住宅コロセウム「嫌悪施設の定義ってあるのでしようか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌悪施設の定義ってあるのでしようか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-02-12 11:23:45

墓地、焼却場、などは嫌悪施設に該当するらしいけど、高圧線の鉄塔や送電線は嫌悪施設に該当するのでしょうか?又、購買する際、重要事項説明書に記載する等のルールはどうなっているのでしようか?

[スレ作成日時]2006-07-24 15:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌悪施設の定義ってあるのでしようか?

  1. 82 匿名さん

    >>76の続きです。

    私の住む地区は「池」と「沼」の施設があります。
    かなり広大な敷地の施設と、駅から離れている作業所があります。
    ちなみに、病院と隣接する特養老人ホームもありますが、何の悪影響もございません。

    で、その「池」と「沼」が
    朝は電車から降りてくるし、近隣在住の輩は踏み切りを渡れないから
    (橋上型の)駅を経由して通うのです。
    夕方は帰宅ですから当然見かけます。不気味な光景です。

    施設に通えない輩は、日中親と付き添ってスーパーで買い物するのですが、
    行動が怖くて距離をとります。

    もっと厄介なのは夕方から夜にかけて、スーパーや周辺の商店を徘徊する輩がいること。
    問題になっていることを自覚していながら、商店主たちは何もできていないのです。
    一番可哀想なのが商店主、そして知らずにマイホームを買った人たちです。

    それでも住んでいるのは、都心への通勤に便利だから。
    それも限界です。






  2. 83 匿名さん

    一番いやな嫌悪施設はなんといってもゴミ焼却場でしょう。
    ゴミ捨て場のとなりになんて普通住めないですよね。
    友達も恥ずかしくて呼べません。

  3. 84 匿名さん

    ゴミ焼却場があるというのは、市町村境ですよね。
    まぁ、小金井市のように施設が古くなって立て替えようとしたら、
    近隣住民の猛反対を受けて頓挫しているケースもありますから。

  4. 85 匿名さん

    23区も中央区の最果てにゴミ焼却場があります。たしかにそうですね。

  5. 86 匿名さん

    ゴミ焼却場はいつかは立て替える時期がきます。
    場合によっては、その場所から移転する可能性もあります。

    「池」と「沼」の建物が移転したって話、ありますか?

  6. 87 匿名さん

    ゴミ焼却場の近くはイメージのわりに迷惑かからないね。
    霊園もそうじゃないかな。
    むしろ公園や学校などのほうがイメージのわりに迷惑を受ける。
    住む前に心配になる施設と住んでから迷惑を受ける施設は違うね。

  7. 88 匿名さん

    偏差値とかは別にして、幼稚園や学校の近くに住むと

    デメリット:子供の歓声が騒音になる。
          これが原因で校庭に画鋲(?)を投げ込んで捕まった輩がいた。

    メリット:繁華街は知らないが、近隣に怪しいお店の出店ができないので、地域としては風紀が健全である。

  8. 89 匿名さん

    公園の近くに住んでいます。

    メリット:緑が多い。花も植えているので鑑賞には良い。
         (ボール遊びすることが無理なスペースですが)子供が遊ぶには問題ない。

    デメリット:虫が多い。
          夜はたまり場になり、花火大会やタバコ一服の場所になる。
          カップルがモソモソすることも多く、ある近隣住民がその都度クレームをつけに行く。
          小生もベンチで缶ビール飲みながら涼んでいたら怒られました。

  9. 90 匿名さん

    公園での子供の声なんてかわいいもんでしょ。
    それより、近くに葬儀場、工場、焼却場、広大な霊園、高圧線、風俗街などがある方が嫌だな。

  10. 91 近所をよく知る人

    「池」と「沼」の施設など、障害者施設がある場所。

    公園で子供の声なんてかわいいものですよ。

    小生の住む場所には、
    広大な霊園とセレモニーホールと墓石屋がそろっていますが、
    別にって感じですよ。

  11. 92 匿名

    公園ではしゃぐ子供達の声は平和でいいんだけど、母親達のおげれつなはしゃぎ声にはゲンナリ。

  12. 93 匿名さん

    >>91に質問。
    では、痴呆性高齢者のグループ・ホームはいかがでしょう?
    広義では「池」と「沼」の高齢バージョンと思いますが。

  13. 94 近所をよく知る人

    >>93へ回答

    私の近所にもありますが、徘徊というケースは見かけません。
    逃げ出したという事例も聞きません。

    厄介なのは、高齢でない「池」と「沼」。
    この前は自転車にアウアウ言いながら乗ってましたよ。
    轢かれるかと思いましたよ。





  14. 95 匿名さん

    マンション販売の広告を見ると、近隣の地図上に不自然な緑地の表示があります。
    いわゆる嫌悪施設ですよ。

    ヤフーやグーグルの地図を見ても、嫌悪施設には建物の明記がないケースが多いです。

    賃貸か分譲かはともかく、検討されている方々は
    まず地図で確認して、現場を確認した方が正解ですよ。



  15. 96 匿名さん

    以前、“西東京最大級のオール電化マンション”と広告を出して、
    そこは完売したけど、この近くに「池」と「沼」の建物があったような気がします。

    マンションの広告には不自然な緑地として表示していたけど、
    近隣にできたスーパーの広告にはしっかり建物名が表示してましたとさ。

    私ですか?
    広告だけ見て却下しました。

  16. 97 匿名さん

    市町村境の地域に住んでいます。
    嫌悪施設の定義は人それぞれですが、私の場合は「池」「沼」の施設がある地域です。
    私の住んでいる地域でもありますが(苦)

