匿名さん
[更新日時] 2017-03-17 20:45:35
その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その33
-
801
匿名さん
ざっくりと、
手取り年収(賞与除き)1000万以上なら年収の5倍。
700万から1000万円未満は4倍
400万から700万円未満は3倍。
400万未満は借金で家を買わない。
子供の人数で増減。
-
802
匿名さん
そのとおりですね
でもそれじゃあ儲からない会社がおおいんでしょう
-
803
匿名さん
>>801
おい、逆。
600万の3000万ローンはイケる。
1,000万の5,000万ローンは無謀領域。
-
804
匿名さん
>>803
そうですね。同意です。
年収1000万越えると、学費をかけますので5000万は無謀です。
-
805
匿名
>>804
年収1000万で5000万のローンは無謀ですか。やはり学費の確保は想像以上に大変なんですね。
数年後に買い替え予定なのでよく考えます。
5000万のローンするなら1200〜1500くらい必要ですかね?
-
806
匿名さん
教育費にも起因するんでしょうけど、個人的には5000万のローン金額の大きさが一番と思います。
また、600万→1200万に年収が増えても、手取りは600万増えるわけではないので。
私は今1400万ですが、5000万を返せる気がしません。5000万の借金はそれくらい途方も無い数字。
また、年収600万、1400万ではもらえる年齢も違います。それだけ短い期間で返さなければならないということ。
教育費一人1000万という話もありますが、個人的にはこれは意識したことがないです。
子供産まれた時に用意できるわけでもないですし、それを貯金していくことも難しい。
必要な時にその年その年で用意できれば良いと思います。
実例ですが、
①28歳 600万で3000万借り入れ。35年ローンだし、返済ははっきり言って余裕でした。
②33歳 800万で4000万借り入れ(買替) 30年ローン、子供も幼稚園に入り、余裕は少ないです。
現在42歳 1400万で②の残り2500万/17年。 子供も大きくなり、もっと早く返したいので余裕は感じません。
5000万ローンなんて無謀と思います。
1400万が30歳でもらえる人なら5000万ローンもイケると思います。
40歳越えてからの5000万借り入れはキツいと思います。
-
807
匿名さん
収入だけではなく、毎月の貯金額や生活水準も重要だと思います。
例えば月収30万でカツカツの生活の家庭、20万でも、貯金ができている家庭では違うと思います。
-
808
匿名さん
>>807
もちろん正しいんですが、そういうことを言い出すともはやケースバイケース過ぎてアドバイスなんて出来なくなるんですよ。
趣味にどれくらいかける家庭なのか、カツカツのローン組んでも1円の世界で節約を出来る家庭なのか。
余裕なくても良い家に住むために買いたい、なら、銀行が貸してくれる金額を借りれば良いことになる。
だから、
・目安としてローンは年収の5倍
・1馬力で返せない金額は無謀
・年収が上がるのを期待する借り入れは無謀
・退職金で完済するプランは無謀
・変動でないと返せない金額なら無謀
このあたりが目安になります。
-
809
匿名さん
ローンに対してハードルが低く、借金癖がある親の子供は
往々にして学力がイマイチな場合が多く、逆に教育費がかさむ
そうでない親の子供は優秀で地頭がよく、教育費がかからず上位大学へ行ける
-
810
匿名さん
>>805
税込み1200万でも手取りは900万弱でしょう。
そのうち400万近くがボーナスで、子供がいれば5000万円はギリかも。
-
-
811
匿名さん
余裕資金が少ない人は社宅なり賃貸で
貯めてからにしなさい
-
812
匿名さん
リーマンでまとまった資金は社会人後半じゃないと叶えられない。不安定収入ならそれすら絵空事。
-
813
匿名さん
じゃ諦めるしかないねー。
分相応な生活をすることだよ。
-
814
匿名さん
個人的には頭金の額は関係無いと思います。
頭金ゼロでも家は買える。
頭金ゼロなら3,000万、4,000万の家を買えば良い。
頭金4,000万貯めても、一般リーマンには1億の家は買えない。
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
>>814
たしかに買えるね。銀行の査定に頭金の有無は関係ないからな
-
817
匿名さん
ローン計画中の世帯は、この連休を活かし夫婦で再検討するなり親を交え相談するなりしたら?
