東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その7
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    値引き値引きって、結局は「買えません。」ってことですよね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  2. 802 匿名

    スカイティアラは見に行ってませんが、他物件のスミフ営業の方は従業員でも値引きはしないと言ってましたよ。なのに値引きを始めたとなると購入者への裏切りですね。 ちなみに勤務しているところによっては1%安くなるので購入前確認してみましょう。(もしかしてこの割引のことを割引って言ってるのか)

  3. 803 匿名さん

    スミフがしないのは値下げですね。値引きは普通にしてますし。

  4. 804 匿名さん

    >>801 匿名さん

    値引き=貧乏人という間違った固定概念を早く捨てないとこの先も先見性ないまま間違った判断を繰り返すことになりますよ。
    誰が指値できる物件を定価で買うというお人好しな判断を下すんでしょうか。まあそれはそれぞれの考え方でしょうが非合理的な判断でいいんだぁと思ってしまいますが。

  5. 805 匿名さん

    >>804 匿名さん

    ほんとそう思いますね
    ただ、定価で買った人の嫌がらせなのでスルーで良いと思います。ここは特に定価で買ったら厳しい高値掴みですから。

  6. 806 匿名さん

    値引きの話はもうよくないですか?具体的にいくらで買えたとかの情報なら検討する上で役に立つけど、単なる値引き話ならどこのマンションでも同じなので意味がないと思うんですけど。

  7. 807 匿名さん

    スミフは大量の在庫を抱える体力があるから最後の方まで値引きしないのでは?

  8. 808 匿名さん

    >>806 匿名さん

    では新たな意味のある話題を投じて下さい。今はこの話題がタイムリーで有益だと思う方が多いからそのような流れになっていると思います。いくらで買えたなんて言うわけないでしょう。それを言うことによってこの価格をベースに自分の買ったマンションが今後更に値引きされる事となります。情勢を読んで交渉や駆け引きを行わないと高値掴みさせられることになりますよ。世の中それで成り立っているとは思いますが。意味のないコメントは差し控えて下さい。

  9. 809 匿名さん

    >>808
    ほんとそうおもいますね。
    なんだかんだいってクチコミ掲示板でも一番みなさん興味があるのはやはり価格にまつわるお話ですしね。
    面倒なのはデベから発表される価格表はみなさんオープンに情報共有できますが、そこからは定価で買った人が
    一定数ふくまれてくるのでその人たちが交渉によって値引き、またはそれ相応のサービスを受けた人と温度差が
    できてしまって喧嘩になってしまいますよね。

  10. 810 匿名さん

    個人的には4200万円程度で購入した方にとってはちょうどよい買い物...。と言っておられる方がいますが、低層階ならその通りでしょう。ただ10階から上の5000万円後半の部屋では値下げは無いし、値引きも限られるでしょうね。

  11. 811 匿名さん

    なんで値引きされたことは書けるのに、いくら値引きされたのか具体的な金額は書けないの?
    意味わかんね。
    住民同士で不公平感が出るから?それなら値引きされたこと自体書かなければよい。
    その金額ベースにさらなる値引きの材料にされるから?それなら値引きされたこと自体書かなければよい。

    結局書かないんじゃなくて、事実じゃないから書けないんでしょ。

  12. 812 匿名さん

    それは購入者が常識を持ち合わせているからです。

  13. 813 匿名さん

    それかただ値引きで買えたことがうれしくてうれしくて言いたくて仕方ないおバカさんか。
    マンションの価値下がるから金額は書けないなんて言ってるのに、値引きされただの書いてる時点で同じことなのが分かんないのかね。

  14. 814 匿名さん

    >>812 匿名さん

    ???
    金額書かなくても、値引きされたこと書いてる時点で同じことだけど?

  15. 815 匿名さん

    仮に値引きがあったとして、値引きされたとこを自慢げに書いてる人って頭弱いよな。
    自分は200万円値引きされてお得だったーって思ってるかもしれないけど、他の人は500万円の値引きをされてるかもしれないのに。

  16. 816 匿名さん

    実は自分は損してたってことに気付くのが怖くて、具体的な値引き額書けないのもあるんだろうな笑

  17. 817 匿名さん

    スミフは絶対に値引きをしないなんて私言ってませんよ。本社の方もおっしゃってますでしょう。スミフには定価など無いのであって鮨屋と同じ時価なのです。価格が時期によって変化しているだけですよ。

  18. 818 匿名さん

    >>817 匿名さん

    どのコメントへの返答?
    流れとかみあってないんだが。

  19. 819 名無しさん

    >>811 匿名さん

    満足する値引きを受けたらここから去り、これから値引きたい人が群がってるってことでしょ

  20. 820 匿名さん

    だから値引きの額なんてここで書かれたって何の信憑性もない。マンコミに100万値引かれた人がいるだとか、500万値引かれた人がいるからと営業さんと交渉なんかしないでしょ?