    で、地元の商店街は風前の灯ですよ。
    半分は経営者が高齢化で店をたたんだというのもありますが、
    残りは商売として期待できないせいか、イヤだったら他に行けってスタンスです。

    嫌悪施設について地図に表記されるものとされないものがありますし、
    ⅰタウンページで調べても表記されるものとされないものがあります。
    あと、最初はなかったのに後からできてしまうケースもあります。
    駅から15分という条件になると、やはり嫌悪物件に出くわすこともしばしばです。

    たしかに、「池」「沼」の施設があっても栄えている商店街はありますから、
    一概には言い切れないのですが、そこの自治体がしっかりしているか否かの
    基準にはなると思います。

  17. 98 匿名さん

    「池」「沼」連呼する人間はイヌ以下だな。。。

  18. 99 匿名さん

    ラブホは嫌悪施設だと思われますか?
    地方都市中心街から徒歩数分の地域です。
    一応、昔からの文教地区なのですが…

  19. 100 匿名さん

    普通の人間は自宅のそばにラブホなんてあって欲しくないだろ。

  20. 101 匿名

    家のそばに某学会の会館が建つらしいんだが…。
    これは嫌悪施設と呼んでも良いよね?

  21. 102 匿名さん

    新居購入したが、元カノも同じ分譲地内に住んでた。
    今後の成り行きで嫌悪施設になるかもしれません。

  22. 103 匿名



    すでに嫌悪施設でしょうな。

  23. 104 匿名さん

    焼け木杭に火がつく事も考えられますね

  24. 105 匿名さん

    >98
    ならば、怖い思いをしてみればいい。
    あれこそイヌ以下だよ。

  25. 106 匿名さん

    池、沼って何のことか分からないのですが。

  26. 107 入居済み住民さん

    水場は憑かれ易い

  27. 108 匿名さん

    >106

    業者さんですね。
    ヤフーやグーグルで調べたらどうですか?

  28. 109 匿名さん

    マンション購入よりも、賃貸物件を探している中で気がついているのですが。
    1.自分にとってイヤと思う施設を書き出してみます。
    2.それを業者さんに条件として提示すると答えてくれない。

    1と2がイコールであれば、双方にとっての嫌悪施設。
    1だけでも、それも嫌悪施設として正解です。



  29. 110 匿名さん

    石油垂れ流しもイヤだな

  30. 111 匿名さん

    犬作教団も嫌

    ラーメン屋の横臭すぎ

  31. 112 匿名さん

    そうかガッカリ

  32. 113 匿名さん

    鰻やも臭いがきついので要チェック。

  33. 114 匿名さん

    肉屋、ラーメン屋、クリーニング店、床屋、花屋。
    創価信者

  34. 115 匿名さん

    出前、配達配送のみで稼ぐ。店舗には客は来ない

  35. 116 購入検討中さん

    パチンコ店はどうでしょう?

  36. 117 匿名

    宗教施設と焼肉屋
    勧誘うざいし、後者は臭い

  37. 118 匿名さん

    学校の近く

  38. 119 匿名さん

    戸建てが多い場所での大規模マンションは
    立派な嫌悪施設です。

  39. 120 匿名

    タバコ屋

  40. 121 匿名さん

    学校は酷い
    校庭でのスピーカー使用は近隣住民に配慮のない騒音

  41. 122 匿名さん

    交番(笑

  42. 123 匿名

    マンションの一階の店舗
    コンビニだと一日中うるさい 早朝納品トラックは特に

    レストラン、飲食店だと臭いし、うるさい 焼肉、ラーメンは特に臭い

  43. 124 匿名

    創価学会文化会館

  44. 125 周辺住民さん

    >121

    じゃあ、住むなよ。

  45. 126 匿名さん

    大規模マンション

  46. 127 評判気になるさん

    真田

  47. 128 評判気になるさん

    みんな嫌ですよね

  48. 129 評判気になるさん

    立ち退き運動いたらどうですか
    あとから建てられたらどうしようもないですよね
    怖い!

  49. 130 評判気になるさん

    127・128・129の意見は124様のご意見に対してです

    ****施設は嫌悪施設です

  50. 131 評判気になるさん

    確かに124様ご指摘の施設は嫌悪施設です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