匿名さん
[更新日時] 2017-03-17 20:45:35
その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その33
-
1087
匿名さん
>>1085
上物無料と考えると、マンションの再販価値は戸建てより低いですね。
-
1088
匿名さん
>>1086
当方では子供二人の中高の進学から大学(院)卒業までの約10年、
住宅ローン返済と重なり大変でした。
当時は学費に関する情報がなく、ローン契約をする時に全く意識しませんでしたが、
中高一貫私立に入学できた(してしまった)時、高額な教育費に気付きました。
浪人しても予備校の学費は、私立大並みにかかります。
大学は国立だったので授業料は安くなりましたが、他大学編入による下宿生活や
大学院進学など、予想もしない教育費がかかるものです。
親の住宅ローン返済の為、子供の進学を制約することは難しいです。
-
1089
匿名さん
稼ぎが少ないとタラレバばかりだな、つまらんスレタイになったわ。
-
1090
匿名さん
がんばって稼げばよし。
そのうちいい家がローンで買えるようになる。
-
1091
匿名さん
>稼ぎもないのに賃貸で子供に高額な学費をかけるなんて、問題を先送りしてるだけ。
親の鏡だね。昔の貧しい親はみんなそうだった。
-
1092
匿名さん
親の所得と子供の学力には相関関係がある。
低所得・低学力の世代連鎖を断ち切るのは親の責任。
-
1093
匿名さん
-
1094
匿名さん
教育費無視の無謀ローンだからここでいいんじゃない?
-
1095
匿名さん
大体が、教育費がかからない内に、住宅ローン組んで、その後教育費が嵩んでビックリ!って事になるんじゃない?
-
1096
匿名さん
ならん。老後費用や教育費を考えないでローン組んで窮地に追い込まれる人は身から出た錆。ローン破綻でも何でもすれば良い。
ググれば年時別の教育費用、老後費用が幾らでも出ている。
-
-
1097
匿名さん
-
1098
匿名さん
無理に安い家を買って不良債権化するほうが始末に悪い。
-
1099
匿名さん
-
1100
匿名さん
-
1101
匿名さん
生活費を除くと、家と並んで大きい費用は教育費と老後資金。
このスレには、敢えてこの二つの費用を無視する業者モドキがいる。
そのうち「賃貸」とか「パラサイト」とか一つ覚えの書き込みがでるよ。
-
1102
匿名さん
背伸びしてローン組んで持ち家持も地獄、生涯賃貸も保証人、家賃、更新料、引越費とか貯めとかなきゃならないから地獄、2択だね。
-
1103
匿名さん
背伸びしないローンでまともな家を買えないなら、所得が上がる努力をする。
所得が上がらなければ、親の教育費が少なかったせいだと諦める。
-
1104
匿名さん
-
1105
匿名さん
無謀なローン組んでる方の投稿と
金銭感覚がしっかりした方のアドバイスが見たい
-
1106
匿名さん
>>1101
無視してないよ。教育費なんてのは日々の食費と一緒。意識したことが無いだけ。
老後費用は繰上げでローン払い終わってから貯める。
-
1107
匿名さん
-
1108
購入検討中さん
夢のない話ばかりで正直面白くなくなったな。
家買う年齢ならわかると思うけど、確かに親の影響で小学校中学校は勉強が出来たりするかもしれないが、大学から社会人はまた別物でしょう。それなら創造性やリーダーシップ性も親の収入に左右されるのか調べて欲しい。
-
1109
匿名さん
何らかの親からの相続も無く低所得なら家も教育費もとなると大変でしょうけど、そういう境遇は少ないと思うわ。
-
1110
匿名さん
「家のローンが払えるか。」にしか興味のない人は、
教育費や老後資金などは考えたくないでしょうね。
家なんて余剰資金で買うものなのに。
-
1111
匿名さん
>>1110
キャッシュねー。そういう発想する人はレアだな。時間先取りで減税策が付いている住宅ローンは庶民に意味がない事になる。
まっ、十人十色キャッシュというのも否定はしないが。
-
-
1112
匿名さん
毎月の所得から余った金でローンを払えばいいのでは?
-
1113
匿名さん
>>1112
年収500万でも貯蓄500万有る人も
年収1500万でもカードローン残高500万の人も
お金は余るのでは無く計画的に使うのものって
小学生位で理解しなかった?
