物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分 山手線 「目白」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
293戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
投資用って20㎡でもいえるでしょ。
そんな物件4件持ってても意味ないよ。
へたすりゃ、全部合わせて5000万円でも買える。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
カタログを捨ててしまいました・・・わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
B棟は、テラスはどの方角向きになりますか?
-
144
匿名さん
投資に失敗している人の見解ってね。。。
ちなみに投資効率のいいエリアを教えてください。
あなたが良いと思うエリアは次も失敗しそうなので参考にしたいです。
-
145
匿名さん
>投資用、セカンドと豊島区と文京区に4物件持ってますから、
20㎡が4つで5000万円で買える?
不動産音痴の借家住まい?
親と同居?
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
-
148
購入検討中さん
売れない部屋を2割引で賃貸に出してるくらいやったら、物件自体を3割引くらいで売ったら。5000万切ったら売れると思うよ。最近株が下がってるから、ローンを組める人が少なくなっているらしい。株が下がっている会社で働く人には住宅路ローンでも銀行がはねてしまうそうや。そらそうやわな。JALの社員にローンを貸す銀行がないのといっしょや。こんな状況の中数年前の高額物件を値下げもせずに売るいうことは、不可能でしょう。
-
149
物件比較中さん
5千万円中盤から後半の価格で、今なら70平米台でも買えないかなーと思い資料請求してみましたが、
やっぱり高そうですねー。やっぱそう安くはならないですねー。
-
150
匿名
そりゃ無理だ。
70平米台の残りって手の届きそうな低層階はもう売れてるから中層階~でしょ?
8000万台から3割引くならさすがにもう残ってないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
いつまでやってんだ。
ここは書き込んでも下げましょう。
-
152
匿名さん
>5千万円中盤から後半の価格で
それは、郊外のマンション相場でしょう、ここなら2LDKも届かないかも
もちろん、住み心地の悪い低層階の話ではありません。
-
153
物件比較中さん
まーやっぱり5000万円台で70平米台は無理だったか。
いつまでも売れてないから値引きもあるのかなーなんて思って資料を請求したんですが、無理でしたね。
まーどうしても目白がほしければコーポラティブハウスでも買うしかないですね。
-
154
匿名さん
目白から引っ越して1年半経つんですが、さすがに黄色い建物の宣伝幕は取れたんでしょうか?
-
155
匿名さん
今週号の週刊誌に、ここの値下げの体験談が載ってるね。
-
156
買いたいけど買えない人
興味があります。
よろしければ教えていただけないでしょうか?
(すみません、発見できなくて…。)
-
157
匿名さん
週刊現代7月14日・24日特大号の67ページです。
-
158
匿名さん
週末ここの近くを通りました。
建物東側の雑司ヶ谷駅までの坂道を見て、つくづくここ買わなくて良かったと思いました。
通勤のためにこの坂道を上るの、毎日だとさすがにストレスに感じただろうな・・・と。
小さな子供がいるので電動自転車でも上るのキツイだろうし、ベビーカーならなおさら。
明治通りの工事計画もあるし、落ち着かなかっただろうな。
-
159
匿名さん
-
160
購入検討中さん
通勤には明治通り沿いの緩やかな上りで雑司が谷駅に4分で着きますよ。
買えない人の批判は***の遠吠えに聞こえますね。
-
161
負け犬
明治通り側が緩やかな坂なのは知っていますが、
その坂を自転車やベビーカーを押して上ったことはありすか?
