東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5
匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名

    違うと信じて疑わないのは買った人だけです。

  2. 522 匿名さん

    517ですが、大京とここのマンションの質を比較したわけではなく、
    >値引き販売している戸数も、大規模物件が多い分、都内だったら大京より多いと思う。
    と書いたように、戸数の多い大京マンションと比べても、値引きした戸数が多いと思う、
    ということ。

  3. 523 匿名さん

    というか、スミフの販売方法に問題があるってことでしょう。
    販売戸数の価格も完全にクローズして個別対応。
    悪評の高いゴクレと同じで提示される価格に信頼を持てない。

  4. 524 匿名

    そうゆう事です。

  5. 525 匿名

    こういう輩がいるから、価格を伏せてるんじゃない?モデルルーム行けばきちんと見せてもらえますよ!嘘はつかないと思いますが。

  6. 526 匿名さん

    ↑こうゆうヤカラがいるからスミフの商売は嫌われる

  7. 527 匿名

    やましいから伏せる以外に何がある?

  8. 528 物件比較中さん

    MR行けばきちんと見せてくれますが、それは表向きの価格
    そこから値下げ交渉が始まるんです

    私は収入を見て「もっとこれ位(高い)のお部屋でも大丈夫ですよ」
    「皆さん最初の予定価格より高い物を頑張って買ってますよ」と
    希望価格以上の物件をゴリ押しされたのでやめました

  9. 529 匿名さん

    >528さん

    そうそう、スミフって、収入と希望価格みてから、どう考えても無理でしょ、みたいな部屋を勧めてきたりしますよね。
    それで、すごい値引きがあるのかと思ってみたら、諸経費やリフォーム費用のみだったり。

  10. 530 匿名さん

    都市計画で明治通りが拡幅されると聞いてるけど、
    都電が更にマンションに寄る、明治通りのトンネル出口がマンション目の前、

    今以上に騒音や排気ガスが気になることに。洗濯物どころではない。どうすんの。

  11. 531 匿名さん

    あえてここにする理由がよくわからないのですが。
    地縁とかある方でしょうか?

    都心にいいところ、いくらでもありますよね。

  12. 532 匿名さん

    > 今以上に騒音や排気ガスが気になることに。洗濯物どころではない。どうすんの。

    今でも既に騒音と排ガスに関して、十分醜悪であることはご存じでしょ?、これより悪化しても誰も気にしないと思います。

  13. 533 入居済み住民さん

    騒音,排ガス,急坂についてのコメントが多いですが,(少なくとも中層階以上の住人にとっては)いずれも全く気にならないですけどね・・

    窓開けても静かなもんですし,空気も排ガスと思ったことないですね。中層階以上には届かないのでは?
    窓閉めてれば防音ガラスのおかげで音は全く聞こえないし,換気システムのおかげで空気感も非常に良好というか透明な感じです。
    急坂も副都心線への徒歩アプローチということでしたら,明治通り沿いを行けばいいだけですよ。

    まあ,だから何だっていう感じもしますが,一応。

  14. 534 匿名さん

    高層マンションは、大きな道路に面した所に建つことが多いです。交通量の多い幹線道路や高速道路の近くという場合も多いでしょう。こういった大きな道路は、当然ながら自動車の制限速度が高めに設定され、大型車もバンバン通過しています。そしてマンションのような高層建築では、上層階に行くほど周りに遮るものがないために、遠くからの騒音が混じり合って大きく聞こえることが多い。発生源のはっきりしないゴーっという音が常に響いている感じがするため、意外に気になるものだ。すぐ近くに幹線道路や鉄道などがないからといって安心はできない

     以前、東京都内のある新築マンション~高層階の物件を購入された方から聞きましたが、「高層階だから静かだろう」「音などほとんどしないのではないか」と考えていたところ、少し離れた所にある国道から騒音が響いて予想外だったという意見をいただきました。住んでいるうちに慣れたとのことですが、窓を開けるとやはり耳障りだそうです…。 音というのは、上へ上へと抜けていくものです。

