埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 購入者用シーズン4
D棟住人 [更新日時] 2010-02-15 18:51:23

シーズン1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030
シーズン3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:37:10

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    修繕積立金を使う方が、個別に徴収よりも同意を取る事が難しいでしょう。
    同意を取りやすくしたいなら、駐車場代の値上げが一番現実的でしょう。
    546さんの言う通り、簡単にはいかないでしょうけど。

  2. 552 551

    すみません。
    駐車場代ではなく、駐輪場代の誤りでした。

  3. 553 住民さんH

    駐輪ラックを取り付ければ問題は解消です。
    安価なもので5,000円/台程度です。
    マンション全体で購入すればもっと安くなるかも。
    一台100円/月アップで5年償却なら住民の総意はとれるかもしれませんね。

  4. 555 住民さん

    夜帰ってきて自転車降りてドアの開け閉めはめんどくさい

  5. 556 マンション住民さん

    532です
    直接は注意できないですね。逆恨みが怖いです。それに、運転手が帰ってくるまで、待ってられんです。

  6. 557 住民さん

    自転車も、毎回倒れる自転車と全く動じない自転車がありますよね。
    巻き添えになる周りの自転車は気の毒。
    暴風壁より、駅の駐輪場のような二段ラックを設置してほしいです。
    自分のエリアからはみ出てる人がちょこちょこいるので。

  7. 558 マンション住民さん

    自分のエリアからはみ出して止めている自転車やバイクは本当に迷惑。
    そういうバイクなどに限って、防犯ブザーを付けているから、
    寄せようとすると爆音が鳴るしね。
    迷惑極まりない。

  8. 559 匿名さん

    希望者が駐輪ラックを自己負担でとりつけるのが一番いいかもしれませんね。
    管理組合が大口だからと業者と値段交渉して仲介して。

  9. 560 匿名さん

    世帯数が多いと大変だなぁ。
    4世帯のアパートから越してきたので、かなり疲れてきました。

  10. 561 住民さんC

    C棟から駐輪場へ入れる扉がほしい。

  11. 562 匿名さん

    ストレスが溜まり薬を飲んでいる人が本当にいるのですか

  12. 563 匿名さん

    タワーマンションや内廊下のマンションを除いて、どこのマンションでも廊下側の敷地に部外者が入れるようになっています。そして少しよじ登ればマンション内には入れます。どこのマンションでも。
    防犯を考えればそういう敷地に部外者が入らないようにセキュリティゾーンを広げるのがいいのですが、同意がいろいろ難しいですね。

    駐車場内で盗難や車上あらしが相次がない以上同意は無理でしょう。

    >>561
    C棟の方は傘をささずにスーパーに行けるからあまり贅沢を言わなくても。
    それぞれの棟に長所短所があるんですから。

  13. 564 匿名さん

    A棟下の駐輪場の片側が壁になってる処が一番いいかもしれませんね。

    風でも倒れないし、セキュリティゾーン扉から10メートルほど歩くだけでいいし、
    さらに傘をささずに行けます。

  14. 565 匿名さん

    C棟は真下にスーパーがあるのがいいですね。
    A棟は真下に自転車置き場があるのがいいですね。

  15. 566 匿名さん

    A棟東側角部屋でB棟に隠れない高層階が一番よさそうですね。

    富士山も見えるし、埼玉新都心の夜景もきれいだし。

    北の駐車場へはマンションからすぐの連絡橋があり、楽。

    自転車置き場は真下にあり、傘もささずに行けるし、風で倒れない片側壁。

    さらにA棟には、プール、保育園、ゲストルーム、多目的室、フィットネスジム、キッズルームすべてあり、
    どれも傘をささずに行けます。

    特に雨の日ほど子供は外で遊べないのでキッズルームはいいかも。
    大人は雨の休日はプールやフィットネスジムもいいかも。

  16. 567 匿名さん

    検討板じゃあるまいし、どこの棟が良いとか止めませんか?
    他の人が読んで不愉快な内容ですよ?
    それぞれの棟はメリットデメリットがあって、良し悪しを付ける様なものではありません。

  17. 569 マンション住民さん

    サクラから見える高層ビル群の夜景はどこが一番きれいですかね。

    近場では「さいたま新都心大宮駅周辺」が断然きれいですが、
    遠いけど「新宿池袋などの都心方面」と「さいたま新都心大宮駅周辺」ではどちらがきれいですか?
    D棟の北側の角部屋の方ならどちらももろに見えますよね。
    ご感想をお聞かせ願えれば幸いです。

  18. 570 匿名さん

    夜景ではないのですが・・・。

    たまにしか見れませんが、夕焼けに映える赤富士がとても素敵です。

  19. 571 マンション住民さん

    赤富士いいですね。

  20. 572 匿名さん

    富士山とさいたま新都心大宮駅周辺の夜景は、どちらがいいですか?
    前者は自然、後者は人工。
    前者は昼、後者は夜。
    前者は冬季間だけ、後者は1年中。



  21. 573 匿名さん

    共用施設はすべてC棟に集めたほうが良かったかもしれませんね。
    ゲストルームは展望のいい階にあるマンションも多いのでC棟15階にゲストルームで
    ほかの共用施設もC棟。
    その分、C棟の価格は高くなったでしょうけど。