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
次の相談テンプレは、貴重なアドバイスなど無かったかのように
35年変動、2馬力設定になるね。
子供がいても教育資金の確保など無視。
繰り上げ返済や老後資金の計画も無い。
どうせ業者の書き込みだろうが、少しは頭を使った無謀な設定が欲しい。
-
821
匿名さん
世の奥さんは働きたくなんかないのが本音
二馬力に期待とかセールストークだよ
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
貧しい育ちの奥さんは働き者だけどね
今は希少種なんだからね
-
824
匿名さん
夕飯は出来合いのを並べるなら育ち盛りがかわいそー。
退社してから買い物し、作るのも大変でしょうけど、。
-
825
匿名さん
私は仕事がストレス発散だわー。
育休中だけど、早くバリバリ働いてローンさっさと返したい。
-
-
826
匿名さん
それMRでバブリー女営業から聞いたなぁ
キョービ女性はそうなんですよー?ってね
嫁は専業主婦予定だったけど
つまらんジョークのつもりみたいだし
愛想でせせら笑いしてやったよ
-
827
匿名さん
>>825
結局ローン返済の為に2馬力で働くだけ。
-
828
匿名さん
ニ馬力でやっと一馬力相当の世帯収入というのは、
実は低所得×2ということ。
カン違いしてる相談者が多い。
-
829
匿名さん
いやだね
ローンのために嫁働かせて
子供の学費どころか
お受験も無理っぽい
保育園じゃねー
-
830
匿名さん
家賃の為に嫁を働かせている世帯も多い
老後は公営住宅を申し込むよ
-
831
匿名さん
ニ馬力は生活を豊かにする為にするもの。
借金返済の為のニ馬力は超無謀。
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
そもそも奥さんの収入を含めてる時点で無謀。
一馬力かつ収入上がらなくても返せる範囲にしないと教育費や遊興費が出せなくなって詰むよ。
-
834
匿名さん
現金で買える人以外はハウスメ-カ-の家を買ってはいけない。
注文と違う家、設計図書と違う家、安全性に欠ける家を建てられても何も言えない。
だから、現金で買える人以外は契約してはいけない。
-
835
匿名さん
>>832
>他人の懐がきになるんか?己の財布気にしいや
2馬力君?
厳しい家計が書き込みにも現れるね。
-
-
836
匿名さん
嫁のいないあなたは、2馬力できないから。
関係ないよね。
-
837
匿名さん
家族4名。
残念ながら2馬力に拘るような低収入ではなかったので。
-
838
匿名さん
-
839
匿名さん
ここは家のローンにばかり熱心で、教育費に無関心な世帯ばかり。
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
ニ馬力で困らないと思ってるだけ。
一馬力では破綻。
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
>>841
一馬力家庭は困った時に二馬力にすることができる。
二馬力家庭は詰む。
-
845
匿名さん
-
-
846
匿名さん
でもさ、一馬力の家って病気やら何やらで働けなくなった時は破綻でしょ。
専業やってた奥さんが働き始めたって大した稼ぎにならんでしょう。
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
お一人様は自分だけだから自分で始末をつけるしかない。
-
849
匿名さん
>>846
そんな心配してたら何もできんじゃん。
そのための保険とかだし、そういうの言い出したら車も乗れん。
-
850
匿名さん
>>847
お一人様は教育費かからんし、売れば良いだけ。
-
851
デベにお勤めさん
-
852
匿名さん
お金がなけりゃローンも家賃も払えん。
よって、払えるうちは好きな方を選べばいい。
ローン破綻→激安賃貸or公営
家賃破綻 → 同上
人には事情がある。恥じることはない。
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
>>853
>そんなに一馬力の所得が少ないの?
??
私は849= >>806 ですよ。
多くもないけど少なくもない。
-
855
匿名さん
ローンのために働き始めるのが気の毒ってこと
専門職でずっと働いているのとは天と地の違いでしょ
-
-
856
匿名さん
>>854
だったら849の書き込みが不明。
>そんな心配してたら何もできんじゃん。
>そのための保険とかだし、そういうの言い出したら車も乗れん。
-
857
匿名さん
>>856
何故?
↓に対する反論ですよ。一馬力だから。
>一馬力の家って病気やら何やらで働けなくなった時は破綻でしょ。
-
858
匿名さん
「家賃と同じ程度の負担で家が買える。」に騙されないこと。
ローンの支払以外に、税金や損害保険料、
マンションだと毎月の管理費、修繕積立金などいろいろ費用がかかる。
賃貸でも自己資金が増やせない年収の世帯は、家を買う家計ではない。
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
朝からどうかしましたか?
