東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その7
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 1701 マンション比較中さん

    キレやすいタイプでしょうか。
    独身を嘲笑う人はいませんよ。
    ただ独身だから諦めて、クリスマスもお正月も連投して自己満足するのではなく、
    検討者に迷惑をかけずに時間を大切にしましょうって話ですよ。

  2. 1703 マンション比較中さん

    奇想天外な話ですね。
    下げられるなら下げたいですよ。そしたら即購入ですね。
    間違えてなければ、検討スレは検討者と購入者しか書き込みできないというルールがあるようなので、
    もうこれ以上荒しをやめて他の検討者に迷惑をかけるのやめましょう。

  3. 1704 マンション検討中さん

    >>1703 マンション比較中さん

    検討させていただいていますよ。あなたの思い込みで複数いる誰かと混同してるんですよ。俯瞰して冷静に。ルールというならあなたの違反行為である参加者が不快と感じる自作自演行為を即時やめましょう。

  4. 1705 匿名さん

    >>1704 マンション検討中さん

    ほんとに何と闘っているんだ?
    スミフに相手されないとこうなっちゃうのかね?

  5. 1706 匿名さん

    >>1705 匿名さん

    よくスミフ様に選ばれし者だけが住めるって話題のね。選んでる場合じゃないような。なじりあいばっかりで有意義なコメントが1つもないのも珍しい。

  6. 1707 マンション比較中さん

    いいんじゃないですか。闘わせれば。
    クリスマスお正月普通の人が家族、恋人と過ごす時に、
    彼にとってパソコンの前で連投して自己満足するのは一番有意義だから。

  7. 1708 マンション比較中さん

    散々迷惑かけて検討してないくせに検討してるって言い張って、
    新年早々自分に嘘ついて悲しくないの?素直になって興味ないマンションをネガるの
    やめてもっと時間を活用したらいかがですか?

  8. 1709 匿名さん

    >>1707 マンション比較中さん

    貴方の自作自演連投数は他を寄せ付けない数字ですよ笑。凄い執着力。一分一秒逃さず張り付いてるとしか思えない...クリスマスお正月普通の人が家族、恋人と過ごす時に、彼女にとってパソコンの前でドヘタな自作自演連投暴投して自己満足するのは一番虚しい時間だから。どうかこれ以上家庭や人間関係がうまくいかない鬱憤を発散する場としないでください。そして中毒から抜けられることを祈っています。

  9. 1710 匿名さん

    >>1708 マンション比較中さん

    購入者のくせにここに現れてスミフの宣伝して効果のない自己満足して毎日引越の車の幻を見ながら空虚な時間をここで埋めるってのは寂しい限りですね。もう見ないことをおすすめしますよ。夢でもやってんじゃない?むしろ寝ずに張り付いてるのでは(笑)

  10. 1711 マンション検討中さん

    >>1708

    居住者さんちーす(^ω^)

  11. 1713 匿名

    [No.1692~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿および削除レスへの返信のため削除しました。管理担当]

  12. 1714 匿名さん

    値下げしないスミフへの苛立ち 買えない自分への苛立ち
    売れ残りを強調して惨めな自分を慰める腹いせ嫌がらせ連投。
    住民は何~にも心配などしてませんし、売れ残っているのは
    スミフの価格設定が高めだから。ただそれだけの話ですよ。
    住民は無理をしてまで買ってほしいなど全く思っておりませんし
    価格を含めて魅力を感じた方だけが住まえばそれで良いのです。




  13. 1715 匿名さん

    心配ないなら不快でみっともない下手な自作自演行為を繰り返すのはやめよう。中毒も酷くならないように何度も言われてると思うけど見るのも我慢しようね。徐々に頑張ってみようね。

  14. 1716 マンション検討中さん

    >>1714 匿名さん

    住民スレに戻られたら、いかがでしょうか

    それとも高値掴みの仲間を増やそうとしてますか?

