埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2024-01-22 19:29:00

物件名:プラウドタワー武蔵浦和レジデンス 売主:野村不動産
施工会社:(株)鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ(株) 所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.82平米~86.17平米
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-12-03 00:47:15

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民板ユーザーさん1

    理想通りの完璧な外観!とは言わずとも、そこそこ満足。とくにエントランス付近等素敵に見えますよね。
    ハウスウォーミングパーティ、内覧会、長らく待っていただけにとても楽しみです。
    地震保険や家財保険も迷います。

  2. 202 住民板ユーザーさん7

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 203 契約済みさん

    >>202
    こちらの掲示板は契約者以外が書き込み禁止ですよ。

  4. 204 契約済み

    >>202 住民板ユーザーさん7さん
    レベル低いですね。

  5. 205 契約済み

    明らかに住民じゃない人が沸いてあおってますが、荒れてしまうので即削除依頼出すようにするのがいいかと。
    202削除依頼だしたらすぐに対応してくれましたよ。
    ハウスウォーミングパーティーや、内覧会の案内も届き出していよいよって感じですね!

  6. 206 契約済みさん

    ウォーミングパーティーが2部に分かれてしまったのはちょっと残念でした。
    人数多いからしょうがないとは思いますが・・・

  7. 207 契約済み

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  8. 208 住民板ユーザーさん5

    ハウスウォーミングパーティ2分割はちょっと寂しいですね。会場の都合もあるのでしょうね。
    内覧会楽しみです!!
    1月から忙しくなりますね。

    なぜ急に契約者版が荒れだしたのか不明ですが、削除依頼ありがとうございます。

  9. 209 契約済さん

    208さん。
    みっともないので他のマンションで荒らしのコメントするのは止めましょう。見ていて恥ずかしいしこのマンションの品位を落とします。

  10. 210 住民板ユーザーさん5

    208ですが、他のマンションの荒らし等はしておりません。こちらの契約者版のみお邪魔しております。

  11. 211 契約済み

    >>210 住民板ユーザーさん5さん

    誤解です。

  12. 212 契約済み

    多分209さんは208さんではなく207への書き込みと推測。
    住民以外の書き込みは削除依頼で対応しましょう。

  13. 213 住民板ユーザーさん5

    208です。誤解とのこと良かったです。

  14. 214 209

    209です。
    私の発言は208さんへの発言です。

    SKY&GARDENの掲示板があがるタイミングとここへの書き込みのタイミングが近いと書き込みがありましたが確かに見返すとそうなので気になりました。
    あちらでもこちらの事が書かれていますが狭い武蔵浦和の中で言い合いしても良いことはないと思います。

    私はもちろんこのマンションが自分の中ではナンバーワンと思っていますが、お互いに配慮はしたいものです。

  15. 215 契約済みさん

    不思議な書き込み気になります。

  16. 216 208

    誤解を招くような発言失礼致しました。
    スカイの検討版でこちらのマンションの話題が上がっていることを確認しましたが、208の書き込みではありません。
    こちらのマンションが気に入って契約いたしましたが、よそ様のマンション批判をするほど詳しくもありません。
    取り急ぎ事実まで。

  17. 217 契約済みさん

    >>216 208さん
    215です、208様への発信ではありません。ご丁寧な説明等、同じマンションであること幸いに思います。

  18. 218 契約済みさん

    一階入口

    1. 一階入口
  19. 219 契約済みさん

    三階入口

    1. 三階入口
  20. 220 契約済み

    >>219 契約済みさん
    外観はもうほぼ完成ですね。素敵な写真ありがとうございます!

  21. 221 契約済みさん

    そろそろ内覧会、武蔵浦和ナンバーワンの高価マンションがどんなものかを見たい❗

  22. 222 住民板ユーザーさん1

    オプションの支払いは、一括と聞いています。
    いつ支払うのかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  23. 223 契約済みさん

    昨日あたり、マークスの中古のチラシが付近に投函されているようです。

    27階の71平米で、5,350万円とのこと。

    我々のマンションよりはちょっと安いくらいでしょうか。

    いまさらどうしようもありませんが、少し心乱れます。。

  24. 224 住民板ユーザーさん1

    >>223 契約済みさん
    発売時は5000万しない価格で発売された部屋ですね。3ldkを2ldkに変更したのでしょうか。
    値上がりして売りに出せるとは羨ましいですね。武蔵浦和の価格が今後も上昇してくれることを願います。

