埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定) 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 2607 通りすがり 2017/12/12 06:29:28

    今現在の様子。
    エントランス開います。

    1. 今現在の様子。エントランス開います。
  2. 2608 住民板ユーザーさん1 2017/12/12 07:10:55

    >>2599 検討板ユーザーさん

    >>1077 匿名さん

    いいっすね!
    そーいえば道路沿いのお家の窓は二重サッシでしたっけ?
    この距離だと流石に二重サッシじゃないと音きついっすよね?

  3. 2609 匿名さん 2017/12/12 13:30:51

    >>2608 住民板ユーザーさん1さん
    色々な掲示板でちょっかいだして楽しいですか?建設的な書き込みを。

  4. 2610 匿名さん 2017/12/12 13:38:51

    完成が楽しみです♪

    1. 完成が楽しみです♪
  5. 2611 匿名さん 2017/12/12 13:43:20

    >>2610 匿名さん

    南西角部屋の圧迫感 凄いね

  6. 2612 マンション検討中さん 2017/12/12 14:16:51

    >>2608 住民板ユーザーさん1さん

    実際きついだろうね。

  7. 2613 検討板ユーザーさん 2017/12/12 14:28:41

    ここを買わなくて良かったですね。
    おめでとうございます。

  8. 2614 検討板ユーザーさん 2017/12/12 23:13:18

    >>2613 検討板ユーザーさん

    うん。よかった‼

  9. 2615 匿名さん 2017/12/13 05:50:56

    CG見て格好いいなーと思っていたのですが、実物見たらギラギラしてて毳毳しく感じました。
    完成したら、また違うように見えるのかもしれませんが、少しガッカリ。

  10. 2616 検討板ユーザーさん 2017/12/13 06:08:21

    優しく落ち着いた色合いですね。西口アトレもできてきましたし、県庁通りもさらに綺麗に整備されているようなので楽しみです。

  11. 2617 匿名さん 2017/12/14 03:15:52

    現地を見てきました。
    横のビルがくっついているので
    せっかくの素敵なエントランスが
    引き立たず少し残念です。
    入り口が少し奥に入っていたら良かったですね。
    前の歩道も道路も狭いので
    綺麗に整備してくれたらな~と思います。
    昼間は車の通りは結構ありました。

  12. 2618 eマンションさん 2017/12/14 05:28:41

    陽が入ってほしい冬に日中ずっと入るのは11階からですね。

  13. 2619 匿名さん 2017/12/14 13:34:12

    >>2617 匿名さん

    私も、もっと格好よくなると思っていたんですが少しだけイメージと異なりました。

  14. 2620 匿名さん 2017/12/14 14:25:57

    アリ塚みたいな色ですね。

  15. 2621 匿名さん 2017/12/14 16:08:54

    アリよさらば

  16. 2622 匿名さん 2017/12/14 16:09:59

    なんか思ってたのと違うー
    安かったから検討してたんだけど低地なのが引っ掛かってやめたんだよね
    完成してみないと何ともいえないけど、今のところ買わなくてよかったと思ってしまう

  17. 2623 通りがかりさん 2017/12/15 13:09:47

    予想してたけど、前の通りの電線とかが全体にごちゃごちゃしてて、せっかくの吹き抜けエントランスが映えていない気がする。

  18. 2624 通りすがり 2017/12/16 09:27:42

    自分は何度も現地に足を運んでいたので、こんな感じだとわかってました。引っ越すのが楽しみです。

  19. 2625 匿名さん 2017/12/16 12:44:21

    私はかっこいいって思いました。
    好みですかねー。

  20. 2626 匿名さん 2017/12/16 20:18:19


    エントランスの天井高い!
    まだ工事中で画的にはこれからだけど、完成が楽しみですね。
    都会的なエントランス

  21. 2627 マンション検討中さん 2017/12/19 04:08:24

    ちょっと電線やら道路でごちゃついていますがお値段がお手頃で買って良かったと思います。
    エントランスは生えなくて残念ですが、外観はカッコ良くて納得してます。

  22. 2628 匿名さん 2017/12/26 06:57:17

    電柱は地中化されるといいですね、県庁通りみたいに

  23. 2629 匿名さん 2017/12/30 04:35:50

    さっそく抽選の一階を6000万でですか笑

  24. 2630 匿名さん 2017/12/30 07:35:24

    >>2629 匿名さん
    ???唐突で意味がわかりません。

  25. 2631 匿名さん 2017/12/30 09:02:46

    >>2630 匿名さん

    レリーフ不動産

  26. 2632 匿名さん 2017/12/30 13:09:30

    4500万くらいだったんでしたっけ。流石にのせすぎ。

  27. 2633 匿名さん 2017/12/30 22:44:38

    レリーフ不動産のページを見たら、日当たり良好になってましたが、本当に1階も日当たり良好なんですか?

