埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定) 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    これまでに浸水したことは無く、浸水する可能性もかなり低いですが、地震に関しては確かに台地より弱いというのはありますよね。とはいえ台地の上も標高20mぐらいしかないので、地盤は埼玉・東京で安全な場所は少ないです。

  2. 1002 匿名さん

    浸水は同じ町内で10年間で大雨の時に2回ほどあったそうです。ただ、戸建てと違い対策は取られてますので、実際に浸水する可能性は低いかと。

    地震は分からないですね。大地震の時は想定外のことが起きますので。ただ、周りより低いからと言ってここだけダメということはないかな。

  3. 1003 マンション検討中さん

    出遅れ組です。
    何とか2期で、いい部屋買いたいところですが、2期っていつからですかね。

  4. 1004 口コミ知りたいさん

    >>1003 マンション検討中さん

    ゴールデンウィーク頃でしょうね。

  5. 1005 マンション検討中さん

    三菱かここかで悩んでます。
    どなたかメリデリを教えて下さい。

  6. 1006 匿名さん

    メリット、ブランド力、リセール、住み心地、高級感、立地、交通利便性、周辺の利便性、その他諸々。
    デメリット、特になし。

  7. 1007 購入経験者さん

    金融緩和で仕入れる側も体力に不安がなく、マンション用地価格も浦和駅西口10分圏内は余程のことがない限り入札または相対の場合も一から地上げしていこうにも基本的な土地の目線が2012年末以降上昇の一途を辿っているため、オリンピックが始まろうが終わろうが関係なく伸びていきます。

    何が言いたいかというと、5年スパンはおろか10年スパンでマンション市況を見ても浦和駅西口徒歩10分圏内の用地は決して安く手に入りません。工事費も上がることはあっても、下がることはありません。一度、上げた単価を下げるのは難しいのですよ、国交省が標準設計単価を安倍政権でぐーっと引き上げましたよね?

    水準は下がらないですよ。
    職人さんの立場になってみてください。高齢化で成り手も少ない中、誰が価格を下げた工事を受注しますか。
    建設需要は今後の方があるんです。オリンピック関係ないです。

    昭和建築の建設物の建替え、リフォーム、道路整備や水道管など地下インフラの老朽化対策に係る工事。
    要は、2050年くらいまで浦和駅前のマンション相場は必ず上げ基調です。

    今年5億円分の新築マンションを買い増ししました。
    すべて一等地の一番マンションの眺望抜群のところです。
    将来の値上がり益は相当なものになると思います。

    浦和で今買うなら、このマンションでしょう。

  8. 1008 匿名さん

    予測も行動もめちゃくちゃですね。
    破産されないことを祈っています。本当ならですが。

  9. 1009 匿名さん

    >>1006 匿名さん
    デメリット
    駅距離、立地、リセール

  10. 1010 名無しさん

    >>1007 購入経験者さん

    なるほど、非常に的を得た御指摘と思料します。
    わたしは残念ながら現時点で不動産に5億のポジションを張れるほどのエクイティと与信を持ち合わせておりませんが、それでも大筋は購入経験者さんと近い感覚で個人資産増大の為にポジション取りをしております。

    二極化は激しくなるでしょうね、一層。
    わたしは埼玉の人間なので都心一等地はよくわかりませんが、埼玉県内で買って戦える立地はごく僅かと踏んでいます、浦和駅西口10分は埼玉県内の数少ない一人勝ちエリアでしょうね確かに。

  11. 1011 匿名さん

    なんなんだ、あんたたちは(笑)

  12. 1012 マンション検討中さん

    浦和駅西口5分の間違いではなくて?
    10分以内だと中古価格が新築の高騰についていってないですよね。

  13. 1013 口コミ知りたいさん

    >>1010 名無しさん

    的は射るものですよ。

  14. 1014 匿名さん

    >>1012 マンション検討中さん
    10分以内は、新築の高騰はついていってるけど中古の高騰はついていってません。

  15. 1015 マンション検討中さん

    やはり、浦和最高級マンションは買いですかね。

  16. 1016 匿名さん

    >>1015 マンション検討中さん

    どこの話?

  17. 1017 匿名さん

    シティハウス浦和高砂でしょ。

  18. 1018 匿名さん

    リセール目的で浦和物件を買うなら、徒歩8分のこちらの物件は検討対象にはならないように思います。賃貸目的なら違ってくるかもしれませんが。
    浦和は新築価格と中古価格の乖離が大きいことで有名なエリアです。上で述べられているように、リセール目的なら徒歩5分は必須条件ではないでしょうか。

  19. 1019 匿名さん

    >>1018 匿名さん

    西口徒歩5分圏内の物件供給率を考えると、特にファミリータイプ住戸がメインのものに限定すると年間に1棟供給されるか否か、直近ですとシティハウス浦和高砂か浦和タワーくらいな印象です。

    あとはファミリーメインでなかったり、5分圏内とは言え比較的築年数が離れた世代のマンションだったり、大手デベロッパー供給じゃなかったりで毛並みが違う。

    とすると、こちらは準ずる物件としてのリセール価値は確保される気がします。2018年以降に完成する
    案件で徒歩5分圏内を達成できそうな案件は、駅前タワーとイトーヨーカドー近隣跡地くらいしかなくないですか?

    10分圏内に拡げざるをえない検討者層の中で、こちらのマンションは何だかんだファーストチョイスになりそうですよね?

  20. 1020 匿名さん

    というかもうマンション建てられる土地少なくない?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