東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その7
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 2523 匿名さん

    シャトルバスの運行費は2台体制だと一世帯あたり8千~1万円はかかるでしょうね。そこまでしてバス運行するかというと・・・ちょっと厳しそうです。

  2. 2524 eマンションさん

    シティテラスと言えば、蓮根駅の近くにもありましたよね。同じスミフ物件ですが、完売までは早かったようで、やはり駅近、コスパの良さ由縁ですかね。
    最近だと、ちらほら中古物件も出てます。

  3. 2525 匿名さん

    >>2524

    シティテラス蓮根は高島平通り沿いでひどい騒音、排ガスになるので2重窓を
    採用したところですね。価格が安くて意外に早く売れましたが、それでもボリュームゾーン価格4500万円
    だったのにたいし、中古の価格が3800万円になってます。本当にシビアですよね

  4. 2526 評判気になるさん

    >>2523 匿名さん

    >>2523 匿名さん
    シャトルバスを運行する必要がないくらいバスの本数が多いのはご存じないようですね。しかも赤羽駅からならウエストの目の前に帰ってこれますよ。

  5. 2527 匿名さん

    >>2526 評判気になるさん

    でも本数が少なくてかなり待つしそもそも赤羽に行く必要ないし

  6. 2528 匿名さん

    >>2527 匿名さん
    5分に一本はありますが、、。

  7. 2529 匿名さん

    >>2528 匿名さん
    赤羽に行く必要性がないからね

  8. 2530 マンション検討中さん

    >>2525 匿名さん

    そこ竣工後3年残ってた新中古の部屋ありましたよ。早くはけたイメージはなかったです。

  9. 2533 匿名さん

    >>2530

    すみふにとってはそれでも早い方では?ってことじゃない。

  10. 2534 マンション検討中さん

    今日、見学しに行きました。ウエスト棟の南向きのベランダの柵に布団が干されていました。確か、禁止されているとお伺いしていました。このようなルール違反は、いつものことなのでしょうか?もしくは、たまたまでしょうか?

  11. 2535 匿名さん

    >>2534 マンション検討中さん
    見間違いでしょう
    毎日マンション前を通りますが布団は見たことない

  12. 2536 匿名さん

    >2534 もちろん どこのマンションでもNGです。洗濯ポール掛けの布団が
    強風でバルコニーに掛かったとかでは?

  13. 2537 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    ただのネタでしょうからスルーしましょうよ

  14. 2538 通りがかりさん

    最近入居した人がルールに気付かずにやってしまったパターンじゃない?警備員さんが巡回して見つけ次第注意しにいくと思いますよ。

  15. 2539 匿名さん

    今度見たら写真撮りましょうね。

  16. 2540 匿名さん

    ほんと。写真なしでのそういう話はただの言いがかりで嘘としか言えないね。

  17. 2541 マンコミュファンさん

    個人が特定できる写真を、ここに晒すよう、住民と思ぼしき方が仕向けるのもいかがなものかと・・。
    もちろん、この書き込み自体が、ガセ、ネタの類とは思われますが。

  18. 2542 匿名さん

    >>2541 マンコミュファンさん
    ベランダに布団の写真だけでは個人特定は無理ですね。
    それにそんな人は居ないので心配も不要です。

  19. 2543 名無しさん

    賃貸に出すとすれば70平米で15万程度が相場でしょうか。
    以前21万で賃貸募集していた75平米は少し盛り過ぎかなと思うのですが、賃貸に出されている部屋はどれくらいでしょうか。
    10%くらい?

  20. 2544 eマンションさん

    さて、どんな写真がアップされるのでしょう。

  21. 2545 匿名さん

    >>2543 名無しさん
    今も20万円代ですよ。

  22. 2546 マンション掲示板さん

    需要あるのかな?