  28. 2634 匿名さん 2017/12/31 00:43:18

    >>2633 匿名さん
    日当たり悪いからあの値段だったのだと思いますが…

  29. 2635 マンション検討中さん 2017/12/31 06:13:33

    どこが日当たり良好なわけ?w

  30. 2636 匿名さん 2017/12/31 07:10:05

    >>2631 匿名さん
    情報手に入れるの早いですね…

  31. 2637 マンション比較中さん 2017/12/31 07:23:52

    これが売れたら、ここの購入者は大喜びだね

  32. 2638 匿名さん 2017/12/31 07:30:28

    手続き会も年明けなのにこんな風に売れるものなのでしょうかね?

  33. 2639 マンション検討中さん 2017/12/31 08:12:49

    こんな早いタイミングで売れるんですかね?
    なんだか。。。

  34. 2640 マンション検討中さん 2018/01/02 15:57:05

    大雨降ったら水没しそうな一階の部屋を6000万で買う人なんているの?

  35. 2641 匿名さん 2018/01/04 09:43:41

    とういか事実として、今および未来的に坪単価200万円台後半以上の新築分譲しか浦和駅徒歩10分未満では出てこないと言われている中では、買い遅れている人が何を言っても手遅れ、もう終わり。
    判断に迷っている間に2018年もどんどん値上がりしてくるよ。
    日経平均見てよ、世界の経済情勢見てよ。どこも上げ調子なんだよ今は。波は完全に騰がる方向に進んでいる。

    次のブリリア浦和も余裕の300万超から、現在販売中の岸町パークハウスとかでも最安住戸でも70㎡超なら最低5000万円台後半~6000万円超しか出てこないでしょ。
    6000万円は行き過ぎにしても5000万円台後半(5800~5900くらい)くらいなら買う人は必ずいるでしょうね。

    浦和駅界隈に新築で住む人は最低予算6000万円~ですよ、諸々諸経費込で。それ以下は及びでないエリアになった。
    アベノミクスで。もう今後下がらないでしょうね。土地ないから。安く買えないよ、浦和の土地は。今後。

    我が家は戸建てを5年前(H25年)に土地から買ったが、そのときの相場から土地坪単価も3割以上上がってる。
    岸町4丁目だけど。浦和駅には未来しか感じません。

  36. 2642 匿名希望 2018/01/04 12:10:26

    >>2641 匿名さん
    ヒント:人口減少、高齢化社会

  37. 2643 マンション比較中さん 2018/01/04 12:18:42

    2642さん
     全体としては人口減少・高齢化社会で不動産は需要減少・価格下落で日本のほとんどの所は***になるのは間違いないですが、2641さんはそんな中でも浦和は数少ない勝ち組たーって言ってるんだと思いますよ。

  38. 2644 匿名さん 2018/01/04 22:16:03

    人口減少で23区でも駅徒歩7分を超える物件の価値はどんどん下がり、一方それ未満の駅近物件に人気が集中し、二極化が起こると言われていますね。

  39. 2645 マンション検討中さん 2018/01/05 00:35:30

    浦和史上最高の絶対王者物件だから、大丈夫だよ。

  40. 2646 マンション検討中さん 2018/01/05 04:12:47

    >>2645 マンション検討中さん
    笑える

  41. 2647 通りがかりさん 2018/01/05 08:48:38

    そうですね。
    簡単に言うと埼玉県で生き残っていける駅は全部で5駅。

    浦和駅、大宮駅、さいたま新都心駅、川口駅、川越駅

    あとは次点に所沢駅、南越谷駅。以上7駅。

    あとは厳しいですね。衰退します、10分未満マスト、理想は直結か3分以内。

  42. 2648 マンション比較中さん 2018/01/05 09:42:51

    >>2647 通りがかりさん
    全く同意見です。
    見方が別れるのは、その他の所がいつ衰退しはじめるかだけだと思います。

  43. 2649 匿名さん 2018/01/05 09:54:40

    >>2647 通りがかりさん
    なぜ川口駅が入っているのか、そこだけ疑問ですね。

  44. 2650 マンション検討中さん 2018/01/05 11:51:17

    マークス最高!

  45. 2651 通りがかりさん 2018/01/05 15:07:17

    マークス最高!!

  46. 2652 検討板ユーザーさん 2018/01/06 00:02:28

    エントランスのアップ

    1. エントランスのアップ
  47. 2653 匿名さん 2018/01/06 01:11:56

    シートが外れたら、大分イメージが変わりましたね。かっこいい!

  48. 2654 匿名さん 2018/01/06 01:55:21

    マークスカッコいい!

  49. 2655 みぉ 2018/01/06 01:58:03

    >>2652 検討板ユーザーさん

    写真ありがとうございます♪
    もぉあと少しですね♪

  50. 2656 匿名さん 2018/01/06 02:37:14

    一階のオーナーさん、6000万から20万下げたみたいですね。しかし、イメージ画像に、実際の間取りとも大きく異なる、オプション付き付きのモデルルームのイメージ写真をのせるのは有りなのでしょうか・・・
    仮に売れたとしてもミスリードにつながってあとあともめなければいいのですが