無謀なローンで苦しいのかな・
-
861
匿名さん
低金利でも35年ローンで借金することが無謀。
55歳あたりで借金を完済して、残り5年間で預金を貯めて
退職金と合わせて老後資金にするというパターンが一般的。
もちろん教育費は別に確保した上での話。
35年返済で借りるような計画性のない世帯は破綻確実。
-
862
匿名さん
現役後半から自助貯蓄始めんのか?おせーわ。
20後半から30位に、こつこつ積み金タイプをするのが普通だわ。
-
863
匿名さん
住宅ローンと教育費がなければ、20代から蓄財すればよし。
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
>>861
一旦35年で組んで、繰り上げするんだよ。
-
866
匿名さん
繰上げできるような家計なら、最初から長期ローンなんか組まない。
長期なるほど最初の数年間は、金利分を払うだけで元金はほとんど減らない。
長期ローンを組ませるのは、金融業者が金利を稼ぐ意図。
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
>>866
繰上げ返済が出来ないって考えが意味不明。
誰かも言ったように、現状の収入が変わらなくても返せるかどうかが1つの判断。
その時には35年で組むしかなかったけど、その後昇給や転職で年収上がったら繰上げ出来るようになる。
ホントにローン組んだことある? 無いのにアドバイスは貴方には無理だよ。
-
869
匿名さん
無能な人にアドバイスしてあげて
最近は少ないけどね!
-
870
匿名さん
>>868
35年ローンは保険だという事が理解できてないんだろうね。例えば20年で払いきるつもりだか、何かあったときに返済額を自分で減らすことができるのは大きい。
しかもこんな異常な低金利、団信付きのローンなんて他にないし。
住宅ローンの金利がアホみたいに高い時に変動で組んだ時の知識のままコメントしてるんだろう。
-
871
匿名さん
10年間は、税金が40~45万円ぐらい毎年還付あるから、
残高の減りが少ない35年ローンの方が得です。
頭金は定期預金にしたままで、10年後に全部返すと、現金一括で払うより
100万円ぐらい得するみたいです。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
ローン控除を狙うなら預金連動ローンで利子0で控除を受けるほうが得。
35年ローンは債務の後ろ倒しで、被災や破綻リスクを増やすだけ。
-
874
匿名さん
>>870
35年ローンを組むような人は、60歳までにローンを繰上げ完済することなど考えてない。
低年収でも借りられる額をMAX.で借金して、最長で返済を考えてるだけ。
教育費、退職金、老後資金について何も考えてないのがその証拠。
-
875
匿名さん
借入4000万円、当初10年固定金利0.52%
融資手数料:32,400円
保証料:824,440円
印紙税:20,000円
登録免許税(抵当権設定):40,000円
司法書士報酬:60,000円
10年間の支払い金利:1,806,664円
金利手数料合計:2,783,504円-住宅ローン減税:3,411,000円=▲627,496円
現金一括払いで4000万円払うより、住宅ローンを組み10年後繰り上げて完済したほうが、
保証料返金が約20万円ありますので約80万円ほど現金一括払いより少なくなります。
長期優良住宅の場合減税対象がさらに1000万円分加算されますので、減税メリットがさらに多くなります。
-
-
876
匿名さん
>教育費、退職金、老後資金について何も考えてないのがその証拠。
考慮すると、第一子誕生ぐらいに返済開始して、小学生10歳のタイミングで完済
40~50代の働き盛りは教育費、老後資金を貯めておくのが良いでしょう
-
877
匿名さん
住宅ローンは50代に完済できる額で借りればいい。
生活費や教育費、老後資金は累計手取り年収から控除して、
残った金額マイナスαがローン借入額。
業者の甘言より、自己の返済可能額の把握。
-
878
匿名さん
>>874
これって、この人の単なるイメージだよね。
今時もこんな借り方する人ばかりなのかな?
うちも35年ローン借りたけど、10年目で繰上げ返済で残債を半分くらいに減らし、20年で完済する計画。月々の返済額が減った分、貯金してる。
さすがに現金で払えてしまうほど手持ち金はなかったけど、低金利なのであえて頭金を減らして、800万ほど余分に借りた。これも10年後の繰上げ返済には使う予定。
だから、今はローン額の3分の1くらいは手元に預金で残してる。
-
879
匿名さん
世帯年収 1500〜1600
夫 850
妻 750
家族構成 夫34歳、妻34歳、子0歳
9000万位の都内でマンション買えますかね?
