東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5
匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 850 匿名

    確かに住友物件は露骨過ぎてどうも品格が感じられない。
    好む人も成金か金持ちに憧れを抱いている田舎者っぽいイメージがする。

  2. 851 匿名さん

    > 好む人も成金か金持ちに憧れを抱いている田舎者っぽいイメージがする


    同感です。

    東京って田舎モンの集合体だから、住友の物件ってそこそこ売れるんだと思います。

    年末年始と夏のお盆の時期、都心が閑散としてるとみんなどこいったんだとほんとに不思議に思う。

  3. 852 買いたいけど

    ところで値段いくらになりました??
    まだ迷ってます。

  4. 853 豊洲住民さん

    このデザインはないでしょ。

  5. 854 匿名さん

    豊島区の高級なイメージは、駒込と目白しか思い浮かばない。

    そうだね。でもここは高田だし、最寄は雑司が谷だからね。
    しかも住友の最低グレード。

    >このデザインはないでしょ。

    三茶のグランドヒルズはありだと思ったけど、これは確かにないね。

  6. 855 購入検討中さん

    三茶。。。あそこで子育ては考えられない。

  7. 856 入居済み住民さん

    ずいぶん書き込みが多いですね。

    立地や値付けなど批判をする方が多いようですが
    ただ買わなければいいだけと思いますが。

    わざわざここに書き込んでいるということは
    予算が足らずに買えなくて悔しい思いをしている方が
    憂さ晴らしに書き込んでいると考えていいでしょうか。

    繰り返しますが,ただ買わなければいいだけだと思います。

  8. 857 匿名さん

    856

    お買いになったら掲示板など見ないほうがいいですよ。

  9. 858 匿名さん

    成金にもなれない歩風情が自分の買えないものを買っていると妬み、出身地も言えない輩が他人を田舎者呼ばわりする。
    不況が続くとこういう奴が増えてくるなあ。

  10. 859 匿名さん

    ↑バカが書き込みしてすいませんでしたm(._.)m

  11. 860 匿名さん

    成金さえなれない地方出身者哀れ

  12. 861 匿名さん

    もちろんこの値段じゃ買わないよ?
    買えないのではなくうちはこの近くの戸建てだし、投資用に近い目線でしか見てないから。

    3年も売れ残る物件なんだから割高なのは明白だよね?
    ここより高額な物件なんていくらでもあるのに、3年は残ってないし、
    高額だから売れないなんて思ってるならとても残念。

    でもここは情報共有するところだと思ってたけど違うのかな?

    既に高値で買ってしまった残念な人は仕方ないですが、検討している人には
    有用な情報を提供したいと思いますが?未だに割高だと。

  13. 862 匿名さん

    あの汚い戸建ての方でしょうか?
    マンションは素敵だと思うのですが、周囲の戸建てがあまりにも・・・


  14. 863 匿名

    住友だから外観、内装はよい。住んでる人は快適だろう。ただ地域の実状単価より高すぎるんだよ。あの豪華なエントランスをくぐりたいけど、価格が納得できない。

  15. 864 ビギナーさん

    ここを今検討している人なんていないでしょう

  16. 865 匿名さん

    この貧乏人ばかりの掲示板とスレにはね(笑)

  17. 866 匿名さん

    >あの汚い戸建ての方でしょうか?

    残念だけど坂(崖)下のこのマンションからじゃ見えないかな。
    1kmくらいは離れてるし。

    まぁこのマンションはあなたの中でその程度の立地に建っているってことを認めているのですね。

    >この貧乏人ばかりの掲示板とスレにはね(笑)

    すごいね。どこまでポジティブに考えられるんだろう?
    ガーヒルがなんで中古なのにここより高く取引されていて
    このマンションは中古未入居なのに安くても売れないのか普通に考えれば分かりますよね?

