物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分 山手線 「目白」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
293戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判
-
709
匿名
立地とグレードに価格が見合っていないから売れないというのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
ここ、悪くはなかったよ。値引きがない頃だったから、買わなかったけど。
性格的に、新築だろうが、何か値引いとくれないと、買う気しないんだよね・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
物件比較中さん
株価がいくらになろうと築3年経った中古を買う理由は皆無。
目白ガーデンヒルズみたいな希少立地なら別だけどね
-
712
匿名さん
ココもアレだけど、ガーデンヒルズも工場跡の崖下だから、
立地的にいいとはとても思えないけど。
-
713
匿名さん
立地を買ってくださいって、わざわざ明治通り沿いの高田物件は日経平均株価が15000円になっても
なかなか売れないでしょ。
当然15000円になる頃には、もっと立地の良い他の新築物件が同価格くらいでいろいろ出ているわけで。
ガーヒルは確かにそれほど良いと思える立地の物件ではないけど、今でも高値取引されてるね。
まぁここと比べると立地も雲泥の差ですが。
-
714
匿名さん
-
715
物件比較中さん
ここと比べたら、ガーデンヒルズの立地が悪いとかありえないんですけど
-
716
匿名さん
-
717
物件比較中さん
-
718
入居済み住民さん
-
-
719
匿名さん
目白ガーデンヒルズの「ひとつのマンションの中にある億ション戸数」は国内最多らしいですね。
-
720
匿名さん
-
721
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
目白ガーヒルとシティテラス目白は庶民とは無縁のマンションですね。
-
723
地元不動産業者さん
ガーデンヒルズは設備も古いしロビーもしょぼい。
隣の馬糞が激くさい。
-
724
匿名さん
-
725
物件比較中さん
ガーデンヒルズと売れ残りの不人気マンションを比べないでくださいな。あちらは住友のフラッグシップ!こちらは住友のお荷物。
-
726
入居済み住民さん
↑の方ガーデンヒルズの住人ですか(笑)
学習院の研究棟がドーンと目の前に建設され、とうの昔にサーヤには
見限られたグッドデザインのマンションにお住まいとは羨ましいです。
-
727
匿名さん
よくもまあ、築3年の住友一不人気マンションの住民が、住友の看板物件について語るものだよねェ
-
728
販売関係者さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件