坪400前後
頭金は1000万くらいにして、現金余力残したいです。
車は必要ないので持ってません。
お金のかかる趣味も特にありません。
ので、買ってもいいかなとも思いますが、いかんせんやりすぎな感じもします。。
どうか客観的な意見が欲しいです
-
880
匿名さん
>>879
無謀。年収850に9000万の家は不相応。
ただ、二馬力がこの先ずっと続くという想定でしょうから後はご自身でご判断を。
-
881
匿名さん
無理になったら売れば良いんだから限界までやってみれば?
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
879です。
みなさん、ありがとうございます。
普通に考えればそうですよね。
宝くじでもあてます。
ちなみに、購入額の上限どこだと思いますか?
-
885
匿名さん
-
886
匿名さん
-
887
匿名さん
>>884
年収850万だと3000万円がいいとこ。
ニ馬力で計算しないこと。
-
888
購入経験者さん
>879
車無し
子ども一人
奥さんの収入を少しだけあてにすれば
6000万円ぐらいまではそれなりの生活をキープして暮せるのでは。
それぐらい出さないと今都内でマンションなんか買えないでしょう。
-
889
匿名さん
住宅ローンは借金だから、買える買えないではなく返せるかだよ。
一馬力の所得が低すぎる。
当然だが、都内でそれなりの家を買えるのは高額所得者だけ。
-
890
匿名さん
>>870
>35年ローンは保険だという事が理解できてないんだろうね。例えば20年で払いきるつもりだか、何かあったときに返済額を自分で減らすことができるのは大きい。
保険?リスクヘッジだろ。
短い期間でローン契約をしても、相談すれば返済額の変更や延伸ができる。
長期ローンをすすめるのは、金利で稼ぐ金融業者だけ。
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
>>882
>無責任ですね、自分なら絶対しない癖に
違うよ。
ローンシミュレーションした上での相談だろうし、金かかる趣味も無いって言ってんだから、後は良い大人なんだから夫婦で決めるしか無い。
普通はありえないローンだよ。子供いないならまだしも。
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
最近業者のネタ投稿がない。
指摘を織り込んで、唸るような無謀設定が欲しい。
-
897
匿名さん
>>890
相談して実際に伸ばせるかは銀行次第だろう。自分だけできめられないんじゃそれこそリスクだ。
20年で組んで20年で返すのも、35年で組んで20年で返すのは同じことだ。厳密には繰り上げのタイミング次第だけど。
-
898
匿名さん
>>879
うちは年齢+5、世帯年収1500前後だが、3,500借りた。手元に諸費用等以外で700残したけど。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
>>872
賃貸様、お久しぶりです
はい。今の金利だと特ですね
-
901
匿名さん
>>897
>20年で組んで20年で返すのも、35年で組んで20年で返すのは同じことだ。
こんな考えの人は、定年前の繰上げ完済など想定していない。
-
903
匿名さん
この板初めて覗いた・・・おわた
■世帯年収
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込450万円 正社員
■家族構成
本人 31歳
配偶者 30歳
子供1 0歳(これから)
■物件価格・種類
5000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
20000円 /月
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4850万円
・これからローン選択&本審査
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
有
-
904
匿名さん
35年ローンにしておけば、最初のうちは何とか返済できる金額でのりきれる。
今後は景気低迷で年収は上がらず、下手すれば給与カットやリストラ、災害リスクもある。
子供がいれば、教育費でひとりあたり年100万円以上の負担が10年近く続く。
気がついたら定年で、退職金でも残債を完済できずに破綻という無謀パターン。
長期ローンで借りるのは、右肩上がりで年収の上がる経済成長時代の遺物。
将来が不確実な時は、長期債務のミニマム化だよ。
-
905
匿名さん
>今後は景気低迷で年収は上がらず、
失われた20年とかリーマンショック、3.11とか色々今迄ありましたけど、年収上がってないのか?