  51. 2657 通りがかりさん 2018/01/06 02:40:13

    なかなか良いご指摘です。
    他の6駅と比べて京浜単線しか存在しない埼玉の1鈍行駅が何故リストアップされるのか?というご指摘ですが、理由は2つ。

    1つは周辺人口、もう1つは経済的な基盤。
    川口駅は周辺に既存郊外戸建群を大量に有する、いわば、郊外戸建後背地をたくさん抱える立地で、簡単に言うと今ある駅遠の戸建を売って、駅前のマンションに住み替えようとする子供が独立した後の老齢世代の方々のバックボーンが一定数あること。

    その方たちは、どこか感覚的に、浦和や大宮は住みずらくやはりルーツは川口、という川口商圏内地元民という括りなので、やはり元鞘の川口駅前のマンションが選択肢になってこざるを得ない。

    人間は感覚の生き物。
    合理性とは、こと住まいにおいては非常に恣意的なものなんです。

    野村さんの再開発事業がありますが、このへんの層を拾いあげにくる目算もあって値付けをしてくると思います。

    まだ川口駅10分未満エリアは人口増えていきます。

    ただし確かに外部、市外からも人を積極的に呼び寄せる魅力のある街か否かの観点で言えば、上記の4駅には及ばないので、川口駅は次点くらいが妥当な評価かもしれませんね…

    アドバイスありがとうございます。
    修正します。

    もう1つは川口商工会や地元有力企業の今のパワーを見ればわかりますが、例えば川土さんなど勢いのある中小、老舗企業が川口駅は意外と多く、川口を愛する方々が今後も街を衰退させまいと大手ディベロッパーを呼び込みながら再開発事業を進めていく気運が非常に高い鈍行駅です。
    わかりやすく比較対象をあげれば、北浦和駅です。1鈍行駅としては川口同様に屈指の数の乗降客数を誇る県下の鈍行駅キングですが、人に勢いがなく、街に勢いがない。
    みんな歩いて家に帰るだけ。この差です。
    お金を落とさない。駅周辺に。
    衰退しますよ、それは。

    埼玉県の向こう100年廃れることなき4強駅

    浦和、大宮、さいたま新都心、川越

    わたしは浦和区民ですから浦和贔屓の発言がどうしても多いですが、客観的には埼玉県下随一の観光地を擁する小江戸川越は長期的に見ても暮らしやすく、活気があり、治安も良く、人も西側なのであたたかい方の多い抜群の街です。

    上3駅とはまた一味も二味も違った独特の発展を遂げる街として、非常に注目をしております。

  52. 2658 マンション検討中さん 2018/01/06 02:47:30

    流石、マークス!
    浦和史上最高物件!

  53. 2659 マンション比較中さん 2018/01/06 02:55:17

    2657さん
     川口がNo5に滑り込めるのは、単純に東京に近いという地の利と、ご指摘の通り街の再開発がうまくいっているという2点が大きいと思います。

  54. 2660 匿名さん 2018/01/06 05:19:13

    雰囲気は確かにカッコいいですね

  55. 2661 匿名さん 2018/01/06 06:34:06

    電線と商店街?の変な旗をどうにかして欲しい。

  56. 2662 マンション検討中さん 2018/01/06 08:01:27

    川口駅前はぶっちゃけ浦和に負けてというか、勝ってるからね笑

  57. 2663 匿名さん 2018/01/06 09:46:28

    それはない笑
    ごく一部商業地の地価だけ。

  58. 2664 マンション検討中さん 2018/01/06 10:27:26

    >>2663 匿名さん

    何も知らない人が駅前みて、どちらが都会か?と聞かれて浦和と答える人はまじでゼロ。
    素直に認めた方がよい。大宮の次は川口駅

  59. 2665 マンション比較中さん 2018/01/06 11:15:11

    >>2664 マンション検討中さん
    私は東京在住だけど購入検討時、埼玉だと
    ①浦和②川口の順で候補になった。
    埼玉都民目線だと、大宮はちょっと遠い。

  60. 2666 名無しさん 2018/01/06 11:39:08

    川口市民としては浦和、大宮の良さがよくわかってない。都内に行ける同じ時間をかけてわざわざ浦和、大宮に行かないからなあ。都内勤務だったら赤羽で湘南新宿や埼京線に乗り換えられば浦和より(乗り換え回数は増えるけど)早く行けるし。昨今の浦和価格マンションを買うのなら都内を検討しちゃうね。

  61. 2667 検討板ユーザーさん 2018/01/06 12:17:49

    >>2666 名無しさん
    あのー…浦和自慢、川口自慢のスレではないので、他でお願いいたします。

  62. 2668 マンション検討中さん 2018/01/07 07:02:55

    キャンセル出ないかなぁ?

  63. 2669 匿名さん 2018/01/07 11:24:56

    >>2668 マンション検討中さん
    もう引き渡し間近だし出ないでしょうね

  64. 2670 匿名さん 2018/01/07 15:17:04

    >>2668 マンション検討中さん

    最近マンション探し始めたが、ここの4ldkほしい

    三菱の岸町は高くて手が出せない

  65. 2671 マンション検討中さん 2018/01/08 02:57:36

    近くにアカホンが西松屋とかあります?

