東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート浜田山ってどうですか《モリモト》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 浜田山
  7. 浜田山駅
  8. ディアナコート浜田山ってどうですか《モリモト》
匿名さん [更新日時] 2018-04-21 17:03:22

ディアナコート浜田山について語りましょう。



所在地:東京都杉並区浜田山4丁目1051番4(地名地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩10分

地域・地区:第一種低層住居専用地域 準防火地域 第1種高度地区
総戸数:32戸(他に管理員室1戸)
敷地面積:1,804.08m2
建築面積:890.40m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地下1階、地上3階建

売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社 本間組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

設計・監理:株式会社 長谷建築設計事務所
デザイン監修:アーキサイトメビウス株式会社

竣工予定日:平成29年2月中旬
入居予定日:平成29年3月下旬

[スレ作成日時]2015-12-08 14:21:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>58
    実害ないところにお金かけても、払う人は居ないから。
    うち廊下の低層マンションってあれば教えてほしい。
    外廊下なのに、実害ない仕様に出来たプランニングを誉めたいけどね。

  2. 62 匿名さん

    >>60
    高井戸東の三菱の何とかの森が坪320からなので対抗したと言う噂ですよ。

  3. 63 匿名さん

    なら高井戸東の三菱のそのマンションを引き合いにだして値引き交渉はどうだろうか。
    詳しくはありませんが、今も不動産関係は強気なんだろうか。
    交渉は無理かな?
    やるだけの価値はないだろうか。少しぐらいは安くなるんじゃないかな。

  4. 64 匿名さん

    確かに。

    逆転の発想ですね。
    外廊下なのに内廊下と同じ効果。
    外からは殆ど見えませんね。

  5. 65 匿名さん

    書き込み少ないですね。

  6. 66 匿名さん

    ここは、とくに悪いところないし、いいところをわざわざ書く必要ないのか。

  7. 67 匿名さん

    注目度が低い⁈

  8. 68 匿名さん

    残念ながら、そういう問いに反応する層ではないとか。

  9. 69 匿名さん

    小戸数ですが角住戸率が高く、角部屋を希望している方にとっては魅力的といえそうです
    将来的な管理費は心配ではありますが、購入検討されている方は
    それなりの方でしょうから、気にする方も少ないのかな
    間取りのタイプもワイドタイプでリビングが広くなっているのは利点ですね

  10. 70 匿名さん

    安い割りに仕様がいいですね。駅遠だからでしょうか。客観的に見て、いまどき珍しいくらい頑張ってると思います。

  11. 71 匿名さん

    決して安くないと思いますが…
    まぁ、今のご時世を考えると、お値打ちなんでしょうか?

    売れ行きはどうでしょうか?

  12. 72 匿名さん

    たしかに安くはないですよね。他と同等の価格とした場合、ここはグレードと環境が良いといった感じでしょうか。

    売れ行きはどうでしょう。

  13. 73 匿名さん

    近くのパークホームズ浜田山四丁目も良い物件でしたが、ここも良いですね。このあたりで中古と新築も検討しているのですが、井の頭通り沿いなど環境に難ありでした。長く住むには静かな場所を手に入れたいので検討中です。

  14. 74 匿名さん

    井の頭通り沿いは、別枠ですからね。
    ここはいいと思います。やはり、一回倒産した会社は違いますね。
    無理のない、真摯な売り方が好感持てます。

  15. 75 匿名さん

    そうなんですよね。
    現地を見ると、三菱の物件とは全く環境が違います。

    三菱の押し出す静かな樹々に囲まれた環境と言うのは少しムリがあります。
    人見街道に面するうえ隣が住宅展示場ではとても静かな環境には思えませんね。

    一方、こちらは本当に静かな住宅街のど真ん中。
    少し駅から遠くても、気にならないどころか、そこがアドバンテージになっています。遠いと言っても、10分ですから。善福寺川の三井の遠すぎる物件とは比較になりません。

  16. 76 匿名さん

    商店街があるのと、駅から平坦な道なので距離は気にならないですね。当然、もう少し近ければよいですが第一種低層地域なので仕方ないですね。グレードの高さはモリモトも勝負している感じがします。

  17. 77 匿名さん

    確かに、グレードは大手デベと比べても遜色ないどころか上回っている感がありますね。

  18. 78 匿名さん

    上回っていますよね。逆に何で大手にそれができないのかわかりません。大手は価格も間取りもグレードもほぼ同じ。だから余計にここをよく感じてしまう。

  19. 79 匿名さん

    最近は特に三菱も三井もブランドに対するプライドが感じられない。三井なんてせっかくブランドを細分化して育てたのに自分で毀損してる感じ。
    パーマンは別だけど。

  20. 80 匿名さん

    大手がその程度なので、準大手以下についてはお話になりませんね。
    武蔵境の某社のMRなんて、酷いもんでした。賃貸物件かと思う様な建てつけで素材も陳腐、それでいて値段は強気…

    そう言うところを見ると、ここは良くやっていると思いますね。

  21. 81 匿名さん

    最近では良い物件だと思いました。浜田山という立地、第一種低層、アドレス、学区、グレード、真面目に検討しています。

  22. 82 匿名さん

    浜田山は、商店街、善福寺、和田堀、渋谷や下北や吉祥寺へのアクセスなど、ファミリー、dinks、老後、それぞれニーズがある地域だけに、リセールはプラスは期待しないにしても将来の選択肢は持てる地域ですね。

  23. 83 匿名さん

    都心の一等地と比べると見劣りしますが、適度に品良く肩肘の張らない生活しやすいところがいいですね。

    都心に近くて、ここまで様々な条件が揃った地域は中々ないでしょう。

    建物の造りもいいですし、あとはお値段ですかね?