第一、年収が上がっていない人はこの手のサイト観ないだろうし、またマイホーム手に入れようとは考えないだろう。見込無い事しないでしょ。
-
906
匿名さん
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
-
910
匿名さん
色々と見受ける平均年収は男女込みだし、また平均ではなく男性の年齢層別の中央値で見ないとダメでしょ。
-
911
匿名
-
912
匿名さん
>>910
実際の平均所得より、給与所得者の「年収が上がりにくい」という事実がわかればよい。
今後は熊本地震の復興予算、消費税再値上げの困難さ、国防費の膨張などで
官製相場だった株価も維持できなくなるのでは?(兆候は既にあり)
景気減速感があって、業者の無謀ローンへの勧誘は活発。
-
913
匿名さん
ですよね、みなさん御存じで生温かく見てますし大丈夫でしょう
-
914
匿名さん
子供の教育費を確保して定年前にローン完済。
退職金は老後資金に温存。
簡単なこと。
-
915
匿名さん
雇用延長後の年収として、300万ぐらいという以前の書き込みがありましたが、
実際は手取りで250万ぐらいという話を聞きます。
定年後に仕事を続けても生活費ぎりぎりの金額で、
毎月の給料で住宅ローンの返済なんて出来ませんね。
-
916
匿名さん
>>904
> 今後は景気低迷で年収は上がらず、下手すれば給与カットやリストラ、災害リスクもある。
年収上げるなら転職が良い。
今年41だけど転職で1200→1500。 同じ会社にいてもそんなに上がっていかないから上げるには転職するしかない。
-
917
匿名さん
転職すれば前の会社から退職金がでるはずだから、繰上げ返済には丁度いい。
-
918
匿名さん
-
919
匿名さん
-
920
申込予定さん
夢のマイホームも多少背伸びしないと買えないよ。
人によってこの多少が違ってくるので、面白い。
ローンが払えなくて競売、破産しても、現在価値が残金を上回る物件を見極めていればやり直せるよ。
-
921
匿名さん
>>904
そのような人が賃貸続けたら、老後の賃料を払えずに、破綻するのでは?
-
922
匿名さん
生涯賃貸の場合
二年に一度の更新料、高齢に成ってから家主側が貸すか否かとか、住み替え時の契約保証人問題。高齢者に優しい間取りかとか、、これ以外にも色々あると思うが、、
-
923
匿名さん
安い中古を現金で買ってリノベーションするのが一番。
-
924
匿名さん
家を買わないのに預金も十分に増やせない家計は、年収が低すぎるか浪費家計。
万一破綻し場合、35年ローンで購入した物件を競売にかけても、
長期ローンだと元本の返済額が少なく、元本割れになる事が多い。
多額の残債が残ることになる。借金は短期返済がいちばん。
-
925
匿名さん
-
926
匿名さん
マンションだと
再販価格>ローン残高
になりやすいので浪費家でカードローン以下の借金に手を出す人以外どうにかなるよ。
-
927
匿名さん
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
>借入が年収の3倍程度じゃないと短期返済は厳しい。
年収が低ければそれで十分。
長期ローンは、リスクヘッジと言う名の借金返済の先延ばし。
-
930
匿名さん
>>926
鉄筋コンクリートマンションの耐用年数47年、設備15年
マンション価格は建物本体、土地、設備で構成されている。
-
931
匿名さん
>>927
ちゃんとデータ読みましょうね
そのデータでは分かりませんよ
その物件ごとの推移が必要ですよ
-
932
匿名さん
>マンションだと
>再販価格>ローン残高
>になりやすいので浪費家でカードローン以下の借金に手を出す人以外どうにかなるよ。
この具体例を出したらよろしい。
長期債務者の返済は、当初の数年間ほとんどが金利分。
ローン残高はほとんど減らない。
-
933
匿名さん
>>930
所有権もないのに利用権の価格としては割高ですね。
-
934
匿名さん
>>932
沢山あるがここのマンション買った人は
頭金0
元本支払い0
でも再販価格>ローン残高をクリア
戸建だと新築してこんな現象起こるかな?
-
935
匿名さん
失礼添付忘れた
-
-
936
匿名さん
-
937
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
938
匿名さん
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
>939
年種に対して無謀なローンこそ
物件の価値が重要
-
941
匿名さん
東京カンテイの価格は「売り出し希望価格」
売れた価格ではない。
-
942
匿名さん
>>934
ニ馬力で普通の年収になる無謀ローン世帯には関係ない物件。
-
943
匿名さん
>>931
>そのデータでは分かりませんよ
>その物件ごとの推移が必要ですよ
23区内の中古マンション平均成約価格は、値上がり?しても4000万から5000万ほど。
新築価格が中古価格より安かったということ?