-
1114
匿名さん
年収1500万も500万も、生活費や教育費などの経費は大して変わらない。
1500万のほうがゆとりがあるから計画的に使える。
-
1115
匿名さん
いまは金利の優遇があるんだから、未来の生活費と養育費も大事だけど買う時期ってものを考えていま家を買うのは人生プランとして間違ってはいないと思う。
収入に不相応な高い家を買わなければ。
-
1116
匿名さん
ここは基本収入不相応のローンばかり。
夢がないといって借金を煽る人もいる。
今は返せても、将来返せなくなるの過大な借金。
-
1117
匿名さん
>>1116
あと
お金の使い方に計画性が無い人のアドバイスが多い
-
1118
匿名さん
-
1119
匿名さん
-
1120
匿名さん
-
1121
匿名さん
-
-
1122
買い換え検討中
年収の何倍なんてのは無意味
年収高くても歳いってりゃ貸してくれないでしょ
若くても安定した高給企業勤務ならOK
-
1123
匿名さん
キーワードは高給・高年収。
それ以外はしばらく我慢。
住んでる限り住宅ローンは高額な借金。
借りられる金額より、定年前に返せる金額が上限。
-
1124
匿名さん
-
1125
匿名さん
>このスレ存在する意味なくね?
不動産業者の勧誘話法がわかるので勉強になります。
-
1126
匿名さん
-
1127
匿名さん
-
1128
匿名さん
-
1129
買い換え検討中
-
1130
匿名さん
-
1131
匿名さん
子供なしの40代共働き夫婦です。
根っからの借金嫌いなので結婚して15年かけて現金(4千万円)で土地を買い家を建てました。
今現在の預貯金1千万。車2台分の購入維持費は続くし、定年まで残り17年で老後資金5千万も
準備出来そうにありません。無謀なローンなんて本当に身の破滅だと思いますよ。
-
-
1132
匿名さん
そもそも教育費なんて生まれた時点で学資保険(今は親の終身保険?)を組むか使わないにしても自分で計画立てて貯めるもんでしょ?全部私学とか全部国公立とかで貯める金額の予定は違うにしても、それなりには貯めるよね。足りなければ奨学金を取ってもらう。やらずに収入ギリギリでローン組むなんて阿呆は流石にいないでしょ。
だから、テンプレに教育費の積立予定と月々の支出予定も追加しましょう。でないといつまで経っても怪人「教育費ガー」が消えずまともな議論ができない。
-
1133
匿名さん
マイナス金利でローン金利も下がっている割には新規ローンの伸びは前年比110%程度。伸びは低いが確実に皆さんマイホームを手にしているのは事実。
-
1134
匿名さん
>>1132
学費が高騰してるのに、自分が在学してた頃の
金額の感覚でいる人が多いのが問題。また、テンプレには老後資金も必要。
不動産屋も売るだけじゃなく、顧客にFP的な助言をしないと信用されない。
-
1135
匿名さん
教育費や老後資金ってのは、業者が最も嫌う話題だしね
-
1136
匿名さん
>>1133
マイナス金利でも住宅ローンは新規より借り換え客のほうが多い。
金利が下がっても給料が上がってないから、家を買うモチベーションにならない。
所得が上がらないと住宅需要につながらない。
-
1137
匿名さん
-
1138
匿名
-
1139
匿名さん
-
1140
匿名さん
-
1141
匿名さん
>>1135
業者がぎりぎりの所得で生活してる世帯に、夢の持ち家を買わせるには
将来必要な高額な費用を知らせないことが重要です。
低利の35年ローンで、目先の持ち家意欲を刺激するのが不動産販売。
給料が上がらないのに、誤解する世帯がいるかもしれません。
-
-
1142
匿名さん
-
1143
匿名さん
身辺が錆だらけでも家が買えると思わせる低利の住宅ローン。
-
1144
匿名さん
>>1143
審査で落ちるか、通っても減額融資だから大丈夫。
-
1145
匿名さん
借りられる額を、返せる額と誤認するのが無謀なローン。
-
1146
匿名さん
>>1145
借りられる額は、一般的には返せる額でしょう。融資する側も焦付きは避けたいですからね。
ただし、ここで上がっている高額な学費や潤沢な老後資金を準備できるかどうかは別の話。貯蓄せず浪費とローンを返すばかりで、何も準備しないのは大馬鹿のやること。
-
1147
匿名さん
>借りられる額は、一般的には返せる額でしょう。
これは間違い。
法人の資金需要が低迷して、貸出先を探してる金融機関にとって
担保の取れる個人向け住宅ローンはおいしい貸し先。
個人属性より担保重視で貸し出している。
当然教育費や老後資金など心配しない。
貸出先がローン破綻しようが金融機関は困らないよ。
-
1148
銀行関係者さん
>>1147
そんなことはないです。
今は顧客保護の観点を当局から問われますので無理な融資はできません。担保価値が高ければ担保を現金かしてクリアにできるため多めに貸しますが、返せない額を貸すことはないですよ。
貸し倒れると銀行もマンパワーが要りますので。。
-
1149
匿名さん
そういうの誰も信じないから
抱き合わせで倒産しないように頑張ってねぇ
-
1150
匿名さん
高額ローンをすると
安心感が有るよ
あ担保価値が高い物件限定ですが
-
1151
匿名さん
>>1148
返済能力(意欲)は借りた人にしかわからない。
団信を頼みの綱に、踏み倒し覚悟で借りるのが無謀なローン。
金融機関にはわからない。
-
1152
匿名さん
-
1153
匿名さん
-
1154
匿名さん
-
1155
匿名さん
土地代<上物
こんな感じの物件は現金で買わないとね!
