埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン志木Executia[旧称:レーベン志木project]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 三原
  7. 志木駅
  8. レーベン志木Executia[旧称:レーベン志木project]ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-01 11:38:15

レーベン志木Executiaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県朝霞市三原二丁目322番1、322番11の一部(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩14分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩15分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.50平米~91.15平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 19:27:30

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン志木エグゼクティア口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    レーベンはよいの?

  2. 102 匿名さん

    オシャレなイタリア料理屋さんやケーキ屋さんなど飲食店が幾つかあるので
    グルメは楽しめそうな印象

    保育園、幼稚園は近所にはあまりなさそうですから、送迎できるように車はあったほうが良さそうかな。
    中学校は距離がありますのであまり教育環境に関しては良い方ではなさそうですね。

  3. 103 マンション検討中さん

    小学校は、綺麗な小学校みたいですよー。

  4. 104 匿名さん

    >94です
    東武東上線の広告「モデルルーム」に直ってる!
    やっぱレーベンの人ここ見てるんですかね。
    間違いを指摘した私にクオカードくらいくれてもいいと思うんですけど笑。

  5. 105 匿名さん

    >103
    >小学校は、綺麗な小学校みたいですよー。

    そうなのですか?
    ということは新しい学校なのでしょうか。
    それだけ子供が増えたってことなのかもしれませんね。
    綺麗なのは良いですが、評判はいかがでしょうか?

  6. 106 匿名さん

    志木って北口と南口じゃなくて、東口と南口なんですね!
    住みやすいとは聞くんですが、どっち口がいいんですかね?

  7. 107 マンション検討中さん

    周りの環境について質問なのですが、
    一番近い図書館は、北朝霞の図書館でしょうか?
    駐車場はありますか?
    住民票などは、どこにとりにいくんでしょうか?
    朝霞駅あたりまでいかないといけませんか?

  8. 108 マンション検討中さん

    図書館は志木の駅前に「にいざほっとぷらざ図書館」があります。でも駐車場も駐輪場もないようです。駅の利用時に寄るには便利でしょう。
    北朝霞の図書館は産業文化センターの駐車場を利用します。75台駐車できます。
    住民票などは朝霞市役所の出張所が朝霞台駅から徒歩5分のところにあります。
    駐車場は6台分あります。

  9. 109 マンション検討中さん

    >>108 マンション検討中さん

    107です。
    教えて頂きありがとうございます。
    参考になりました。

  10. 110 匿名さん

    3期はじまってますか??

  11. 111 周辺住民さん

    >>100
    駐車場は6割満たない程度、もちろん抽選です。
    立体で12,000円程。
    このあたりの相場は8,000円~13,000円なので
    マンションの駐車場のわりには高いですよ、レーベンは。

    こんなレスしたらまた売り主さんが否定レスしにくるかも
    しれませんが・・・

  12. 112 評判気になるさん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  13. 113 匿名さん

    ってか駅徒歩11分って遠くない?
    都内ならともかく埼玉だからねぇ。

  14. 114 匿名さん

    三原2丁目って場所が色々中途半端なんだよなぁ・・・
    志木にも朝霞台にも北朝霞にも、全て中途半端。
    そのくせ営業マンは「三原ブランドが、三原ブランドが」って
    散々言ってくるけど、三原がなに?ブランド?知らんがな。