-
944
匿名さん
-
945
考察
935のデベの販売価格みると160パーも有るが均すと115パー位か?よくいわれる築10年前後のもの。中国も勢いづいて来た頃で投資目的というのもあるかも。
また、2014だから消費増税8パー前の駆け込みも有るだろうし、まだ建設ラッシュが始まり完成物件が少ないと云う年でもあった。
-
946
匿名さん
地域別の平均成約価格はもっと安いから、
売り出し希望価格との比較ではあてにならない。
-
947
購入経験者さん
この掲示板に夢がなくなった。
全くがちがち人生を歩む人しかいない。
そんな価値観を押し付けられても。。。
借金して仕事にやる気がでるんでしょ。
-
948
匿名さん
掲示板に夢を見せるのは不動産業者の戦略。
がちがちの価値観は、高額借金の常識。
家ごときに一生の生活賭けてどうする。
-
949
匿名さん
でも、賃貸生活で50代になり、家も買えない、老後の賃料もない。
将来、お先真っ暗な生活に、何か価値観を見いだせますか?
-
950
匿名さん
大屋は孤独しが見えている後期高齢には貸したがらない。
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
無謀なローンを組む時は
不動産の価値が重要
払えない時は売ることで全額返済
-
953
匿名さん
>>949
賃貸生活で50代まで家を買わない世帯は、手元に潤沢な資金がある?はず。
人口減で空き家や空室が急増えるから、豊富な資金力で買うか借りればいい。
賃貸なのに金が貯められない世帯は諦めるしかない。
-
954
匿名さん
ローンはゆとり資金で返済するもの。
生活費や教育費を犠牲にして家を買っても楽しくないよ。
家を買える年収になったら買えばいい。
いつ買えるか分らない世帯は、賃貸で頑張るしかない。
妥協して安い物件買っても後悔するだけ。
-
955
匿名さん
>豊富な資金力で買うか借りればいい。
年老いてからは借りられないと思うのでキャッシュで買うしかないでしょう。または有料施設に入るとか。
-
956
匿名さん
高齢者が借りられないのは、金がないとか身元がしっかりしてないから。
何事も社会的信用と資金力。
-
957
匿名さん
賃貸契約時に保証会社付けている不動産やも増えてきているので保証会社がOK出せば貸してくれる処もあるでしょう。
-
958
マンション検討中さん
無謀でしょうか。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込850万円(手取り42万 ボーナス年150万) 正社員(一部上場業界最大手)
配偶者 税込300万円 派遣社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 29歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6300万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
18000円・6000円/月
■住宅ローン
・頭金 1600万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4700万円
・変動 借入35年 10年固定0.66% 残り変動・1.0%?
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・妻は育休中ですが、来年4月より復帰見込
-
959
匿名さん
>>958
私が答えるなら無謀。
去年くらいのこのスレなら大丈夫と言われそう。
ローン返せなくなるほどじゃないけど、余裕無い生活で耐えられるなら良いんじゃないの。
-
960
匿名さん
>>958
私も似たような収入で、戸建の住宅を、
当初20年ローンで頭金2000万円、借入2800万でした。
ローンを組んだ段階で手元には1000万程度の貯蓄を残していました。
私の場合、勤務先が都心から離れているので、
物件自体が安かったこともありますが、
住宅ローン控除が終わる10年で完済しました。
私の経験から、返せない額じゃないと思いますが、
繰り上げ等で返済期間を短くした方が良いと思いますよ。
これから何人子供を持つようになるかは分かりませんが、
子供に一番金がかかるのは大学時代です。
それまでにローンが無くなっていると良いですよ。
-
961
匿名さん
>>960
この場合、繰上げ出来る余裕はなかなか無いと思います。繰上げ出来るくらいやり繰り出来る家庭なら大丈夫でしょう。
-
962
匿名さん
>>958
5.5倍から4.1倍だから
今の世帯収入が旦那さん独りで稼げるまでは2馬力で行く覚悟で。
-
963
匿名さん
将来子供二人になってもニ馬力だと、保育園など余計な支出がかかって余裕が出来ない。
一馬力との損得計算が必要。
-
964
ニート
ここのアドバイザー様
