分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン千里古江台ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン千里古江台ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2016-11-29 17:58:54

プラウドシーズン千里古江台について語りましょう。


プラウドシーズン千里古江台
所在地:大阪府吹田市古江台6丁目969-1他 (地番)
交 通:阪急千里線 「山田」駅  徒歩13分 、大阪モノレール 「山田」駅  徒歩12分
総区画数:22区画
売 主:野村不動産株式会社
施 工:株式会社昭和工務店

【物件情報を追加しました 2015.12.10 管理担当】
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/house/senrifuruedai/index.html

[スレ作成日時]2015-12-10 16:22:28

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>50
    徒歩5分圏内のことなんじゃないですか?
    確かに徒歩10分以上ならその価格で買えますね。

  2. 52 匿名さん

    13分って土地としての魅力はねーわ。駅近マンションの方がまだマシ。徒歩5分のカーサに勝てるわけないわな。まあ実際カーサは完売みたいだから選択の余地無いけど。

  3. 53 匿名さん

    高くて買えないですが、買えたとしても100坪の土地って欲しいですか?私は3人家族なので持て余してしまいそうです。

  4. 54 不動産購入勉強中さん

    藤白台4丁目のカーサならまだ2件とも売れてないですね。6980万〜とのことですが、ホームページのモデルハウスはその値段では出来ないですね。8000万はします、いわゆるおとり広告ってやつですね。

  5. 55 匿名さん

    電話で問い合わせしたら既に売れていましたよ。

  6. 56 匿名さん

    >>54
    ホームページ見たら完売御礼って出ていますよ。

  7. 57 不動産購入勉強中さん [女性]

    http://kansaisan.com/pickup-bnj/theCASA-fujishirodai4-1/

    これです。
    完売とは書いてないかと。
    ちょこちょこやってはるんですかね。

    やはり、分筆なんで採光は取りにくそうです。

  8. 58 匿名さん

    http://kansaisan.com/pickup-bnj/

    残念ですが完売のようです。

  9. 59 不動産購入勉強中さん [女性]

    >>58

    ほんまですね。
    失礼いたしました。
    あの値段ですぐに売れるとは思っていなかったので。

  10. 60 匿名さん

    徒歩5分の破壊力はすごいですね

  11. 61 匿名さん

    >>52
    千里ニュータウンは駅近以外は買い物も不便だし人気無く、坪単価も安いから、ハッキリ言って50坪で建坪120平米ぐらいの4LDKなら駅近マンションより安い。

  12. 62 匿名さん

    >>61
    ここの価格帯7400~8300万円ね。
    駅近マンションより高いよ
    計算できないの?

  13. 63 匿名さん [男性 30代]

    千里ニュータウンは外壁後退1.5mがあるから、50坪というのが現実的じゃないんよね。
    50坪の土地も売ってるけど、やっぱり70坪近くないと。
    そうすると駅近じゃなくても土地で4000万円強、上物と外構で4000万円近く。
    結局8000万円ぐらいはしてくる。
    マンションより安くはならんよ。

  14. 64 匿名さん

    マンションより安くなるなら全員戸建て買うだろ

  15. 65 匿名さん

    >>62
    7500万円、建坪125平米で坪単価198万で駅近マンション同等。その上、戸建は管理費と駐車場代不要。

  16. 66 匿名さん

    >>65
    はぁ?
    7500万円以上の部屋ってごく一部じゃん
    4000万円台から買えるだろ
    しっかりしろよ

  17. 67 匿名さん

    65は団地やマンションにしか住んだことのない可哀想な方ですね。戸建ての購入や維持に係る費用を全く知らないみたいね。せいぜいスーモ見て妄想シミュレーションしててください。まあ、あなたも買えばわかりますよ。

  18. 68 匿名さん

    フルボッコだな 笑

  19. 69 匿名さん

    >>66
    駅近で125平米のマンションが4000万台で有るなら教えてくれる?

  20. 70 匿名さん

    >>67
    残念でした。戸建に住んでるんだけど(笑)
    分譲マンション時代より安くついて助かってるよ。

  21. 71 匿名さん

    で、125㎡がどうこう言ってるの方はマンションの話?戸建ての話?
    文章がお粗末過ぎてわからん

  22. 72 匿名さん

    4LDKとかの広い部屋が欲しければ、駅近マンションより戸建の方が安上がりってことでしょう。
    ニュータウン内の建売でよければ5,000万ぐらいで新築戸建売ってますし。
    でも、千里ニュータウンの戸建の殆どは不便な場所なんで、駅近マンションの方が人気は有りますね。資産価値もマンションの方が良さそうです。

  23. 73 匿名さん

    価格重視ならこんなのあるよ

    https://sp.wills.co.jp/buy/p/?strShanaiBukkenNo=147836R&intSerial=...吹田市津雲台7丁目%20一戸建て

  24. 74 匿名さん

    駅近庶民用マンションと駅遠庶民用戸建てならどっちでもいいよ。どちらも魅力無し。好きな方買えばいいじゃん。

  25. 75 匿名さん

    駅近一戸建てが最強

  26. 76 匿名さん

    >>75

    千里NT内で、まともな駅近一戸建てなんて、殆どない。
    だから皆んな駅近マンション買うんじゃ無いの?

