- 掲示板
今日、仕事で会ったおじさん。口からだけでなく洋服からもたばこが匂ってた。顔色も土気色。
本人気づかないよう。体によくないたばこは嗜好品ではなく死高品。(寿命を縮め自傷行為)
食べ物の味もたばこで風味落ち。ニコチン中毒脱出体験、成功者から失敗まで聞かせて。
あなたは我慢に耐えられるか。。
[スレ作成日時]2009-03-05 15:11:00
今日、仕事で会ったおじさん。口からだけでなく洋服からもたばこが匂ってた。顔色も土気色。
本人気づかないよう。体によくないたばこは嗜好品ではなく死高品。(寿命を縮め自傷行為)
食べ物の味もたばこで風味落ち。ニコチン中毒脱出体験、成功者から失敗まで聞かせて。
あなたは我慢に耐えられるか。。
[スレ作成日時]2009-03-05 15:11:00
い ま だ に、駅前でタバコをポイ捨てする大学生のぼうずやねーちゃん、下水に落とすオヤジ、絶えませんね。
録画してニコ動とかに晒したろーか。
体調が悪くて本当に禁煙したいです。
どうしたらやめれますか?真剣に悩んでます。
80歳まで生きるとして、
一日1箱300円×365日×60年≒650万円 1日2箱で1300万円
の浪費。
健康になる、綺麗になる、人を不快にさせない、街を汚さない、無駄な時間が減る…
こんなに理由があっても止められない?
>>63さん
私は禁煙セラピーって本でやめました。禁煙して10ヶ月になります。
人によって合う禁煙方法があると思います。まずはお医者様に相談してみてはいかがでしょう?
お近くに禁煙外来はありませんか?
全国禁煙外来・禁煙クリニック一覧
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html
はっきり言って、周りの協力も不可欠です。
禁煙するって言うと喫煙者の中には阻害する輩もいますので気をつけてください!
かと言って周りの喫煙者に「俺の前で吸うな!」とも言えませんしね~。
健康被害に関する最近の研究報告
まもなく「世界禁煙デー」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194094/
・受動喫煙は認知症のリスクを高める
・ピロリ菌感染に喫煙が加わると胃がんリスクは11倍に
・歯の喪失は喫煙本数と年数が関係
・たばこ関連の死亡者は年間20万人
たばこってそんなにおいしいのかな?
禁煙治療
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20090528-OYT8T00669.htm
31日は世界禁煙デー。禁煙治療は2006年から保険が適用され、昨年には飲み薬タイプの禁煙補助剤も登場して、たばこをやめたい人の助けになっている。この機会に、ぜひ禁煙に挑戦してみては。
(後略)
>>67
>>・ピロリ菌感染に喫煙が加わると胃がんリスクは11倍に
日本人に胃がんが多いのは、食文化の刺身とかでピロリ菌感染の機会があるため
と聞いておりますが、まさかニコチンがさらにピロリ菌の増加に加担していると
したら、ファーストフードなんかなかった昔は良くそんな食生活が出来たんですね。
脳卒中多いのは、日本人は塩分の取りすぎ、特に東北地方はそう言われていましたけどね。
【今、何が問題なのか】喫煙とストレス
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090602/erp0906021330009-n1.htm
スモーカーは不幸せ
米調査機関、ピュー・リサーチ・センターが先ごろ、発表したところでは、「ストレスを頻繁に感じる」という人が、非喫煙者では31%、元喫煙者では35%だったのに、喫煙者は50%に上った。
まずは、禁煙セラピー読んでからの話だね。
>>72
そうそのとうり。
元喫煙者です(5年前にやめました)。
『たばこ』の本たくさん読み漁って、まずは『たばこ』について
勉強することです。
喫煙時は、たばこの害について見て見ぬふりをしてますが、やめたいの
であれば、たばこをしりましょうよ。
で、たばこの良いとこ探してください。
もし見つかったら、やめなくてもよいのでは!。
残念ながら....私には見つけられませんでした。
私はやめようと決意してからが、一番たばこについて真剣に学習しました。
やめたいのであれば、逃げてはダメです。
やめたくない人は吸い続けてください。
パッケージに書いてある記述を読めば十分お腹いっぱいになると思うが。
お腹いっぱいどころか、周りにも迷惑をかけるベランダ喫煙を迷惑行為
ではないって喫煙関連スレで頑張っている人もいるくらいですからね。
自分自身への被害程度ではへこたれない喫煙者が多いってことでしょう。
禁煙セラピー読んだし禁煙外来も行ってるけど半年ぐらいでいつも挫折・・・・
今回は「煙草やめて太ったから」を言い訳にしてまた吸い始めてしまった・・・・
(実際、痩せてきてはいるのだけど)
煙草なんてほんといいことない。
朝起きたときがいちばんブルー。喉がらがら、肌がさがさ、身体が悲鳴をあげてる。
わかってるのに禁煙が長引くとつい当初の固い決意を忘れてしまう。
しかもやめたら必ず太るからダイエットもかねてつい煙草に頼ってしまう。
周りには「禁煙が続いてる」ってことになってるから家でこっそり吸うしかなく・・・かっこ悪い。
のりぴーやお塩のこと悪く言えた義理じゃないですね・・・
こんなわたくしに渇を入れてください
↑ 甘ちゃんですね…今のままでは喝の入れようがないです。
太るのはニコチンの摂取に関係あるのかどうか知りませんが(多分本人さんのずさんな食生活?)、
太ってもいいじゃありませんか?何も10㌔20㌔太るワケじゃないだろうし。
禁煙に成功してからホントのダイエットを行えばいいんですよ。
まずは3日、それから1週間ガマンしてみて下さい。
それだけガマンすれば、他人の煙はイヤになると思います、多分。
気楽に頑張ってみて下さい。^^
>>71
>スモーカーは不幸せ
そうなんかな?
