物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
281
入居予定さん
MBRは横浜の件と根本的に違いますので、さほど参考になりません。
MBRには興味がない方も確かに3割以上ありそうですが、
見直した利用料金収入は管理費や改善費に回されますので、
彼らは反対票を投じないでしょう。つまり賛成票でしょう。
ここでは、みんなあくまでも意見を述べているだけで、決まることはありません。
最終的に理事会の提案で、区分所有者の投票結果に従えばよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
賃貸今週は5件でていましたが、既に2軒契約しているみたいです。ほんの数日で内覧なしで契約済みですから予想通り賃貸需要は十分ありそうですね。
共用施設が充実して眺望のいい大規模タワマンは港区には今後もめったにでませんからやはり希望な存在GFT。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約者さん
>281
もうわかったら何階くらいですか、それだけ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居予定さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
不動産屋さんと話をしたときに、面白かった話として愛育病院需要というものが見込まれているとのこと。愛育通いの妊婦さん、あるいは本当に妊娠初期で愛育で産みたい御家族がGFTの購入、賃貸を希望するという需要がでるでしょうといっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居予定さん
>>279,280,283,284
私は宅建がすごい資格なんか、一言も言ってませんし、裁判したいことも言っていません。
すべては法律及び規程に従い、理事会及び所有者投票に任せると言っています。
理事会と裁判するという方は好きにしてください。
MBRについては、自分の考えを述べているだけです。
一部MBR既得権利者にとって不都合かもしれませんが、
大半な所有者にとっては悪くない話だと思います。
ちなみにあなたと同じ階を購入しましたので、今後ともよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>285
私は自転車持たないので関係ありませんが、MBRの運用はそのままのがいい派です。30年以上をマンションを渡り歩き理事も持ち回りでなんども経験していますが、入居5年以内に料金改定を経験したことはありません。端金で不必要な争いを産むようなことはしないほうがいいし無難だと思います。私の経験的感覚だと大半の人は現状維持を選ばれると思いますよ。
個人的には民泊問題が一番気がかりですね。国は現時点では違法だと考えているようですね、ライセンス制など考えているようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居予定さん
>>288
ご意見ありがとうございます。
一部有権者の意見として参考になります。
もし3/4の賛成がなければ、別になにも文句を言いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
賃貸は何件もでてますが、中古は見当たりませんね。KTTやティアロレジデンスは入居までだいぶ前なのに何件が売りがでてます。同じく大規模のこの物件で入居2カ月切っているのに中古がでないというのはやっぱり駅の一帯の再開発ができるまでは投資購入組もキープの戦略が多いのかなと感じます。賃貸でも利回り6%くらいいきそうなので焦って売る必要はないでしょうが。数件は必ずでてくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
195です
>>260
私も自転車が置いてあることを前提にして、
備品や少しの私物は良いのでは・・と考えています。
でも、もし、使わない自転車を 建前上 置いておいて、
大半をトランクルームとして使っていたら ・・・。
それを知ったら、私も「ズルイ」と思うと思います(笑)
自転車しか置いちゃダメってするべきなんですかね;;
でも備品くらいいいですよね。
うちは2台の駐輪場が当たりましたが(場所が離れている)、
2台で400円なので、500円のMBRの方がお得だし 応用が効いていいなと思いました。
MBRの話題を長びかせ すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
MBR目当てでこの物件を選んだのに外れちゃった人や、将来の中古購入者のためにも、毎年あるいは2年毎に希望者全員抽選にすれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
利回り良さそうですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
じゃあ満車が予想される駐車場も、平置き含む下の自転車置き場もすべて毎年抽選にしないとおかしいんじゃない.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
利回りめちゃいいですね。今後賃貸相場がさらに上がる可能性もあるし、こりゃ売る気になりませんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
ロックがかからない思いドア2つも超えてさらにエレベーターで自転車運ぶって、女性には結構きついと思いますよ。普通の自転車利用だけだとどう考えても不便だし。100戸もあって、引っ越ししたり自転車要らなくなる人もいるから本気で自転車マニアで階数にこだわらなければ順番は回ってくると思われる。
高齢者や自転車使わない少なく見ても全体の3割以上いるだろうし、出し入れもめんどくささ考えたら普通の自転車使いにはメリットない。本格的な自転車使う人以外にはメリットが少ないことに入居してから気づくよ。おれはあんな不便な場所にある自転車置き場いらない。あの重い扉とか無理、自動ドアにすべきだったね。毎年抽選とか馬鹿げてる。隣の芝は青く見えるとはこのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
引越前さん
MBRの料金見直し及び2年毎の希望者抽選は理事会で議論する価値があると思います。
>>288
計算すればわかりますが、MBRの利用料見直しで、年間収入は半端なくあります、端金と言えませんね。
例え 5000円/月 5000円×12ヶ月×32階×3室= 576万円
10000円/月 10000円×12ヶ月×32階×3室=1152万円
20000円/月 20000円×12ヶ月×32階×3室=2304万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん [女性 20代]
電動なので平置きが良かったのに外れ組です。2階の平置きこそ一番不公平!毎年抽選にしてください。じゃなきゃ料金安すぎるんじゃないかな、3000円くらいは取るべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
自転車置き場に月5000円ってだれが借りるの?頭大丈夫?
2万っていう数字もみえるけど何?ギャクですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件