  27. 77 匿名さん

    資産価値を重視するなら高くても出来るだけ駅近の土地買って建物は安く仕上げるのがいいよ。人口減で駅から遠い土地は値下がりが激しくなると思うよ。
    この物件は逆行しているね。

  28. 78 匿名さん

    >>76
    金だせばあるだろ
    金ないからマンションなんでしょ

  29. 79 匿名さん

    >>78
    そもそも、千里ニュータウンの駅近の買う価値有る土地なんて、全体の5%有るかどうかだし、たまに出て来ても、この前みたいな分割で長方形で使いにくい土地だったりする。
    金が有れば、千里タワーが最強でしょう。
    今でも分譲価格より高値で取引されてるけど、その当時に戸建買ってたら大損してたでしょうね。

  30. 80 匿名さん

    >>79
    確かに数年で住み替えなら千里タワー、レジが最強ですね。
    20~30年や半永住なら駅近戸建てが最強です。
    まあ、生活に求める価値観で選ぶのが一番ですが。

  31. 81 匿名さん [男性 30代]

    千里タワーってあのぽっきんタワーのことですか??

  32. 82 匿名さん

    投資目的物件の千里タワーと永住目的の戸建てを比較しても意味ないよね

  33. 83 匿名さん

    駅近戸建てっていうけど、北千里徒歩5分以内の戸建てって50軒程しかないよ。そういう土地は普通ネットやチラシに載る前に以前から取引のある方に売れてしまう。79の目にとまらないのは当然。

  34. 84 匿名さん

    >>79
    形の良い土地もありますよ。
    http://smp.suumo.jp/tochi/osaka/sc_205/pj_85918860/

    長方形しか無いと言われてますが、単にお金が無いだけなんじゃないですか?

  35. 85 匿名さん

    >>84
    形が良いだけですね。
    私ならこれは買わないです。

  36. 86 匿名さん

    >>82
    千里タワーを投資目的と分けてしか考えてない時点で、違うと思うけど。

    知り合いでもニュータウンの戸建から引っ越した人知ってるけど、快適さが雲泥の差だからね。

    あの事故で解約した人は、思いっきり悔しがってるだろね。
    今なら10年快適に暮らしても、買った以上の価格で売れるんだから(笑)
    まあ、今の借地権の読売タワーの坪単価見れば、千里タワーは買い得だったんだな。

  37. 87 匿名さん

    結果論
    何を偉そうに語っちゃってるの
    上がった株を後から解説して 笑
    タワーを解約した奴の事なんて関係ねーよ

    土地建物で7500しか出せない奴には高すぎる物件紹介しちゃったね
    キミの庶民駅遠の土地より何倍も価値あるだろうよ
    まさに酸っぱい葡萄

  38. 88 匿名さん
  39. 89 匿名

    >>73

    これ地名は津雲台でも、いわゆる千里ニュータウン一戸建てとはちょっと違うでしょー。

  40. 90 匿名さん

    5年で買い替える方はタワー買ってラッキーだったね。でも今後も住み続ける方にとっては何も得してないよね。投資は利益確定しなきゃ意味ないからね。タワー住み心地いいんでしょ?でも売るの?売らなきゃ何も得しないよ。10年後はどうなってるかわからないよ。
    永住物件探す時と投資物件探す時は観点が全く異なること知らないのかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 92 購入検討中さん

    モデルハウス見ました。街並みが綺麗で、ゆとりと上品な雰囲気で一目惚れしました。設備も収納も良いですね。第一候補です。

  42. 93 匿名さん

    マンションなんかどうでも良いが、
    ここも微妙な場所だよなぁ

  43. 94 匿名さん

    中環の排ガスと暴走族の騒音と老人ホームの景観が無ければいいんだけどね。あともう少し安くてもう少し駅近であれば尚良し。

  44. 95 匿名さん

    パーフェクトな物はなかなかないですが、相対的にはここが一番の印象ですね。悩んでます。

  45. 96 匿名さん

    相対的にはcasa藤白台が良い

  46. 97 匿名さん

    >>96
    まあ、好き好きやね。

  47. 98 匿名さん

    ここ全く売れてないみたいだね
    先着順の広告がしょっちゅうはいる

  48. 99 購入検討中さん

    あと残り6戸との事でした。この価格帯では順調じゃないですか。

  49. 100 購入検討中さん

    >>98
    まあ、野村さんは短期で売るからいつも完売まで広告結構してはるイメージやわ。千里山田フロントもそうやったけど。気づいたら完売するイメージかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