住宅コロセウム「東急沿線ってなんでこんな高いの??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急沿線ってなんでこんな高いの??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 21:26:50
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田都にしても東横にしても都内はともかく郊外に行っても高いですよね。
そんなに東急沿線って憧れの存在ですかね?

ちなみに私は小田急線住民です。

[スレ作成日時]2006-06-22 20:32:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急沿線ってなんでこんな高いの??

  1. 701 匿名さん

    >>695 匿名さん

    参考までに、韓国人・朝鮮人比率のデータです。
    中原区は、目黒区品川区世田谷区大田区港区のどこよりもその比率が低いんですよ。

    http://area-info.jpn.org/

    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):

    中原区 237位

    目黒区 188位
    品川区 210位
    世田谷区 153位
    大田区 182位
    港区 148位

    ちなみにあなたのイメージは川崎区では?
    川崎区 15位

  2. 702 匿名さん

    >>700 匿名さん
    あのあたりの最寄り駅は元住吉でしょ。
    常識的に市ノ坪よりも南は武蔵小杉とは言わないし無理があるね。

  3. 703 名無しさん

    >>1
    憧れの存在であろうがなかろうが
    価格は需要と供給の均衡で定まる
    ただそれだけ

  4. 704 匿名さん

    たまプラーザ在住
    電車通勤がきつい。
    民度も低いと感じる。

    小田急成城学園前の成城アドレスはどうですか?

  5. 705 匿名

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 706 匿名さん

    >702
    普通に武蔵小杉が最寄駅だよ。
    一部のタワマンの子供も通っているし。

    自分の街に誇りを持てるといいね!(笑)

  7. 707 匿名さん

    たまプラっていいか?

  8. 708 通りがかり

    >>707 匿名さん

    いいよ?

  9. 709 匿名さん6

    たまプラーザは民度悪くないけれど
    あざみ野・市ヶ尾は民度最悪。

  10. 710 マンション検討中さん

    >>709
    田都民ですけど、どれも大して変わらんわ 笑
    たまプラの方がお高くとまってる方々が結構いらっしゃって、厨二病のごとくイキってる。
    10代ならいいけど、中高年がそうだから始末が悪い。
    所詮みんな県民ですよ。そういう人たちは、たまプラは横浜とか言うけれど、たまプラは浜じゃなくて山だしね。

  11. 711 匿名さん

    東急って、東横と田都だけじゃないですよ。
    池上とか多摩川線を忘れないでくださいね、あちらはうってかわって庶民的です。

  12. 712 匿名さん

    >>710 マンション検討中さん
    浜や川など水辺がまともな人の住む場所ではないのは、昔からの共通認識ですからね。

  13. 713 匿名さん

    今日の朝も田園都市線が止まっていましたね。常に超満員な上によくストップする電車。そんな路線のマンションがなぜこんなに高いのか、理解に苦しみます。同じお金出すならば、山手線の内側にした方が良いと思いますよ。

  14. 714 匿名さん

    >>713 匿名さん
    さすがに山手線の内側の方が高いよ

  15. 715 匿名さん

    田都賃貸から山手線分譲に引っ越しましたが、働く奥さんが随分とストレス軽減したらしく機嫌が良くなって家庭円満です。資産価値も安心です。

  16. 716 匿名さん

    715ですが、713さんではありません。
    マンションのご近所さんの以前のお住まいも田都や横須賀線が多く山手線内側に移り住む人が多いと感じてます。

  17. 717 名無しさん

    マンション暮らしは嫌なので、世田谷に40坪ほどの土地を購入して家を建てました
    資産価値や通勤利便性は山手線内側に及ばないかも知れませんが、低層住宅街の戸建てには満足しています
    ここがマンション検討掲示板のスレだったら、板違い失礼しました

  18. 718 匿名さん

    713です。自由が丘とか三茶とか二子玉川より安い、山手線内側のマンションもいっぱいあります。それなのに「なぜ東急沿線でマンションを?」と思っちゃうんですよね。 東急のマーケティングに騙されていないですか? そもそも、明治時代には田んぼや畑だったところですから。

  19. 719 名無しさん

    717です
    田んぼや畑だった所なので、つまりは土地が広く、また緑が多いんですよ
    20年後、30年後には働き方も変わっているだろうに、流行りの職住近接なんてのに乗せられ、都心に憧れて、狭せこましいマンションに住むのは、ちょっと遠慮したいですね

  20. 720 名無しさん

    つまり、世田谷とかの郊外であれば、山手線内側より同じか安い値段で、より広くて、周りに緑の多い住環境が手に入るからだと思います
    共働きで通勤利便性を優先なら、都心でいいでしょうが、私は子育てを優先して、こういう判断をしました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