東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス

【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 664 周辺住民さん

    目白には15年以上住んでいるけど、ここのマンションのあるあたりには一度しか行ったことがない。
    高田がいいとかガーデンヒルズと比べるとか、ちょっと想像がつかない

    目白って普通、目白と下落合のことでしょう

  2. 665 匿名さん

    自分はガーデンヒルズの方がいいな。

  3. 666 匿名さん

    ガーヒルにはサーヤ様もいるしね。

  4. 667 匿名

    とっくにいません。

  5. 668 ビギナーさん

    ガーデンヒルズとは住友でも、格が違う扱いにしているよ

  6. 669 匿名さん

    ガーデンもテラスも坂下マンションだから、格が違うってことはないでしょう。

  7. 670 匿名さん

    ガーヒルは坂下でも価格とアドレスが違います。

  8. 671 デベにお勤めさん

    ガーデンヒルズは住友不動産の最高級ブランド

  9. 672 匿名さん

    >ガーデンヒルズは住友不動産の最高級ブランド

    グランドヒルズが上でしょ?

  10. 673 匿名さん

    ガーデンヒルズと比べるのは酷ですね。
    シティテラスも頑張ってはいるとは思います。

  11. 674 匿名

    住友不動産のフラッグシッププロジェクト、いよいよ始動「目白ガーデンヒルズ」

    住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区西新宿2-4-1、取締役社長:高島準司)では、豊島区目白一丁目、学習院に隣接する敷地面積11,621㎡(約3,515坪)の緑溢れる土地に、総戸数396戸の都心プレミアムプロジェクト「目白ガーデンヒルズ」の開発を進めておりますが、この度平成17年2月より販売を開始する運びとなりました。
    フラッグシッププロジェクトに相応しい弊社最上級グレードプランと標準グレードプランの2つのモデルルームをはじめ、シアターやジオラマ模型を配置しました。

    ◆ 総戸数396戸の都心プレミアムプロジェクト
    本物件は、総戸数396戸(うち100戸以上が販売予定価格1億円以上のプレミアム住戸)の大規模都心プレミアムプロジェクトです。
    JR「目白駅」徒歩5分、緑に囲まれた元学習院の広大な敷地本物件は、JR山手線「目白」駅から徒歩5分、山手線の内側で都心の利便性を享受できる立地にありながら、元学習院の一部で、緑に囲まれた自然溢れる絶好のロケーションです。目白周辺は、歴史・伝統・気品・風格を併せ持つ由緒正しい地。第一種文教地区に指定され、周辺には数多くの名門校が集う日本屈指の文教エリアでもあります。都心では希少な11,621㎡もの広大な敷地、学習院の杜を借景に、目白のランドマークが
    誕生します。
    ◆ 「いままでにない、これからもない、ここにしかない」
    目白の杜 学習院の杜と一体となり創造される「ここにしかない立地環境」「目白ガーデンヒルズ」は、学習院の自然林と一体になる「目白の杜」を創造します。開発敷地の約35%(約4,000㎡)を緑地化し、学習院の杜との一体性・連続性を保ちつつ、自然の地形を生かしながら、都心の中で「ダイレクトに自然を感じる」ここにしかない圧倒的な存在感を実現します。敷地の周囲や中庭には植栽を配し、屋上には学習院の杜をモチーフにした庭園(スカイルーフガーデン)をご用意いたしました。駅から続く学習院の並木道からマンションの中まで、常に居住者が自然を感じながら快適に暮らすことができるよう配慮しました。

  12. 675 入居済み住民さん

    グランドヒルズが最高級って売れ残りの世田谷住民がご出張ですかね

    ガーデンヒルズとは競合しませんよ

    眺望に差がありすぎます

  13. 676 入居済み住民さん

    住友不動産や関連会社の執行役員社宅にしたら空き部屋の大半は埋まる。
    垂れ幕やマンションの周りの立て看板は早く撤去してほしい。

  14. 677 匿名

    名称なんて自己満のオ〇ニ〇でしょ。
    お金があればだれも集合住宅なんて住まないよ。

  15. 678 匿名

    一億で買える「一軒家」と「集合住宅」と限定すれば、悩むと思う。
    この物件は中の雰囲気はアットホームでいいね。

  16. 679 匿名さん

    値引き情報など、検討者に役立つ書き込みをお願いします。

    ネガティヴキャンペーンはご遠慮ください。

    しかしここ、物件概要を見ると、
    販売戸数 未定 
    販売価格 未定
    とあるけど、そんなことってあるんでしょうかね。

  17. 680 匿名さん

    発表するといろいろ問題があるからなのでは?