喫煙者はストレスを感じても煙草を吸う事でストレス発散できます。
非喫煙者よりも多く「ストレス発散」できると言うことです。幸せじゃないですか。
まぁ、「煙草を吸いたいがため」にストレスと感じることもあると思いますが・・・。
※「ストレスがあるから喫煙する」という一つの言い訳を作りたいというのもあります。
>>73
>残念ながら....私には見つけられませんでした。
余計なお世話ですが・・・、「他人のために税金をより多く払ってあげている」という
ボランティア的な良い点がありますが、見つけられなかったんですね。
>>75
>お腹いっぱいどころか、周りにも迷惑をかけるベランダ喫煙を迷惑行為
>ではないって喫煙関連スレで頑張っている人もいるくらいですからね。
相変わらず「具体性の欠けるご意見」だこと。
数m以上離れて、途中に障害物もある場所でどのように迷惑になるのか、もっと具体的な
説明を求めます。
稀な風で「1回 or 2回/年」は匂いを感じることがあるかもしれませんが、『常識的』に
迷惑を訴えましょうね。
>>76
>周りには「禁煙が続いてる」ってことになってるから家でこっそり吸うしかなく・・・かっこ悪い。
本当に「かっこ悪い」ですね。こそこそ吸うなんてそれこそ体に悪そうです。
そんなんだったら一旦「禁煙宣言」を解除して堂々と喫煙したほうがいいですよ。その後
こそこそと「宣言することなく再禁煙」をすると楽になれます。
禁煙宣言をしたことがあなたのストレスになっているように思われます。
>しかもやめたら必ず太るからダイエットもかねてつい煙草に頼ってしまう。
この時に太る原因を考えたことがありますか? 煙草のない「口寂しさ」のための『間食』が
原因だったら、その『間食』を考えている間は「煙草」を考えていることになって「禁煙」
なんてできるわけもありません。
「食事がおいしくなる」のが原因であれば、「煙草」によって食事をまずくするなんて
言語道断ですよね。
「煙草をやめると太る」のは原因を考えると、簡単に対策も考えられます。
禁煙頑張ってください。
>>77
>まずは3日、それから1週間ガマンしてみて下さい。
>それだけガマンすれば、他人の煙はイヤになると思います、多分。
↑に対して・・・、
「他人の煙がイヤ」と感じている間は「煙草に未練がある」と思って下さい。そんなことでは
禁煙はなかなかできません。3カ月後に他人に「いつの間にか煙草をやめたのか?」と思わせる
ぐらい自然体が楽な禁煙のコツです。
>>78
>数m以上離れて、途中に障害物もある場所でどのように迷惑になるのか、もっと具体的な
>説明を求めます。
相変わらず「具体性の欠けるご意見」だこと。
>数m程度しか離れておらず、途中にたいした障害物もない場所でなぜ迷惑にならないのか、もっと具体的な
>説明を求めます。
>>78
>余計なお世話ですが・・・、「他人のために税金をより多く払ってあげている」という
>ボランティア的な良い点がありますが、見つけられなかったんですね。
余計なお世話ですが・・・、「他人に多額の医療費を負担させている」という
負い目がありますが、見つけられなかったんですね。
>禁煙はなかなかできません。3カ月後に他人に「いつの間にか煙草をやめたのか?」と思わせる
>ぐらい自然体が楽な禁煙のコツです。
禁煙に何度もチャレンジして失敗し続けたようですね。
説得力があります。
>>80
>余計なお世話ですが・・・、「他人に多額の医療費を負担させている」という
>負い目がありますが、見つけられなかったんですね。
↑は、間違っているから、仕方ありませんよ
正しくは、
◆「他人に多額の医療費を負担させる可能性がある」
でしょうからね!
そうすると、将来、「医療費を負担させる可能性」と「現時点で、(タバコに関わる)税金を支払っているという事実」
とを比較することとなるのですから、現時点で「負い目がある」は言い過ぎってことになります。
結論として、タバコ吸ってても多額の医療費を負担させないで他界する喫煙者にとっては「正に余計なお世話」で
しかありません。
但し、将来、多額の医療費を負担させる喫煙者には、遠慮なく言っていいと思います。
(貴方にそれが見極めれるならね!)