  66. 2672 通りがかりさん 2018/01/08 03:20:35

    >>2670 匿名さん

    三菱も住友も最安値の部屋で専有坪280万程度はしますから、これから出てくるブリリア浦和は当然のように最低の部屋でも300超でしょう、立地は良いし。

    浦和駅10分未満圏にはもう300万超えずに買える財閥系新築マンションは出てこないです。

    来年には消費増税、ほっといたらNYダウは最高値を更新、日経平均も26年ぶり?の最高値を更新、今年、来年、再来年と安倍政権は続きますよね。

    9月の総裁選で再選されたら2021年9月迄は安倍総理の長期政権確定。まず間違いなく再選でしょう。

    黒田さんも変わらないと思います。
    こないだも金融緩和継続、強く推し進めていきます!と年頭所感してましたね。

    直近5年はまず下がらないと踏んでます。

  67. 2673 匿名希望 2018/01/08 04:24:40

    >>2665 マンション比較中さん
    埼玉都民…

  68. 2674 匿名さん 2018/01/08 11:01:27

    シートがどんどん外れてますね。どんどんかっこよくなってます。

  69. 2675 通りがかりさん 2018/01/08 15:57:09

    それと今のような金余りの時期は、資産インフレだけが世界的に進みます。

    新興市場への資金流入が3割増、仮想通貨ファンドも世界中にバチバチたちあがって、不動産は今や世界的に資産インフレです。

    アメリカ、オーストラリア、ロンドン、パリ、香港、台北、今やベトナムやタイも完全に上げ基調です。

    ここ10年の世界各国のベースマネーの総量をチェックするとよくわかりますよ。

    そしてその資金はどこに流れていくか。
    残念ながら皆さんのベアやボーナス増の伸び率より断然に早いです。

    不動産を買う意味は、資産インフレに対する追従。
    まあ浦和に関しては純粋に実需要と、さまざまな供給逼迫が事情で騰がっている程度の上昇率ですので、極めて健全です。

    東京都心部は例えば虎ノ門エリアなど前は坪400で仙石山森タワー買えましたが、今は次に愛宕山に出す森タワーは坪平均2000万と言われてますので5倍に高騰してます。

  70. 2676 マンション検討中さん 2018/01/12 01:05:42

    >>2664 マンション検討中さん

    川口は都会って言っても赤羽や上野みたいな感じの都会じゃん。
    汚いと思う。

  71. 2677 マンション検討中さん 2018/01/12 03:56:20

    電線地中化の計画は残念ながら無いです。県の関係者に確認しました。。

  72. 2678 匿名さん 2018/01/12 04:10:30

    >>2677 マンション検討中さん
    エリア的に管轄は県ではなく市だと思いますが。関係者って誰ですか?部署名を挙げてください。どこかの週刊誌みたいな書き込みですね。

  73. 2679 検討板ユーザーさん 2018/01/14 03:51:19

    今日のマークス。

    1. 今日のマークス。
  74. 2680 検討板ユーザーさん 2018/01/14 03:52:43

    今日のマークス2

    1. 今日のマークス2
  75. 2681 評判気になるさん 2018/01/14 11:49:57

    >>2680 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます♪
    見るのが楽しみです♪

  76. 2682 匿名さん 2018/01/14 13:26:30
  77. 2683 マンション検討中さん 2018/01/17 06:28:28

    現在1階の73㎠が売りに出されてますね。
    あの価格で果たして売れるのかいな?

  78. 2684 マンション検討中さん 2018/01/17 11:59:36

    売れました。

  79. 2685 匿名さん 2018/01/17 12:05:28

    >>2684 マンション検討中さん
    売れてないよ。普通にホームページに載ってるよ。嘘はやめて。

  80. 2686 名無しさん 2018/01/17 19:45:37

    >>2685 匿名さん

    買いました。

  81. 2687 匿名さん 2018/01/18 04:40:48

    マークス最高!

  82. 2688 マンション検討中さん 2018/01/18 22:53:11

    キャンセルってないのかなぁ?

  83. 2689 マンション検討中さん 2018/01/18 23:12:59

    契約後だと頭金返ってこないので、キャンセルはないでしょう…
    1階の住戸みたくリセールはあるかもしれませんね。

  84. 2690 マンション検討中さん 2018/01/19 00:55:36

    年末にキャンセル住戸の案内葉書がきたよ。7500万円位の部屋だったような。

  85. 2691 マンション検討中さん 2018/01/20 02:03:29

    一階売りに出してるのはパンダ部屋だったところかな?

  86. 2692 マンション検討中さん 2018/01/20 02:09:46

    1階は、1部屋しかなかったような…

  87. 2693 検討板ユーザーさん 2018/01/20 03:51:15

    今朝のマークス。

    1. 今朝のマークス。
  88. 2694 評判気になるさん 2018/01/20 08:16:16

    >>2693 検討板ユーザーさん

    写真ありがとうございますっ♪
    もうすぐですね♪
    明日も楽しみです♪

  89. 2695 評判気になるさん 2018/01/20 08:18:23

    一階の部屋 最初の金額より高すぎるような?
    売る目的で買っていたのか?

