埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 購入者用シーズン4
D棟住人 [更新日時] 2010-02-15 18:51:23

シーズン1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030
シーズン3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:37:10

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 756 マンション住民さん

    仕事上お客さんにはランニングコスト等は有料でコンサルタントしてるけど、なにぶん各家庭の使用量をデータ採取しなきゃ答えられないよ。計算マクロは有るけど企業財産なのでごめんね。

  2. 758 マンション住民さん

    728です。729さん、規約のどこに載ってるんですか?

  3. 759 マンション住民さん

    734さん
    「今どき、分譲マンションで灯油禁止は常識ですよ。」って、どこの常識ですか?自分の常識を他人に押し付けないでください。

  4. 760 マンション住民さん

    740さん
    「床暖もあるんだし、灯油ストーブ(ファンヒーターなど)は どうかとは思いますが…。 」に反論ですが、ファンヒーターを持ってるんだから、床暖なんか電気代がかかるから、いらないんじゃないかと思いますが・・・。

  5. 761 マンション住民さん

    750さん
    灯油で火事になったって聞きませんが、なんで、そこまで、灯油を目の難きにするのでしょう。そんなに危険なものなら、売ること自体おかしいですよね。安全だから、販売しているのでしょう。販売店から見たら営業妨害です。石油ファンヒーターを使っていて火災が起こると一般的には火災保険が適用にならない、との話も本当ですか?聞いた話しをさも、本当のように言うのはいかがなものかと思いますが。

  6. 762 マンション住民さん

    744さん
    どこが、規約違反なのか教えてください。

  7. 763 マンション住民さん

    752さん
    「今回は灯油だとして規約的には不可です。」規約のどこに対して不可なのですか?

  8. 764 住民さんC

    761さん
    750です。私の会社の人は戸建てに住んでいて、たまたま火災保険の話になりました。「戸建ては石油ファンヒーターを使えますね」と私が言ったら、「使えるけど、その場合は火災保険の対象外になるので、怖いから使っていない。」と言っていました。
    自分で燃料を管理したり、給油の際にこぼしたりすることからヒューマンエラーによる事故が多いのでしょうね。だから保険の対象外になったりするのではないでしょうか?
    最近のガスを使うマンションの床暖房や電気を使うエアコンはヒューマンエラーによる火災の確率は低いですよね。

  9. 765 匿名さん

    758~763は同じ人の書き込みだろうが、病的すぎる…
    隣にこんな人が住んでいるかもしれないと思うと恐ろしい。

  10. 766 住民さん

    おはようございます。

    真夜中から荒らしまくってるね〜ご苦労様です。

  11. 767 住民さん

    765さんに同意。
    気持ち悪い。
    というか、入居前の重要事項説明会に参加してないとしか思えない。
    説明する方がしつこく『灯油は禁止です』と言ってましたがね。
    灯油の引火性が高いのは、ニュースなどでもよく報道されてますよ。
    それでも販売してるのは、自己責任で使うから。
    しかしその場合、灯油使用オッケーの住戸で使うものですがね。
    そんなに灯油使いたければ、一戸建て買えばいいのでは?
    ルールが守れないんじゃ、集合住宅では暮らせませんよ。

  12. 768 マンション住民さん

    753さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりした。

  13. 769 マンション住民さん

    訂正です。

    753さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。


  14. 770 住人

    718へ
    自分の事を言われ腹が立ったのか? あんた随分、口調が横柄だが何者なんだ?笑わせるな。

  15. 771 マンション住民さん

    以前ここで話題になったマンション全体でネット加入の件ですが、
    千葉の大規模Mユトリシアでは月に945円なんですね。安い。
    下記アドレスにのっています。
    http://www.mmm1453.jp/information/outline.html

    それから駐車場は500円から5600円とすごい幅があります。サクラはない方ですね。
    千葉のパークシティ柏の葉キャンパスの板を見たら、駐車場は1Fから7Fまで料金一緒らしいですね。
    これもすごい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47032/





  16. 772 マンション住民さん

    小規模マンションだと駐車場も小さく住居からの距離もそう大差ないので、
    特にすべて地上のみ平面自走式の場合、駐車場代同額も多いですが、大規模だと住居からの距離や
    立体になるのでこれほど差が出るのでしょう。

    サクラも人気のない北棟屋上は千円でもよかったかもしれませんね。
    でもパーク柏の1-7階同料金はほんとにひどい、早いもの勝ちであとから入居は不満でしょう。

  17. 773 マンション住民さん

    このノイローゼって、たぶん車で灯油売ってる仕事してんじゃない?

