- 掲示板
某掲示板ではチビングといわれていました。
食事してソファでテレビ見てくつろぐスペースとしては
最低何畳ぐらいあるといいでしょうかね?
家族は両親と子供2人の4人だとして。
[スレ作成日時]2007-03-10 23:06:00
某掲示板ではチビングといわれていました。
食事してソファでテレビ見てくつろぐスペースとしては
最低何畳ぐらいあるといいでしょうかね?
家族は両親と子供2人の4人だとして。
[スレ作成日時]2007-03-10 23:06:00
狭い、広いは感性やゆとりの問題じゃなくて、資金力・財力の問題。
郊外のチープな100㎡は、都心の高級マンションの55㎡1LDKより安いんだよな、
高層階の広い3LDK角住戸の価格で、低層階の中住戸の同じ間取り(広さは違う)が
2軒買えたりするんだから、同じマンションでもロケーションやグレードで千差万別。
マンションはある程度地域特性に合わせた規格品だから
20帖超のリビングは、郊外で駅遠の5000万円未満の格安物件や都心の高級億ションに多いんだよね。
つまり二極化しているんだな。
75㎡前後3LDKで12帖前後のリビングは、郊外の格安物件でも都心の高級物件でも定番で
マンションとしては圧倒的に数が多いんだよ。
都心の20帖のリビングに住むのは資金的に大変だよ、ああ実感。