    高い。以上。

  15. 115 マンション比較中さん

    モデルルームがオプションだらけで、
    標準の壁紙がどれか聞いたら天井を指されたのには驚きました。

    標準からどんなオプションをつけるか等、
    検討がし辛く全く参考になりませんでした。

    個人的な感想ですがギャラリーからモデルルームまで一貫して「ラブホ」みたいだなと感じました。
    実際の建物が見れないだけにセンス的に無理かなと…。

    また、営業さんの対応が他の数社の物件と比べ、
    物件の価値を過大にアピールしている感じがして信用できなかったです。

  16. 116 匿名さん

    >>115 マンション比較中さん

    だからレーべンは内装に金かけて豪華な造りを装ってるだけなんだよ。
    全くオプション付けなかったら他と比べてショボさが際立つから後悔するよ。

  17. 117 匿名さん

    >>112に記載のあった周辺の庇護物件事案の件、売主さんが以来して削除したんですね(笑)
    逆にそれが事実を認めてしまう墓穴を掘ることになるなんて・・・

  18. 118 匿名さん

    MRでオプションが沢山ついていたとしたら、内覧会で自室を公開した時に、
    差がありすぎてびっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんね。
    出来れば、MRでは生活感を出してもらいたいですし、オプションもほどほどにしてほしいです。
    壁紙などもオプションで頼まれる方も少ないでしょうから通常タイプもぜひ公開していただきたいです。

  19. 119 マンション検討中さん

    このあたりの幼稚園について教えてください。さいか幼稚園、かきの木幼稚園、なかよし幼稚園、わかのび幼稚園が近くになりますでしょうか?
    この辺りは幼稚園は、激戦区ですか?

  20. 120 匿名さん

    マンション横の空き地?には何ができるんですか?

  21. 121 匿名さん

    その空き地は広いのでしょうか?

  22. 122 匿名さん

    連続完売御礼か。

  23. 123 匿名さん

    完売したんですか??

  24. 124 匿名さん

    いえいえ、第1期、第2期と連続完売だそうです。
    次回は第3期のモデルルームがプレオープンすると案内されてます。

    しかし、皆さんが仰っているようにモデルルームの豪華さには目を
    見張るものがあります。
    確かに標準仕様のみのオプションなしの素の状態を確認してみたいですね!

  25. 125 評判気になるさん

    何度かモデルルームに行ったのですが担当さんが話は長いし売る気があるのかないのかよくわからない態度で…、疲れてしまいました。
    こういう担当さんって変えてもらう事ってアリでしょうか。それともレーベンの営業方針的にみんなそんな感じなのでしょうか?
    相性の問題ならいいですが、私はあまり見込みがない客だと思われてるのでしょうか。。。
    物件自体は興味があるのに悲しい。

  26. 126 匿名さん

    モデルルーム以前行きましたが、後予定があったので、時間をゆっていたので、それ程長くなかったような気がします。
    私が担当して頂いた方は普通な感じでしたよ。

  27. 127 評判気になるさん

    >>126 匿名さん

    やっぱり普通の営業さんもいらっしゃいますよね!
    初回だから長かったのかな?とも思ったのですがその後も長くて…、前回も聞いたことも何度も何度も、、しかもテンション下がるようなこと言うし、、私も普通の担当さんに当たりたかったですー!
    でもこればかりは運ですよね。。高い買い物だけに色々難しいなぁと感じます。

  28. 128 名無しさん

    隣はドッグランの予定ですよ。
    今現在、物件の工事をしている者です。

  29. 129 名無しさん

    連投になりますが、ここで書き込みしてる方は何故マンションを買おうと思うのでしょうか?
    家の支払いが済んだとしても、管理費やら修繕費、それを住んでる以上ずっと払い続けるのは馬鹿馬鹿しくないですかね?
    金額は変わるにしても固定資産税を考えたって一軒家の方が余程良いと思うのですが。

  30. 130 匿名さん

    メリットは戸建とマンションでは違いますよね。
    私はマンションの方が戸建のよりは、地震や災害に強いと思いますし、住まいを綺麗に管理してもらえたり、防犯面も強いと思います。
    訪問販売や売り込みもオートロックで防げたり(n○○も入れませんので、それだけで年間数万円浮きます、一生払ったらそれなりのリフォーム代になります)、反対に宅配ボックスで荷物を預かれたり。
    現代の住み方に合っている人も多いのではないでしょうか。

  31. 131 口コミ知りたいさん

    >>130 匿名さん

    隣の空き地は今はドックランですけど、一軒家が何件かたつ予定だそうです。

  32. 132 坪単価比較中さん

    >>130
    N❍Kを払わないのは法律違反ですよ。
    そのような書き込みはあなたの民度の低さを露呈するだけです。

  33. 133 匿名さん

    隣の敷地には家がたつんですね!
    ちなみにマンションができあがるのと同じくらいの時期でしょうか?
    まだ更地のようですか?

