東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス



【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 584 入居済み住民さん

    新聞を読む読まないは全然関係ないだろ。

  2. 585 お言葉ですが・・・

    新聞を読んでいる人は少数派。
    大部分の人たちは,「眺めている」だけでは?

    読める人は,ネットのニュースで十分。

    新聞読む前に,「分析脳」を養成することのほうが大切
    だと思うよん。

  3. 586 匿名さん

    ↑知的水準が低いのがよくわかる
    社員教育を受けてないんだな

    新聞を読む目的を知らないとは。。。

  4. 587 お言葉ですが・・・

    知的水準と社員教育の相関はまったくないよね。
    きみこそ,大丈夫ですか。

    まさか「新聞を読む目的」を社員教育で習った
    なんて,そんなお茶目なこと言わないよね。www


  5. 588 匿名

    マンションについて語ってください。せめて新聞について語るならもう少しレベルの高い話をしてください。

  6. 589 匿名さん

    じゃあキミ新聞読む意味を書き込んでよ

    大半の人は読まずに眺めているんだけなんだよねぇ

  7. 590 匿名

    小学生か…

  8. 591 匿名さん

    逃げたな
    ネット中毒のニートが

  9. 592 匿名

    難しい漢字を覚えるためでしょ。。

  10. 593 匿名さん

    ここは自営業、自由業、経営者の方は少なくて、圧倒的に会社員の方が多いですね
    そういう意味では、お付き合いはともかく「管理の仕方」については相違が少なく楽だと思う

  11. 594 匿名さん

    今、一番、旬なマンションですね。

  12. 595 匿名さん

    ここまで売れないとスレも荒れますねぇ。
    新聞読まないことを自慢するとか・・・

  13. 596 買いたいけど

    2割引は無理かな・・・

    目白ガーデンの2LDK、6070万は売れてしまったらしい。
    北側なのに。

    やはりガーデンの売り出しを再度待つか・・・
    6000万だったら買います、北側。

    ここも好きだけど、もっと安くしてほしいな。

  14. 597 ご近所さん

    この物件、最近、色んなWebサイトに広告が出ていて「あ、また」と思うことが多いですね。
    結構な広告・宣伝費が掛かっていると思われます。
    また、建物の外装、共用部分に、それなりにオプショナルな建築資材が投入されています。
    価格が設定が高いのは、土地コストだけが原因ではないでしょうね。

  15. 598 入居済み住民さん

    グランドエントランスの東側に民家の看板(住民無視、人命無視)まだ出ていますね。
    相当恨んでいるようですね。

  16. 599 匿名さん

    人命無視って・・・
    どんな看板なのでしょうか?

  17. 600 入居済み住民さん

    あの看板,最初は私もぎょっとしましたが,住んでる方はごく普通の方のように
    お見受けします。
    引込みがつかなくなったのかな・・・と勝手に推測しています。

  18. 601 匿名さん

    そろそろ中古スレにスレ移動しませんか

  19. 602 匿名さん

    598

    そりゃ工事中に近隣住民が巻き込まれる脂肪事故が起きてるからね。
    仕方ないでしょあの看板も。

  20. 603 匿名さん

    横断歩道のない所を渡り事故に遭ったようですね。
    お気の毒ですが、交通ルールを守れば、無かった
    事故です。


  21. 604 匿名さん

    当たり屋でしょう
    金目当ての近隣住民とか

  22. 605 買いたいけど

    割引情報ありますか?

  23. 606 入居済み住民さん

    事故以外にも恨まれることが有るのかもしれない。

  24. 607 匿名さん

    事故以外でも、通常マンションが建つ時は近隣住人から「日照が~」「風が~」と恨まれます

    最近は近隣に配慮した結果、窓が少なめだったり小さめだったりする物件も増えてますね

  25. 608 匿名さん

    法的には何も問題がないのに、工事から数えたら4年以上サイコな一部住人はホントに勘弁してほしいよ

  26. 609 匿名さん

    >>603
    >>604

    事情を知ってとぼけてるのでしょうか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/res/204
    上の書き込みとその前後を読めば事故の内容がわかります。
    なくなった方を当たり屋呼ばわりするとはヒドイです。
     

  27. 610 匿名さん

    マンションは、建設中は建設会社の所有だが、
    建築後はデベのもの。
    引き渡した後は区分所有者のもの。

    事故を起こしたときとは所有者が違うのだから、
    住民を責めるのは、おかしいですね。
    アタリ屋呼ばわりされても仕方ないのでは。

  28. 611 匿名さん

    >610

    誰か住民を責めてますか?