  21. 821 匿名さん

    >>820 匿名さん

    だから値引きされたって書き込んでること自体が無意味じゃね?
    金額書かなければなおさら信憑性ない。

  22. 822 匿名さん

    そう、だから決着ついてんだよ。
    値引きされたって書き込んでるやつは、荒らしたいだけ。

  23. 823 匿名さん

    欲しくて仕方ない!でも値引きしてくれないと買えない!って羨望の眼差しでスカイティアラを見てる人が結構いることは分かった。

  24. 824 匿名さん

    値引きできた?
    まだなの?

  25. 825 匿名さん

    値引きの自作自演が面白かった。
    本当に値引きできた人いるとしても、わざわざここに報告しにくる?どう考えてもデメリットしかないだろう(笑)
    でもこのマンションへの執念深さがよくわかったけど、買えなくてつらいよね。

  26. 826 匿名さん

    演技が悪いせいか、確かに一人の自作自演にしか見えなかった。

  27. 827 匿名さん

    ほっとけばいいんですよ。
    また反論の長文始まりそうで見苦しいからです。

  28. 828 匿名さん

    >>823 匿名さん

    超ポジティブシンキング!
    あなたを羨望の眼で見ようかな笑

  29. 829 匿名さん

    値引きの額が出ないことがそんなにイラつきますかね。他のネタ振ればいいだけなんじゃないですか。でもそれしか出てこないってことは物件の話題としてはもはやそれしか残されていないと認めたことになりますね。

  30. 830 匿名さん

    >>829 匿名さん

    値引きの額が出ないことにイラついてるわけではないと思うけど?
    あなたみたいな人って現実社会でも空気読めないんでしょうね。

    それになんでわざわざネタ振らなきゃいけないの?
    別にこの話題が出てるからコメントしてるだけで、他の話題取り上げたいわけじゃないわ。
    もうスカイティアラのスレがたってからどれだけ経ってると思ってるのかね。
    今さらそんなに話題ないだろ。

  31. 831 匿名さん

    >>829 匿名さん

    は?値引きあるって荒らしてるやつがいて、本当なら値引き額言ってみろって言ってみたら、そいつが苦しい言い訳をして具体的な金額やっぱり言えなかったって流れなんですが?
    値引き額が出ないことではなくて、信憑性のない値引き話を出して荒らしてることが責められているだけです。
    値引きあるって荒らしてるのあなたですか?

  32. 832 匿名さん

    はいはい、値引きできたのよかったね。
    これから検討スレやめて住民スレに行くんだよね。
    悲しいけど、さよなら(笑)

  33. 833 匿名さん

    >>830 匿名さん

    おいおい、笑わせんな。
    自らゆうてもーてるやん(爆)

    >>もうスカイティアラのスレがたってどれだけ経ってると思ってるのかね。
    今さらそんなに話題ないだろ。

  34. 834 匿名さん

    食洗機もついてない、グリルすらも水無し両面に対応しない旧式で定価はないでしょう、、、

  35. 835 匿名さん

    >>831 匿名さん

    理解に苦しみますね。具体的な数字が出ないということは、より現実的だと捉えられないんですかね。だって100万、500万で買ったなんていうの掲示板でいうの簡単だよ。最初は嘘だと思ったけどこうも情報出ないのも疑心暗鬼に繋がらない?まあ、そのへんの感度あったら定価で買わないか。

  36. 836 匿名さん

    クオカードって初回見学者でも貰えますか?

  37. 837 匿名さん

    だから値引きのやつをほっとけってあれだけ言ったのに。
    ほら、また自作自演が始まったから面倒くさいじゃん。

  38. 838 匿名さん

    なんでこんなに値引き話になると怒り出す人がいるんだろうね?
    価格表が出たらみんな「くれくれ」状態じゃん?MRとかいけばもらえるのに。
    でさ、値引き情報になるとなんで「うそうそ」ってなんの?すげー不思議なんだが。
    お得情報なんだから「くれくれ」でええんじゃないの?

  39. 839 匿名さん

    値引きネタに飽きて面白さを感じなくなっただけじゃない?

