東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー<スターツ・千代田区一体複合開発>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ千桜タワー<スターツ・千代田区一体複合開発>
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 21:25:54

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則として中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社

事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体

[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
アルファグランデ千桜タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-08 13:57:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>246

    241だけど、同一人物ではないよ。
    0.8掛けと表現したのは238さんに一応合わせただけ(わざわざ書き直した笑)。掛算の「掛」であればこの表記でも間違ってはいない。
    内容をみれば、241が238さんの主張に対する「反論」になってることは理解してるよね。

  2. 252 匿名さん

    >>250
    確かに当時の港南の相場はそんなもんだったけど、それでも8掛けで225万。
    CT品川が坪120万だったら半額近い値段だったというのは間違ってないんじゃないの?

  3. 253 匿名さん

    色々な意見があって参考になりますね〜

    早く価格が確定して欲しいものです。

  4. 254 匿名さん

    >>245
    少なくともあなたよりはネット上で名前を出してるなんちゃら評論家の方が指標になるよ

    多角的な視点から大まかな目安を出してくれてる他の方々には感謝。
    結局比較のしようがありません、じゃ何も議論が進みませんからね。

  5. 255 匿名さん

    200平米のスーパーってまいばすけっと以外選択肢ないよね。もう決まってるのかな。
    無いよりマシって程度かな。ワテラスクラスを期待したが無理だったか・・

  6. 256 [ 40代]

    ワテラスは内装がショボかったからなぁ〜
    安田不動産が入るとショボくなるから心配

  7. 257 匿名さん

    >>225
    まいばすけっとは近くにあるからピアゴかも。

  8. 258 匿名さん

    >>254
    分譲価格も地代もわからないのに「議論」て…

  9. 259 匿名さん

    どうやっても土地は自分のものにはならないし、家屋だっていずれ取壊すことが決まっているわけなので、「家屋家賃の80年分一括先払い」ですよね。

    地代は土地の価格変動に応じて変わるので、その意味でも賃貸に近い仕組みです。要するにデフレには強いがインフレには弱い。

    家屋部分の家賃を一括先払いする分トータルでは普通の賃貸より安く済みますね。ある程度の期間住み続ける予定ならいいのだと思います。

    一番疑問なのは、家屋の価値が限りなくゼロに近づく時期でも地代は土地の価格に応じて決まるということです。土地と家屋とを切り離して、一方の賃料は分割払い、他方は一括払いとしてしまっているために、こうしたことが起きるのです。

    「来年取り壊す予定で買い手はもちろん借り手も付かない」という状態でも、土地価格が上昇していれば月3万円以上の地代を支払わなければいけないのです。

  10. 260 匿名さん

    >>259
    そうですか。
    残念ですね。

    私は申し込む予定です。
    価格発表が楽しみです。

  11. 261 匿名さん

    価格発表されてないのに申し込むってワロタ

  12. 262 匿名さん

    >>261
    別に変なこと言ってなくないか?何が?

  13. 263 匿名さん

    >>260
    何が残念なのかもよくわからないし

  14. 264 匿名さん

    販売価格がまだ未定のままなんですね。
    幾らくらいになるんでしょう。
    何方か予想できますか?
    もし駐車場を借りたら、駐車場代は幾らに設定されるんでしょうね。
    管理費もあるし修繕費も掛かるし、入居すればプラス何万円かなぁ。

  15. 265 匿名さん

    予想というか、174に書いてあるとおりになるのか、それとも変更があるのか。すでに計画にいろいろと変更があることがわかっているから、建物の価格や地代も変更されてもおかしくないよね、ってことでしょう。

  16. 266 匿名さん

    最上階のプレミアムフロアの設定は千代田区との取り決めには無かったみたいだけど、
    ほかの階と比べてどのくらい高いのかな。

  17. 267 匿名さん

    坪225万円というのは建物の区分所有だけの価格だから、立地とかは関係なく、建物の仕様で決まるはずなのではないの?
    近隣の所有権物件の単価は土地価格が反映されているのだから、それよりも同じグレードのマンションと比べるのが正しいのでは?
    それとも、誰かがいってたとおり、地代の一部を先にまとめて支払う方式なのかな?