  90. 2696 マンション検討中さん 2018/01/20 10:29:02

    >>2691 マンション検討中さん

    それゃそうだろ。

  91. 2697 匿名さん 2018/01/23 22:52:22

    ハウスミィーティングパーティってどうでした?たくさんの方、参加されてました?

  92. 2698 匿名さん 2018/01/24 00:10:39

    写真貼ってくださる方いつもありがとうございました。

  93. 2699 匿名さん 2018/01/24 00:28:10

    引っ越し日って連絡きました?
    うちはまだ、こないんですけど遅く無いですか?
    見積りが取れなくて困ってます。

  94. 2700 評判気になるさん 2018/01/24 04:53:05

    >>2699 匿名さん
    火曜日の午後に発送すると言ってましたが 急ぐ方はSGに電話すると教えてもらえますよ。自分はもう電話確認して分かりました。

  95. 2701 匿名さん 2018/01/26 07:07:42

    パンダ部屋を買って少し盛って売る。
    もしこれで売れれば、売主は単純に1千万円くらいの儲け?
    そんな投資方法があるとは。

    マークスを買いそびれ、サンクアージュを買いそびれ、ガーデンを買いそびれた人とかがいたら買うかもね。

  96. 2702 評判気になるさん 2018/01/26 12:18:02

    >>2701 匿名さん
    買いそびれても、一千万も高くなったパンダ部屋なんて買わないでしょ

  97. 2703 名無し 2018/01/26 16:12:51

    パンダミーティングパーティはいつありますかね、楽しみです。

  98. 2704 マンション検討中さん 2018/01/26 22:03:28

    1階の方はハウスウォーミングパーティー来てませんでひたね。最初からリセール目的だったんですね。

  99. 2705 マンション検討中さん 2018/01/27 05:48:23

    >>2704 マンション検討中さん

    まったくぶさけた野郎ですね。

  100. 2706 マンション検討中さん 2018/01/27 07:18:41

    キャンセル住戸出たみたいですね!

  101. 2707 口コミ知りたいさん 2018/01/27 09:23:37

    キャンセル住戸って、1割引で、売られるんですか?

  102. 2708 マンション検討中さん 2018/01/27 11:25:19

    >>2706 マンション検討中さん

    出てないよ。

  103. 2709 匿名さん 2018/01/29 02:04:37

    >>2701 匿名さん

    もうマンション自体が建ってて、1階のあの日当たりを確認できる状態では、さすがに約6000万円では売れないと思う。

    これから数年の1つのリセール指標にもなるし、個人的には今後の展開にすごく興味があります。

  104. 2710 評判気になるさん 2018/01/29 12:50:23

    >>2701 匿名さん
    みんなわかってないけど、購入から5年以内の転売は30パーセント税金で持ってかれるからね。プラス住民税の9パーセントですよ。
    900万儲かったってなんだかんだ500万よ。仮に5500万で売れても、300万程度の利益。5000万投資して300万のリターンは結構リスク高いよね。まあ売れても5000万でしょ。
    とすれば利益なんかでない、むしろ赤字よ。

  105. 2711 匿名さん 2018/01/29 23:38:28

    内覧会って、同行業者頼みます?

  106. 2712 匿名さん 2018/01/31 10:19:52

    >>2711匿名さん

    大規模マンションの住民スレを読ませてもらうと良いですよ。いろいろな意見があるみたいです。

  107. 2713 匿名さん 2018/01/31 13:25:42

    2月の住宅ローン金利、上がってしまいましたね…

  108. 2714 マンション検討中さん 2018/02/01 08:26:45

    今から考えると、マークスはコスパが良かったですねー。

  109. 2715 検討板ユーザーさん 2018/02/01 23:25:06

    >>2714 マンション検討中さん

    そんなに何が良かった物件なんですか?

  110. 2716 マンション検討中さん 2018/02/01 23:33:38

    >>2715 検討板ユーザーさん

    >>2715 検討板ユーザーさん
    コスパじゃないですか。
    仕様もいいし。

  111. 2717 匿名さん 2018/02/01 23:45:13

    引き渡しのタイミングもよかった。これから金利はどんどん上がりそうだし。金利負担を考えた実質負担額から考えても、コスパいい。

  112. 2718 評判気になるさん 2018/02/01 23:50:19

    つっても3Lで6000万〜がメインだからね。
    高いよね。五年前からしたら600万くらいあがってる。浦和もすごくなってきたね

  113. 2719 マンション検討中さん 2018/02/02 00:11:30

    >>2718 評判気になるさん
    開発が進んでさらに高くなりそう。
    西口駅前開発は進んでいるんですかね?

  114. 2720 匿名さん 2018/02/02 01:39:04

    駅ビルも出来るし駅前ロータリーめ、東口も綺麗になったし、まだまだ高くなりそう。

  115. 2721 マンション検討中さん 2018/02/02 02:47:54

    皆さん固定でローンを組んだのですね…

  116. 2722 匿名さん 2018/02/02 03:26:30

    武蔵野銀行の当初10年固定は、40歳未満だと、8大疾病つきでかなり条件いいね。今月の金利も据え置きだった。

  117. 2723 匿名さん 2018/02/02 04:49:09

    これから金利は上がるから、最後の買い物件だったね。

  118. 2724 検討板ユーザーさん 2018/02/04 05:47:28

    植栽も終わりつつ、完成間近!

