埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定) 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 281 マンション検討中さん

    >>280
    コメントの意味がわかりません。

  2. 282 名無しさん

    >>279 マンション検討中さん

    貯金が意味なくなるから、今のうちからモノでもっといたほうが良いということ。頭金入れられなくなりますよ。という例で、ポイントは値段これから上がるとか下がるとか、分からんのだから買いたいときに買えばいいんです。下がると思うなら、待てば良いだけで買う人のモチベーションを下げるような言い方はやめようや。

  3. 283 マンション検討中さん

    将来の値段はわからない ← ◯ 確かに
    ハイパーインフレ 貯金が崩壊 ← ✖️ナイナイ

    どこで仕入れた情報ですか?
    誤った知識で、人の判断をくるわそうとする方が罪深いよ。
    「将来の値段はわからないのだから、買いたい時が買い時」なら、オーケーね。

  4. 284 匿名さん

    >>275 eマンションさん
    商売なんだから、想定される最高値を模索するのは当たり前でしょ。笑
    どこのマンションも、最高値の利益を目指して建設されてるんですよ。

  5. 285 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 286 マンション検討中さん

    >>284 匿名さん
    そりゃそうですけど。
    それを言われると、なんも言い返せません。

    でもなんか、違和感があるんですよね、不動産販売に関しては。

  7. 287 匿名さん

    西口タワーは土地提供側が免震にこだわって正直営業も7割売れればいいと思って設定した価格だったが完売した
    西口タワーよりここ最近のマンションの方がデべの利益率は断然高いよ
    販売価格と地価の比率を、他の分譲マンションと比べれば一発。マンションなんて1戸あたりコストはそんなに変わらない
    からね。
    1000万とか余裕で今後下がると思う。某湾岸あたり程じゃないけど今の価格で買った不動産の値下がりはやむを得ないと思う。

  8. 288 匿名さん

    なんだかんだでプラウドのカトラージュもあと二戸のようですよ

  9. 289 匿名さん

    もう少しでこちらも販売です。が全然細かい販売情報を出してこないんですね(汗)
    何戸出すのかも、最多価格帯も全く出てこなくて。
    マンションギャラリーに行った人だけ教えてもらえるという形式なのでしょうか。
    一応公告というものをしてから販売しないとならないというルールだったように思いますが…全部を載せるところもそう多くないのかな。

  10. 290 匿名さん

    ここだけ特別のモデルルームを作っちゃう金の掛け方ですね。サラリーマンでもそこそこの年収じゃないとばかにされるかな?岸町と同じく5000万~1億くらいの価格ですかね?

  11. 291 匿名

    見晴らしは?

  12. 292 マンション検討中さん

    西側の見晴らしは何もないので良いのでは?でも、なにもないけど。
    D-TYPEの80㎡で6,000万ちょいくらいかな。

  13. 293 匿名さん

    見晴らしが欲しかったらどこかのニュータウンのほうがいいでしょう。

  14. 294 匿名さん

    >>292 マンション検討中さん
    そんなに安いわけないでしょう

  15. 295 匿名さん

    岸町と同額レベルだったらカトラージュの再来になるかもね

  16. 296 匿名さん

    岸町と同レベルだと思いますよ。
    坪280〜340のレンジで最多価格帯は坪300でしょう。

  17. 297 匿名さん

    ちなみに事前説明会は既に行われていますよ。ここの人達は資料請求すらしていないのでしょうか。

  18. 298 マンション検討中さん

    随分と強気な価格設定になりそうですね。売り切れるのであれば当然だけど。
    どなたか事前説明会に参加された方、情報ないですか?

  19. 299 匿名さん

    マンション価格最高潮のタイミングだから適正価格なわけがない。今どうしても買う必要がある人のみの市場

  20. 300 匿名さん

    浦和は北浦和や南浦和と違いまだ需要あるから安くするはずがない

  21. 301 マンション検討中さん

    広い住戸が多くて、富裕層御用達マンションになりそう。エントランス含めたデザインも優れていると思います。
    これといって欠点が見当たらない。
    野村がやっと本気出したかって印象。

