物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分 山手線 「目白」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
293戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
3割引なら即完売。
完成在庫を気にしない住友不動産がそんなに値引きするわけがない。
ここの億ション気に入っているけど、少ししか値引きしてくれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
それはあなたが少しの値引きで買う(買える)と思われているから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
> 3割引なら即完売。
と言われていたのは3年前、、、
なんかほんとに不憫だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
予算もない人間にも3割引きなんて提示されなかった。どの程度の予算が一番割引提示されるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
というか、値引きなんて提示されない。売れてるのに値引きするわけが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
ウチは2年半前の決算月に9000万円位の部屋を1割強+初期費用までは了解してもらったよ。
でも予算ギリギリすぎて引越費用や家具にまわすお金がなくなるからやめたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
176の投稿をした者ですが、
いろいろあって、結局見送りました。
みなさんお騒がせしました。
値段的には納得できるものでしたが(もはや新築ではないですし)、
場所と、間取りに、もうひとつ納得できないという夫婦の結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
冗談抜きで本当に値引きしてるの?自演の書き込みじゃなくて?
住友が個別値引きしてるのなんて信じられないのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
3割はスミフでもかなり良い方だがどの在庫物件も値引きはある。
三茶、成城などの高級物件は結構厳しいがそれでも値引きなしは一昔前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
ただここは、在庫がたくさんあるから、
スミフとしても、これまでのような値引きの基準で売っていたら、
ラチがあかないという判断なんだろうと思います。
新築後丸3年でこれだけの数の在庫を抱えたマンションって
スミフでもあまりないわけで。
家具が設えてあるモデルルームが13部屋あり、
じっさいのガランとした部屋はそれとは別にずいぶんあるようでした。
正確な数を数えたわけではないですが、全部で50戸はあったと思います。
こちらで検討していたのは120平米前後の比較的広い部屋でしたが、
80平米前後の部屋は、3割引まではしないと思います。(想像ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
私は年初に真剣に検討して価格交渉しましたが諸費用サービスだけでした。
このスレを見て先日モデルルームに行きましたがサービスは変わりませんと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
▲3割なんて絶対ない。スミフ買ったことあるから分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
マンコミの書込み信じてマンション検討している人なんていないと思うけど、最近デタラメな書込みが多すぎるね。
80㎡弱の3LDK、8800万円の部屋が3割引だったら6160万円だよ。ありえないことは誰でもわかる。
中小デベのチンケなマンションでも所有権ならもっと高いよ。
定期借地権の桜プレイスはもっと安いだろうけどね。50年で価値が0になるんだから80㎡なら3000万円台が適正価格だろうね。
ちなみに住友不動産が3年前に分譲したシティタワー品川は70年の定期借地権で80㎡で2000万円台だったね。
定期借地で50年後に建物を解体して出て行かなければならないなんて、30歳で購入して80歳前に追い出されることになるけど、80歳では賃貸マンションも貸してもらえないしどうするんだろう。
私の意見も素人のいいかげんな意見だけど、シティタワー品川の話は本当だよ。だって自分が購入したマンションだからね。
私は40台だから70年後には確実に死んでいるから購入したんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
> 80㎡弱の3LDK、8800万円の部屋が3割引だったら6160万円だよ。ありえないことは誰でもわかる。
あり得ないか?
だれも買わない3年落ちの排ガスと騒音に囲まれた中古物件ですよ、ここ?
新築で6000万前後の75平米の物件なんて今時、文京区にも沢山ありますよ。
ここの人はいつになっても現実見れない人ばかりですね。中古なんでサゲサゲで行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
193に「80平米前後の部屋は、3割引まではしないと思います」と書いたのだが。
みなさん、早とちりしすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
197さん
あなたの言われる文京区の6000万円前後の75㎡の物件を具体的に「沢山」教えてください。
私はそんないい物件があるなら是非購入したい。
物件名を教えてください。沢山って10物件くらいあるのかな?楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
199さん
そんな物件あるわけ無いよ。
デタラメを信じちゃいけない。
住友不動産の物件は高級だから、買えない貧乏人が妬んで足を引っ張るのはどこの物件でも共通さ。
ネガの主張は竣工してから期間が経過していること。これも住友の物件に共通している。
住友不動産は竣工在庫が常に業界トップだからね。
850戸の豊洲シンボルを竣工後半年以上経過してから発売する会社なんて他に無い。シンボルだけで恐らく500億円以上の金を寝かして平然としているんだ。
でも他社のように建物が安っぽくて、完成してから売れなくなることを恐れて青田で完売を目指しているデベよりまともだと俺は思うよ。
外観やエントランス、エレベーター、内廊下、外構などの共用部はプレハブのモデルルームでは表現できないし、資産価値を考えたら室内の仕様だけ見せて購入させる住友以外のデベは客のための商売をしていないことは明らか。
他社物件を多少安いからといって青田で購入し、内覧会で外観や共用部の安っぽさに驚いてショックを受ける契約者が多いらしい。中には手付金を捨てる人もいると聞く。
金をかけている部分を建物完成後に見せて販売する住友不動産の物件は、金を掛けていなくてその分安い他社の物件より当然高い。
価格だけで物件を選ぶと後悔するよ。一生で1度か2度くらいしかマンションって買えないものだからね。
時計とか車を購入してから、もう少しグレードの高いものを買えばよかったって思うこと多いでしょ。
マンションは価格より入居してからの満足が得られるか否かの規準で購入すべきものだと俺は思っている。
貧乏人は75㎡6000万円の文京区の安っぽい物件を買えばよい。きっと貧乏人の感覚ならどんなに貧相なマンションでも後悔しないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件