東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー<スターツ・千代田区一体複合開発>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ千桜タワー<スターツ・千代田区一体複合開発>
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 21:25:54

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則として中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社

事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体

[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
アルファグランデ千桜タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-08 13:57:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>347
    同じ建物に見えないのだけど、計画に変更があったのか、どちらかの写真が変なのかな?

    1. 同じ建物に見えないのだけど、計画に変更が...
  2. 352 匿名さん

    南向きの高層階なら日当たりは抜群でしょうね。
    騒音はどうでしょうか。それこそ建ってみないとわからないのかもしれませんが。

  3. 353 匿名さん

    バブルのときに西戸山タワーホウムズと言う激安マンションがあったようですね。シティタワー品川も激安だったけど、他に激安で抽選高倍率になったマンションってありますか?ここは価格の判明まで激安かは分かりませんけど。

  4. 354 匿名さん

    結局期待は価格が安いのではないか、ということに尽きるので、早く価格を知りたいです。4月までわからないようですが。

  5. 355 匿名さん

    >>353
    豊洲駅直結のシエルタワー。
    仕様は再開発タワマンに負けるが、ここみたいに借地じゃないのに坪平均189万と破格だった。

  6. 356 匿名さん

    >>355
    シエルタワーもいいね。倍率は平均10倍とかいったの?

  7. 357 匿名さん

    豊洲はなあ。工場跡地の汚染と、埋立地なのが気になる。
    震災時の液状化とか。

  8. 358 匿名さん

    シエルタワーは半分UR賃貸だから嫌だな。
    管理組合運営が大変そう。下駄履きだし。

  9. 359 匿名さん

    激安、格安物件はUR賃貸が絡んでるケースよくある。東京タワーズも賃貸ある。でもUR絡みが嫌だと思うか、安ければ気にしないかは個人の考え方次第です。

  10. 360 匿名さん

    これも、半分まではいかないけど賃貸がけっこうあるんじゃないの?スターツが貸すんでしょ?

  11. 361 匿名さん

    このスレの申し込みますって書き込みは総じて頭が悪そう
    スターツももっと頭のいい書き込み業者雇えばいいのに

    どのスレにも業者が混ざるのは仕方のないことだけど、もうちょっとマシなレスして下さい

  12. 362 匿名さん

    >>348
    今年がマンションバブル崩壊の年だと言われてるから早めに売り抜けたいんでしょ

    人気物件は今まで通り売れると思うけど。

  13. 363 匿名さん

    一建設の物件は昔は激安路線でお祭り物件たくさんありましたね。
    アイディーコートの頃は美味しかった。

  14. 364 匿名さん

    高層は見晴らしは良いですが、ここは線路も高速も昭和通りも近いので
    遮るものが無ければうるさいですよ

    そういう場所のタワーマンションに賃貸で住んでたことあるので。
    でも住めないってほどじゃないです。

  15. 365 匿名さん

    ここは都営住宅とのツインタワーですか?

  16. 366 匿名さん
  17. 367 匿名さん

    >>361
    申し込みますっていう人は、ネガキャンやってる人がいる!→ということは好条件に違いない!→申し込みます! だからね。
    結局は価格次第だって誰にでもわかることなのに。

  18. 368 匿名さん

    ここで地代のこととか、中古で売りにくいとか、騒音とか、懸念材料を具体的に挙げていただけてとても参考になります。よくよく検討して、皆さんそれぞれによい判断ができるといいですね。

  19. 369 購入検討中さん

    価格発表はいつの予定ですか?

  20. 370 匿名さん

    仕様はどうなりますかね。区営住宅と一緒にすることで一括納入でコスト下げるのかしら?
    借地とはいえ分譲ですからある程度の仕様は期待したいとこですが・・
    安田のレフィールのスレ読むと仕様が高いと言われてますので期待できますかね。

  21. 371 匿名さん

    千代田区営だから、都営住宅より住民層はマシかしら?

  22. 372 匿名さん

    >>371
    同等でしょ。

  23. 373 匿名さん

    区営住宅と区民住宅は異なるようですよ

  24. 374 匿名さん

    ここは区営なのですね。気になるかな。

  25. 375 匿名さん

    住民層はマシかという失礼な書き込みには、真剣に答えなくても。。

  26. 376 匿名さん

    >>366
    地代は3年毎に改定する可能性があるらしいので地価上昇時は欠点だな。
    地価下落時は真面目に値下げするのだろうか?

