分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン千里古江台ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン千里古江台ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2016-11-29 17:58:54

プラウドシーズン千里古江台について語りましょう。


プラウドシーズン千里古江台
所在地:大阪府吹田市古江台6丁目969-1他 (地番)
交 通:阪急千里線 「山田」駅  徒歩13分 、大阪モノレール 「山田」駅  徒歩12分
総区画数:22区画
売 主:野村不動産株式会社
施 工:株式会社昭和工務店

【物件情報を追加しました 2015.12.10 管理担当】
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/house/senrifuruedai/index.html

[スレ作成日時]2015-12-10 16:22:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 124 買い換え検討中

    営業お疲れ様です。

  2. 125 買い換え検討中

    >>124
    そちらこそ、お疲れ様でございます。

  3. 126 買い換え検討中

    >>123
    良い物件は売れ残りません

  4. 127 買い換え検討中

    ここと中国道の間の平屋の建物群って何ですか?

  5. 128 物件比較中さん

    >>126
    売れ残りかどうか判断するのは人それぞれだと思いますよ。高値で急いで値引きをしないで、価値観のあう人にのみに売る、そのスタンスの物件が多いですよね。
    少なからずここを誹謗中傷するようなタイプの方はターゲットではないんでしょうね。近くの宅地にそれなりのハウスメーカーで建てれば億はしますから。価値観の違いだと思いますよ。

  6. 129 ビギナーさん

    ここ見学しました。デザイン、間取り、立地全てが理想的だった!ただ予算がオーバーで諦めたけど。今でも欲しいわー

  7. 130 物件比較中さん

    >>127
    大阪市所有の弘済院病院の旧老人ホームの事ですか。現状はすでに使われていない状況で、将来的には売却されるんでしょうね。
    目の前にマンションが建つと言いたいんでしょうけど、建ってもニュータウンエリアの住居系エリア。日影規制が入るので、日当たり等に影響はないでしょう。また、ある程度の距離もとらないと建てられないでしょう。貴殿ご指摘の音は今よりも気にならなくなるかもしれませんね。
    今でも気にならないでしょうけど。戸建てをはじめとした低層の建築物なら、今以上の価値になりますね。
    何れにしても、ここを叩いても、貴殿ご担当物件には顧客は流れないと思いますが。

  8. 131 周辺住民さん

    そんなに住み心地が気になるなら、入居者の方に直接聞いてみたらいかがでしょうかと思いますね。

  9. 132 匿名さん

    隣のマンション2年ぐらい前に2000万円台から販売されていましたよ。

    つまりそういう立地(中国道7.6万+中央環状線11.3万台の20万台/日近い日本有数の交通量の幹線道路の脇)だという事です。

    排ガス、常態的な騒音、突発的な深夜の珍走団爆音を考慮すると、それぐらいの価格帯のマンションじゃないと売れないって事です。

    それらのデメリットが戸建てだと関係ないという事にはなりませんからね。

  10. 133 買い換え検討中

    >>130
    叩くとか誹謗中傷ではないですよね
    全て事実じゃないですか?

  11. 134 周辺住民さん

    現地近くに住んでいますが、とても綺麗な街並みですね。こんな街に暮らせれば、ご家族も幸せでしょう。

  12. 135 いつか買いたいさん

    >>133
    現地で確認するのが一番正確だと思いますよ。距離だと80m位は離れていますから、私は気になりませんでしたから。人それぞれなんでしょうね。

  13. 136 買い換え検討中

    現地で確認したけど、かなり気になります。
    やっぱり高速、中環あわせて12車線はハンパないですよ。
    しかも側道もあわせると14車線。
    これを気にしない方がいるとは、やっぱり人それぞれですね。

  14. 137 匿名さん

    普通の幹線道路とは次元が異なりますからね。

    毎日、大型車を含めて十数万台がひっきりなしに通るわけですから。

  15. 138 買い換え検討中

    >>136
    毎度お疲れ様でございます。

  16. 139 買い換え検討中

    >>137
    お客様が取られて大変ですね。必死さが伝わります。だから、おたくは売れないんでしょうね。

  17. 140 買い換え検討中

    >>138
    だからー
    事実なの?事実じゃないの?
    どっち?

  18. 141 買い換え検討中

    排ガス気にするという声だけは他社業者のせいにするんですね。
    逃げずに事実は事実として認めましょうよ。

  19. 142 検討中の奥さま

    業者さんも気にしてるんですね、この掲示板。確かに三井や野村や阪急や近くのマンションも戸建も酷い書き方されてますね…。
    それでも売れてる、お客さんが来るということで格好のターゲットなのでしょう。醜い姿というか…。

  20. 144 賃貸住まいさん

    普通に考えて、高速、国道、側道併せて14車線から80m離れた場所の大気汚環境ってどの程度なんですか?

  21. 145 匿名さん

    最南端の区画から、中央環状線まで35mですよ。
    80mはあくまで平均です。

    どちらにせよ相当近いのは間違いないでしょう。

  22. 147 匿名さん

    ここの校区って評判いかがですか?

  23. 148 匿名さん

    プラウドは値引き交渉は可能なんでしょうか?

  24. 149 匿名さん

    ここまだ売ってますね。なかなか完売しませんね。

  25. 150 入居済み住民さん

    あと2戸みたいですね。本当に住み心地が良く満足してます!住み始めて初めて気づくことも多いです。

  26. 151 匿名さん

    どんなことに気づかれましたか?

  27. 152 匿名さん

    >>150 入居済み住民さん
    駅から遠いですよね?
    幹線道路近いですよね?
    高速道路近いですよね?
    近くにスーパーないですよね?

    住みやすいですか?