  40. 840 匿名さん

    ネタってなに?面白みって? いってることおかしくない?

  41. 841 匿名さん

    値引き額を教えてください。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 842 匿名さん

    >>841 匿名さん

    あなたはいくらできたんですか?
    100万としても10万、何のメリットがあるんですか?
    値引きできた人は今更もう見てないですよ。

  43. 843 匿名さん

    だから100万値引きだとして10万引いても90万得するじゃん。
    だって値引きできるって必死に訴えてるでしょう。
    まさかうそじゃないよね。

  44. 844 名無しさん

    >>841 匿名さん

    650万引いてもらいました

  45. 845 匿名さん

    >>841
    本気って書いてあるので通報しておきました。またアクセス禁止もついでに要求しておきました。
    本掲示板上で金銭の享受、またはそれの依頼、取引、取引を持ちかけることは固く禁じられていますよ。
    あなた、冗談にもやって良いことと悪いことがあると思いますが、本気であればもっとタチが悪いです。

  46. 846 匿名さん

    値引きしてもらった担当営業を教えてくれれば
    私も値引きしてもらうから、値引きできるっていう人
    にお礼として情報料を差し上げるでしょう。
    ウィンウィンじゃん。

  47. 847 匿名さん

    警告しておきます。
    金銭の授与やその取引を持ちかけている人、またはそれに応じて金銭を要求していることは
    本掲示板の規約違反であり全て通報いたします。
    冗談の場合、それは荒らし行為であるためそれに関しても同様です。

  48. 848 匿名さん

    >>846 匿名さん

    何をやけになってるの?自分で交渉したら?こんな茶番もちかけるようじゃ足元みられて交渉決裂が落ちだね。そもそも定価購入者か暇人でしょう。

  49. 849 匿名さん

    650万。
    そんなに引いてもらえたのにまだ寝れなくて検討すれを見るんですか?
    まあ個人の自由ですね。失礼しました。

    [No.842~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当] 

  50. 850 匿名さん

    ほんとに値引きしたい人の聞き方じゃないよね。何故かちょい喧嘩腰やし。そもそも聞いたとこで同じ額になると思ってるのが間違い。住戸、時期、ネゴ力で変わります。そもそもがセンスない。

  51. 851 名無しさん

    >>849 匿名さん

    喜んでもらえたようで!気が済んだかな!真相は霧のなかってことですよ!
    値引きなんてないんじゃないかな、
    でもあるんじゃないかな笑

  52. 852 匿名さん

    本当に値引きできた人がいるのであれば素直におめでとうって言いたい。
    そうか、契約者だから住民スレで言うべきなのね。

  53. 853 マンション検討中さん

    スミフに友人がいるけど竣工後数年で値引きは絶対ないと言っていたよ。値引きできればさっさと売り切れるのにってぼやいてた。値引き話は確実にガセです。

  54. 854 購入検討中さん

    赤羽に東洋大学のキャンパスできるけど、影響はありますかね?

  55. 855 匿名さん

    >>854 購入検討中さん

    ないでしょう

  56. 856 匿名さん

    値引厨はなんでこんな必死なんだ?
    値引きできてラッキー程度であんまり周知させることじゃないよね。
    値引き自慢なんて卑しいだけだし。

  57. 857 通りがかりさん

    値引値引値引値引値引値引、ここそればっか。
    在庫一斉saleでもやってるんですか。

  58. 858 通りがかりさん

    >>798 匿名さん

    これは失礼しました

    グランドメゾンではなくて、スミフの最上級グレードのグランドヒルズ三軒茶屋の間違いでした

    実際に見学に行ったら、建物完成から5年経っているので、いきなり初回の商談から2000万引きます!って言われてびっくりした記憶が残ってます

    建物完成から1年以上経っちゃうと広告でも新築マンションって表記できないからね

  59. 859 匿名さん

    >>856 匿名さん

    自慢ではなく情報共有でしょ
    値引きは単に価格交渉の結果で言い値で買うのと何ら本質的に変わらない。言い値で買う人は対価がその値段に見合ってると判断して合意し交渉する人はそうではないから交渉するだけの
    話。なので定価で買う→あほ 値引きで買う→卑しい という発想自体無意味