  25. 225 契約済みさん

    >> 224さん

    情報ありがとうございます。
    え、マークスは購入時より高い金額での売り出しなんですか?!
    4年前はどんだけお買い得だったのかとマークスの人がうらやましいですね。

    が、そんなことばかりに注目してもしょうがないので、おっしゃるとおり今後の値上がりに
    期待します。

  26. 226 住民板ユーザーさん1

    始めから、ここを購入した時から値上がりは諦めて居ましたけど。

  27. 227 住民板ユーザーさん1

    >>225 契約済みさん
    参考までに載せておきますね。

    1. 参考までに載せておきますね。
  28. 228 契約済みさん

    >>223 契約済みさん

    ちなみにその部屋は真西もしくは真東の部屋だと思います。

  29. 229 契約済み

    >>222 住民板ユーザーさん1さん
    マンション残金の支払いと合わせて払うはずだったと認識しています

  30. 230 契約済みさん

    >>228さん

    詳細ありがとうございます。223です。

    なるほど、号室まで書くのは上品ではないのでやめますが、
    確かに5000万円以下での売り出しだったんですね。
    まあいいや。


    中浦和駅から武蔵浦和駅まで歩いてくると、ウチのマンションとマークスが前後に並んで見えますが、
    なんか実際の階数よりもマークスより小さく見えるんですよね。気のせいかしら。

    でも入居は楽しみです!

  31. 231 住民板ユーザーさん1

    ここは、高値掴みであることは買う前から分かってたことです。住に重きを置くから多少は仕方ないです。

  32. 232 契約済みさん

    マークスのように購入して値上がりしても、売却しなければあまり意味がないですよね。
    私は免震マンションにこだわっていたので今のところはマンション選びに満足していて楽しみです。

  33. 233 契約済みさん

    マークスより背低いが、免許長期優良コンクリート壁に大満足です。

  34. 234 契約済みさん

    マークスは一階二階ラーメン屋等店が入ってるから城のように高くなっているだけ。ただの高さだけです。

  35. 235 住民板ユーザーさん1

    レジデンスは下に店舗がないですからね。実際見るとやはりマークスより小さい。
    その分害虫などの発生リスクや、外部の方々の出入りがないことはメリットだと思います。

    今度のハウスウォーミングパーティーはどんなことをするのでしょう。住民の皆様といよいよお会いできることが楽しみです。

  36. 236 契約済みさん

    >>235 住民板ユーザーさん1さん

    アルコールはないでしょうね。

  37. 237 契約済みさん

    大地震時、マークスがレジデンスの方向に倒れないこと祈ります。

  38. 238 住民板ユーザーさん6

    >>234 契約済みさん

    マークスの2階がレジデンスの3階だけど、レジデンスの20階がマークスの18階から19階だよ。レジデンスの階高が低いのはバレてますよ。

  39. 239 住民板ユーザーさん1

    マークスとの比較は悲しくなるから置いといて、
    結局集合郵便ポストは何階に設置なんでしたっけ?

    毎回一階まで降りなきゃいけないのは回避されたんですよね?

  40. 240 契約済みさん

    >>239 住民板ユーザーさん1さん
    一階違いますか?回避と聞いてないですが。

  41. 241 住民板ユーザーさん1

    >>240 契約済みさん
    どなたかが1階という書き込みに否定なさってましたが図面通りなんでしょうか?
    めんどくさいですね。。

  42. 242 契約済みさん

    >>239
    >結局集合郵便ポストは何階に設置なんでしたっけ?
    >毎回一階まで降りなきゃいけないのは回避されたんですよね?