  18. 774 住民さんA

    エアコンを使わずに灯油を使う理由はなんですか?
    気密性が高くエアコンもそれほど使わなくても寒くないですよね?

  19. 775 マンション住民さん

    708です。
    HPも更新されました。

    >販売経費も流石に無くなってきたので、長期線覚悟で販売事務所をたたんだだけですよ。
    >みんな知ってる事です。

    長期線覚悟とかみんな知っているとか、結局勝手な思い込みでしたね。
    それともいつもの荒らしさんですか?

  20. 776 マンション住民さん

    >>770さん

    私は718ではありませんが、718さんの言うとおりですよ。
    それに、あなたも相当口調が横暴です。
    そもそも718さんの発言が横暴とは思えませんが。

    過去にも何度かこのような事は言われてきています。
    くれぐれも事実であったとしても、個人の特徴等の書き込みはお控え下い。
    掲示板での一般的なマナーです。

  21. 777 マンション住民さん

    それにしても716から770への豹変ぶり すごいね。
    結局この人も716で言っている女性と対して変わんないという事だね。

  22. 778 匿名さん

    >>771
    本当に安いですね。大規模のメリットですね。

    以前書かれていたように戸別に加入するのに比べて年間3万円、5年で15万も得をするので5年ごとに5万円パソコン3台買い替えできますね。
    IDやパスワードなんかでアクセスを区別して使用者負担なら文句も出ないでしょう。
    全世帯の半分400世帯が加入すれば1世帯1000円は可能でしょう。

  23. 779 匿名

    >>716
    >>770
    猫の皮が剥がれた瞬間w

  24. 780 住民さんE

    HP、まだまだ売る気マンマンですね。
    販売終了したなら、完全に閉鎖すればいいのに。
    もしくは、変更すればいいのに。
    電話でのキャンセルまちが終了  あくまでも電話での・・・
    これからは、中古として、いろんな形で販売するのでしょうね。
    その為には、このHPが必要ですね。

  25. 781 住民さんE

    資料請求サービスも終了、来場受付もしないということは
    本当に完売したみたいですね。


    *HP上からの資料請求サービス、
    来場予約受付、及び来場時のタクシー精算サービス
    につきましても、終了させていただきました。
    また、キャンセル待ちお電話の受付も終了となりました。

  26. 782 匿名さん


    それってだいぶ前から出てますよ。

  27. 783 マンション住民さん

    764さん
    うちは火災保険でそんなことはありませんでした。他人の情報を鵜呑みして、ここで公開するのは、いかがなものでしょうか?あやふやな情報は流さないでください。

  28. 784 マンション住民さん

    767さんへ
    他人に気持ち悪いと言う、お前こそ気持ち悪い。
    というか、入居前の重要事項説明会に参加してるのに、『灯油は禁止です』とは聞いてない。あなたが、危ない人に見えたから、言われたのでは?
    灯油よりガソリンの引火性の方が高いのに、駐車場には車がたくさんある。
    そんなに灯油使う人の近くに住みたくなければ、一戸建て買えばいいのでは?

  29. 785 マンション住民さん

    灯油FFは規約のどこに違反?と聞いたのに誰も答えてくれない・・・。私も規約を見直しましたが、見つかりませんでした。

  30. 786 マンション住民さん

    >>782さん

    その内容は今週の月曜日からですよ。

  31. 787 マンション住民さん

    >>785
    入居前の重要事項説明会には参加していないんですか??
    ここはしっかりと説明されましたけど。。。

    ただ、実際に規約のどこと言われても、もう覚えていません。
    とりあえずぱーっと見てみましたが、管理規約集、63ページの第4条の(3)あたりとかじゃないですか?
    確か、これは灯油とかが該当しますって言われました。
    ほとんどの人がここで灯油はだめだろうって言っているのは、重要事項説明会で説明されているから覚えているだけでしょう。

  32. 788 匿名

    >>782
    先週までは、キャンセル待ち受付中でしたね。
    今週になってから、キャンセル待ちの電話受付も終了に変わってます。

  33. 789 マンション住民さん

    787です。

    ちなみに、この管理規約集63ページは「住戸部分使用細則」です。
    したがって、784で言っている駐車場のガソリンの話は別の話です。
    駐車場の規約は別に、86ページに「駐車場使用細則」というのがあります。

    ルールは守ってください。

  34. 790 匿名


    しっかり調べてあげてるんですねww偉いww

  35. 791 匿名さん

    灯油厨は毎晩深夜に現れますねw
    仕事の憂さ晴らしか。
    こんだけ毎日ダラダラ書いて、灯油使う理由が『持ってるファンヒーター使って何が悪い』ですからね。
    情けないですな。

    789さん調べてあげて偉い!
    だいたい灯油使うことに迷いがなく、規約のどこに違反してるのかわからかないって言うのなら、その足で管理人室に行って聞けばいいのでは?
    『灯油使って何が悪い』って。
    それができないのは、悪いことしてるって認識があるからですよねw

  36. 792 マンション住民さん

    規約に明らかに「灯油禁止」と書いていない以上OKだと思いますが。
    規約の該当文章をここに提示して皆で解釈すればいいのでは?