  15. 1717 匿名さん

    何べんも同じこと言わすなよ。買ってくれなんで誰も頼んでもないし
    マンション売るのはスミフの仕事だよ。そんなにここが気になってるんだったら
    素直に営業に土下座してでもお願いしてみれば良いじゃん。素直になれよ!ww

  16. 1718 匿名さん

    >>1714
    > 値下げしないスミフへの苛立ち 買えない自分への苛立ち
    それはないですね。よくこのような買えない妬みであろう、という趣旨の書き込みがありますが
    そもそも妬むような物件ではないことは皆さんわかってます。
    これが誰もが憧れる人気エリアの大規模高級マンションでしたらそういった妬みもあろうものでしょうが
    板橋区の小豆沢に羨望の眼差しを向ける人は残念ながらおりません。なのでご安心ください。
    また、値下げしないってのは確かにスミフの販売方針ですし、それもまた購入検討者はよく熟知されています。
    特にこの物件に限ってはすでに土地を高値で仕入れてしまい内装、設備を極限まで削ってもなおこの価格で
    持て余してしまうぐらいの状況になっておりますので売主側もこれ以上値下げはできないという話でもあるかと
    おもいますし誰も値下げを希望してるともおもいません。

    >住民は何~にも心配などしてませんし、
    そうですね。にしては購入済みの人からのコメントがとても多いのもこの物件の特徴なのでしょう。
    心配はしていないけど気にはなる、のでしょうかね。

    > 売れ残っているのは スミフの価格設定が高めだから。ただそれだけの話ですよ。
    いえ、違います。>>1675の通りです。単に価格が高いというより、内実があっていないからです。
    ターゲットとしてる人が限りなく少ない物件になってしまってる、というべきかもしれませんね。
    ただ、「企画もの」ってのは往々にして大当たりか大外れかのどちらかのパターンが多いので後者になった
    だけの話だと思います。絶対的な金額だけを見たらそれほど高くはないですよね。それにもはや中古の
    扱いになりましたからこれからほっとけばもっと下がっていきますから買い急ぐ必要もなく本当に欲しい人は
    こなれるまで待てばいいだけだと思います。すでに小豆沢相場になってきつつありますし。

    > 住民は無理をしてまで買ってほしいなど全く思っておりませんし
    住民は売主ではないのでこれは無意味な話です。住民が買って欲しいと思ってるかどうかは
    検討者には関係がないことです。

    > 価格を含めて魅力を感じた方だけが住まえばそれで良いのです。
    はい、それは全ての物件に言える話で大前提なところなので言及する必要性はありませんね。
    それを実現するために情報交換、意見交換をするのがこのようなクチコミ版の趣旨ですし存在意義でもありますので。


  17. 1719 評判気になるさん

    >>1717 匿名さん

    心配ないならイチイチ反応すんなよ

  18. 1720 名無しさん

    >>1718 匿名さん

    ハッキリ言い過ぎたろうww

  19. 1721 匿名さん

    >1718

    ほんと懲りねぇなぁ。ご丁寧にありがとう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 1722 匿名さん

    >>1719

    そこは察してあげるのが大人だと思います。
    大規模マンションの宿命ではありますが、部屋数が多いが上に基本的にはここに限らず常時誰かが売りに出してる状態で、まさに「今いくら?」のチェッカーが稼働しているのです。
    がしかし、ここのマンションはあと数年はこのマンションの個人所有者よりも圧倒的資本をもってらっしゃるスミフが売主としてい続けることになるため価格の支配権および買い手をうばっていくのはスミフになります。買い手からしたら同じ中古物件でも、個人所有者から購入するのと安心して取引できるスミフから購入する方が良いでしょうからね。それにまだ部屋も中古とはいえ未使用。

    これが意味するところは、スミフが完売しない限り、いまこのマンションの各所有者は売るに売れない、という状況であり、それはつまるところ、資産性の側面が一時的に凍結されてしまっていることを意味します。「俺売るつもりないから関係ないや」って思ってる人もいるかもしれませんが、これはそういう問題ではないのですね。実際に売るつもりがあるかどうかと資産性が凍結されていることは関係なく影響を受ける話ですから。
    今実際に個人所有者が売りに出してますし少し前もありましたが開始価格が随分安く、おそらくは成約価格はそこからさらに1−2割は低いのだろうと推測します。もうすぐしたらレインズにでも乗るでしょうからよくわかるのではないでしょうか。

    そういう状況でもありますから現所有者の方があれこれ気にされるのは心情的には理解できます。4300万以下のパンダ物件をご購入された人は問題ないでしょうが、それ以上の価格を買ってしまった人はおそらく現時点で最低でも1000万円以上の資産償却がされてしまっている状況でしょうからやきもきしてしまうのもしょうがないことです。ただ、それは新築マンションを買う以上はつねにあるリスクであり特段このマンションだけに襲いかかってるものではありませんね。

    これから購入される方は、まずは深呼吸して現実を見ることです。前を向いて検討する、というというは現実をまずはきっちりと把握する、ということです。
    ここでいわれていたようなことは実は竣工前からずっと言われている話ですよ。しかし竣工前はそれを「ネガ、ライバル業者乙!」っていう一言で妨害されていたわけです。本来の口コミ版の趣旨から考えればありえない話です。
    がしかし、竣工後になり、1年たち2年も経てば、そこまで書いていた内容が「ネガや風聴」ではなく「事実であり現実」であることが露呈しましたね。であるからこそ現実には売れ行きが加速もしていっていないことなわけです。