-
1156
匿名さん
-
1157
買い替え検討中さん
■世帯年収
本人 税込750万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 34歳
子供3 7歳 6歳 4歳
■物件価格・種類
3000万円 戸建(建て替え)
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
なし/月
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3000万円
・固定 35年・2.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円 +200万円(学資保険(積立型))
■昇給見込み
10万/年
■定年・退職金
55歳
3000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
予定なし
■その他事情
下の子が小学校にあがればバイト(月8万程度)する予定
できれば子供3人は大学に出したい
今年が決断のときだと思っています!
どおですか?
-
1158
匿名さん
50歳までにお子さん3人の学費4000万円。
60歳までにローン完済して退職金を温存できれば問題なし。
-
1159
匿名さん
-
1160
匿名さん
-
1161
匿名さん
>>1160 でしょうね。
でも一応、子3人、退職金は平均より若干多いが、再雇用でも60まで。空白の無年金年数を如何に過ごすか、節約術身に付けないとキツそー。
-
1162
買い替え検討中さん
-
1163
匿名さん
>>1157
学資200万円とは、満期時200万円×3人分って意味ですか?
-
1164
匿名さん
1158の訂正
>60歳までにローン完済して退職金を温存できれば問題なし。
定年55歳だと住宅ローンは55歳までに完済。
学費がかからなくなる50歳前半に繰り上げで完済して、
退職金3000万を温存できればとりあえず問題なし。
-
1165
匿名さん
-
1166
匿名さん
1157氏は建て替えだから敷地は持ってるんじゃない?
地価がいくらの地域か判らないけど。
-
1167
匿名さん
-
1168
匿名さん
-
1169
買い換え検討中
学資は満期300万×2です。
敷地はあります。評価は1500万くらいだとおもいます。
地方の人間です!
-
1170
匿名さん
■世帯年収
本人 税込450万円 正社員(手取り月25万円)
配偶者 税込300万円 正社員(手取り月18万円)
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 28歳
■物件価格・種類
3200万円 戸建
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3200万円
・変動 35年・0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
有 上がっても6-700万ほど
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供3年後に1人・できればもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン 無し(普通車1台)
・親からの援助 無し
・勤め先が産休育休実績なしの為、おそらく出産=退職
・両実家電車で1時間、育児協力は緊急時のみ。
現状:家賃+駐車場で9万
結婚(半年前)と同時に入居したアパートにて騒音被害に悩み、別の賃貸へ引っ越したところで諸費用がかかる&
および家賃は地域的にそこまで下がらないので、金利が低い+夫が30歳の今、購入を検討中。
妻3年後に出産で退職予定であれば、以後パート等で復職するとはいえ正直厳しいですよね。
物件価格を下げればいいのですが、隣家との間が狭い戸建orマンションではまた騒音に悩みそうで不安です。
2人とも目立った趣味がなく、休日は家にひきこもり派。
それ故くつろげる家への思い入れが強く、無謀でも飛び込んでしまいそうで怖いです。
-
1171
匿名さん
>>1169
学資が足りませんね。
全て国公立で1人1000万円が目安ですから、3人なら余裕を見て4000万は準備しましょう。
-
1172
匿名さん
>>1170
買うの良いと思うが、お子さんを授かりパート代あるとしても近々1馬力ならキツいと思う。健常で生まれてくるとは限らないし、母体の状態もどうなるか解りませんよ。
残預金も少ない。退職金も少ない。ネガティブばかりな事は考えたく有りませんが、少しは傾向と対策を。
-
1173
匿名さん
>>1167
相談の真偽のほどは、実はそんなに重要じゃないと思う。
答える側だって、他人の人生を左右するほどの責任感は持ち合わせていないし、相談が本物だったとしても、最後は自己責任。
でも、色々な意見が聞けるのは面白いし、反論も興味深い。
匿名掲示板の醍醐味だと思う。
-
1174
匿名さん
家なんて預金もたまり、年収の見通しや家族構成が固まる35歳ぐらいに、
20年ローンで買えばいいんじゃないの。
仕事や年収、家族構成も流動的な若いうちに買うことはない。
-
1175
通りすがり
>>1170
これからの人生でいつ、いくらお金がかかるのかをシミュレーションしてみてはいかがですか。
エクセルで自分でもできるし、カタカナ系生命保険会社に頼めばFPさんにタダでやってもらえます。
保険のステマじゃないですよ?(汗)