  22. 302 匿名さん

    低地で日当たり悪く学区も微妙
    ファミリー向けではない

  23. 303 匿名さん

    15階建って時点でコストを押さえてるんだなという印象。
    壁とか床とか見えないところでね。住んでから気づくんだけど。

  24. 304 匿名さん

    >>303
    そのときはまた新しいの買えばいいんだよ。ここはそういう生活感の人が買うもん

  25. 305 匿名さん

    1億円超えるか超えないかのマンションは庶民にはうらやましい限りです。

  26. 306 マンション検討中さん

    説明会に行って来ましたよ。
    価格はおおよそ聞けましたが、やはり予想通りでした。

  27. 307 匿名さん

    クオリティが高いとどうしても価格もそれなりに高くなってしまいますよね。

    近隣の使える駅は良いですし、距離もそこまで遠い訳ではありませんが、
    これほどの価格であれば、もう少し駅近であったほうが良いとも感じました。

    もっとも、駅周辺に駐輪場があれば、さほど気にならない距離ではありますが。

  28. 308 匿名さん

    現地みたら南は隣のマンションで圧迫され、西はマシだけどいつでもマンションが立ちそうな状態だからビミョーすぎる

  29. 309 匿名さん

    浦和で隣にマンションが建たないマンションなんてないんじゃないですかね?

  30. 310 匿名さん

    価格帯はどのくらいでしたか?

  31. 311 eマンションさん

    6500~9000です。

  32. 312 匿名さん

    >>311 eマンションさん

    ひえー!
    ありがとうございます。

  33. 313 匿名さん

    83㎡の4LDKはどれくらいの価格ですか?

  34. 314 マンション検討中さん

    たしか低層階で6000万後半でした。
    高杉!
    都内都心部の相場(新築マンション以外)は落ち着いてきているというのに浦和はバブルど真ん中ですね!
    今買うのは勿体ないかも・・・

  35. 315 マンション掲示板さん

    >>314 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    価格はパークハウスのほうが高いのかな。

  36. 316 マンション検討中さん

    83㎡の4LDK低層階で6,000万円台後半からですか高いですね。
    都内中心部で同じような間取りの物件探した方がいいかな。浦和好きだけど高すぎ。

  37. 317 匿名さん

    三菱にくらべ立地悪いからね。プラウドでここに建てるのか、と昔なら思ったけど今はプラウドなら仕方ないかという感じ。

  38. 318 匿名さん

    間取りは100㎡台もあって、角部屋ですし開口部が2面ルーフバルコニーつきで
    良さげに思いましたが、価格がものすごい事になっているようです。
    何故かリビングに洗面所の入り口がついているのが不思議ですが、
    それ以外は好きな間取りです。キッチンと浴室の家事動線を優先した
    設計なのでしょうか?

  39. 319 マンション検討中さん

    低層3LDKが5000前半からだから住戸条件次第ですね。

  40. 320 匿名さん

    外観、環境は好み(というか気にするかしないか)によるものだと思いますが、
    内装、設備は本当に良いですね。「上質」という言葉がよく似合うと思います。

    価格に関しては強気だと思いますが、それこそ個人の間隔、財布事情によって感じ方も違いますしね。

    上記を満たしているのであれば長く愛着のわけるマンションだと思います。

  41. 321 匿名さん

    ここ買うなら数年前に近くのパークホームズ買っといた方が良かったな、と少し後悔。。。
    設備仕様はかなり良かったしなー。

  42. 322 匿名さん

    >>320 匿名さん

    おかしな文章ですね。
    外観、環境、価格は個々の捉え方次第というなら内装設備も含めてすべてそうなりますよ。上質というのは貴方の感想であって私はそうは思いませんし。

  43. 323 匿名さん

    供給抑え高値で販売し相続など最低限の需要を拾うのが今のデベ。入札などで抑えた一等地は今塩漬けだよ。一般人が無理して買う市況じゃない

  44. 324 匿名さん

    >>323 どうしたの?泣かないで

  45. 325 匿名さん

    東仲町や常盤二丁目すらまだ販売開始できない野村の絞り込みは全盛期プラウド知る者としてはたしかに泣けますね

  46. 326 マンション検討中さん

    二層吹抜けエントランスかっこいいですね。野村さん建物力入れてますね。

  47. 327 匿名さん

    西側はいつか何か立ちそうだしな。。。南で日当たりを望むのであれば中層以降だよね。6000万は固いかあ。
    学区は普通だし、浦和タワー買っておけばよかった。

  48. 328 匿名さん

    188さんの書き込みにもあったけど今人手不足で質の低い人材が携わる可能性があるのがいやだなあ

  49. 329 匿名さん

    南側、建て替えられたら終わりだね

  50. 330 匿名さん

    先日ショールーム見学してきました。
    近くのイトーヨーカドーって無くなっちゃうとイオンでも出来るのでしょうか?
    OKストアでも出来ないかなあ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