    この3年でもっと高くても即日完売物件はいくらでもあるので、この価格帯だから
    売れないのではないよ。
    この価格に見合った価値がないと市場が判断しているだけ。
    違うと思ってるなら驚きです。

  18. 867 匿名さん

    >この価格に見合った価値がないと市場が判断しているだけ。

    そりゃそうですね。

    不動産を資産価値として見られる人は・・・・・

    ブランド志向、自己満足なら 低層階でもOKでしょう。

  19. 868 匿名さん

    ここにブランドなんてないでしょ

    どこにブランド価値があるのか教えてくださいな

  20. 869 匿名さん

    一番最初の折込チラシの写真がありえないひどい写真だったのがケチのつきはじめ。
    デカイチラシだったけど、プロがとったとは思えない荒い下手なボケボケ写真と曇天下での撮影敢行に思わず、のけぞった記憶がある。

    ありえないシャビーなセンスのチラシだった。
    さすがスミフ、センスゼロだなと関心したもんだ。

    スミフのマンションブログも画素数が超荒い30万画素クラスの信じられない写真がアップされてて驚愕するよ。

  21. 870 匿名さん

    まもなく築3年、販売開始から4年。

    むしろよくがんばったとほめてあげたい。

    住友では売れなかったマンションの記録というのは築何年ぐらいがあるんだろう。
    住友の記録(もしかしたら日本のマンションの)に名前を残してほしい。

  22. 871 匿名

    866(笑)
    平日の昼間から長文ご苦労。

  23. 872 匿名はん

    ↑お前も亀レスごくろう

  24. 873 匿名さん

    住友不動産のシティハウス成城が竣工3年かけて完売したと思います。
    シティハウス南大塚はここより少し前の完成ですが、まだ残っているようです。

  25. 874 匿名さん

    ワルードシティタワーズがチャンピオンでしょう

  26. 875 匿名

    成城って消防署横のですか?完売したんですね!
    ここも時間の問題かな。

  27. 876 買いたいけど

    ところで、3割引になりましたか??
    誰か情報ください。
    俺は価格が見合えば買う。
    1割引では絶対買わない。
    2割引では悩む。
    3割引では買う。
    皆さんもこんなもんですよね。

    住友さんもこの掲示板見ているだろうから・・
    もし割引してくれるなら今まで見学に来た人たちにメールください。
    もうかけ引きなしで。
    うーん、俺は2.5割引でも考えますよ。

  28. 877 匿名さん

    割引率は、住戸の値段によって違うので何とも言えないのでは。
    何平米くらいの部屋をご希望ですか?

    第四期販売がもうすぐスタートで、本広告も出ています。
    しかし、販売戸数が4戸で、抽選があるというのは、「?」な売り方ですね。
    先着順じゃないんだ、みたいな。

  29. 878 匿名さん

    モデルルームとして使用した部屋を通常より割引して(それでも1割引くらい)売っている。
    それで売れたらまたべつの部屋をモデルルームにして以後繰り返し。
    この方法で完売を目指しています。

  30. 879 匿名さん

    なるほど〜。
    でも、よく考えると、どうせ割り引くのなら、
    モデルルームにせず、最初から2割引で売ったほうが、
    人件費等、削減できるような。
    そんなこと、住友だって承知のはずだから、
    なにか別の理由がありそうな気もする。

  31. 880 買いたいけど

    了解しました。
    モデルルーム狙いでいけばよいのですね。
    なかなか、住友さんやりおるの。
    芸が細かいです・・・

  32. 881 匿名さん

    >そんなこと、住友だって承知のはずだから、
    >なにか別の理由がありそうな気もする。

    そうなんですよね。そこが不思議でならない。

  33. 882 匿名さん

    割り引いてるのはモデルルームだからという理由にしたいんだろ。
    売れ残りとは言いたくないんだよ。

  34. 883 匿名さん

    住友は副都心線ブームを待ってるんじゃない?

    東新宿の三菱再開発や西早稲田のJR社宅跡地トリプルタワーが動きだして、
    その勢いでココも売り切ろうとか。

  35. 884 匿名

    なんでわさわざこんなとこを?代官山とかの方がはるかによいと思うのだが…。

  36. 885 匿名さん

    代官山が良いと思うならなんでわざわざこのスレを覗いてるの?