    1. 植栽も終わりつつ、完成間近!
  119. 2725 検討板ユーザーさん 2018/02/04 05:48:24

    その2

    1. その2
  120. 2726 匿名さん 2018/02/04 07:10:40

    >>2725 検討板ユーザーさん

    インターロッキングものすごく波打ってますね
    レベルの低い外構業者は勘弁です

    植栽の土留も隙間ありますし

  121. 2727 口コミ知りたいさん 2018/02/04 09:35:50

    >>2726 匿名さん

    まだ、途中かと、

  122. 2728 検討板ユーザーさん 2018/02/07 11:31:58

    >>2727 口コミ知りたいさん
    やはり作業途中で、今はきれいになっていました。

  123. 2729 検討板ユーザーさん 2018/02/11 07:59:03

    夕方のエントランス

    1. 夕方のエントランス
  124. 2730 匿名さん 2018/02/11 15:05:20

    >>2729 検討板ユーザーさん

    おー、素直にかっこいい!
    かっこいいマンションが増えるのは大歓迎です

  125. 2731 匿名さん 2018/02/13 02:37:43

    エントランスだけを見るとすごく素敵なのですが、隣との間隔や前の歩道の幅が狭いせいか、詰まっている感じがして、正直なところ私は少し残念でした…
    せめて、今後、歩道の拡張とかがあったら良いな。

  126. 2732 マンション検討中さん 2018/02/13 03:54:57

    >>2731 匿名さん
    歩道を広げると車道が狭くなりますが…

  127. 2733 検討板ユーザーさん 2018/02/13 04:34:40

    >>2732 マンション検討中さん
    いつになるかわかりませんが、電柱が地中化されれば、歩道がすっきりと広く感じると思いますが…

  128. 2734 住民板ユーザーさん8 2018/02/15 13:04:19

    賃貸に出てますね…

  129. 2735 マンション検討中さん 2018/02/15 13:17:36

    >>2734 住民板ユーザーさん8さん
    誰や賃貸に出したやつ!
    質が下がり困りますね。

  130. 2736 匿名さん 2018/02/15 14:15:56

    >>2735 マンション検討中さん
    なんて身勝手な物の言い方。

  131. 2737 口コミ知りたいさん 2018/02/15 14:34:45

    >>2735 マンション検討中さん

    その言い方は酷いですね!
    気をつけなさいね!!

  132. 2738 匿名さん 2018/02/15 23:55:12

    ここは高砂小?賃貸とか売り出し見ると岸小になってるけど?

  133. 2739 マンション検討中さん 2018/02/16 00:09:21

    >>2738 匿名さん
    岸小、白幡中。

  134. 2740 匿名さん 2018/02/16 00:14:58

    野村のパンフレットには高砂小になってるよ。

  135. 2741 評判気になるさん 2018/02/16 00:37:47

    岸町小→白幡中、以上。

  136. 2742 匿名さん 2018/02/16 03:01:47

    自作自演?

  137. 2743 評判気になるさん 2018/02/16 04:50:26

    土地を売った地主が 上層階を購入して住み、その他に購入した物件を賃貸で出しているのだと思ってました。
    ところで1階の部屋は売れたのですかね?

  138. 2744 マンション検討中さん 2018/02/16 14:38:24

    >>2743 評判気になるさん
    流石に1,500万円も上乗せした物件、直ぐに売れないでしょう。
    あの一階の物件、6,000万出して買うか普通?

  139. 2745 マンション検討中さん 2018/02/19 01:44:59

    引き渡し間近ですね。新築未入居で売却したら、損しませんかね?

  140. 2746 評判気になるさん 2018/02/23 11:03:23

    >>2744 マンション検討中さん


    内覧会に行ってきましたが
    一階の部屋 売れてましたね。

  141. 2747 匿名さん 2018/02/23 12:49:39

    >>2746 評判気になるさん
    なんで分かるの?

  142. 2748 匿名さん 2018/03/16 07:43:49

    今日、マンションの前を歩いた時に気づいたんだけど、植え込みの中の街灯(2729の写真にも白く小さく映ってるヤツ)、安っぽい…。本当に安っぽい…。
    管理組合で何とかして作り直した方が良いと思う。マークス最高!って思ってたから、ちょっとショック…。

  143. 2749 匿名さん 2018/03/16 12:11:44

    あまりにくだらない…

    購入者を装い、いつまでも検討スレに書き込みする暇人は他でやって。

  144. 2750 マンション掲示板さん 2018/03/16 14:00:01

    >>2748 匿名さん
    大丈夫ですよ!初めからマークスは最高じゃ無いから。

  145. 2751 匿名さん 2018/03/16 14:48:52

    >>2750 マンション掲示板さん
    本当にここはおバカなサイトですね。
    IQ低すぎ。

  146. 2752 匿名さん 2018/03/17 01:56:13

    完全勝利 竣工前に完売  

    引き分け  竣工後1~2ヵ月以内に完売

    負け   竣工しても売れ残る

    完全敗北 最初から負けを認めて、長い販売期間(工事期間)をとる。
    そして、売れない。

    伝説  竣工後1年以上売れ残る

  147. 2753 匿名さん 2018/03/17 02:05:27

    完全勝利 プラウド×3

    引き分け  プラウド×2

    負け   シティハウス仲町、ブランシエラ

    完全敗北 岸町パークハウス

    伝説  サンメゾン、北浦和のデカイの&クレア

    殿堂入り サクラディア

  148. 2754 マンション検討中さん 2018/03/17 13:50:20

    >>2753 匿名さん

    プラウド✖️3
    プラウド✖️2
    の内訳は?