  15. 535 匿名さん

    > 533 いずれも全く気にならないですけどね・・

    やっぱり気にならないんですね、人それぞれですね。

  16. 536 匿名さん

    騒音も煤煙も粉塵も気にしないという人はいいけど、家族の人生をだいなしにはしたくない

  17. 537 533

    >536
    そういうあなたはさぞかし素晴らしいところにお住まいなんでしょう。
    うらやましい限りです。

  18. 538 匿名さん

    今日も不健康引きこもり住民が掲示板をパトロールしております

  19. 539 匿名さん

    確かに音は上へ上ります。
    特に感じるのは、学校がそばにあってグランドで野球の練習とかしていると
    掛け声やボールを打つ音などが響きますよ。

    逆に排気ガスは重いので下層階の方が気になりますね。

  20. 540 533

    >538
    あなたも同じですね。失礼,住人じゃないですね。

  21. 541 匿名さん

    > 537 そういうあなたはさぞかし素晴らしいところにお住まいなんでしょう。

    おそらく東京都内でもほとんどの場所がここより騒音も排ガスも少ない。

    普通の環境に住んでる方はあなたからみるとうらやましく見えちゃうんだと思いますよ。

  22. 542 匿名さん

    540みたいな人のモチベーションって一体なんなんだろう・・・

  23. 543 匿名さん

    築2年を超えると住宅設備のメーカー補償が切れるよねぇ

    スミフが新品に交換してから引き渡しするのかなぁ

  24. 544 匿名さん

    今日も貧乏人の嫉妬のレスが続くのかな?

  25. 545 匿名さん

    ・・また同じ方が出てきてしまいましたね・・・
    その言葉ではなく、きちんと御意見を書かれたらいかがでしょうか?

  26. 546 匿名さん

    >>543

    それを含めての大幅値引きでしょうね
    ご自分で使い勝手のよい省エネの最新のものに替えたほうがいいと思います。
    電化製品は一年違うだけで相当進化していますからね。

  27. 547 入居済み住民さん

    南側最上階に垂れ下っている売主の広告を撤去してください。

  28. 548 匿名さん

    ここ、まだ売ってるんですね。
    私は小さい子どもがいるので、目の前に都電が走っているのが怖くて検討からはずし、ここよりかなり高台の物件にしました。

  29. 549 匿名さん

    ほんと、ここまだ売ってたんですね。

    近所の物件が竣工してもうすぐ3年経つのですが売れ残り物件で有名で。
    いつまでも「モデルルーム公開中」の旗がひらひら何本も立ってて
    横断幕も出ててなんか哀れです。
    あそこに入っていく人は「あ~あ、あそこ買っちゃったんだー・・・」って思っちゃいます。

    それを長年見てきたので、どうしてもそれだけは避けたくて
    吟味して買った物件は竣工が約1年先ですが完売しました。
    見学者がいつまでも共用スペースに入ってくるなんでいやですもん。

  30. 550 匿名さん

    マンションに入る住民を監視するなんて悪趣味ですね。
    住民から不審人物と勘違いされないように。
    早く吟味マンションに引っ越ししてこの売れ残りマンションの事
    なんて気にしないで生きてください。

  31. 551 匿名さん

    部屋自体は悪くないんですけど、立地と共用スペースがね・・・
    目白駅徒歩5分以内、高台か"坂の下"以外の平地、各フロアに24時間ダストステーションありだったら、
    定価の10%増しの価格でも購入したかもしれない
    ロビーがもう少し豪華だったら尚可ですね

  32. 552 匿名

    ↑目白駅徒歩5分以内で坂の上だったら、目白通り沿い以外はとてもそんな値段では買えない。

  33. 553 匿名さん

    でも目白で80㎡1億以上は高すぎるよね
    それだけ出すならもっといい所あるし

  34. 554 匿名さん

    85平米くらいだと、今月に入って7800万円台まで値下げしていますね。

  35. 555 買いたいけど

    当マンションを購入したいが・・・高すぎる。
    2割弱は引いてほしい。もう中古なのだから。
    見学に行ったらたくさん残っていて少し不安だけど、
    自分は気に入っています。外観が好きです。