今変動金利は空前の低金利ですが、10年後20年後どうなっているかは誰にもわかりません。
全くの私見ですが、店頭金利3%〜4%までは十分ありえる話です。
(そもそも銀行の審査金利がこの位)
もし金利が3%に上がった時に、家計が破綻しないような資金計画となっているでしょうか。
万が一の繰上返済資金をローン返済とお子さんにかかる費用を負担しながら、貯めていくことができるでしょうか。
最後の決断は勢いが大事ですが、まずは自分達にとっての理想の家とはなにか。それを手に入れて維持していくのに必要な資金計画は十分か。を焦らずにご夫婦で知識を蓄えて話し合うことが必要だと思います。
長々と偉そうに失礼しました。
-
1176
匿名さん
>>1170
無理に安い物件を買っても、建物の遮音性や周辺住民の民度も相応です。
当面は住み替え可能な賃貸にして、預金や子供ができたら購入を考えればいい。
-
1177
入居済み住民さん
宜しくお願いします。
購入して3年、元金は減らないし妻は働かないしで疲れてきました。
■世帯年収
本人 税込750万円 正社員
手取り40万(45歳までは月3万住宅補助あり)
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 38歳
配偶者 38歳
子供1 10歳
子供2 8歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5100万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 5100万円
・変動 35年・1.0%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
毎年15万程度
■定年・退職金
60歳
3000万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
■その他事情
・車のローン(月2万円、あと2年)
ローンは毎月11万、ボーナス時20万×2回。この前まで私の奨学金返済してたのでそれがなくなってホッとしてます。
妻が働かなくて困っています。今さらかっこ悪くて働けないとかで。子供の学費も全く貯められてなく、習い事も我慢してます。カーテンもついてない窓あります。車は実家に帰省の時のため手放せませんが四駆じゃなくて軽に買い換えたいくらいですがこれも妻が反対。
-
1178
契約済みさん
私単独でみると結構借りていますが月足では問題ない状態です。今度妻が辞めたら多少不安ですが。。
■世帯年収
本人 税込600万
妻 税込 380万
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
妻 27歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4,300万 (新築マンション)
■住宅ローン
・借入 2,900万円 (83千円/月)
※35年固定 1.2% (35年ローン)
※管理費等 26千円/月
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
そろそろ1人希望
-
1179
匿名さん
>>1177
無謀だったのはローンではなくパートナー選びだったかも?
身体こわさないでね。
-
1180
匿名
>>1177
預貯金やセカンドライフを考えたらキツそーですね、節約術を身に付けないと。
1178
奥さんが即離職しなければ何とかなるんじゃない。
-
1181
匿名さん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込700〜760万
妻 専業主婦
■家族構成
本人 33歳
妻 27歳
子 2歳
■物件価格
4100万 新築マンション
■住宅ローン
3600万 変動0.6%
■貯蓄(購入後の残貯金)
200万
■将来の家族構成の予定
なし
■退職金
2000万程度 公務員
■その他
・教育費は学資保険満額+児童手当を全て貯金で大学入学時に500万は最低確保しあとは妻のパート(幼稚園入園後)で貯める予定
・都内実家の土地を相続予定だが兄弟がいるため未定
・子どもは一人っ子と決めているので増やす予定なし
妻のパートも小学校入学までは扶養内108万に納めるためしばらく厳しいかなと心配しています。
-
1182
匿名さん
>>1177
家族の状況といい、嫁の性格といい、自分とこと似てて笑える
-
1183
入居済み住民さん
>>1179
ありがとうございますございます。
結婚した時は素直だったんですがいわゆるママ友が増えてから見栄をはることが多くなりました。
>>1180
そうなんですよね。退職金つぎ込んでローン返済したら老後資金は無くなるし。
>>1182
奇遇ですね。女の見栄の張り合いは凄いですね。
-
1184
匿名さん
-
1185
匿名さん
無理に家を買うと、家族の意識や消費性向の変化に対応できない。
地域の生活レベルに合わない世帯が、無謀なローンで家を買っても家計に無理が生じる。
定年前の完済でシミュレーションして、毎月の生活でギリギリなら購入しなければいい。
-
1186
匿名さん
家計調査でローン返済は可処分の20%が平均なのでそれ目標に借入額決め物件選んだらどうですか?糊代が無い綱渡りを長期やるのが趣味なら別ですけど。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)