D棟住人
[更新日時] 2010-02-15 18:51:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
579です。
女性の方には紫外線防止にもなるしいいのではないでしょうか?
-
582
匿名さん
1か月分の管理費以下の金額で雨の日も紫外線が強い日も快適ですからいいと思いますけど。
-
583
匿名さん
雨の日にどの棟の方も、メインエントランスからシャトルバスで出かける時も帰る時も傘をささずに済みます。
南側ロータリーからシャトルバスで出かける時も帰る時も数メートル傘をさすだけで済みます。
-
584
匿名さん
>>583
南側ロータリーにもこのさらに大きなのを一つ設置すれば、どの住民も部屋から傘をささずにバスに乗れます。
-
585
匿名さん
>>579
ジョイント費用や階段などの部分は大口だから値引き交渉して総額で800万で行けるかもしれません。
-
586
低階層
575。
A棟の低階層の方達の事も考えて発言を。果たして眺望が良いと言えるのか?まあ、A棟に限った事では無いけど、余り眺望云々の話はやめたほうが良い。自分を含めて低階層の人達には何の関係もない。高層階を買った人の富士山の写真とか、自己満足何て見たくもないし、聞きたくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民B
単に雨の事だけを考えるなら、センターコートに屋根なんか要らないです。以前北棟駐車場の連絡通路に屋根を・・と言う書き込みをしたら即反論されました。有ったら便利だなあと言うのは分かりますが、B棟の私から見たら優先順位は低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
私もいらないに一票です。
580さんと同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民さんC
セントラルパークに、A~C棟の全てに屋根付き通路をつけるんですか??
幅3メートルもあるものを張り巡らすんですか?
私は断固反対です。
セントラルパークも気に入ってこのマンションに住んでいる人のことも考えてください。
幅3メートルもあるものが縦横と設置されるのは我慢できません。
断固反対です。
-
590
マンション住民さん
完璧などないけど足りるを知れば私は設備は現状で良いと思います。
-
-
591
住民さんX
隣の部屋の方が引っ越してきました。挨拶に来て頂けないどころがこちらが挨拶しても無視…目が合った時に会釈しても無視…ちょっと憂鬱です。愚痴ってごめんなさいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
591さん挨拶は大事ですよね。自分は去年の夏に引っ越して同じ階全部と下の階には挨拶しました。上の階は何度か伺ったものの不在か未入居で挨拶出来ませんでした。秋口から上階の足音が早朝聞こえるようになり挨拶?どうしようと考えているうちに年越してしまいました。挨拶を余り気にしない方が良いと思います。現実は割り切りましょう。身が持ちませんよ。(結局お互いに挨拶文の交換はしました)
-
597
マンション住民さん
-
599
住民さんX
596さん
アドバイスありがとうございました!
そうですね、あまり気にしないようにします。
ただ我が家には暴れん坊の子供がいるので…こちらから挨拶に行くのはおかしいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件