- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
>禁煙の構内を、1歩だけ出て吸う人がいた。僕だけど。
仮に自分の部屋のベランダが喫煙場所だったとしても、
そこから何歩も離れていない隣の部屋のベランダは禁煙場所だったりしますからね。
ここの喫煙者にはこういうマナーは理解できなさそうですけど。
禁煙場所ってタバコを吸う行為が出来ない場所と理解出来てない人がいますね。
ベランダの専用使用権を有する人が禁煙と決めればそのベランダは禁煙場所だよな。
タバコをお吸いになる方は、ベランダではなく、ご自分の専有所有であるお部屋の中で堂々とお吸いください。
ご自分のお部屋で吸えない方はタバコやめましょう。
タバコの煙が異常に気になる人は、ベランダ禁煙マンションを選びましょう。
ペットが気になる人は その可否が規約で決まってるマンションを選びます。
ピアノもそう。
それが社会の常識です。
君にはベランダ禁煙マンションを選ぶという自由があるのだ!
ベランダで喫煙する人の『ベランダは吸がらだらけかな?』風が吹くと上下左右の居住者や管理員さんに迷惑がかかっていると思う。
もっともここにレスしている喫煙者は携帯と灰皿持参でベランダへ出ているのかな?
残念だがそうも思えないが。
妄想は頭の中だけに留めておいた方がいいよ。
消費税増税はほどほどに、タバコ税大増税賛成で〇〇党大躍進か。
くだらん。ここの喫煙者とはこれでお別れとする。
↑**の真髄を見た気がする。
伏字になっちゃった。キ チ ガ イね。
くだらん。ここの嫌煙者とはこれでお別れとする。
↑賢者の真髄を見た気がする。
たしかに被害妄想クンと話しててもラチあかない
ベランダ禁煙のマンションって最近増えていますね。
いくつかモデルルームを回って実感しました。
幸い私は吸わないので逆に有り難かったのですが、私が契約したマンションはベランダはもちろん
敷地内は全て禁煙となっています(火気を禁ずるではなく喫煙を禁ずると規約されています)
こうなると喫煙するには自分の部屋の中以外はマンション内には無いのですが、こういったマンション
に住んでいる喫煙者の方はどのようにして喫煙されているのでしょうか?
やはり換気扇の下などになるのでしょうか?換気扇から煙がかえって拡散されてしまう気がするのですが・・・。
>>200
>私が契約したマンションはベランダはもちろん敷地内は全て禁煙となっています
「敷地内全て禁煙」なのに「自分の部屋」で吸えるのですか?
あなたの規約の読み違いでなければ、いいですね。「共用部禁煙」だけでは
「専用使用権付きの共用部禁煙」にはなりませんよ。
>やはり換気扇の下などになるのでしょうか?換気扇から煙がかえって拡散されてしまう気がするのですが・・・。
室内で喫煙するとそのような喫煙方法は十分考えられます嫌煙者の一部は
換気扇の下なら許せるとも言っていますね。