  149. 2755 通りがかりさん 2018/03/18 11:52:39

    >>2754 マンション検討中さん

    ◎プラウド浦和高砂
    ◎プラウド浦和高砂マークス
    ◎プラウド東仲町

    △プラウド3番目と4番目アージュ

    ×その他

    次のブリリア浦和の発売単価見てりゃわかる。
    もうきみらには手が出ない。

    いや、元々かな。

    この3つは完全勝利。

  150. 2756 マンション検討中さん 2018/03/18 20:12:44

    >>2746 評判気になるさん
    パンダ部屋が売れたんですね。
    いくらで売れたんでしょう。

  151. 2757 マンション検討中さん 2018/03/19 01:08:38

    >>2756 マンション検討中さん
    5,400前後と聞きましたよ。

  152. 2758 マンション検討中さん 2018/03/19 02:46:02

    >>2757 マンション検討中さん
    5880万円だそうで。

  153. 2759 マンション検討中さん 2018/03/20 05:46:17

    >>2758 マンション検討中さん
    どうせ買ったやつが経営者する会社とかに売却だろ。社宅にでもするんだろう。
    減価償却で経費、建物部分も消費税控除できるし。

  154. 2760 匿名さん 2018/03/20 12:59:07

    出来上がり見たらイマイチだった…

  155. 2761 匿名さん 2018/03/21 12:15:57

    CGはかっこよかったのに、、、

  156. 2762 匿名さん 2018/03/22 14:26:14

    道路に近すぎるのが残念です。

  157. 2763 匿名さん 2018/03/22 15:08:37

    >>2762 匿名さん
    今に思ったけど、車寄せが無いのは致命的かも❗あの前で待ってもらうのか。

  158. 2764 匿名さん 2018/03/24 05:34:23

    >>2763 匿名さん

    近くのパークホームズはよくできてますよね。

  159. 2765 評判気になるさん 2018/03/25 10:59:05

    パークホームズいいですよね

  160. 2766 匿名さん 2018/03/25 11:03:11

    >>2760 に賛同者が多いのがウケる(笑)
    私も思ってたけどみんなも思ってたのね

  161. 2767 マンション検討中さん 2018/03/25 11:39:46

    いいと思うならパークホームズ買ってください。
    そんなにいいと感じる人が多いならマークスより、早く完売してたのでは?
    営業さんの書き込みですかね?

  162. 2768 マンション検討中さん 2018/03/25 11:43:03

    >>2767 マンション検討中さん

    焦るな。
    パークホームズだよ。
    過剰反応。

  163. 2769 通りがかりさん 2018/03/25 14:05:57

    >>2767
    焦るなw
    あなたプラウド購入側?販売側?w

  164. 2770 匿名さん 2018/03/25 14:13:23

    >>2767 マンション検討中さん

    パークホームズの営業は書かんだろうなw

  165. 2771 匿名さん 2018/03/25 14:53:23

    完売してるマンションの検討スレにわざわざ他のマンションのこと書く意味は何なのかな?

  166. 2772 匿名さん 2018/03/25 21:26:17

    かなり前に完売しているので、検討スレは閉鎖して欲しいです。

  167. 2773 匿名さん 2018/03/25 22:40:55

    明後日は引き渡しですねー。
    とっても楽しみです。

  168. 2774 マンコミュファンさん 2018/03/26 04:11:51

    過剰に反応しすぎ
    2767さんも2771さんも自分に誇りもちなよ!
    いちいち目くじらたてるような内容じゃないよ

  169. 2775 匿名さん 2018/03/26 13:23:03

    よほど自信がないんだねぇ、可哀想に。
    すぐに他と比べたがったりいいものを素直に受け入れられなかったり過剰に反応して噛みついたり。
    典型的な行動ですぞ

  170. 2776 匿名さん 2018/03/26 14:41:46

    >>2774 マンコミュファンさん
    これが過剰反応に思えることが異常ですね。完売してるマンションのスレに、違うマンションのことを書き込むスレ違いをしていることが異常だと思いますが。

  171. 2777 匿名さん 2018/03/26 15:20:03

    >>2776 匿名さん
    まーまー。何でも良いけど、買わなかった人が、自分自身を正当化するために何かしたいと思って、このスレに書いているだけですので、放置することが懸命かと思います。このサイトは買えない人がストレス解消のために、変なことを書き込むか、マンションメーカーの方々が愚痴る場所ですから(笑)

  172. 2778 検討板ユーザーさん 2018/03/26 22:10:59

    >>2776 匿名さん

    いつも比較されていて、やばいと思って間違えちゃったんでしょ。
    マンション名もよく確認できないほど敏感に。

  173. 2779 評判気になるさん 2018/03/27 03:36:11

    植え込みのところがショボくて貧相。
    残念。

  174. 2780 マンション検討中さん 2018/03/27 10:03:19

    浦和史上最高物件!