  28. 153 匿名さん

    これからは戸建ても徒歩5分以内を選んだ方がいいよ。将来、駅近と駅遠で売値が二極化するだろうから。

  29. 154 入居済み住民さん

    毎日緑に囲まれて、気持ちの良い生活を送っています。窓も多くて明るい生活も良いですね。子供がいるので収納が多いのもありがたいです。

    あと、住んでる方も良い方が多く、本当に住みやすいです。

  30. 155 匿名さん

    >>154
    なるほど。
    窓と収納は建物を気に入られているということですね。
    緑が多いというのは、千里ニュータウンなら大抵の場所は同じですね。

    買い物や高速道路に近い点は気にならないですか?

  31. 156 物件比較中さん

    >>152

    ここより早く販売開始した、近隣のハピアガーデン北千里が大幅値引きをしても、16戸のうち、4戸しか売れていないということを考えると、よく売れてると思いますよ。定価で1000万円差があって、値引きして1500万円の差でも、売れ行きにかなりの差がありますからね。
    販売苦戦してセキスイに南側の第2弾用地を売ってますからね。阪急の土地だったとはいえ、阪神はとんだ物件つかまされたんでしょう。
    高速も無いに越したことは無いでしょうが、それだけの値段でも価値を見出した方が、これだけ居たということでしょう。プラウドは値引きしないでしょうから、引けばとっくに売れてるでしょう。

  32. 157 匿名さん

    >>156 物件比較中さん
    線路の真横、しかも防音壁も何も無い土地と比べますか?
    あれは売れなくて当然。あれと比べて売れてるって嬉しそうに言われてもねぇ

  33. 158 物件比較中さん

    >>157

    逆にもっと売れてる物件って近くでありますか?

  34. 159 匿名さん

    >>158 物件比較中さん
    山田、北千里エリアでは、10戸以上の開発はここと阪神しか無いですね。2、3戸の小規模開発ならあったけど大体は即完売でしたね。

  35. 160 匿名さん

    同じ時期で、豊中なら「少路」で三井が約30戸売り切ってますね。
    駅近くなる第3弾目はこれから販売。
    近くの関電のシエリア6戸はどうなのかな。
    小規模でも緑丘の東急は3戸もまだ売り切れず?

  36. 161 物件比較中さん

    >>160
    三井は私も見に行きました。2014年の11月から分譲して、先月に26戸を完売させてましたね。20ヶ月で26戸。最近は三井さん?と思う位の値引きDMが届きました。
    ここは倍以上のスピードでしょうか。

  37. 162 物件比較中さん

    >>159
    どこが分譲された物件でしょうか?今後の参考にしたいので教えて下さい。

  38. 163 匿名さん

    古江台というブランド立地としっかりとした建物は評価できるよね。
    ただ、高速、国道合わせて12車線がすぐ側というのはかなり厳しい。
    この点さえなければ完璧に近い物件だっただけに残念。

  39. 164 匿名さん

    青山台>藤白台>古江台>津雲台>佐竹台

  40. 165 契約済みさん

    いつも参考にさせて頂いてます。
    うちも色々見てきましたがやはり野村さんの物件が一番良かったです。
    まだ入居しておりませんので住めば色々感じるところもあるかと思いますが。。夜のマンションに跳ね返る騒音も確認しに現地へ何度か足を運びました。決して静かではございませんので購入を考えておられる方で音を気にされる方は夜遅い時間に行かれる事をおすすめします!
    うちは音を気にする方ですがやはりそれ以上に良い物件が御座いませんでした。後2邸のようですがどちらもそれぞれに素敵で完売は時間の問題かと
    。入居者さま騒音は気にならないですか?


  41. 166 匿名さん

    騒音が気になるなら近隣のもう少し別の土地を買って、昭和工務店さんに(別にどこの工務店でも良いだろうが)、プラウドシーズンみたいなテイストで建てて、と頼めば良い気がする。

  42. 167 入居済み住民さん

    >>165

    私も契約前は、気にしてました。が、夜も窓を締めれば全く気にならないですし、開けてもほとんど気になりません。
    同時期にマイホームを持った友人と見せ合いをしましたが、友人はとても良いと感心してくれており、その面でも本当に良かったです。音より一番は支払いを夫婦で心配しましたが、妥協しなくて本当に良かったです。

  43. 168 匿名さん

    >>167 入居済み住民さん
    何も無いときは気にならなくて当然
    問題は週末の暴走族の爆音ですよ

    あとは12車線からの排気ガス

    友人が感心したとかは意味ないでしょ
    誰が人の家を非難するんですか
    単なる社交辞令

  44. 169 通りすがり

    >>168匿名さん
    こちらの方は他社さん?もしくは買いたかったけど予算がなく悔しがって書きこんだ方?

  45. 170 匿名さん

    >>169 通りすがりさん
    ここを検討してやめた者ですが。買えないのに検討はしませんよ。
    私が書いたことで事実でないことがありますか?

  46. 171 物件比較中さん

    >>169

    他社(事業主ではなく販売会社)の歩合制営業マン。他を潰してでもしないと食い継げない方でしょう。車線がいくつだ、暇なんでしょう。なんせ、月一件も売れてませんから。

  47. 172 匿名さん

    >>171 物件比較中さん
    少しでも批判的なこと書けば業者扱いですか?
    夜の暴走族、排ガス、隣の老人ホームの件は以前からこのスレで話題にあがってますよ。
    マイナス面も知ったうえで検討するべきですよ。

  48. 173 匿名さん

    >>170
    検討しないのに、定期的な書き込み、お疲れ様です。お客様に相手にされず大変ですね。掲示板で相手にされるのは気休めになりますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