    どこをどう読んだらそう解釈できるのか教えてください。

  29. 612 匿名さん

    >>609
    そんなことがあったのですね
    知りませんでした
    御冥福をお祈りします

    >>610

    >アタリ屋呼ばわりされても仕方ないのでは。

    この言葉は亡くなられた方のご家族へのものですか?
    言っていいことと悪いこととあります
    今住んでいる方に責任はないことは誰もがわかっていると思いますよ

  30. 613 匿名さん

    >アタリ屋呼ばわりされても仕方ないのでは。

    ひどいですね。
    ネガもポジもひどいのはたくさんいますが、その中でもこれほどひどいのはないでしょう。
    もし住民なら誰も一緒に住みたくないでしょうね。

  31. 614 匿名さん

    >>610

    あなたは何を言いたいのですか?
    亡くなられた方は、お金欲しさにぶつかり、結果的に亡くなったとでも思っているのですか?

    亡くなった方にもご家族にも失礼極まりないです。
    ご自分の家族が事故にあって、同じことを言われたらどんな気がしますでしょうか?
    よくお考えになってください。

  32. 615 購入検討中さん

    富士見坂を毎日登ったら健康に良い、老化防止には抜群のロケーション、スーパーマーケットも徒歩2分で無駄なものを買いそうになる。
    老後は早稲田松竹で映画鑑賞三昧。

  33. 616 匿名さん

    うーん・・・
    わざわざ事故の話しを自分で書き込んで反論されると逆ギレ
    世の中に必要のない人がいなくなっただけだってことがよくわかりました。

    どうせ事故も自作自演でしょうね

  34. 617 匿名さん

    事故もネガの自作自演かもしれませんね。

  35. 618 匿名さん

    たしかに事故ネタはネガの書き込みから。
    本当に死人が出るような事故なら、事故をネガのネタにするために利用するなんて最低最悪の人間だな

  36. 619 匿名さん

    事故にあわれた方を当たりや呼ばわりして、そこを突っ込まれても何の反論もできない住民
    そのままおとなしくしていればいいのに

    >世の中に必要のない人がいなくなっただけだってことがよくわかりました。

    どうせ事故も自作自演でしょうね

    どこの板でも色々もめる様子は観ていますが、これほど人間性に欠けた低次元レベルな書き込みみたことありません

    あなたは亡くなった方のお知り合いですか?
    必要のない方がなくなったという根拠を教えください

    こういう方がマンションにいると評判が下がって他の住民の方もデベも大変ですね
    お気の毒です

  37. 620 匿名さん

    >616

    >世の中に必要のない人がいなくなっただけだってことがよくわかりました
    >どうせ事故も自作自演でしょうね


    悪口が多いマンコミュだけどこれは酷すぎでしょ。
    なくなった方とご家族が読んだらどれほど傷つくか・・・。

  38. 621 匿名さん

    事故について自分で書き込んでおいて何をいいだすのやら・・・
    レス包食は本当にクズだな

  39. 622 匿名さん

    自分は住民でも、近隣住民でも、検討者でもありませんが
    >>621さんのように、言い返せないと開き直るのは、他のマンションの住民に迷惑がかかりますから、もう書かないほうがいいと思いますよ・・・

    このマンションは自分のライフスタイルには全く合わないので検討外ですが、今検討している方は意見を言うことはOKだと思うのですが、あれこれネガティブなことばかり書くのはいかがなものかと思います。

    それは住民の方にも言えて、煽っていると思えばスルーすればいいのであって
    以前いらっしゃいましたが、貧乏だからここは買えないだろうとしつこく逆に煽るのは逆効果だと思います。

  40. 623 匿名さん

    そう真面目になりなさんな、所詮落書き板、まともに読んでる奴なんざおりゃせんよ、それとも精々落書き板では善人を気取りたいんかな?

  41. 624 匿名さん

    622はここに無関係のネット中毒
    キモいよ

  42. 625 匿名さん

    ↑ 出た!!あはは!

  43. 626 匿名さん

    低レベルだね。
    どっちにしても買う気がなくなるやりとり。

  44. 627 匿名さん

    どんどんプラウド、ブランズなど新規物件でてますからね

  45. 628 買いたいけど

    僕は買いたいけど。
    人がなんと言おうと、
    気に入れば買います。

    ガーデンもいいけど
    ここも好き。

    2割に固執するけど・・・
    2割引いてください。
    住友さん。

    メールで2割引くと言ってくれたら買う。
    駄目かな・・・


  46. 629 匿名さん

    モデルルームに行かれました?
    普通に2割引いてくれますよ。
    加えてオプションで使える住友シスコンの
    金券のおまけもあります。

  47. 630 買いたいけど

    1割どころか5%も引いてくれなかったです。
    しつこく引いてくれと言わなかったからですかね。

    交渉で築2年たった物件を8200万から200万しか引いてくれないと言われました。
    その200万も本部と交渉しないとわからないと・・・
    その場は友好的な雰囲気で終わらせましたが、夫婦二人であり得ないと話しながら帰りました。
    世間知らずとでも思われたのかと感じ悔しくなったのを覚えています。
    商談としてひどすぎますね。

