^_^

  46. 626 マンション検討中さん

    南東の上の階狙いです。
    西向きは建物建つ可能性ありますから。

  47. 627 匿名さん

    リセールなんて気にしても仕方ない。FRB、14兆、日銀、今後の流れは言わずもがな。来年になったら気にもしなくなるよ。

  48. 628 マンション検討中さん

    西向きを検討していますが、将来的に目の前に高い建物が建つ可能性もあるでしょうか。そこが不安です。

  49. 629 マンション検討中さん

    西南西は、坂下通りに面しているのでビルが立っても圧迫感は少ないと思います。
    逆に南南東は、今あるビルを立て替えて高層化になったら圧迫感ありますね。

  50. 630 マンション検討中さん

    西側にビルが建つ計画は前からあるけど実現してないだけですよ。圧迫感はそこまででなくても眺望は悪くなります。
    真向かいの戸建てがマンションになる可能性もゼロではないですしね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