  22. 574 住民さん

    567さんの言うとおり、今さらそんな書き込みやめませんか。
    私はA棟住民ですが、なぜ全てC棟になどと言われなきゃならないんでしょう。
    スーパーが真下なだけ十分じゃないですか。
    こちらは共用施設と引き換えに、眺望は悪いです。
    メリットデメリットが片寄らないための、販売側の考えだと思いますが。

  23. 575 匿名さん

    >>574

    A棟は大宮駅方面の夜景がきれいだから必ずしも眺望が悪いとは言えないんじゃ。
    特に角部屋はすごく眺望がいいでしょ。富士山も見えるし。

  24. 576 住人

    567さんに賛成。
    いったいこの書き込みは何なんでしょうね。
    不愉快極まりないです。

  25. 577 マンション住民さん

    ダスキンを利用していらっしゃる方いますか?
    最近CMを見て気になっているんですが。
    ホコリをたてずに、しかも静かに掃除できるのかなと思いまして。
    掃除機の方が経済的には良いですかね?
    利用している方いらっしゃいましたら、ぜひ感想をお聞かせください。

  26. 578 匿名さん

    ABCDすべてそれぞれいいところがあるということでやめましょう。

  27. 579 匿名さん

    センターコートに紫外線遮断機能付き屋根付き通路作りませんか?
    そうすれば全員が雨の日も傘をささずにすべての共用施設を利用できます。

    MEからB棟までの東西とAからCまでの南北で合計250メートルくらい。
    幅3メートルで。

    幅3メートル長さ10メートルの縦連棟タイプカーポートが32万くらいだから
    250メートルで32×25で800万。
    1世帯あたり約1万円の負担でいいですよ。

    下記アドレスのレグナスポートシグマⅢ縦連棟タイプのカーポート形式を25個つなげばいいんです。
    HPで見積もりしたらコンクリート床で1セット約32万です。

    http://carport.koken-network.jp/item/tate.html



  28. 580 匿名さん

    センターコートの印象が変わりすぎるのでは?
    意匠・デザイン的にずいぶん変わり、単なる通路になりそうで、自分はあまり気乗りしませんが…

  29. 581 匿名さん

    579です。
    女性の方には紫外線防止にもなるしいいのではないでしょうか?

  30. 582 匿名さん

    1か月分の管理費以下の金額で雨の日も紫外線が強い日も快適ですからいいと思いますけど。

  31. 583 匿名さん

    雨の日にどの棟の方も、メインエントランスからシャトルバスで出かける時も帰る時も傘をささずに済みます。
    南側ロータリーからシャトルバスで出かける時も帰る時も数メートル傘をさすだけで済みます。

  32. 584 匿名さん

    >>583

    南側ロータリーにもこのさらに大きなのを一つ設置すれば、どの住民も部屋から傘をささずにバスに乗れます。

  33. 585 匿名さん

    >>579
    ジョイント費用や階段などの部分は大口だから値引き交渉して総額で800万で行けるかもしれません。

  34. 586 低階層

    575。
    A棟の低階層の方達の事も考えて発言を。果たして眺望が良いと言えるのか?まあ、A棟に限った事では無いけど、余り眺望云々の話はやめたほうが良い。自分を含めて低階層の人達には何の関係もない。高層階を買った人の富士山の写真とか、自己満足何て見たくもないし、聞きたくもない。

  35. 587 住民B

    単に雨の事だけを考えるなら、センターコートに屋根なんか要らないです。以前北棟駐車場の連絡通路に屋根を・・と言う書き込みをしたら即反論されました。有ったら便利だなあと言うのは分かりますが、B棟の私から見たら優先順位は低いです。

  36. 588 匿名さん

    私もいらないに一票です。

    580さんと同意見です。

  37. 589 住民さんC

    セントラルパークに、A~C棟の全てに屋根付き通路をつけるんですか??
    幅3メートルもあるものを張り巡らすんですか?

    私は断固反対です。
    セントラルパークも気に入ってこのマンションに住んでいる人のことも考えてください。
    幅3メートルもあるものが縦横と設置されるのは我慢できません。
    断固反対です。

  38. 590 マンション住民さん

    完璧などないけど足りるを知れば私は設備は現状で良いと思います。

  39. 591 住民さんX

    隣の部屋の方が引っ越してきました。挨拶に来て頂けないどころがこちらが挨拶しても無視…目が合った時に会釈しても無視…ちょっと憂鬱です。愚痴ってごめんなさいm(__)m

  40. 596 マンション住民さん

    591さん挨拶は大事ですよね。自分は去年の夏に引っ越して同じ階全部と下の階には挨拶しました。上の階は何度か伺ったものの不在か未入居で挨拶出来ませんでした。秋口から上階の足音が早朝聞こえるようになり挨拶?どうしようと考えているうちに年越してしまいました。挨拶を余り気にしない方が良いと思います。現実は割り切りましょう。身が持ちませんよ。(結局お互いに挨拶文の交換はしました)

  41. 597 マンション住民さん

    そうそう冷静に生きましょう。おやすみなさい!

  42. 599 住民さんX

    596さん
    アドバイスありがとうございました!
    そうですね、あまり気にしないようにします。
    ただ我が家には暴れん坊の子供がいるので…こちらから挨拶に行くのはおかしいですかね?

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