    まさか2割も引いてくれるなんて考えていません。
    だからもうオープンルームに行く気もあまりしないです。

    最近は目白ガーデンや目黒(祐天寺・中目黒)の中古、他新築を考えています。
    2割引いてくれるなら買います。
    最初からはっきりいくら引くか言ってほしいです。

    住友さんも見てますよね、このサイトを。
    こんな高いマンション買える私たちは馬鹿ではないのです。
    あまりにひどい交渉をするのは勘弁してください。

  48. 631 匿名

    630さん、同感です。
    私も内覧や説明等々で結構気に入ったので
    築3年に目をつぶり、20%引きと行きたいところを最初から15%引きで交渉しました。
    ところが一切掛け合ってもらえませんでした。
    同じくせいぜい諸費用分(約200万円)のみ、でした。
    最初のアンケートや会話からも当方の属性が悪くないことは理解してもらっているにもかかわらずです。

    営業マンが言うには「掲示板には色々書かれていますが、どなた様にも諸費用相当分かモデルルームの家具家電のプレゼントがせいぜいです。」といわれました。
    億クラスであれば20%も粘ればいけるかもしれませんがどうだか。
    うちは15%が全く無理とわかったので10%にチャレンジとかもせず身を引きました。
    築3年も経ってすっかり生活感溢れた人たちが出入りしていて設備も古くなっていて、15%すら引かないなんて尋常じゃないですよ。

    629さんはちなみにおいくらクラスのお部屋を交渉されたのですか?全額キャッシュですか?

  49. 632 匿名さん

    >>630 は、
    まあ割引を認めたくない住民の書き込みでしょうね。

    現地モデルルームにいけば、わかりますよ。

  50. 633 631

    >632さん
    630さんの書き込み、どう読んだってそうは思えませんが。
    もちろん私もモデルルームいきましたよ。モデルルーム行ったけどわかりませんでしたよ。
    632さんはいくらの価格帯の部屋を何割引きで提示されたのですか?
    言えないならあなたこそ競合デベの嫌がらせなんじゃないかと思えます。
    お答えいただけたなら私は再度担当者に踏み込もうかと思います。

  51. 634 匿名さん

    629,632はうそつきですね・・・
    630,631さんが実情です。

    まあ,買えないんで悔しいんですかね629,632・・・
    だからってうそつかなくても。

    10%がせいぜいですよ。

  52. 635 匿名さん

    将来にわたって絶対値下げしないといっていたのだから10% 値下げしてるだけで十分○つきになる訳で。

  53. 636 匿名さん

    >>635

    口頭ででしょ?
    中古物件じゃなくても、入居開始後すぐから引いてるとこだって山ほどありますよ。。
    ただ割引に関しては、億以上の物件じゃないと2割はないでしょうね~
    実際スミ○の都内の2物件で3千万引き、2千万引きの提示ありましたから
    実際に買える相手か、買う意思があるかってことではないでしょうか。

  54. 637 買いたいけど

    本当に買いたいのです。
    外観がとても好きなんです。近くの池袋が好きなんです。

    築2年以上なんだから・・・
    先住の方たちも早く空室が埋まったほうがいいのでは・・・

    ガーデンもいいが、ここは本当の意味では中古ではない点がいいですね。
    売れ残った階層、クラスであるのだから先住の方も割引は納得してくれると思ってます。

    家族で住みたいです。幸せになれそうなマンションです。
    もし入居したら毎日ランニングしたいです。
    歩道が広いから・・走りやすいですよね。

    誰がなんと言おうと気に入ってます。
    仕事中も考えてしまって・・いかんですね。

  55. 638 匿名

    ↑冷静になれ。

  56. 639 匿名

    買えないから悔しくて『このマンション大幅値引きしてますよ。』って書き込むかね?
    私は2年以上前に1割強+諸経費+カーテンや照明等で実質約2割の提示がありましたよ。
    売る時損しそうだから買いませんでしたけど…

  57. 640 購入検討中さん

    住友不動産の家族寮(社宅)として使用したら?