    こちらのスレッドは契約者以外は書き込みは禁止されていますよ

  43. 243 住民板ユーザーさん6

    現時点でそのような変更は伺っていません。図面の変更連絡もありません。
    こちらの掲示板には契約者のみの投稿をお願いします。

  44. 244 住民板ユーザーさん8

    正面玄関は一階ですからね、理屈的にはそうなるんでしょう。スペースの兼ね合いもあるのかな。

    月末の内覧会が楽しみです。
    あとは、はやく引越しの日程が決まれば良いのですが。。

  45. 245 住民板ユーザーさん1

    そうか、やっぱりみんな気になってるんですね。宅配ポスト(さすがにありますよね?)に入ってる時だけでも二階で分かるといいのですが。

  46. 246 住民板ユーザーさん6

    引越し日の抽選会ももう少しですね。
    内覧会、過度に期待し過ぎないようにとは思いつつも、やはり楽しみにしてしまいます。
    契約からここまで長かったな。

  47. 247 住民板ユーザーさん0

    数年前、野村の別の物件で揉めてることがありましたので、
    皆さんも内覧会は浮かれすぎず、厳しい目でチェックしていきましょう。
    いい仕上がりになっているはずですが。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363809/res/1-2000/

  48. 248 住民板ユーザーさん6

    >>247 住民板ユーザーさん0さん
    成る程、存じませんでした。
    浮かれ過ぎないように気を引き締めます!
    情報ありがとうございます。

  49. 249 住民板ユーザーさん1

    職人がそのマンションの内装に慣れていくので、上層階の方が仕上がりがいいというのは都市伝説なのでしょうか。

  50. 250 契約済みさん

    内覧会、厳しくチェックしましょう❗
    工事中の時偶に現場近くで職人さんらに会うのですがすごく変な感じの人もいましたよ。
    中にはモデルルーム駐車場の車に対しイタズラする奴もいるらしいです。ネジをタイヤ下に、、、

  51. 251 匿名さん

    駅から帰った時、1階までポストを見るために下りますか?
    それともデッキは使わずに1階正面玄関をメインで使った方がいいのでしょうかねぇ・・

  52. 252 住民板ユーザーさん

    マルエツかオリンピックに買い物行った帰りに1Fからインですかね。
    ポストは1Fだけど、新聞を部屋まで直接届けてくれるのは本当に助かりますね。

  53. 253 契約済みさん

    >>252 住民板ユーザーさん
    一階まで取りに行かないといけないので、駅直結のメリットがなくなりますね❗

  54. 254 匿名さん

    >>253
    我が家は時間ある時にポストに見に行くと思いますね。
    気になるのであれば毎日行けばいいのかと・・。

  55. 255 匿名さん

    駅から2階へ向かい、ポスト確認のためにエレベーターで一階へ降りたら、周囲からひんしゅく買うと思いますか?

  56. 256 契約済み

    野村のmiカード、このマンションでは管理費等はカード決済できないとのこと。がっかりでした。

  57. 257 契約済みさん

    今日、武蔵浦和駅まで行ってシミュレーションしてみました。

    駅を出たあと、1階のマルエツなどに寄るなら、そのままデッキに上がらずにマンションの1階まで行ってポスト経由で帰るのがよいと感じます。

    雨のときはデッキの屋根付きで帰って、3Fの直結入り口から入って1階に降りるか、ポストを諦めて家に戻ることになると思います。

    ポストが3Fに無いのは、設計上やむなしだったのでしょう。マークスは1Fが商業施設なので2Fから住居棟という設計にできたのでしょうが、マークスは武蔵浦和のフラッグシップ物件ですから比較してもしょうがない。

    それよりも、3Fから1Fに降りる経路がスムーズに行けることを望みます。図面を見る限りでは問題なさそうですが、おそらく階段で降りた方が早いのでトビラが重かったりすると面倒ですね。

  58. 258 住民板ユーザーさん1

    >>254 匿名さん
    普通ポスト毎日見ませんか?
    直結なのに、いちいち下に降りるのは面倒。なぜこんな設計にしてしまったのか。

  59. 259 契約済みさん

    言っても仕方無いですね、うちの旦那運動させるしか❗

  60. 260 住民板ユーザーさん7

    >>258 住民板ユーザーさん1さん

    >>258 住民板ユーザーさん1さん
    ポストが一階だということに納得や妥協が出来なかった人はそもそもここを購入していないと思いますよ

    私は浦和のタワーと比較検討したのですが、
    各階ゴミステーションがないのはどうしても妥協できず、
    ポストが一階なのは妥協出来る点でした。
    専業主婦なのでマルエツ行った帰りにそのままポスト見て上がればいいかなと思って。
    電車でお出かけする時は雨にほぼ濡れない駅直結のメリットがあるのと、
    行きは電車の時間に間に合うように家を出ないとけない時間制約があるので駅直結で近いのは助かるのと、
    電車でお出かけして帰ってきた時は、何分までに帰らなくてはという時間制約がないので、マルエツでお買い物してそのままポスト経由で帰ればいいかなと、うちは妥協出来た点です
    (多分一階駐車場出入り口の車寄せのところから入るかな?)