  37. 793 マンション住民さん

    このスレを見ると灯油禁止は、放火の危険性がある廊下に置かないといいみたいだよ。
    灯油マンションだらけの札幌でマンション火災なんて聞いたことがないからいいのではないでしょうか。
    灯油とガソリンはまったく違います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17333/all

  38. 794 匿名さん

    >>793
    他のマンションの事例を出されても、サクラディアでは禁止されてるんだからダメでしょ。

    しかし例の灯油さん…前回はポーチの私物と論点をすり替え、今回は灯油とガソリンを(笑)
    今夜はどう出るか楽しみ。

  39. 795 マンション住民さん

    あの規約を読む限り、解釈上、灯油は廊下に置かない限り、規約違反にはなりません。

    リビングだけの場合、それぞれ単体で暖房した場合、
    エアコン暖房電気代≒ガス床暖ガス代>ファンヒーター灯油代になります。

    エアコンとガス床暖は微妙ですが、灯油は断然安いです。

    特にリビング以外の場合床暖はないので、エアコン本体の価格とファンヒーター本体の価格を比べた場合、
    ファンヒーターの方が断然安いです。それでさらに燃費もいいのでファンヒーターはさらに得です。

    24時間換気なのでファンヒーターに必須の定時窓開けが必要ないのも魅力です。
    普通のストーブとして使えます。換気が足りないと思えばキッチンの換気扇を弱で回せばいいでしょう。
    もしくはエアコン設置していない部屋ははエアコンのホースを通す壁穴のふたをとるとか。





  40. 796 マンション住民さん

    ポーチの私物は規約上明らかに違反ですが、それでもみなさん黙認しています。

    灯油は規約上、合法とも解釈できるのでいいのではないでしょうか?

    横断歩道みんなで渡れば、のようにみんなで安い灯油を使えばみんなハッピーです。

  41. 797 住民

    うちも灯油使っているので管理人さんに聞いてきました!


    灯油は室内で使う場合は使用してよいとのことです。

    ただし、火気には十分注意してほしいと。

  42. 798 マンション住民さん

    >>797

    やはり灯油はいいんですね。
    結局共用部分に灯油を置かなければいいんですね。
    放火の危険性のある廊下は論外だし、ベランダも(隠れておいている人はいるかも)。

    ただ給油はベランダでやった方が安全だと思いますから、ベランダに両方を持っていって給油すべきです。
    灯油をコンクリートの上にこぼして火をつけようとしても着かないけど、木やじゅうたんの上なら着きますから。

    規約を普通に解釈すると室内に灯油保管は合規約です。

    みなさん、これで大手を振ってこそこそせずに灯油を運べますよ。
    光熱費が断然安いファンヒーターを使いましょう。

  43. 799 マンション住民さん

    重要事項説明でも「灯油は共用部分に置くな」ということで、
    「灯油を使うな」という説明ではありませんでしたね。

    みなさん記憶の勘違いなさっているようです。

  44. 800 匿名

    >>794
    あなたが恥ずかしい(笑)

  45. 801 マンション住民さん

    結局、規約の解釈や説明の記憶の勘違いだったということですね。
    これにて一件落着。

    これから深夜にこそこそ隠れて灯油を部屋に運び入れなくてもすみますね。

  46. 802 匿名さん

    一件落着も何も、住戸使用部分細則に持込禁止ってかいてあるんだから、当然持込は禁止でしょう。
    というより、その管理人が問題ですね…。
    相鉄不動産販売と相鉄企業株式会社と会社が異なってるから、説明会と異なる説明をするのでしょうか…。

  47. 803 マンション住民さん

    灯油が持ち込み禁止とは書いてないでしょ。

  48. 804 A住民さんA

    2008年購入石油ファンヒターが2台あったので、引っ越し前に管理人さんに聞きました。
    石油ファンヒターは禁止なんです。と言われました。
    個室のエアコンは乾燥がひどく、対策として加湿器と電気カーペットを購入しました。
    エアコンつけずカーペットの温度を高めにすると室温が23度になります。
    全室、温水床暖なら言うことなしでしたね。

  49. 805 匿名

    マンションで灯油okとかありえんw

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