  58. 641 匿名さん

    一年半前で一億以下が交渉しないでも5%引きぴ諸費用。一億以上で10%引き+諸経費だったので
    現実的に今は少なくても同等かそれ以上の値引きはあったから。最近の入居者の方が書き込めば
    わかるのでは。さすがに今でもスミフで2割は厳しそうですが。

  59. 642 入居済み住民さん

    >637
    いいところですよー

  60. 643 マンション投資家さん

    値引きについてはわからんが
    ここがいい場所ではないことはわかる

    不便すぎる

  61. 644 匿名さん

    このへんに住むと便利っていう人が入居してるのかな。
    早稲田大学,学習院大学などで働いている人とか。
    そうすると,選択肢としてはガーデンヒルズかここかって感じですかね。
    ガーデンヒルズはちょっと高いかなって人には,ここはお買い得に見えたりするのでは?

  62. 645 匿名さん

    >>644
    そんな限定的な需要で買ってる人は既に購入済。
    周辺だったらここの7割ぐらいの値段の新築マンションいくらでもあるし。

  63. 646 匿名さん

    うちも「ぜひ〇〇様のような方に入居して頂きたいです」とかなりしつこく上の方に言われたので、
    属性についてはそれなりに高く評価されたように思います
    でも9000万円台の部屋で500万の値引きしか提示されませんでした
    それ以上まずない、位の強気の態度でした
    先方の決め台詞は「だってお買いになれるじゃないですか」
    買える価格と買いたい価格は別なんですけどね

    悪くない物件とはいえ、築3年の中古、立地難あり、各階ダストステーションなしの豊島区物件に
    そこまで出す気にはなれなかったので、それ以上交渉せずにあっさり引きました
    でも当初想定通り2割引いてくれるなら買ってたかもしれない
    (5%引き価格なら、都心駅近でもいいのがたくさんあります)

  64. 647 購入検討中さん

    某国のロイヤルファミリーに住んで貰ったら人気が出ると思うけど?

  65. 648 匿名さん

    中国?

  66. 649 販売関係者さん

    646さんのお話が本当なら営業担当者にどちら様なのかすぐ特定されますね。

  67. 650 匿名さん

    ↑ それって646さんへの脅しですか??

    怖いです、、、、

  68. 651 匿名さん

    営業担当に特定されそうな>>646は今どんな気持ちなんだろ?

  69. 652 ビギナーさん

    893みたいですねスミフって




  70. 653 匿名さん

    >>650>>652のレスは>>646さんかな?

  71. 654 匿名さん

    646さんは契約した人じゃないんだし
    割引情報を口外しないと一筆書かされたはずもなく
    その程度のことは掲示板に書かずとも口頭で周りに伝わるでしょう

    販売関係者だと書いた人こそ、本当は住民でしょうから悪質だと思います

  72. 655 匿名さん

    >>654のレスは>>646さんかな?

  73. 656 匿名さん

    残念
    650=654ですよ

  74. 657 匿名さん

    >>656
    そうですか。それはすみませんでした。
    >>654の文章と>>646の文章が凄く似ていたので。

  75. 658 匿名さん

    650ですがなぜか投稿禁止になってます、、、、
    とばっちり~
    ちゃんと調べてくださいね

  76. 659 匿名さん

    ↑650ですが誤解が解けたようで解除されました
    御報告まで

  77. 660 匿名さん

    こういう所に書く場合、大体特定されないように若干のフェイクを入れていると思いますが・・・
    そのまま事実を書いてる人もいるのかな?(私の中ではありえない)

    でも654さんがおっしゃるように、購入して一筆書いたわけじゃなければ、
    特定されても痛くもかゆくもないですよね
    あ、でも次に欲しい物件がスミフだった場合、そういう人は購入出来なかったりするのかな

  78. 661 匿名

    >660
    買ってくれる人は神様でお客様ですよ。
    買わない人は、人とも思わないかも知れんが

  79. 662 購入検討中さん

    スミフのマンションのスレはどこもヒドイ荒れていますね
    書き込みみると営業マン能力の低さがよくわかるからいいけど

  80. 663 買いたいけど

    私は特定していただいて、
    2割引ですとメールしてくれたらうれしいです。

    神楽坂、飯田橋、四谷、目黒、渋谷そして目白、高田がいいですね。
    どこにしようかうきうきしながら検証中です。

    いろいろ情報を得ないと。
    最近はここにとらわれず探すのもいいと感じました。
    冷静に購入しないとね。

    テラス、ガーデンともに好きです。

  81. 664 周辺住民さん

    目白には15年以上住んでいるけど、ここのマンションのあるあたりには一度しか行ったことがない。
    高田がいいとかガーデンヒルズと比べるとか、ちょっと想像がつかない