    と、妥協出来る点と出来ない点は人それぞれで、妥協出来ない方はそもそも購入には至らないと思うので、きっと契約者ではない方の書きこみだろうなと思って見ていました。

  61. 261 住民板ユーザーさん6

    >>260 住民板ユーザーさん7さん
    全体的に同意見です。
    こちらは兼業ですが、帰宅の際にはマーレ、マルエツなどを経由することが多いため1Fを使うことも多く、とくに気になりませんでした。
    販売当初からの設計のため、納得できなければ契約していません。

    1人の契約者の方がどうしても不満ということであっても、今更設計変更はされないでしょう。
    契約者でない方であれば、書き込みはお控え下さい。

  62. 262 住民板ユーザーさん

    >>261 住民板ユーザーさん6さん

    私も同じ意見です。3階にあったら便利だけどなければしょうがないか程度の話ですね。

    皆さんはゴールドカード申込されますか?家具インテリア購入のポイント分が大きいので、申し込もうと思ってます。

  63. 263 契約済みさん

    ゴールドカード毎日活用しています。

  64. 264 契約済みさん

    マークスの5,350万円の中古物件は、まだWebに掲載されているところを見ると、売れてはないのでしょう。
    さすがに強気すぎの価格だったかな?でも高く売れてくれる方がこちらの中古価値にも好影響なのか。

  65. 265 契約済み

    ゴールドカードを使っています。入居後の管理費等を落とせないのが残念です。

  66. 266 契約済みさん

    ゴールドカード、伊勢丹のラウンジンが使えて嬉しいです。

  67. 267 住民板ユーザーさん8

    ここは全然盛り上がらないね❗

  68. 268 住民板ユーザーさん1

    ポストが三階にないと駅直結のメリットがかなり薄れてしまいますが、他に物件がなかったので妥協しました。
    今までエントランス階にポストがないマンションに住んだことがないですが慣れればなんとかなるでしょう。

  69. 269 住民板ユーザーさんX

    >>268 住民板ユーザーさん1さん

    インターネットに詳しく無さそうですね。
    あんまりしつこいと、あなたが携帯をいじってる画像がここに載りますよ。

  70. 270 住民板ユーザーさん1

    >>269 住民板ユーザーさんXさん
    恥ずかしい書き込みはお控えください。

  71. 271 住民板ユーザーさん8

    269様の書き込み内容が理解できないのは俺だけ?

  72. 272 住民板ユーザーさん1

    269は相当恥ずかしいね。技術に明るくないなら人を脅すようなことはしない方がいいよ。こんな人が隣だったらやだなあ。

  73. 273 住民板ユーザーさん6

    ハウスウォーミングパーティ行ってきました。
    和やかで落ち着いた雰囲気の皆様に安心しました。
    内覧会も楽しみです!!

  74. 274 住民です

    >>273 住民板ユーザーさん6さん
    私もパーティに行きました。
    同じ階、上下階の素敵な皆さまと話ができ、有意義な時間を過ごせましたね。

    今日いらっしゃらなかったお隣の方には内覧会でお会い出来る事を楽しみにしています!

  75. 275 住民板ユーザーさん6

    >>274 住民ですさん

    同じく有意義な時間を過ごせました。入居後のご挨拶の前に、気楽にご近所の方々にご挨拶ができ良かったです。交流会のプログラムも上手くできていました。
    ハウスウォーミングパーティというものに初めて参加しましたが、面白いものですね。

  76. 276 住民板ユーザーさん7

    お洒落な建物だね❗

  77. 277 住民板ユーザーさん

    >>272 住民板ユーザーさん1さん
    お隣にはなりたくないですね。戸数が多いと色んな人がいるのは仕方がないことです。

  78. 278 契約済みさん

    土曜日パーティー参加しました。
    同じ階の方全員と上下階の方とお話出来たのですが、みなさんとて落ち着いた感じで、でもユーモアも持ち合わせていらっしゃる方ばかりで、かなり楽しいお話できました。
    偶然なのか自然になのか、お話したみなさんのんびりしているけど面白くてとても雰囲気が似ていました。
    楽しい時間をありがとうございました。
    次は内覧会、そして入居前のお役立ちセミナーも申し込みしました。
    楽しみです。