    2割弱は引いてください。
    もうかけ引きなしでいきましょ。

  36. 556 匿名

    そんなの簡単だよ。
    2割引きならギリギリ買える環境にすれば良いだけ。
    もちろん低姿勢でね。

  37. 557 匿名

    そんなんで2割引にしてもらえるのかな~
    2割引だったらむしろ無名デベの設備も建物もショボい物件以下の値段じゃない。

  38. 558 匿名さん

    85平米という部屋自体が存在しない。
    しかも75平米の部屋でも1億近くします。高い。

  39. 559 匿名さん

    そりゃ売れないでしょう・・・・・
    あり得ない価格設定ですよ

    2割引いてもあの立地では難しいと思います

  40. 560 買いたいけど

    お金はあれど損はしたくないものです。
    当然、低姿勢でお願いするくらいなら買わないです。

    気に入っているんだけどな・・・
    何かが引っかかる・・・
    何なんだ・・買い物、坂、騒音、値段

    ゆっくり考えるしかないか。
    誰かマンションを買ったことがある方助言ください。
    理由のはっきりしない不安があるときに買うべきかどうか。


  41. 561 匿名さん

    しかも2割も引いてません。1割前後かと。

  42. 562 匿名さん

    >当然、低姿勢でお願いするくらいなら買わないです。

    全く同感です
    私の担当営業さんはこちらの希望無視で、年収を見て高い物件をゴリ押ししてきました
    逆の意味で足元を見ているというか・・・
    「買えるはずだから売っちゃえ」って雰囲気で、すごく軽く扱われたようで嫌な気分になりまし

  43. 563 匿名さん

    >理由のはっきりしない不安があるときに買うべきかどうか。

    買うべきじゃないと思います

    自分にとってパーフェクトな物件があればもちろん買いです
    でも完璧に希望通りじゃなくても、どうしても気にいっていて、
    懸念点も受け入れる覚悟があるなら、決めていいと思います
    ただし、ネックになる点はよくよく吟味して覚悟しておかないと、
    ずっと後悔は続くと思いますよ
    当初の希望条件を洗い出してみると、どこが気になるのかがクリアになりませんか?

    ちなみに私が気になっているのは
    ・立地(坂の下、雑司ヶ谷は使わない、目白が遠い、都電の駅の前)
    ・フロアごとのダストステーションがない

    という点です
    多分実際に生活すると不便で、更にグレード感という点でも満足出来なそうです
    せめてどちらかがあれば・・・と部屋がいいだけに残念に思います

  44. 564 周辺住民さん

    >当然、低姿勢でお願いするくらいなら買わないです。

    そりゃ人それぞれですな。
    低姿勢にしたら何百万もかわるなら安いもんです。

  45. 565 匿名さん

    ゴミの回収はフロントにお願いしたらいいのではありませんか?
    24時間管理のマンションはいつでも回収に来てくれると思うのですが・・・。
    時間規制はあるかも知れませんが・・・。

  46. 566 匿名さん

    ゴミって電話すれば各部屋まで何時でも回収に来てくれるの?
    でもそれをあえて頼むのもまた面倒だわ
    あまり人に手渡ししたくないゴミもあるし、ちょっと一袋捨てたい時、
    20~30mもあるけばさっと捨てられる方がいいな

  47. 567 匿名さん

    ごみの回収をフロントに?!
    どこのマンションがそんなことやっているんですか?

    マンションのサービスとしてあるのなら別ですけど
    一般的にフロントにごみの回収頼むって常識外れもはなはだしいですよ

  48. 568 匿名さん

    ディスポーザーが付いているマンションに住んだことないの?
    軽いゴミしか出ないから各階ゴミ置き場が必要なんて思ったことないけど。

  49. 569 匿名さん

    > 軽いゴミしか出ないから各階ゴミ置き場が必要なんて思ったことない

    笑わせる。というか、切ないよ。まあ、頑張ろう、お父さんもお母さんも応援してるぞ。

    各階ゴミ置き場で且つ、ディスポーザー有りが基本。

    ゴミの中でディスポーザーで処理出来るものがほんの一部だってどうして分かんないんだよ。

  50. 570 匿名さん

    同じマンションには住みたくないタイプですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