  37. 886 匿名さん

    ここのネガはアンチスミフの馬鹿だからじゃない?

  38. 887 購入検討中さん

    売れ残り物件を
    モデルルームとして使用していて、不特定多数の人が出入りしていた部屋なので安くします。
    っていうの、どこのデベでもやっているよ。
    でも、次々、再開発で新しい物件が出てくるなら、いつ買ったらいいのか困るよね。

  39. 888 匿名さん

    >割り引いてるのはモデルルームだからという理由にしたいんだろ。
    >売れ残りとは言いたくないんだよ。

    利益を減らしても売れ残りと言いたくない、というところが腑に落ちないんですよね。
    まぁブランド(あるかないかは別に)価値を守るには、その方が結果的には利益が
    上がるという判断なのかもしれませんが。

  40. 889 匿名さん

    >>887

    >売れ残り物件を
    >モデルルームとして使用していて、不特定多数の人が出入りしていた部屋なので安くします。
    >っていうの、どこのデベでもやっているよ。

    そんなことは知っているよ。
    ただ売れ残り住戸50戸を、順番にモデルルームにしていって、
    モデルルーム住戸として安く売っているところはそうはない、ということ。

    人件費でもなんでも、
    最初から「価格改定」としてまとめて売ったほうが経費がかからないだろうに、
    それをしないのは、さすが住友不動産
    他物件でそうとう儲かっているんだろう。

  41. 890 匿名さん

    > 他物件でそうとう儲かっているんだろう。

    ちがうよ、こんな立地のマンションを高額で購入した、この物件の購入者から儲けたから余裕なんだよ。

  42. 891 匿名さん

    と、スミフアンチの脳内ソースで申し上げております。

  43. 892 匿名さん

    売れ残りは50戸もない
    1割引けば買う層がいるってことでもある

  44. 893 匿名さん

    >1割引けば買う層がいるってことでもある

    もっと高くても買う層はいくらでも居る。
    何回も言っているが、ここは高くて買える人が居ないから売れてないということではない。
    この価格のこの物件に価値を見出せる人が少ないというだけ。

    六本木でも赤坂でもここより高額で竣工前に売り切れる物件はいくらでもある。
    ここに坪350万払うなら中古ガーヒルに坪360万払う人も居る。
    お金がある人から見ても、ここはそれだけの価値がないと言うこととしか考えられない。

    他にここよりも高額な物件が売れてるのに、ここが売れてない理由があるなら教えて欲しい。

  45. 894 匿名さん

    お手頃だと思うけどね・・・1割引なら
    それでも坪単価380万くらいかな?

  46. 895 匿名さん

    今380出したら代官山あたりでもまともなデべの新築が買える。

    どうして、劣悪立地の中古を買う理由がある?

  47. 896 匿名さん

    代官山はもっと高いでしょ

  48. 897 匿名さん

    代官山の業者宣伝乙

  49. 898 匿名

    893さん。六本木、赤坂で竣工前に売り切れた物件、20件くらいあげてくれませんか?

  50. 899 匿名さん

    まあ、興奮しないでくださいな

    ここより売れていないマンションは山手線環内にはないんですから(爆笑)

  51. 900 匿名さん

    うわあ・・・結局何も挙げられないんだ

  52. 901 匿名さん

    ネガは火病って逃亡しました(爆笑)

  53. 902 匿名さん

    住民発狂
    資産価値3割に暴落(ToT)/~~~

  54. 903 匿名さん

    おい902
    さっさと898の答えに答えろよ
    もちろん何も答えずに逃亡すんなよチョンの902w

  55. 904 匿名さん

    結局何も挙げられないんだねw
    さすが嘘を平気でつくのが国技のチョン=902w

  56. 905 匿名さん

    あと10年は売れ残りまッス

    キムチクサイです

    この売れ残りマンション

  57. 906 匿名さん

    >905
    結局何も挙げられないんだねw
    さすが嘘を平気でつくのが国技のチョン=905w

  58. 907 匿名さん

    おいチョン=905
    韓国語でレスしてみろよ(笑)

  59. 908 匿名さん

    チョン=905が自分の事をキムチ臭いとか言ってるしw
    最近のチョンは自虐をするようになったんだな(笑)

  60. 909 匿名さん

    なんだ結局905はファビョって逃亡ですか(笑)さすがチョン(藁)

  61. 910 匿名さん

    ここの住民=2ちゃん住民とは。。。

    こりゃあ10年かかっても売れないわ

    在日の偽装乙

  62. 911 匿名さん

    >910はもしかして帰化した在日なの?