  34. 134 匿名さん

    マンションよりは建築期間は短いでしょうけれど…すぐではないにしても近い将来、ということなんでしょうか。
    ドッグランがある事自体はすごくワンちゃんと暮らしておられる人にとっては良かったでしょうに…
    他にこの辺りってドッグランで良さそうなところってありますかね?
    きちんと予防接種している子だけ入れるところで…。
    たまに思い切り走らせるとすごくストレス解消になるみたいですよね〜!

  35. 135 マンション検討中さん

    ドッグランって鳴き声とかうるさくないのでしょうか?

  36. 136 匿名さん

    近くにファミレスは色々あるようですが、パン屋さんとかケーキ屋さんてありますか?

  37. 137 匿名さん

    最近台風が多いですが、この辺りは、冠水被害とかはあったのでしょうか?

  38. 138 匿名

    この場所は、高台なので冠水被害は聴いたことありません。
    しかし、前の県道の反対側の三原4・5丁目には、一部窪んだ場所があります。
    先日の大雨で4丁目のプラウド志木スウスフォートでは、このマンションコミュニティサイトを見ると、機械式駐車場の冠水被害があったようです。

  39. 139 匿名さん

    138様
    ご回答ありがとうございます。
    この辺りは高台なのですね。
    最近は、自然災害が多いので、色々不安要素が増えますね。

  40. 140 匿名

    >>136 匿名さん
    ちょっと離れたところになりますが、朝霞台中央病院そばには、朝霞ベーカリーという地元にいくつかお店のある有名店があります。
    また、だいぶ離れますが、志木駅の反対側本町5丁目には、やはり地元の人に人気のあるアリスブンカというパン屋があります。
    どちらも手作り感いっぱいの調理パンがお買い得です。
    ケーキは、三原3丁目にあるロア・レギュームが地域での一番店です。

  41. 141 名無しさん

    >>140 匿名さん

    教えていただきありがとうございます。
    参考になりました!

  42. 142 マンション検討中さん

    地元住民ですがこの辺りは買い物もしやすいですし、住みやすいですよ。
    冠水も聞いたことはないですね、河川からもかなり距離もあり、災害には強いと思いますよ。
    チラシもよく入るし私も気になりよく見に行きますが、やっぱり最多価格帯で3900〜は正直うちはきついです。(モデルルームもまだ評判きいているといけず)
    なかなか現実はきびしいですよね。

  43. 143 匿名さん

    >>142 マンション検討中さん
    評判よくないんでしょうか?

  44. 144 マンション検討中さん

    実際行ってはないので分からないですが、ここの皆さんの話を見てみると、話が長くあんまり良い印象がないです。
    買いたい気持ちはあるので、いつかは決めなきゃいけないのですが、最近のマンションは高いですね。うちは新築はきびしいのかな。

  45. 145 評判気になるさん

    営業の話は確かに長いです

    そしてなかなか価格を出しません

  46. 146 評判気になるさん

    前にも東上線の広告に誤字があったけど、また発見してしまった。
    ホームページのロケーションのところ、占めるのはずが閉めるになってます。
    ちゃんとチェックしてるのか?

  47. 147 匿名さん

    本当ですね。心配になります。

  48. 148 匿名さん

    >>146 評判気になるさん

    ほんとだ、しょぼ。

  49. 149 匿名さん

    146さんの書き込み以降でしょうか、公式サイトの誤字が訂正されています。
    誤字があるとなんだかがっかりしちゃいますよね。
    建物はきちんとしているとは思いますけれど(幾重ものチェックを通しているのは重々承知しております)。

    eタイプはあまり広くない専有面積です。
    居室が長方形ではなく、斜めになっているところがあるのですが、5畳まるまる使うという感じにはならないかなぁ
    斜めのところはうまく使うようにアイデアが必要になてきそうです。