    目白って普通、目白と下落合のことでしょう

  82. 665 匿名さん

    自分はガーデンヒルズの方がいいな。

  83. 666 匿名さん

    ガーヒルにはサーヤ様もいるしね。

  84. 667 匿名

    とっくにいません。

  85. 668 ビギナーさん

    ガーデンヒルズとは住友でも、格が違う扱いにしているよ

  86. 669 匿名さん

    ガーデンもテラスも坂下マンションだから、格が違うってことはないでしょう。

  87. 670 匿名さん

    ガーヒルは坂下でも価格とアドレスが違います。

  88. 671 デベにお勤めさん

    ガーデンヒルズは住友不動産の最高級ブランド

  89. 672 匿名さん

    >ガーデンヒルズは住友不動産の最高級ブランド

    グランドヒルズが上でしょ?

  90. 673 匿名さん

    ガーデンヒルズと比べるのは酷ですね。
    シティテラスも頑張ってはいるとは思います。

  91. 674 匿名

    住友不動産のフラッグシッププロジェクト、いよいよ始動「目白ガーデンヒルズ」

    住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区西新宿2-4-1、取締役社長:高島準司)では、豊島区目白一丁目、学習院に隣接する敷地面積11,621㎡(約3,515坪)の緑溢れる土地に、総戸数396戸の都心プレミアムプロジェクト「目白ガーデンヒルズ」の開発を進めておりますが、この度平成17年2月より販売を開始する運びとなりました。
    フラッグシッププロジェクトに相応しい弊社最上級グレードプランと標準グレードプランの2つのモデルルームをはじめ、シアターやジオラマ模型を配置しました。

    ◆ 総戸数396戸の都心プレミアムプロジェクト
    本物件は、総戸数396戸(うち100戸以上が販売予定価格1億円以上のプレミアム住戸)の大規模都心プレミアムプロジェクトです。
    JR「目白駅」徒歩5分、緑に囲まれた元学習院の広大な敷地本物件は、JR山手線「目白」駅から徒歩5分、山手線の内側で都心の利便性を享受できる立地にありながら、元学習院の一部で、緑に囲まれた自然溢れる絶好のロケーションです。目白周辺は、歴史・伝統・気品・風格を併せ持つ由緒正しい地。第一種文教地区に指定され、周辺には数多くの名門校が集う日本屈指の文教エリアでもあります。都心では希少な11,621㎡もの広大な敷地、学習院の杜を借景に、目白のランドマークが
    誕生します。
    ◆ 「いままでにない、これからもない、ここにしかない」
    目白の杜 学習院の杜と一体となり創造される「ここにしかない立地環境」「目白ガーデンヒルズ」は、学習院の自然林と一体になる「目白の杜」を創造します。開発敷地の約35%(約4,000㎡)を緑地化し、学習院の杜との一体性・連続性を保ちつつ、自然の地形を生かしながら、都心の中で「ダイレクトに自然を感じる」ここにしかない圧倒的な存在感を実現します。敷地の周囲や中庭には植栽を配し、屋上には学習院の杜をモチーフにした庭園(スカイルーフガーデン)をご用意いたしました。駅から続く学習院の並木道からマンションの中まで、常に居住者が自然を感じながら快適に暮らすことができるよう配慮しました。

  92. 675 入居済み住民さん

    グランドヒルズが最高級って売れ残りの世田谷住民がご出張ですかね

    ガーデンヒルズとは競合しませんよ

    眺望に差がありすぎます

  93. 676 入居済み住民さん

    住友不動産や関連会社の執行役員社宅にしたら空き部屋の大半は埋まる。
    垂れ幕やマンションの周りの立て看板は早く撤去してほしい。

  94. 677 匿名

    名称なんて自己満のオ〇ニ〇でしょ。
    お金があればだれも集合住宅なんて住まないよ。

  95. 678 匿名

    一億で買える「一軒家」と「集合住宅」と限定すれば、悩むと思う。
    この物件は中の雰囲気はアットホームでいいね。

  96. 679 匿名さん

    値引き情報など、検討者に役立つ書き込みをお願いします。

    ネガティヴキャンペーンはご遠慮ください。

    しかしここ、物件概要を見ると、
    販売戸数 未定 
    販売価格 未定
    とあるけど、そんなことってあるんでしょうかね。

  97. 680 匿名さん

    発表するといろいろ問題があるからなのでは?

  98. 681 匿名

    公表出来ない理由はただひとつです。

  99. 682 マンコミュファンさん

    スミフの長期完成在庫の物件では、個別対応で価格がかわるから
    物件概要に情報を載せることはしませんよ。

  100. by 管理担当

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