  175. 2781 匿名さん 2018/03/27 10:34:20

    と思いこんでる

  176. 2782 匿名さん 2018/03/27 10:51:09

    >>2781 匿名さん
    とみんな言うけど、買えなかった人は
    悪いことしか言わないよね。

  177. 2783 匿名さん 2018/03/27 11:06:26

    久々に覗いたら未読件数が多くてビックリ!
    早くに完売すると妬みが尋常じゃないですね。
    わざわざ植え込みのチェックするほど、マークスが気になるのね。
    外観がステキすぎて、つい足が向くのもわからなくないよ。
    完売なのに、いつまでも書き込みご苦労様。

  178. 2784 匿名さん 2018/03/27 12:27:49

    近所に住んでりゃ通りすがりに見るよね。
    それをわざわざ見てると思うのが自意識過剰だっつうの。
    マークス最高だっけ?
    最高なのはシティハウス浦和高砂でしょ。
    ここは、毎回通るたびにホント底地だと思う。

  179. 2785 匿名さん 2018/03/27 14:19:53

    >>2784 匿名さん
    シティハウスも低地ですよ。ちゃんと浦和区の地図を見てから書き込んでね。
    浦和にマンションを買えない方(笑)

  180. 2786 匿名さん 2018/03/27 14:20:50

    >>2784 匿名さん
    賃貸さん!こんにちはー!マンションかえましたかー!

  181. 2787 匿名さん 2018/03/27 14:33:12

    >>2785 匿名さん
    バカだね、高低差が分からないらしい

  182. 2788 匿名さん 2018/03/27 14:46:18

    >>2787 匿名さん
    おバカなんでごめんなさい!
    ご指摘ありがとうございます。賃貸さん。

  183. 2789 匿名さん 2018/03/27 23:53:10

    もっとマクロな視点でみましょうよ。

  184. 2790 匿名さん 2018/03/28 01:20:00

    マクロな視点という訳の分からん言葉が出てきた。
    エントランスはマンションらしくなくスタイリッシュな感じで良いと思います。

  185. 2791 匿名さん 2018/03/28 02:24:53

    完売後もいつまでも活況なスレだこと。

    完成後もチェックされてしまうマークスは人気物件の証ですね。

  186. 2792 マンション掲示板さん 2018/03/28 03:30:50

    突っ込みどころ満載とも言えるな。

  187. 2793 評判気になるさん 2018/03/28 07:34:21

    引っ越し中でした。
    車、これからここに停められるのかな?

    1. 引っ越し中でした。車、これからここに停め...
  188. 2794 マンション検討中さん 2018/03/28 10:37:52

    >>2793 評判気になるさん
    うるさい人がいるので契約者版で語りましょう!

  189. 2795 マンション検討中さん 2018/04/01 08:10:47

    すてきなマンションですね!
    人気マンションは僻む人が多くて大変そう^^;

  190. 2798 匿名さん 2018/04/04 02:08:59

    エントランスの安っぽさが否めない・・・
    1枚ガラスとまでは言わないけどもう少し大きかったらまだマシだったのに
    コストかかるだろうけど一番目立つところだから力入れてもよかったと思うけど。

  191. 2799 eマンションさん 2018/04/04 10:11:54

    >>2798 匿名さん
    わざわざご苦労様です

  192. 2800 匿名さん 2018/04/05 15:19:42

    >>2798

    ブリリアでもテラスでものネガ書き込みして浦和中のマンションで相手にされなくてかわいそうだね。
    あまりしつこいと特定されるよ
    ネットを甘く見てはいけない

  193. 2801 評判気になるさん 2018/04/05 15:55:57

    埼玉のマンションという時点で、妬む要素は一切無いと思いますよ。
    大宮から引っ越してきた私としては、徒歩通勤になり最高です

  194. 2802 匿名さん 2018/04/19 02:37:28

    足音や椅子の騒音がすごく響くらしいけど、掲示板に書くとリセールで不利になるから、投稿を控えているらしい。
    そういえば、売りに出されていた部屋はもう売れたかな?

  195. 2803 匿名さん 2018/04/19 03:44:02

    >>2802 匿名さん

    頑張ればあなたでも買えますよ!
    頑張れ~

  196. 2804 住民板ユーザーさん1 2018/04/19 03:52:25

    >>2802

    住民でもないのに、わざわざ住民スレまでご愛読ご苦労様。
    よほどマークスがお好きなのねー。

  197. 2805 匿名さん 2018/04/19 03:56:04

    >>2802匿名さん

    テラスでも書き込みしてたね‼︎

  198. 2806 管理担当 2018/04/19 04:51:09

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616962/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