我が家には3歳のチビがいるので(更にもう1人家族が増える予定)
最寄の雑司ケ谷駅まで、ベビーカーや自転車であの坂を上らないといけないと思うと出不精になりそうです。
子供が成長して自分で自転車に乗るようになっても、子供にはあの坂は上りも下りも厳しそうですし。
一時的なものではなくあのマンションに住む限りずっと付き合わなければいけないですよね。
夫婦だけなら『有り』ですが、子供がいることを考えたらあの環境は『無し』でした。
でもここをパスしたお陰でその後、良い物件に出会えました。
改めてあの時、買わなくて良かったぁとつくづく思います。
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
電動自転車でも子供二人乗せてたらきつくね?あの坂。
-
165
匿名さん
第4期発売、8月予定。
2年前竣工なのに余裕ですね。さすが住友だけあります。
中国語サイトも完成し、
国際的な物件としてますます価値が高くなると思います。
-
-
166
匿名さん
中国人が理事長やりたいって言ったらどうするんだろうね?
-
167
匿名さん
中国語ページを見て「ああ、時代は変わったんだなあ」とつくづく思う次第。
-
168
匿名
半分近い売れ残りの為、中国の方が半分入居するのですか?
習慣の違いとか大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
いま中国人は日本の不動産にすごく興味を持ってるよ。
てか、すでにバンバン買ってるし。
中国の不動産市場はバブル状態で弾けるのも時間の問題。
だから比較的安定している日本の土地、マンション、ビルを購入中。
けっこう有名なビルも中国資本下に。
横文字の日本法人を設立するから、ちょっと見はわからない。
高級マンションを買うのはお金持ちの個人。
でも知り合いの上海人は「悪い中国人が多い池袋に近いから興味ない」と。
「悪い金持ちの中国人なら買う?」と聞いたら無言で笑ってた。
その上海人は港区ばかり買っている。
-
171
匿名さん
>170
以前テレビでも放映してましたよね。
中国人の不動産投資。
いつか国内の土地がほぼ中国人名義だらけになったりしますかね。
-
172
匿名さん
鹿島が近くで販売開始しますね。
ガチンコ対決の結末はいかに・・・。
-
173
匿名
↑なら、いよいよ完売するぞ!即日完売間違いないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
-
175
近所をよく知る人
-
-
176
匿名さん
しかしいきなり3割引を提示されて、ちょっと揺らいでます。
ここ総戸数に対して駐車場が多すぎるよね。
駐車場の契約率を90%以上にしないと、管理費・修繕費が赤字になるので、
やや計画に無理があるような気がする。
駐車場の料金は安めなのでうれしいんだけど。
-
177
匿名さん
ここは全く値引きしていませんよ。いい加減なこと言わないでください。
-
178
匿名さん
全く値引きしていないと断言できる人は販売担当者だけですが。
-
179
匿名さん
30坪、一億OVERの物件が24坪程度の物件と同価格になってしまってるのか。本当なら
即完売しそうだが。。先住者の気持ちは。。スミフも値引きが常識になったとは言え事実ならここは崩壊だね。後の祭りとは言え管理委員会で問題になったりするのかね。差額返還するとこも今はあるし
、差額返せとかしつこい人もここは多そうだし。事実はいかに。
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
3割引なら即完売。
完成在庫を気にしない住友不動産がそんなに値引きするわけがない。
ここの億ション気に入っているけど、少ししか値引きしてくれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
それはあなたが少しの値引きで買う(買える)と思われているから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
> 3割引なら即完売。
と言われていたのは3年前、、、
なんかほんとに不憫だよ。
-
184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
予算もない人間にも3割引きなんて提示されなかった。どの程度の予算が一番割引提示されるのですか?
-
-
186
匿名さん
というか、値引きなんて提示されない。売れてるのに値引きするわけが無い。
-
187
匿名
ウチは2年半前の決算月に9000万円位の部屋を1割強+初期費用までは了解してもらったよ。
でも予算ギリギリすぎて引越費用や家具にまわすお金がなくなるからやめたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
176の投稿をした者ですが、
いろいろあって、結局見送りました。
みなさんお騒がせしました。
値段的には納得できるものでしたが(もはや新築ではないですし)、
場所と、間取りに、もうひとつ納得できないという夫婦の結論です。
-
190
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件