東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その7
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>550 契約者さん

    スミフ板橋区の悪口はもううんざりなので、設備や住民のマナー、生活環境の良さ悪さなど、住民としてのご意見を聞かせてください!

  2. 552 匿名さん

    結果的に本当に割高だとしても結局自分能力不足ってことじゃない?
    売る人もいれば買う人もいる。ここにいるってことは買う意思があるってことらだよね、そこは売り手の戦略なんて訴えるより、なんで自分は買えないんだと自問すべき。どうしても納得できない場合はおとなしく本当に自分に合うマンションを探し直すしかない。

  3. 553 匿名さん

    >>551 匿名さん

    私はすべて満足してます。
    当初納得しなければ買うわけがないですから。
    強いて言えばマンション増えたせいで、三田線が想像より混み合うぐらいですかね。

  4. 554 匿名さん

    >>553 匿名さん

    ありがとうございます。私も自分なりにゆっくり考えたいと思います。ここがもっと役立つ情報交換ができる場になるといいんですけけどね。

  5. 555 マンション検討中さん

    荒らしさんパークホームズ板橋蓮根のスレに行きましたよ。

    前もパークホームズのスレでスカイティアラを上げあちらを下げる荒らし行為をしてましたから
    平和になりそうで良かった

  6. 557 匿名さん

    コスパで言えば三井の蓮根が良いね

  7. 558 匿名さん

    併設する保育園は空きがないようですが、住民は優先枠や割引があるとも聞きました。4月からでも入れるなら前向きに検討したいですが、保育園を利用さらておられる方がいましたら教えてください。

  8. 559 匿名さん

    認可だったら助かるんですけどねぇ

  9. 560 匿名さん

    >559

    認可だったら完全抽選で、下手したらマンションの子供ゼロもありうる。
    そんなもん普通は作らないでしょう。

  10. 561 契約しました

    一時保育でも使えるみたいですよ。使ったら報告に来ます。

  11. 562 匿名さん

    ありがとうございます。月極で入りたいんですが、世帯数も多いので結局は点数比較になるんでしょうね。まわりの保育園も空きがないし、子連れには辛いです。

  12. 563 匿名さん

    保育園、月極めで利用してました。
    子供も楽しんでた様ですし、悪くはなかったですが、出費がやはり辛いですね。
    幼児よりは乳児が多めの様でした。
    4月と6月に近隣に新しい認可が出来たので、そちらに流れてる子が多い様だったら、今は空きがあると思います。

    ちなみに、認可外なので点数は関係ないと思います。

  13. 564 匿名さん

    認可外だし園庭もないのに預けるってのはちょっと子供に可哀想な気がしちゃう。
    一時的保育だったら便利なんだろうけど

  14. 565 匿名さん

    >>558 匿名さん

    現在、空きがあるみたいですよ。とてもいい感じの保育園です。
    場所も近いので便利だし安心ですよ。

  15. 566 匿名さん

    >564

    認可外にずっと預ける人なんていないから大丈夫。
    普通は職場復帰から年末まで預けて、点数を稼いでから翌年度に認可に移る。
    この繰り返しですよ。

  16. 567 匿名さん

    疑問なんだが、ここの人達は子ども保育所に預けてまで働かなきゃマンション買えない人達ばかりなの?

  17. 569 匿名さん

    保育園、空きがあるんですね。今度現地に行った時にみてみます。ありがとうございます。
    働くのはお金のためだけとは限らないですよ。仕事が好きで働く人、贅沢したい人、子育てが辛くて預ける人、いろんな事情があると思います。

  18. 570 匿名さん

    >>569 匿名さん
    私もそう思います!
    ずっと子供といると育児疲れも出てきちゃいますしね。そこは人それぞれだと思います。
    この辺は保育園も充実していて満点なら確実に入れるので東京にしては激戦区じゃないのが良いですね。そこじゃありがたい話です。
    問題は小中学校からは公立のレベルが低すぎるので私立に行く必要があることぐらいでしょうか。

    板橋区は教育水準向上にもう少し力を入れて欲しいですね。塾入れるにしても近場に受験に強い塾ではなく補習用ばかりで。。。

  19. 571 匿名さん

    >>570 匿名さん

    いや、低すぎることはないかな。
    荒れてるみたいな話は聞いたことないね。

  20. 572 匿名さん

    >>571 匿名さん
    ごめんなさい。荒れてる学校なんかがもしあればもはや低いとかでは無く問題外なのでカウントすらしませんです。荒れてなく普通に学校として機能してるのは大前提です。 良く足立区とかを侮辱して荒れてるとかレベル低いとかいう方がいますが別に終末世界みたいな荒れっぷりで日常茶飯事に窃盗やら強姦が発生してる荒廃地区では無いでしょう?そういう意味です。

  21. 573 匿名さん

    足立区の話誰もしてません。
    しかも足立区についていろいろデータで示してるし、議論する意味ありません。

  22. 574 匿名さん

    よく足立区を北斗の拳の町に例える人がいるけど、あれはさすがに冗談だから。(笑)
    でも23区内治安ワースト1ってことは常識だよ。

  23. 575 匿名さん

    >>573 匿名さん
    ただの例えでしょ

  24. 576 名無しさん
  25. 577 匿名さん

    >>576 名無しさん

    千代田区が一番なんですね。さすがです。
    そういえば、知人が千代田区の小学校教師ですが、グラウンドが屋上にあって、50m走で転んじゃう子が何人もいるって、驚いてました。

  26. 578 匿名さん

    >>576 名無しさん

    いや、完全に誤解してますよ。。。
    誰も「区単位の平均値」に興味は無いです。
    知りたいのはこのマンションの学区の学校の話ですよ。。。
    私達は別にあなたが拾ってきたマクロ的統計からうんちくを語る必要は無いので都内における板橋区全体的の位置づけはどうでも良いんです。

  27. 585 マンション検討中さん

    契約者、住民を悪く言う発言は自作自演?
    すでに建っている物件なので現地行けば住民の雰囲気も含めて少しはわかりますよ。

    検討者同士、具体的な事例でためになる発言を心がけましょう

  28. 587 匿名さん

    このマンションって、出産するとしたら板橋中央病院しかないですかね?
    地図を見ると、東京北医療センターなら選択肢に入れられる気がするのですが、遠いでしょうか?
    残念ながら車はなく、移動はバスかタクシーになると思います。

  29. 595 匿名さん

    来月で、早いもので入居約一年。

    コンシェルジェさん、警備員さん、清掃の方々、みんな働き者だし、感じも良い。
    住人さんも、すれ違いで挨拶交わせないような人は皆無。
    住人の女性、とにかく可愛らしい人が多い!

    資産価値がどうとか、設備がどうとか、駅がどうとかはわかりませんが、素晴らしい人達に囲まれてますので、それだけで大満足!

  30. 598 匿名さん

    計画通り順調に売れてるでしょう。

  31. 599 契約しました

    当方8月入居予定です。楽しみです。

    >
    検討中なのに買うなと他人に話す人がいるのは値下げが狙いでしょうか。でも周辺相場的にはしばらく下がることはなさそうですよね。オリンピック後はわかりませんが。

    自分は買ったのでオススメですけど、他が良いなら他を購入すれば良いのではないですかね。それぞれの基準ですから。悩んでるポイントがあれば検討者さんにお答えしますよ。


  32. 600 匿名さん

    どうしたんでしょう、急にポジりはじめましたね

  33. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    スカイティアラ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