- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2015-12-14 14:36:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11
-
161
匿名さん 2015/12/05 07:39:26
グローバル意識の低い人ですねえ。
既に私の部下の半分は海外生まれですよ。
-
162
匿名さん 2015/12/05 07:40:02
エリートが来るわけないだろ(笑)
老人相手に商売できんよ(笑)
-
163
匿名さん 2015/12/05 07:41:32
新興国をみると、都心から車で10分も走ればスラム街。
残念ながら。
-
164
匿名さん 2015/12/05 07:41:50
-
165
匿名さん 2015/12/05 07:43:52
日本人と外国人の住み分けは、まあ確実に起こるね。
反論ある?
-
166
匿名さん 2015/12/05 07:44:09
アジアの一流大学出身者を、日本の企業が採用始めたのは、ここ5年くらいですからね。
まだ中小企業だと、日本人だけの職場も多いのでは?
-
167
匿名さん 2015/12/05 07:46:08
棲みわけというのは、収入によってしか分けられないよ。
収入の少ない日本人と外国人は同じ場所に住みます。
また、収入の高い日本人と外国人は同じ場所に住みます。
今でもそうでしょ?そういう事だよ。
-
168
匿名さん 2015/12/05 07:47:46
-
169
匿名さん 2015/12/05 07:50:29
出稼ぎエリートはそうかもね。しかし、難民はそうならない。カリフォルニアを建国したユダヤ人とか、期待も大きいが、難民との激突が問題になる。
-
170
匿名さん 2015/12/05 07:51:25
-
-
171
匿名さん 2015/12/05 07:52:25
少なくとも都内に難民を受け入れる土地は無いかと。
地方は知らんけどね。
-
172
匿名さん 2015/12/05 07:54:51
治安やマナー、ドラッグ。
日本は今、世界最大の風俗街でしか存在意義がない。ハロウィンで日本はバカやれると、それだけの理由でバカが大量に押し寄せた。風俗街が***から外国人の手に渡るとどうなるのか、、、
よく考えることだ。
-
173
匿名さん 2015/12/05 07:58:15
最近は海外で採用したエリートが東京の本社に来る事も多いね。
俺の部下は日本語少し話せる奴いるけど、ほとんど喋れない奴も配属されてるところを見ると、日本とか海外とか言ってる場合じゃ無いんだなと思う。
-
174
匿名さん 2015/12/05 07:59:07
難民なんか受け入れるわけ無いでしょ。(笑)
犯罪率高くなるぞ。
-
175
匿名さん 2015/12/05 08:00:31
貧しい国は、内臓を冷凍して持ち込む技術がない。だから子供を生きたまま輸出する。その最大の輸出先は日本だよ。生きたままの子供を解体して臓器移植をしているんだ。日本がまともな国という認識は捨てるべき。エリートなどいない。
-
176
匿名さん 2015/12/05 08:01:50
-
177
匿名さん 2015/12/05 08:10:42
-
178
匿名さん 2015/12/05 08:12:07
おそらく、湾岸に外国人エリート層の住居やオフィスを作るんじゃ無いかな?
-
179
匿名さん 2015/12/05 08:31:06
日本がバブルの時は、ウォール街で働く日本人は馬鹿にされ、低学歴だった。要するに、劣化する日本へ左遷される外国人はエリートではない。
-
180
匿名さん 2015/12/05 08:41:07
政府はシリア難民を留学生として受け入れることも検討し始めた。難民支援協会の田中さんは「これまでの消極姿勢から一歩踏み出し、積極的に周辺国等に滞在するシリア難民を相当数受け入れることにつながることを期待したい。日本は70年代後半から、いわゆるボートピープルと呼ばれたインドシナ難民を1万人以上受け入れてきた経験がある。今回も官民連携を通じて、シリア難民の日本での受け入れは可能ではないだろうか」と話している。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件