  63. 912 匿名さん

    >>911
    今頃祖国に帰っても差別されるだけだからなw
    帰化したんじゃねーの?

  64. 913 匿名さん

    >912
    なるほど。帰化するなんて本当に迷惑な話ですよね。
    不法滞在してるチョンと910は祖国に強制送還でもされたらいいのにね。

  65. 914 匿名さん

    あーあ。ツマンネ。
    結局ネガしか釣れなかったw
    ここのマンションの住民も一緒に釣れれば面白かったのに

  66. 915 匿名さん

    自分で自分にレスしちゃって カッコ悪ぅ

    リアルでも掲示板でも空気なんだな 在日クン

  67. 916 匿名さん

    在日クン=>915

    なるほど。

  68. 917 匿名さん

    >>915みたいなショボイ奴じゃ俺に全然相手にならないみたい^^

  69. 918 匿名さん

    中国の方もここは買ってくれないでしょ。

    売れ残りがどんな意味かなんて分かるし、値切るの好きだしね。

    それより、ここじゃ北京と同じぐらい排ガス臭くて住めないって言われるよ。

  70. 919 匿名さん

    >919
    お前は中国人じゃなくて帰化した在日韓国人だろ(笑)
    勝手に知りもしない中国人のことを語ってんじゃねえよwwwww

  71. 920 匿名さん

    >919
    自虐ですか?w

  72. 921 匿名さん

    >>919
    チョン乙

  73. 922 匿名さん

    919がひとりで自爆しました。
    在日確定です。

  74. 923 匿名さん

    なんかネガもチョンとか叫んでる方も同一人物っぽい感じがする。

  75. 924 匿名さん

    自作自演かよ

    涙ふけよ在日クン

  76. 925 匿名さん

    確かに

  77. 926 匿名さん

    >915>916>918>919も全て書き込み時間から見て同一人物の自作自演でしょう。

  78. 927 匿名さん

    関係のない話題をしてスレ荒らしをする新手のネガなのかな?

  79. 928 匿名さん

    本当にここのネガは迷惑な方ですね。
    運営にはさっさとアクセス禁止の処置をしてもらいたいです。

  80. 929 匿名さん

    このスレッド荒れやすいですね
    本気で購入を考えてる人には何の参考にもならないスレッドですね

    下品な土地に気取ったマンション建てるから嫉妬されやすいんでしょうか
    実際周辺の雰囲気からは浮いてますよね
    でもこの辺に住みたくてこの価格帯で探せば十分選択肢に入るでしょう

    まあ土地を嫌って避けるか
    嫉妬されるぐらい良いマンションだと思って選択肢に入れるか
    ですかね

  81. 930 匿名さん

    殆どは此処を買えるほど収入のない方からの嫉妬でしょうね。

  82. 931 匿名さん

    すごいね。とことんポジティブで。
    ある意味うらやましい。

  83. 932 匿名さん

    貴方みたいにネガティブにはなりたくないので^^:

  84. 933 匿名さん

    そりゃそうですね。
    買っちゃったんならポジティブになるしかないですもんね。
    私にはここを買ったとしても、そこまでポジティブには無理そうですけど。

    ちなみにですが、私の基本スタンスはネガティブではなくニュートラルだと思ってます。
    良いと思うものには良いと言います。この物件に限れば評価はネガティブですけど。

    それより即レス過ぎてびっくりです。
    やっぱり積立金の不足とかも多少は気になるから、早く埋まって欲しいと思い、
    毎日のようにこの板でネガを潰すことに精力的なんでしょうか?