  18. 268 匿名さん

    JR秋葉原駅に近いのがいいね。

    都営新宿線は正直使わないので徒歩1分は魅力でも何でもないけど。
    新宿行くのも総武線で一本か、途中で中央線に乗り換えて行くので十分。

  19. 269 匿名さん

    >>265
    坪単価まで変わってしまったら千代田区への提案が全くの無意味になってしまいますよね。

  20. 270 匿名さん

    千代田区でも秋葉はなぁ。

    それでもやはり港区渋谷区千代田区は人気ですね。伝統的な高級住宅街ならなおさら◎です。

    さらに財閥系デベのブランド低層マンションならセレブ感あって良いですね。

  21. 271 匿名さん

    価格がわかるのはまだまだ先ですね。それまではなんともいえないですね。

  22. 272 匿名さん

    >>270
    見送りでお願いします。

  23. 273 匿名さん

    >>271
    ほぼ坪225万円で決まりでしょ?いまさら坪300ごえとかないよ。

  24. 274 匿名さん

    シティタワー品川の過去スレを見て、傾向把握しようとしてますが、ここと流れが似てます。騒ぐほど高くないとか、定期借地は価値ないとか。
    シティタワー品川スレでネガティヴな書き込みしてたひとで、シティタワー品川の申し込み見送りしたひとは今頃激しく後悔しているのだろう。

  25. 275 匿名さん

    CT品川のネガティブコメントの9割は少しでも申込み倍率を減らそうとする幼稚な小細工だったのじゃないかと思います…(笑)

  26. 276 匿名さん

    急に変なポジが沸いてきた

  27. 277 匿名さん

    広告の量はCT品川とは明らかに違うね。

    CT品川の広告は全く見たことなかったけど、こちらの広告は頻繁に目にします。

  28. 278 匿名さん

    シティタワー品川も近くにあるんですか?

    こちらは、都営地下鉄新宿線の岩本町駅から徒歩1分というのは、駅の上にマンションがあるってこと?
    でも1分は、相当な近さですが、他の駅にも5分程の距離にあるから利便性は文句なしで良いかな。

  29. 279 匿名さん

    >>277
    そうだね。広告多いし、モデルルームも作るのかな?

  30. 280 匿名さん

    >>278
    シティタワー品川は港南4-2-7だから、遠い僻地だよ。

  31. 281 匿名さん

    >>280
    なんでそんな棘ある書き込みするの?トラウマでもあるの、

  32. 282 匿名さん

    (笑)

  33. 283 匿名さん

    別にここにネガティブな発言してもいい物件だったら倍率なんて下がらないでしょ
    そもそもマンション買う大半の一般人の方はここ見てないですし

    ブリリア目黒も散々叩かれてた挙句即完売でしたしね

  34. 284 匿名さん

    >>277
    それは単純にクッキー等からのターゲティング広告になっているからではないの?
    オプトアウト設定すればバナー広告の表示はなくなると思うけれど…

  35. 285 匿名さん

    >>284
    ちがうよ。シティタワー品川は全く宣伝しなかったんだよ。口コミだけで最高倍率384倍でした。

  36. 286 匿名さん

    シティタワー品川は相場の1/2の価格だったからね。
    広告なんていらないでしょう。

    ここは坪単価225万だとしても相場よりちょっと安いくらいだからな。

  37. 287 購入検討中さん [ 40代]

    学区はよいの?

  38. 288 匿名さん

    千代田小ですね。今は一学年1クラスですが、ここができたら2クラス編成になるでしょうか。

  39. 289 匿名さん

    50から60平米くらいの2LDkはいくらぐらいになるのかな?

  40. 290 周辺住民さん

    東松下町の学区は千代田小学校です。
    このマンションですと昭和通りの大通りを渡る事になってしまいますが、秋葉原駅の東側にある和泉小学校が非常に評判が良くお薦めです。
    和泉小学校は一学年2クラスですが、半分ぐらいの生徒が千代田区以外からの越境通学です。
    また千代田小学校校区からも来ている生徒多いです。

  41. 291 匿名さん

    >>289
    当初予定では62平米が
    4220万円の坪225万円!でした。

  42. 292 匿名さん

    もしもここに住むことになったときに千代田小と和泉小のどちらに通わせるかは迷うところですね。

    ワテラスもまったく同じですが、小学校跡地の再開発は、どこに通うにしても少し遠い小学校になってしまうというのがデメリットだと思います。

  43. 293 匿名さん

    小学校跡地の再開発は、少ないよね。こことワテラスぐらい?

  44. 294 匿名さん

    >>291
    それプラス、74年間分の地代が合計で2291万円ですね。74年分の地代も合わせて考えれば、坪単価は346万円くらいです。

  45. 295 匿名さん

    >>294
    結構高いね。うまい話はなかなかないのか。。

  46. 296 匿名さん

    地代部分は分割払いだから一括で支払う場合の坪単価と単純な比較はできないと思うけどね。

  47. 297 匿名さん

    2088年なんて想像できないくらい先だけど、ほんとうに取り壊すんですかね。
    高齢の世帯が増えているでしょうし立ち退かない(立ち退けない)人がかなりいたりして、そう簡単ではない気がします。

  48. 298 匿名さん

    2088年といえば、今年生まれた赤ちゃんも70才を越えているね。 まあ、日本という国が
    存在しているのかどうかも定かではないが。

  49. 299 匿名さん

    >>297
    当然取り壊しでしょう。
    でないと住人に賠償責任が生じる。

  50. 300 匿名さん

    5年住んで売れば地代は5年分だけ払えばいいね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