- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2008/081007_2.html
昨年秋に公表された野村総研の資料だけど、トップは京王井の頭線。
でも注目すべきは、ベストテンの中に東急がもつ路線が軒並みランクインしている
ってこと。世田谷線以外は全部入ってる。
東急沿線に住むヤツは、高収入が多いし、金持ちも多い。
こうなると必然的に沿線の不動産も高いわけだ。
私は7月まで多摩川線沿線でマンション住まいだったが、一戸建てへ住み替えるた
めにマンション売却して今は池上線沿線に住んでいる。
>>【高所得者は比較的若く集合住宅住まいが多い、資産家は高齢で持ち家一戸建が多い】
多摩川線がランクインしてたのは自分が住んでいた沿線でもありちょっと意外だっ
たんだけど、よく考えたら下丸子の多摩川沿いの大規模マンションなんかある程度
高所得でないとローン払えないし、あとは鵜の木・沼部・多摩川といったあたりは
田園調布に近いから、そこの住民はそれなりに高所得・資産持ちってことなのかな。