  79. 279 内覧会が待ち遠しい契約者です

    内覧会が始まりましたね!
    写真を撮られた方がいれば是非拝見させてくださいね

  80. 280 住民板ユーザーさん1

    10年国債の利回りが上昇してきました。
    固定で住宅ローンを契約した方は、シュミレーション時の金利より高い金利での実行になりそうです。

  81. 281 契約済みさん

    10年後に一括返済する予定なので変動金利にしました。

  82. 282 契約済みさん

    うちはまだ内覧できてないですが、内覧済んだ皆様はどんな感想でしたか?

  83. 283 契約済みさん

    内覧会行ってきました。
    細かいクロスの継ぎ目や傷は指摘しましたが、当日中に丁寧になおしてもらえました。
    セレクトにもよるかと思われますが、キッチンや建具の色がなかなか高級感があって良かったと思います。
    各ドアや収納部分の背が高く、思いの外収納力がありそうだというのが嬉しい誤算でした。
    天気もあってか、富士山がとても綺麗に見えました!

  84. 284 住民板ユーザーさん1

    >>281 契約済みさん
    手元に購入できるだけのキャッシュがあれば変動金利の10年後、もしくは1%超の金利になった際に全額返済が理想パターンではありますね。

    我が家は難しいですが…。

  85. 285 契約済みさん

    >>283 契約済みさん

    282です。内覧会情報ありがとうございます❗

  86. 286 住民板ユーザーさん

    >>282 契約済みさん
    私も内覧会終えました。線路に近い側の中住戸で騒音を心配してましたが、いつ電車が通過したか気づかない程、遮音性能はとても高いです。
    さすが野村さん、安心して入居できそうです。

  87. 287 住民板ユーザーさん1

    確かに遮音はまずまずでした。窓を開けるとちょっと厳しいですがあとは慣れですかね。

  88. 288 住民板ユーザーさん2

    >>286 住民板ユーザーさん
    窓を開けていられるレベルではなかったですが締め切りでしたか?


  89. 289 契約済みさん

    うちは西向きのマークス寄りだからか、窓を開けていても音は大丈夫でしたよ

  90. 290 契約済みさん

    >>286 住民板ユーザーさん

    282です。内覧会情報ありがとうございます。心配してた騒音問題大丈夫なようなので安心です。

  91. 291 契約済みさん

    どなたか、内覧会写真のせてくれる優しい方いますかね、例えばキッチンとかベランダからの風景等。

  92. 292 住民板ユーザーさん3

    >>291 契約済みさん
    内覧会今週ですよね?
    それまでお楽しみになさってください。


  93. 293 契約済みさん

    線路側中住戸ですが、窓を閉めると音は全く聞こえませんでした。二重サッシの効果はすごいですね。
    個人的にはベランダに出ても電車の音はそこまで気にならず。むしろ小学校の声の方が印象にあったくらいでした。元気だなと。
    なお、こちらあまり音に敏感な方ではないです。

  94. 294 住民板ユーザーさん1

    皆さん、引っ越しはサカイを使いますか?
    引っ越し日は、どちらにしてもサカイが決めるみたいですね。

  95. 295 契約済みさん

    >>294 住民板ユーザーさん1さん

    とりあえず見積りとのことです。変に高すぎるともちろん遠慮します。

  96. 296 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 297 住民板ユーザーさん1

    内覧会は、皆さんご自分でチェックしますか?
    おすすめのチェックリストとかあったら教えてください。
    素人なので、少し心配しています。

  98. 298 住民板ユーザーさん1

    私は、業者とか呼ばない代わりに親戚とかに頼んでチェックしました。
    新築マンション購入経験のある方です。
    最初入室した時感動がありますが、すぐに切り替えて徹底的に動かして、見ることです。
    嫌な客に思われても、少しでも気になる部分はとにかく指摘すること。
    当日に全て直しましたが、出るわ出るわで呆れましたよ。

  99. 299 契約済みさん

    >>297
    当方素人のため、専門の方に内覧会同行をお願いしました。

  100. 300 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん1さん
    言える範囲で教えてください。
    どんなところを指摘しましたか?

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