- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)
[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)
[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42
>>955
自分は都心マンション派だが、955のようなマンション誰が挙げた条件か知らんが、一切興味ないな。
・都心
といっても銀座とか渋谷駅チカなどに住みたはない。
・駅徒歩5分未満
・生活に必要な商業施設等が全て、車も出す方が大変と思える徒歩1分以内
5分だと近すぎて人通りも多い。7・8分ぐらいがベストだと思う。
出来れば高台で近くに公園があり、リビングからは緑ビューが必須。
・東京タワーがバッチリ見える20階以上の部屋
高層には興味ない。地震時に長期振動で大揺れするのは気持ち悪いし、低層がベスト。
・最上階以外の部屋
・角部屋以外の部屋
出来れば1フロア2軒ぐらいの低層マンションが理想なので、必然的に角部屋になる。
・警備員・管理人・コンシェルジュが24時間在駐
24時間でなくともいいが有人セキュリティはマスト。
・キングサイズベッドが2個入った40平米ぐらいの部屋が4つ以上のゲストルームあり
・12人掛けのダイニングテーブルに巨大なキッチンスペース、更に200インチスクリーンを備えたブースのパーティルームあり
無駄なパブリックスペースは必要ない。高級スポーツジム会員なので。
・修繕積立金・管理費支払額が、国民年金のみでは苦しいが厚生年金に企業年金の上乗せもあれば残りの年金で全く余裕な生活が送れる額
まだ現役なのでこの答えはパス。
・もちろんリセールバリューが120%以上
都心部ではキャピタルゲイン5割プラスぐらいで考えたい。それだけ人気があるエリアだし、
更にオンリーワンの価値のあるマンションを選べば十分可能だと考えている。