  27. 377 匿名さん

    初めてのマンションで買う人や、ちょうど住み替え時期の人にはいい物件だけど、
    すでに分譲を持っている人があえてトクをするためにここを買うのは微妙な気がするね。

    今のマンションの売却手数料、引越し費用、住宅ローン手数料も余分にかかるわけだし、定借だと建物部分の評価額が高いから消費税も金額の7割分くらいにかかるのかな?そうすると5000*0.7*10%で350万くらいかな?
    頭金1割と合わせたら最低1200万くらいの現金は必要そうだね。

    売って売却益が出たらそれにも税金がかかるわけだし。

  28. 378 匿名さん

    地方の両親を住まわせるのに欲しいな。

  29. 379 匿名さん

    近くにスーパーがないのですよね。
    それがちょっと気になります。
    200平米のスーパーがテナントに入ると書いてありますが、200平米だとマイバスケットのような見にスーパーですよね。

  30. 380 匿名さん

    >>377
    建物部分の評価額が高いってどういうことですか?
    買うのは建物だけだから、分譲価格全部に消費税がかかるのでは?保証金とか解体準備金とかは別に表記されてますよね。

  31. 381 匿名

    こわいのは金利だけかな。
    平成30年って微妙…

  32. 382 物件比較中さん

    スーパーでも、あまり安すくはなさそう

  33. 383 匿名さん

    近くに大きいスーパーありますか?

  34. 384 匿名さん

    スーパーはないですよね。ワテラスのオリンピックか神田和泉町のライフまで行くか。あとはタイムズタワーのそばのワイズマートくらいかな。日本橋のデパ地下も使えますけどね。

  35. 385 匿名さん

    ミニスーパーでも敷地内にあれば十分便利だよ。
    そこまで高くないし。(近隣のマルエツプチやまいばすけっとを利用しています)
    そりゃ郊外の大型スーパーのようにはいかないけどね。

  36. 386 匿名さん

    ミニスーパーが敷地内にあったら便利なのはわかりますが、それでも普通のスーパーが近くにないのは不便ですね。
    私もマイバスケットを利用していますが、生鮮品の品ぞろえはほとんど期待できないですよね。

  37. 387 匿名さん

    単身とかDINKSならミニスーパーでも事足りるけど、
    ここはファミリー世帯を中心した物件なんでしょ?

    何で大型スーパーからミニスーパーに変更したんだろう・・・

  38. 388 匿名さん

    >380
    すみません認識間違っていたみたいです。
    物件価格は総額表示だから、物件価格とは別に消費税がプラスされるわけではないのですか。

  39. 389 匿名さん

    あとは業務スーパー神田店と、秋葉原駅前のワイズマートくらいですね。

  40. 390 物件比較中さん

    家族呼びたいわりに、子育て環境は最悪。投資と売買目的の人しか来ないだろうね

  41. 391 匿名さん

    >>390
    でも再開発されると環境良くなるよ。

  42. 392 匿名さん

    >>390
    最悪ってほどではないと思うけど。千代田区だし。昭和通りとJRの谷間のビル街だから環境がよくないのは事実だけど、休みの日は公園とかに出かければいいんだし。北の丸公園とか頑張ったら歩けるよね。

  43. 393 匿名さん

    利便性は良いですしDINKSには良いのではないでしょうか
    秋葉原に住むとなると少し微妙ですが利便性は高いですしね。
    子供を公立いがいの学校に通わせるにしても通学もし易いのでは?と思います

  44. 394 匿名さん

    DINKSにいいっていっても間取りはファミリー向けなんだよね。
    子育て世帯を呼び込みたいならまず公園とか歩道とかを整備したらいいのに。

  45. 395 匿名さん

    >>394
    呼び込みたいと言うか、希望者殺到で抽選になる。

  46. 396 匿名さん

    マンションを建てるよりも公園や歩道を整備する方が結局はファミリー世帯の定住につながるのに、という意味です。

  47. 397 匿名さん

    まぁこの辺は再開発で整備していく感じなのでしょう
    大規模な公園などは難しいので公開緑地(空地)という感じになって行くのでしょうが。

  48. 398 申込予定さん

    空気悪い、車の行き来が多い、ビル街、公園ない、幼稚園・小学校・中学校が遠い
    大きなスーパーがない、飲み屋等繁華街は近い

    子育て環境最悪だと思うけど?ここまで悪い環境、郊外でも中々ないよ。
    家族とここで住みたいとは全く思いません。
    申し込むけど、完全に投資目的です。5年間だけ待って売るなり賃貸だすなりします。

  49. 399 申込予定さん

    まあ、あと川が近いのも決してプラスではないよね
    地盤はどうかしらないけど

  50. 400 匿名さん

    >>398
    はい、してよ。勝手に。宣言しなくていいよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