計画的にお金使える様になってから人にアドバイスする方がいいよ〜
-
965
匿名さん
>>963
損得だけで言ったら断然共働きの方が得ですよ。
嫁が正社員でそれなりに稼ぐ前提ですけど。
一馬力の高収入は税金も高いからね。
-
966
匿名さん
教育費で将来の資金計画が大きく狂う。
子供が10歳頃になると、突然高額の教育費がかかり始める。
大学卒業までの約12年間で、1人1500万円程確保する計画をたてておけば大丈夫。
住宅ローンは残った余剰資金で60歳までに完済できる額。
-
967
購入経験者さん
To 958
無謀ではないと思います。
気になるのは、以下
・今後管理費修繕積立金の上昇
・奥さんの収入が安定的でないこと(出産、子育て)
ここだけ注意すればやっていけますよ。
-
968
匿名さん
>奥さんの収入が安定的でないこと(出産、子育て)
一馬力でも返済可能かシミュレーションが必要ということです。
将来もニ馬力マストだと年収変動リスクに対応できません。
-
969
匿名さん
リマインドしておきますね。
1. 一馬力で返せないなら無謀(奥さんの収入をアテにしてるなら無謀)
2. 将来の昇給をアテにしてるなら無謀
3. 退職金で完済しようとしてるなら無謀
4. 払えないから変動金利を選んでいるなら無謀
これを意識していれば、子供の教育費はそこまで神経質になる必要は無いです。
子供の教育費は1, 2の余力でなんとかなります。
-
970
匿名さん
>>958は上記1に該当するから無謀です。
ただ、返せないレベルでも無い。だから悩むのです。
-
971
958
958です。
皆様ありがとうございました。
結婚して3年が経ちますが、結婚式を乗り越えて、二人で年間500万円溜めてやっと子宝にも恵まれ、舞い上がってしまいました。
現在は借上げ社宅で家賃補助が月額7万円会社負担ですので、しばらくは社宅のまま貯蓄に励みたいと思います。
ありがとうございました。
-
972
匿名さん
>>971
960です。
住宅ローンの試算はは、一般論で議論できるわけでは無くて、
その家庭その家庭の生活の仕方に伴う出費額で左右される部分が大きいです。
3年で1600万円溜められているということは、
それほどの浪費家でもないと思うので、その程度のローンは可能だと思います。
家の購入を先延ばしにすると、
気に入った物件が先に出てくるのかといったことや、
子供がどんどん大きくなるということも問題になってきます。
家は単にいつか買えばよいというものでは無くて、
その家で子供と生活する日々の思い出を買うという側面もあります。
慎重になり過ぎると、そこで子供と過ごす日々も段々と短くなります。
家を買うときには、慎重に検討することももちろん大切ですが、
時には、ある意味思い切りも大切ですよ。
-
973
匿名さん
>>972
無謀と言った者ですが、同意です。
最終的にはご夫婦で決めるべき話しです。
子供産まれたり、収入上がればその分生活レベルも変わるし、出て行く金も変わります。
そういう点も考慮必要ですが、リストラリスクとか言い出したら何も出来ないので、ある程度リスクを取ることも必要です。
-
974
匿名さん
>>972
>家は単にいつか買えばよいというものでは無くて、
>その家で子供と生活する日々の思い出を買うという側面もあります。
>慎重になり過ぎると、そこで子供と過ごす日々も段々と短くなります。
ニ馬力返済が必要なローンだと、親と子供が過ごす時間が短くなりますね。
返済は一馬力でも返済可能な額にしましょう。
-
975
匿名さん
>>974
それは大きなお世話。
近くにばーちゃんがいるかもしれないし、ローンに関係無い。子育てに関する個人の価値観。
-
976
匿名さん
>>969
1が無謀とは思えないね。
パート、派遣みたいな低収入なら、分かるけど。
問題なのは、子供を産みきってない、もしくは育休中で復帰が確定してない状況であてにすることだろう。
-
977
匿名さん
>>976
パート、派遣の低収入なんて二馬力に入らないよ。
-
978
購入検討中さん
>>977
そうか?
パートや派遣でも月々の給料は結構ある世帯もあるんじゃないの?
理屈上じゃあてにならないかもしれないけど、現実的には助かるんじゃない?
2人で働くからこそマイホームを建てる夢が現実味を帯びるんじゃない?
パートでも社会保険ついた職場もあるで。
-
979
匿名さん
>返済は一馬力でも返済可能な額にしましょう
これ連呼している人って働きたくない主婦の方ですか?
ローンの有無に関係なく共働きは転ばぬ先の杖ですよ。
資産家なら別ですが、旦那さんのリストラや大病、離婚時の専業主婦は悲惨です。
-
980
匿名さん
共働きだけど、当たり前前提にされたら困る。マイホームは男の役割と思ってる。子供も健康とは限らない。共働きか専業主婦か選択できる立場が良い。
-
981
匿名さん
>>980
低収入の嫁?