    私はマンコミュ全体をひとつの情報源として活用させてもらっているのですが、
    >932さんはどんなスタンスで張り付かれているんですか?

  85. 934 匿名さん

    マジレス&長文とかマジキモイんだけど^^^^;;

  86. 935 932

    >>933
    このスレはネガ占領しているので少しでも煽ると反応してくれるので張り付いてます

  87. 936 匿名さん

    先週の情報だと、やっぱり50戸近く残っているみたい。

  88. 937 匿名さん

    >933はガチレスじゃなくて、丁寧な嫌味で言ってるんでしょ?
    まぁ正論には誰もレス出来ないよね。

  89. 938 匿名さん

    110平米のD-Gタイプは、収納が少ないなあ。
    あと主寝室と洋室(2)のあいだにトイレがあったり、
    洋室(2)にバスルームが食い込んでいたり。

    あとこの部屋に限らず、全体に梁が多いね。天井が賑やかすぎる。

    間取りを考えた人は、マンションに住んだことがないんだろうか。
    これに1億8000万出す人は、正直すごくお人よしだという気がする。

  90. 939 買いたいけど

    この立地では高すぎだよね。
    確かに他の物件がだんだん気になるね。

    新築がいいもんな。
    あと、50戸近く残っているとは。
    少し驚きです。
    あまり残っていない雰囲気で住友さんは話していました。

    せめて2割値引きしてくれたら買ったのに。
    今じゃ2.5割以上じゃないと買いたくない。
    って言うか、もう他の新築物件に魅かれます。
    だらだら交渉面倒になりました。

    中古ならガーデンにしようかな。

  91. 940 匿名さん

    値段はともかく、やはり「残り物」という感じの間取りが多いんですよね。
    専有面積は広いんだけど、どうにも暮らしにくそうな間取り。

  92. 941 購入検討中さん

    大変なときに何ですが、地震は大丈夫でしたか?

    マンションの状況はどうでしょうか?

  93. 942 入居済み住民さん

    大丈夫でしたよ。

  94. 943 入居済み住民さん

    掲示板に臨時総会の結果が出てました、駐輪場の増設が否決されてましたが、議決権行使数では可決に見えるのですが?

  95. 944 匿名さん

    >中古ならガーデンにしようかな。

    今後20年以上住み続けるなら、そのほうがいいと思いますよ。

    将来転勤や家庭の事情で賃貸に出すこともあるかもしれません
    ガーデンヒルズは大規模なので賃貸でも出ていますが駅に近いので、
    賃料相場も10%以上高いような気がします。

    但し、頭金10%程度で買うならどちらも、賃料では足りず下手すると10万円位は
    毎月持ち出しになりそうですけど。

  96. 945 入居済み住民さん

    No.944の言う通りです・・・

    昨年末に分譲時に9600万円の9階東角部屋が、僅か3年で8200万円に暴落し投売りされ・・・

    現在の相場では56平米の庭付き1階が5680万円、つまり平米100万円の価値でしか評価されず・・・
    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/11423001/

    それを仮に賃貸に出しても、56平米の部屋であっても僅か22万円の家賃しかもらえず・・・
    http://www.5star-room.com/1931130c1/

    これでは、定価で購入した私は売っても貸しても大損確定で、まさに茫然自失です・・・

  97. 946 匿名さん

    ここの1階の中古って平米100万なんて評価されるわけないじゃん。

    中古の希望価格もええかげんにせーや、、、てのが多い。

  98. 947 匿名さん

    昨日学習院に用事があって車でこのマンションを通ったけど

    ビックリするくらい目白から遠いね

    目白から池袋まで歩くくらいの距離があるんじゃないの?

    少なくとも賃貸需要はないでしょう

  99. 948 匿名さん

    >つまり平米100万円の価値でしか評価

    これじゃあ希望価格実売とはどうなんでしょう
    目白プレイスのスレを見るとわかります

  100. 949 匿名さん

    なんでここいつまでも値引きしないんですかね。
    二割引きなら考えるんだけどな。
    全然つれないですよね。

  101. by 管理担当

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