    ようやく現物がちゃんとあり、しかも根拠なきネガやポジに惑わされることなく、また「早くしないと売れちゃうよー」っていう煽りをうけることなく冷静に判断できるというのはこれから購入する検討者にとってはもっとも最高の条件だと思います。いつもは買い手が足元を見られますが今はこちらが相手の足元を見られる状況ですからね。そのためにも、まずは「この物件の立ち位置」をしっかりと見据えるのが前向きな検討にとても大事なことになります。売れ残りでキーキー騒いでる場合ではないとおもいますよ。

  21. 1724 匿名さん

    >>1701 マンション比較中さん

    ですね。そう思います。

  22. 1727 マンション検討中さん

    [No.1723~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]

  23. 1736 匿名さん

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    No.1728から本レスまで、以下の理由により、投稿の削除を行っております。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. 1737 検討板ユーザーさん

    長く住むならいいけど無駄に豪華だよね
    それから都営住宅とかあるけど学区はどうなんでしょうか。板橋区だし

  25. 1738 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  26. 1739 匿名さん

    昨日前野イオンに行くときに目の前を通りかかりました。
    連休で外出している人が多いにしても、電気の付いてない部屋が半分以上でした。
    全く光が漏れ出ないカーテンが普及しているかもしれませんが、真っ暗なマンションなのでやはりあまり売れてないのかも。
    内々に値下げしているでしょうから、その価格で納得できるかもしれませんね。

  27. 1740 匿名さん

    >>1739
    値引き交渉でしたらこれから決算期に向けてより交渉しやすくなるでしょうね。
    交渉時は金額値引きだけではなくインテリアオプション、エアコン全部屋設置、
    カーテンレール施工+お好きなカーテンぐらいの特典ぐらいはしっかりと獲得して
    おきたいところですね。
    過去のスミフ物件の過去スレをみてるとどうも竣工後2年経過した後の毎年の決算期が
    良い交渉ができるみたいですよ。

  28. 1741 匿名さん

    >>1740 匿名さん
    竣工2年となると設備も時代遅れなので、それ位のサービスは最低限引き出したいですよね。

  29. 1742 匿名さん

    >>1741
    全部屋エアコン設置は大抵つけてくれるのでそのサービスは受け取っておきたいところだと思います。
    施工費混みですしダイキンのいいやつをつけてくれます。

  30. 1743 匿名さん

    現地を見るとこのマンションだけ別物といった感じで存在感がありますね。安っぽい感じは全然ないですね。

  31. 1744 匿名さん

    そうなんですよ、外観はいけてますよ。エントランス入るとちょっと残念なんですがそれでも立派です。

  32. 1745 匿名さん

    エントランスも好きですよ。大理石のコントラストやBGMのクラシック音楽も良い感じですし、
    ウエストは広くて綺麗ですが、イーストは日が入るということも重なって
    ぽかぽか陽気で、何となくその場で会話したり、レザー椅子に腰かけたりしてしまいます。

    秋くらいまではですが、お子さんが気持ちよさそうにうとうとしているのを見ると癒されます。。
    冬は、外のトプコンさんのライトアップも綺麗ですしね。

    購入検討者さんには出所の確かな情報を得て、判断して頂ければと思いますね。

  33. 1746 匿名さん

    っていうか購入検討者は自分で直接見ることが一番だよ
    それでわかるはずなんだから。

  34. 1747 名無しさん

    1階っ半地下ですよね。いくら安くてもちょっと
    南向き上の階ならいいかな

  35. 1748 匿名さん

    1Fは半地下だろうが普通だろうが防犯、上階からの落下、資産性、地震時の安全性(圧壊するならほぼ低層階)、植栽等からの昆虫被害(主に蚊とセミ)、ゲリラ豪雨による浸水リスク、下から温められないので冬極寒を考えても3F以上がやはり選ばれるかと思いますよ。おすすめは3Fと4Fですね。理由は非常階段でも楽に上り下りできるのでエレベータだけが選択子じゃなくなります。そしてコスパに優れていて安い。上階と下から温められるため冬暖かく夏は涼しい。

  36. 1749 匿名さん

    検討者同士で語っていても、するりと住民が混ざってくる。良くも悪くも。

  37. 1750 匿名さん

    >>1749
    それこがここの特徴よ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    スカイティアラ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