  24. 84 匿名さん

    モデルルーム行ってみようかな。

  25. 85 匿名さん

    かなり割高ですね。

  26. 86 匿名さん

    どれくらいなんでしょうか。7500超える感じでしょうか?

  27. 87 匿名さん

    中心は7500万円は超えるでしょうね。

  28. 88 匿名さん

    このあたりの過去のマンション価格を考えると8000万円、それ以上する部屋もあると思います。渋谷と吉祥寺の間にあること浜田山という環境を考えればそのくらいはするでしょうね。

  29. 89 匿名さん

    今週末行こうと思うのですが、まだ部屋は空いてますかね。駄目なら三菱行ってみようか考え中です。

  30. 90 匿名さん

    一連のスレを見れば分かると思いますが、恐らくモリモトの物件と三菱とでは購買層が異なると思いますよ。

  31. 91 匿名さん

    今週末の説明会で価格の話ってでるのでしょうか。まだ未定でして…みたいなかんじで、なんとなく様子を見る感じで来るのか。
    安くはないだろとは思います。
    浜田山だし、駅まで徒歩10分位の距離ならば
    まだまだ強気で行けるような感じなのかもしれないですし。
    ボリュームゾーンで7500くらいの予想が出ていますね。
    どれくらいになるのか。

  32. 92 匿名さん

    価格は出ているので、モデルルームに行けば教えて貰えますよ。うちは方位や間取りが希望と合わず検討から外しましたが、電話が時々かかってくるので、売れ行きは良くないのかな?

  33. 93 匿名さん

    そもそも販売個数も少ないし、環境面、建物のクオリティなど考えると、ムリせずに問題なく売り切るでしょうね。

  34. 94 匿名さん

    南、東向きで空きがあると良いのですが。少し待てば値引き交渉も可能でしょうか?

  35. 95 匿名さん

    南、東で値引きはムリでしょうね。値引きしなくても、売れるものをわざわざする訳ないですよ。
    西、北、地下なら可能性はあるかもしれません。

  36. 96 匿名さん

    ありがとうございます。ここだと北がないので西と地下になるということですね。値引きは期待せず南と東で検討したいと思います。

  37. 97 匿名さん

    方位や間取りが希望と合わないということは、もう販売しているのでしょうか?

  38. 98 匿名さん

    してると思います。
    MRに行かれたらいかがですか?
    具体的な価格も分かるでしょう。

  39. 99 匿名さん

    予算も大事ですが、多少高くても、希望の部屋がいいですね。
    一生住むものですから。

  40. 100 匿名さん

    スーモに価格出てましたね。6450〜9590みたいです。32戸のうち16戸販売。

  41. 101 匿名さん

    やはり安くはないですね。当然ながら投資物件ではないのでリセールバリューで含み益は期待できないと思いますが、売却しなければならないときも大幅に損をすることもなさそうです。売ること前提ではない人にとっては良い物件なのかな?同じような物件が出る感じもなく難しい時代ですね。

  42. 102 匿名さん

    今週末、MRに行かれた方いますか?

    売れ行き、価格の情報等あれば、教えて頂けると助かります。

  43. 103 匿名さん

    行っていませんが価格は公表されています。それなりに申込みや契約は進んでいると思います。32戸しかないので、希望の方位や間取りがあれば早めにMRに行った方がいいと思います。

  44. 104 匿名さん

    戸数がとにかくこれだけですので、売れ出したら早いのかな。
    16戸出すということですが、次でもうおしまいになってしまう可能性もあり、ということで…。
    早めに動かないとって言う風になるのかな。
    抽選などはある可能性ってどうなのでしょう。
    その辺りの調整があればみんなwin-winなんですが…。

  45. 105 購入検討中さん

    うーん、けっこう強気の値段出してきましたね
    でも売れちゃうんでしょうね

  46. 106 匿名さん

    抽選はしないような気がします。売れちゃうでしょうね。

  47. 107 匿名さん

    戸数が少ない分、角部屋が多く、間取りは使いやすそうですよね。

  48. 108 匿名さん

    どの部屋が残ってるのでしょうね?

  49. 109 匿名さん

    やはり南東は人気があると思います。ここは角部屋率が高いのと第一種低層なので西や地下しかなくても検討できると思います。

  50. 110 購入検討中さん

    パークホームズ浜4よりはギリ安いか同じくらいですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