  23. 2547 匿名さん

    賃貸ならいつでもあるよ。
    自分もそうだけど会社の転勤とか福利厚生で家賃補助がでる人なら高かろうがなるべく補助上限の
    家に住まうからね。

  24. 2548 名無しさん

    >>2547 匿名さん
    赤羽駅でも15〜18万あればプラウドの賃貸あるので、需要あったのでしょうかね。

  25. 2549 マンコミュファンさん

    家賃補助出るなら、もっと駅近な物件選ぶ人が多そうだけど。

  26. 2550 マンション掲示板さん

    ガーデンズ東京王子の検討板でも、よくこの物件が比較対象となってますよね。対照的なのかな。

  27. 2551 匿名さん

    ここはわかりやすいからね。

  28. 2552 匿名

    たしかに、2つの物件を比較すると人気の落差、格差が激しいので、その点において非常に分かりやすい。

  29. 2553 匿名さん

    >>2549 マンコミュファンさん
    子供がいる家庭で住環境考えたら駅からの距離はここくらいがちょうどいいんじゃないですかね。公園や児童館、病院も必要ですから。大きなお子さんがいる家庭ならもっと駅近い方がいいでしょうけど。

    家族構成次第って感じですよね。

  30. 2554 マンション検討中さん

    赤羽ね。
    外人が多すぎて住みたくはないな

  31. 2555 名無しさん

    >>2554 マンション検討中さん
    ここ一帯では一番相場が高いのが赤羽駅付近だから、その赤羽駅でも20万で借りれると言うことは、板橋区練馬区、北区あたりだとどこでも借りれると言うことではありませんか?
    それでわざわざ志村坂上でその値段の家賃で借りるかと言うことには疑問です。

  32. 2556 マンション検討中さん

    環境要素は無視ですか。
    極端な話、歌舞伎町はいくら安くても住みたくないでしょう。

  33. 2557 匿名さん

    >>2556
    板橋宿や北区は残念ながら超絶繁華街みたいなのないので、駅近でも別に環境は田舎で普通なんですよ。

  34. 2558 マンション掲示板さん

    まぁそれは考え方の問題ですね。
    板橋区北区は田舎だったら、東京以外は部族レベルですね。

  35. 2559 匿名さん

    >>2558
    それは考え方の問題ではなくあなたの視野が狭いだけ。
    東京以外も北区、板橋区レベルはほとんどが満たしてるしそんなに大差ない。
    土地の価格が異常に東京が高いだけでありそれは需要共有の関係上そうなってるだけで、
    それとこれは別問題。

  36. 2560 匿名さん

    それは概念の問題で別に田舎だと思っても誰もこまりませんよ。
    田舎で高い、それでもあなたは検討してるでしょう。

  37. 2561 匿名さん

    同じ区でも地域によって特徴がありますよ。多分地方出身者にはわかりませんけどね。

  38. 2562 匿名さん

    地方出身者なら、なおさらこの物件は選ばない気がします。利便性に欠ける割に、高値だし。
    顧客対象は、元々の小豆沢エリア土着民か、この地域に縁故ある人とかですかね。

  39. 2563 匿名さん

    別にいいんじゃないですか。
    完売しないマンションないし、着々と売れてるのが事実ですからね。
    あなたがどう考えても何の影響もありませんよ。

  40. 2564 マンション掲示板さん

    貴方の言う事実とやらが、真実だと良いですね。

  41. 2565 匿名さん

    真実は大規模にもかかわらず、95%も売れてる。

  42. 2566 検討板ユーザーさん

    築2年超経過して、残30戸ほどってことか。
    まずまずの進捗、すみふにしたらフツーか。

  43. 2567 マンション検討中さん

    そうですね。2年で600戸ぐらいも売れてすごいですね。

  44. 2568 マンション検討中さん

    残りはほとんど条件の悪い部屋ですから、少し値引きしても良いと思いますね。

  45. 2569 匿名さん

    >>2568 マンション検討中さん
    すみふが値引きしだすのは竣工後5年経過が目安だからもうしばらく待たないとね

  46. 2570 マンコミュファンさん

    残り30戸は、残るべくして残ってる感ありますし、当面捌けないでしょう。他の物件と計りにかけつつ、値頃感出るまでゆっくり待つのが賢明ですね。

  47. 2571 名無しさん

    >>2561 匿名さん
    あなたの言い方をすれば、転勤で都内に賃貸に住む人は須く地方出身者なのだから、小豆沢のよさは理解できず、光が丘とか板橋本町、駒込、赤羽などの立地で探して利便性や家賃が相場にあっているかみて選ぶのでは?

  48. 2572 マンション検討中さん

    だから小豆沢がいいって言ってるじゃなくて、利便性だけではなく環境要素も考慮すべきだって。
    板橋本町は日本一大気汚染がひどいって言われてたし、赤羽は中国人ばかりだから、知らない人は利便性だけを追求するんだよね。
    まぁ、駒込はいいところですよ。(笑)

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    スカイティアラ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