  60. 860 通りがかりさん

    >>853 マンション検討中さん

    あなたのその友人って、マジで嘘つきだね

    付き合い方、変えた方がいいよ

    俺の友人が最近スカイティアラ買ったけどしてか買ったってあいた言ってたし

    詳しい金額までは聞かなかったけど、少ない金額ではないと思う

  61. 861 通りがかりさん

    >>853 マンション検討中さん

    あなたのその友人って、マジで嘘つきだね

    付き合い方、変えた方がいいよ

    俺の友人が最近スカイティアラ買ったけど値引きして買ったって言ってたし

    詳しい金額までは聞かなかったけど、少ない金額ではないと思う

  62. 862 匿名さん

    >>861 通りがかりさん

    当事者ではありませんが
    客観的に見てて別に嘘ついた訳じゃないんじゃないかな。何のための嘘?友人の友人で情報錯綜したかもしれないし。
    そういや昔、友人の友人はアルカイダと名言を残した方がいましたね。アルカイダでないことを祈りますが。

  63. 863 匿名さん

    >>859 匿名さん
    値引きで買う=卑しい
    じゃなくて、
    値引きで買ったことを人に言いふらす=卑しい
    だからね。
    そこんとこ勘違いしないで。

  64. 864 匿名さん

    >>863 匿名さん

    これから値引きをしようという人がここにいるんだと思いますよ。値引きで買ったことを言いふらすメリットは自己満足意外に何もありません。近所から後ろ指をさされるわ交渉途中なら破談になるは普通に考えてデメリットばかりですよね。

  65. 865 通りがかりさん

    値引き話する人の目的は何なんですかね。わぁースゴーイって誉めてもらいたいのかな。本当に値引きしてもらってたとしたら、絶対に営業から口止めされると思うんですけど。ましてや、値引きはしないブランドを確立しているスミフですし。冷静に考えたらただの暇人のかまってちゃんとしか思えない!!
    以上!!値引き話はおしまい。でも、反論してくるんだろうなぁ。暇だから。

  66. 866 通りがかりさん

    >>861 通りがかりさん
    あなたのその友人って、マジで嘘つきだね

    付き合い方、変えた方がいいよ。

    そのままお返しします。

  67. 867 匿名さん

    みんな欲しいんですね。これだけ人気があるってことはなかなかなの物件ですね。

  68. 868 名無しさん

    まじな話、値引きできたって嘘つく人に対して、スミフはその気があれば、いつでも事実無根で営業妨害として訴えられるから、あんまりやりすぎないほうがいい。
    検討スレなんだから言い放題だって大間違いだ。

  69. 873 匿名さん

    そもそも値引きしたことを自慢しにくるんじゃなくてこれからしよう、どのくらい行けるか、皆どんな反応するか交渉材料の数パーセント位に手軽に使おってわけですよ。当然定価購入の人もいてここ気になって覗いてるなぁとか。相変わらず売れてなさそうな雰囲気だなぁとか。色んな反応あったほうが分かりやすいですね。値引き以外に楽しい話題あるなら既にそうなってるでしょうに。

  70. 874 匿名さん

    スミフ場合だとこの時期でだいたい5%ぐらだよ、値引き額は。年度末はかなり値引き額はアップすると思う

  71. 875 通りがかりさん

    在庫一掃saleして早期、いや遅期完売すればこんなやりとりなくなるんじゃないかな!当たり前か。

  72. 876 匿名さん

    [自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  73. 877 匿名さん

    >>872 匿名さん
    実際に値引きしてもらった人と、スミフは値引きしないって言ってる人がいて、何が真実なのかわからない状況で混乱を生んでますよね。
    それでソースは?出せないの?

  74. 881 匿名さん

    5%だの 8%だの 好き勝手なトイレの落書き!信憑性全くゼロだよ。

  75. 883 匿名さん

    >>881 匿名さん

    過去の取り引き履歴を調べたらわかりますから

  76. 891 通りがかりさん

    >>886 評判気になるさん

    うまい!......いやいや全然うまないわっ
    ソースとかよく分かりませんが交渉前、交渉中程度の人しか参加してないんじゃないでしょうか。なの皆が欲しがってるソースとやらはそういう意味では存在しないと思いますよ。

  77. 892 通りがかりさん

    ここで、値引き話している人はリアルでは何も言えない人なんだろうな。って思う。

  78. 898 匿名さん

    [No.869~本スレまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  79. 899 匿名さん

    >>897
    > 私は値引きのことに関して否定もしてないし、肯定もしていませんよ。
    ならいいじゃん。それで。

  80. 900 匿名さん

    >>898
    で、898はソースは出せないの?さっきから逃げてばかりだけど

  81. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    スカイティアラ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