  18. 681 匿名

    公表出来ない理由はただひとつです。

  19. 682 マンコミュファンさん

    スミフの長期完成在庫の物件では、個別対応で価格がかわるから
    物件概要に情報を載せることはしませんよ。

  20. 684 入居済み住民さん

    高速沿いの駅まで12分かかるマンションは論外です

  21. 685 物件比較中さん

    どうして何年も残ってしまっているのでしょうか?
    やはり値段でしょうか?
    他に理由はありますか?
    入居されている方は平和にお過ごしでしょうか・・

  22. 686 匿名さん

    価格が高い大規模物件は住不以外でも何年も残っている物件は珍しくない。
    三井の赤坂や麻布十番のタワーや大崎のグランスカイなど。
    目白も含めこれらの何年も残っている物件で気に入った間取りが残っていて、それを10%くらい値引きして買えれば、売れ行き好調な小規模物件を定価で買うより損はしないと思う。
    中古になればどんな物件も定価より10%程度は価値が下がるからね。

  23. 689 マンション投資家さん

    三井のグランスカイとか三田は今年の夏から入居開始。
    こことは比べるレベルじゃない

  24. 691 匿名

    上は別の掲示板にもありましたね~すごい営業ですね。

  25. 692 匿名さん

    10%引きで買う人はいるのでしょうか。
    ここまで残っていれば最低でも20%引き+αでないと厳しいと思います。
    もともと利益が30%前後はあるといわれてますから、売れないのなら
    30%引きにして早期に撤退すればいいのに。

  26. 694 購入検討中さん

    代官山、中目黒もいい。
    青山はあまりに高いからな・・・

    目白、2割は引いてほしい。
    1割引で買う人がいるかな。もう日本にはいないと思うけどな・・・
    築3年で売れ残っているのだから将来中古物件としてはあまり期待できないし。

    本当は25%は引いてほしいけど、ここ好きだから。

  27. 695 物件比較中さん

    豊島区の固定資産税はどうなのでしょうか?
    登記費用もかなりかかりますよね?

  28. 696 周辺住民さん

    住友不動産が国際展示場駅近くに大規模マンション・ショッピングセンターを作るらしいから
    そちらが完成して決めたら?

  29. 697 匿名さん

    価格だけで選ぶなら三井や野村のマンションが安くていいよ。
    建物のグレード感は全くないけどね。
    都心でも外廊下。外壁のタイルも賃貸マンション並みの最低仕様。間取りも郊外物件と変わらない間口6メートル位の安普請ばかり。色々見学したけど住友の都心物件は高級感がダントツ。
    住友のマンションが欲しいけど価格は高いし値引きも渋いから迷う。

  30. 698 匿名さん

    確かに住友の都心物件は高級感があって良いですね。

  31. 699 ビギナーさん

    どこも売れ残って設備が古い。
    高級感よりも残尿感って感じ

  32. 700 匿名さん

    >695
    23区の固定資産税は都税です。
    区による違いはありません。

  33. 701 匿名さん

    >>698
    >確かに住友の都心物件は高級感があって良いですね。

    モノによると思うけどなぁ。
    このマンションは、目の前をチンチン電車が走っていると、
    高級感というより下町情緒な感じ。

    このマンション、設備が古いというのはあるかもしれませんね。
    竣工して3年ともなると、設備はだいたい5年前くらいのもの。
    エアコンとか浴室乾燥機とかガス関係とか、この2年でずいぶん進歩してますからね。

  34. 702 匿名さん

    ずいぶん沈んでいるようなので、あげます。

    ここは小規模マンションより多くの物件をまだまだ扱っています。

  35. 703 ビギナーさん

    スーモによると、築後4年のカテリーナ三田はクロス張替え。建具交換。住設入れ替えのリフォーム後の引き渡しですね。
    ここはどうするんだろう

  36. 704 匿名さん

    何度もいいますが、不動産は立地ですよ。設備なんて二の次です。
    (もちろん、構造とか、開口面の広さとか、共用廊下の広さとか、
    そいういった部分は大事ですが)

    カテリーナ三田は、立地が最悪ですが、ここは立地が違うのです。

    立地を買って下さい。

  37. 705 匿名さん

    でも立地に見合った価格ではないと思う人が多かったから未だ販売中なんですよね。

  38. 706 物件比較中さん

    ここは不便で立地が悪いから売れ残っているんでしょう。
    ガーデンヒルズは完成在庫を出さずに完売でしょ。

    ここはもう築後3年目の完成在庫。不人気物件ですよ。

  39. 707 匿名

    買いたくてもこの不況で買えないだけでしょう。

    株価が15000円になれば、すぐに売れる。

  40. 708 匿名さん

    最優先で買いに走る物件ではないでしょう。

  41. 709 匿名

    立地とグレードに価格が見合っていないから売れないというのが現実。

  42. 710 匿名さん

    ここ、悪くはなかったよ。値引きがない頃だったから、買わなかったけど。
    性格的に、新築だろうが、何か値引いとくれないと、買う気しないんだよね・笑

  43. 711 物件比較中さん

    株価がいくらになろうと築3年経った中古を買う理由は皆無。
    目白ガーデンヒルズみたいな希少立地なら別だけどね

  44. 712 匿名さん

    ココもアレだけど、ガーデンヒルズも工場跡の崖下だから、
    立地的にいいとはとても思えないけど。

  45. 713 匿名さん

    立地を買ってくださいって、わざわざ明治通り沿いの高田物件は日経平均株価が15000円になっても
    なかなか売れないでしょ。
    当然15000円になる頃には、もっと立地の良い他の新築物件が同価格くらいでいろいろ出ているわけで。

    ガーヒルは確かにそれほど良いと思える立地の物件ではないけど、今でも高値取引されてるね。
    まぁここと比べると立地も雲泥の差ですが。

  46. by 管理担当

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