だったらいいよ、贅沢をやめて切り詰めれば何とかなる程度の誤差の範囲内だから。
高収入だったら前提になるでしょ。
うちは50までは頑張れと葉っぱをかけてる。
-
982
ビギナーさん
適正なローン金額診断してください。
35歳 女
独身
年収600万円
貯蓄2300万円
都心の1LDK購入考えているのですが、4000万位の物件で、頭金1200万、ローン2800万は無謀でしょうか?
本当は4200万の物件も気になっているのですが。
当方賭け事しない、飲まない、タバコを吸わないので、あまり浪費はないです。
銀行は不動産やは問題ないと言いますが、周りに私のような人がおらず、判断できずにいます。
年収はあと100万くらいはあがる余地はありますが、そこまでは期待していません。
-
983
匿名さん
>>981
2馬力で、奥さんに50まで頑張れ!とか、奥さん気の毒だわ、低収入の旦那さんで。
-
984
匿名さん
>>982
目安として、メガバンクのローン例は600万、借入3000で返済例が出てます。
また、返済額は可処分の20%位が安全とか。超えても25%以下なら返済は楽ですよ。(自分は約23%)
残預金から並列思考で老後の自助部分も考慮されると先々安心ですよ。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
984ですが、追伸。
住宅ローンは大丈夫そうな感じなので老後計画を。
退職金が書いてないので何ですが、
女性の寿命は86歳、定年から90歳位までの老後計画を。
年金は2号単身の場合、12~15万位でしょうからそう言うことも考慮して長期見込みしてみては?
老後計画は公的年金、(企業年金)、退職金と自助
-
987
匿名さん
>>983
うちは二人ともあんたんとこよりはたぶん稼いでるよ(笑)
みみっちく節約するよりも稼いで堂々使いたいみたい
-
988
匿名さん
>>987
主婦の稼ぎは全額主婦のもの。家族を養うのは夫の使命。
-
989
購入経験者さん
To 982
引用***********************
35歳 女
独身
年収600万円
貯蓄2300万円
都心の1LDK購入考えているのですが、4000万位の物件で、頭金1200万、ローン2800万は無謀でしょうか?
本当は4200万の物件も気になっているのですが。
**********************引用
全くではないですが、今の生活をされていれば問題ないと思いますよ。
頭金を多くして、支払いを定年までに終わらせるよう考えられたらいいと思います。
マンションの場合は管理費修繕積立金の上昇には注意してくださいね。
-
991
匿名さん
>>982
長期のローンを組めば、ローン自体は全然問題ない範囲だと思います。
20年以下のローンだと少々厳しいかも…。
それと、全く関係ないことですが、将来結婚を全く考えていないなら良いですが、
結婚する際は、1LDKの物件とローンが足枷になる可能性がそれなりにある
ことも考えて決断したほうが良いと思います。
余計なお世話でした。
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
なんか勘違いしてるけど、一馬力前提ってのは
奥さんの収入をローンのアテにするなってこと。
夫婦合算で無謀ローン組んだら、教育費や遊興費はどうすんの?
一馬力で組んでたら、いざとなれば奥さんが働くという選択肢がある。
二馬力で組んで行き詰まったらもう手段が残ってないよ。
-
994
匿名さん
すみません、これって無謀でしょうか?
弟夫婦のローンです。
弟 37歳 年収550万
弟妻37歳 年収450万
子供 1歳 0歳
で頭金なしで土地と家で4千万円のローンを組みました。
今現在の預貯金は500万円くらいとのこと。
-
995
匿名さん
>994
実行中のローンのみに付いて、個人的見解。二馬力継続ならやっていけるんじゃない。残余金はまずまず。
もし旦那1馬力なら無謀(借入元金が7倍超えてるので)
-
996
匿名さん
>995
レスありがとうございます。
弟単独ではローンを組めなかったそうで夫婦ローンだそうです。
弟妻は産休中ですが来月から復職するとのこと。
子供二人は保育園です。
定年まで二馬力必須なので心配しています。
-
997
匿名さん
住宅ローンの最大リスクはニ馬力。
様々な理由でニ馬力が不可能になる可能性が一番高い。
一馬力で成り立たないローンはやめましょう。
-
998
匿名さん
989の記述スタイルにちょっと感動しました。美し〜
-
999
匿名さん
一馬力のほうが様々な理由で不可能になる可能性が低いの?
なんで?
-
1000
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)