  50. 150 匿名さん

    直ってないみたいですよ。

  51. 151 匿名さん

    このあたりは、ファミリー層が多い地域ですか?
    子供がいるので、子育てしやすい地域か気になります。

  52. 152 匿名さん

    志木、朝霞台エリアはファミリー層に人気が高く、新しいマンションも多いですね。
    これから先このエリアの新築マンションは減りそうなので、新しいマンションお探しの方はいいんじゃないでしょうか。

  53. 153 マンション検討中さん

    金利はすごく低い時期なので、新築の高騰してるマンションよりは、築浅の中古物件探した方が良さそうだね。

  54. 154 匿名さん

    まあ、時代を考えれば中古でしょうね。良い中古を低金利で買うのが上手い買い方ですね。

  55. 155 マンション検討中さん

    最後まで価格を言わない営業にもイライラしましたが、駅から現地までの道のりを実際歩くといくら人気の志木でもここは無いかな、と思ってしまった。
    歩道も狭いし車通りも多い。ベビーカーなんて押せたもんじゃない。。

  56. 156 マンション検討中さん

    普段買い物するだけなら、駅に向かうよりはサンドラッグ、ウェルパークとフードガーデンを使う方が楽ですね。

  57. 157 マンション比較中さん

    ホント、営業の話の長さはウンザリですね(@>:<@)
    正直かなりイライラしました!!!

    朝霞のシティハウスと比べても、ここはかなり割高な感じがしました。
    それをごまかす為に、がんじがらめにセールストークしてます。

    3時間は帰れないと思ってモデルルームに行って下さい!!!

  58. 158 匿名さん

    土曜の11時に行って、話が終わったのが16時。
    寿司位食わせて欲しいが、お茶のみ。
    子供が泣こうが一方的に爆発トーク。
    気の弱い方は遠慮した方がいいかと思います。
    買いません!とはっきり言うまで帰れません!
    検討します・・では帰れません!

  59. 159 匿名さん

    他のモデルルーム行ったらレーべンの営業マンの質の低さがわかると思いますよ。

  60. 160 マンション検討中さん

    自分も4時間は捕まりましたね。最悪なのはモデルルーム行った後の、電話攻撃です。何度かけて来るなと言ってもかけてきます。

  61. 161 マンション検討中さん

    うちも、次回の日程の約束をするまで帰してもらえなさそうだったので、嫁は完全に嫌がってたので自分だけで行こうと思い日程を伝えると嫁も一緒じゃないと意味がないと言われまた部屋を出ていって上司に相談しに行ったりして全然戻って来ず、最終的にじゃあまたこっちから二人で行ける日を連絡すると言うと、じゃあ旦那さんだけでもいいので来週きて下さいと...
    時間を返して欲しかった( ̄  ̄)

  62. 162 匿名さん

    後残りは何部屋くらいなんでしょうか?

  63. 163 マンション検討中さん

    かけてくるなと言っても毎週のように電話してくるところからみても結構残ってるんじゃないでしょうか?

  64. 164 マンション検討中さん

    私も先週モデルルームを伺いました。
    確かに2.3時間はかかりましたが、丁寧に説明してくれて分かり易かったですよ。
    ちなみに検討中の方々はどの辺のお部屋で考えていますか?

  65. 165 マンション検討中さん

    業者おつ。価格教えてもらった人は教えてください。

  66. 166 匿名さん

    価格教えないのは何故?
    人を見て決めてるのでしょうか。
    しきりに年収ききたがるくせに、価格教えないのが納得出来ないな。

  67. 167 匿名さん

    そりゃ商売だから足元見られるのはしょうがないかも。

  68. 168 名無しさん

    本当に教えてくれないんですか?そんなことあるんですか?

  69. 169 マンション検討中さん

    販売時期に来場すれば普通に教えてくれましたよ。
    70平米が4000万円前半から中盤が多くて80平米でも4000万円後半がありましたよ!
    志木駅前に比べると広くて日当たりも良くて手頃に感じました。
    なんか悪口ばかり投稿している方はなにがしたいんだろう?
    まともな情報を交換しましょうよ^_^

  70. 170 匿名さん

    施工会社のファーストコーポレーションが、比較的新しい会社のようで評判が分かりません。一建設のプレシスシリーズやレーベンの浦和美園等を施工したようなのですが、評判を聞いたことがある方は居られないですか?

  71. 171 匿名さん

    私も営業さんそんな不快な感じはありませんでしたよ。
    他のマンションの方が、これはないなって営業さんチラホラいらっしゃったくらいでした^_^;

    サンドラッグ側の部屋ですが、サンドラッグは結構車の出入りはうるさい感じでしょうか?


  72. 172 マンション検討中さん

    >>171 匿名さん
    私はサンドラッグ側を検討中でして、平日に見にいきましたが気にならない程度だったので、良いと感じましたよ!


  73. 173 匿名さん

    6時間も接客してるからかも知れないが、接客中に喫煙に行くのは何なんだ!!
    失礼極まりないだろ!!
    あんたがしつこく説明してるくせに、バックヤードに戻ったついでに喫煙してるの、
    スーツに付いた臭いで分かるんだよ!あと口臭で!
    誰がもう一度行くんだ?営業さんよ!
    ストーカー並にしつこい電話も止めて欲しい!!!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]


  74. 174 匿名さん

    >>172 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    それほど気にならない程度なんですね。
    私も一度現地を見に行きたいと思います。
    薬局屋が近くて助かりますね。

  75. 175 マンション検討中さん

    >>174 匿名さん
    確かに便利ですよね^_^
    コンビニみたいに24時間営業ではないので、夜中の騒音などは気にならないですし。
    うちは小さい子供がいるので立地的にも非常に気に入っています。

  76. 176 匿名さん

    業者おつ。

  77. 177 匿名さん

    >>175 マンション検討中さん

    私も子供がいる為、子育てしやすい場所でマンションを探していて。
    朝霞市ははじめて来たのですが、今まで見た物件で一番落ち着きつく感じがしたので気になっています。
    都会過ぎる場所は苦手で^_^;


  78. 178 匿名さん

    結構な値引きが期待できますか!?
    そんな電話が来ましたが、皆様はいかがですか?
    20%引きなら考えますが・・。
    具体的な金額は決して言わないので・・。
    情報お願いします!

  79. 179 マンション検討中さん

    >>175 マンション検討中さん
    私も3ヶ月の子供がいるので環境面重視でレーベンさんの物件にしようと思ってます^_^
    今も三原に住んでいますが普段の買い物も便利ですし公園もあって静かな街で気に入っているのでピッタリだと主人とも話をしています。


  80. 180 名無しさん

    業者張り切ってますね。

  81. 181 匿名さん

    確かにここ最近投稿してるマンション検討中さんは当物件をベタ褒めしてますよね。
    業者あるいは契約者が資産価値を上げるために投稿してるとしか思えませんね。

  82. 182 通りがかりさん

    去年までこのマンションの近くに住んでいた者です。今の住まいも志木駅周辺です。このマンションの立地はおおむね便利の方だと思います。地形も高く災害に強いかな。
    気になる点は下記です。
    ■近くのスーパーのフードガーデン前の交差点は渋滞しやすいです。交通量がそこそこある通りですので、混みそうな時間帯はこの交差点を通過するには5分以上かかります。まあ車を使わなければ関係ないですが。
    ■志木駅からの歩道の一部が狭い。ガードレールがあるが狭いためすれ違いの場合車道に出ないといけない。
    ■周辺は戸建の密集地で間の道路幅が狭い。大通り沿いのマンションならあんまり関係かもしれないですが、三原はなぜか都内並みの密集度です。

    こんな感じかな。最近志木駅周辺どんどん新築マンションが建てられ盛り上がってますね。もちろん価格も(^^)

  83. 183 名無しさん

    環境面重視???
    車移動のみですか?
    現地から駅までの道のりは歩道が狭くて車通りも多いので小さなお子さん居ると危ないです。一度実際に歩いてみることをお勧めします。

  84. 184 通りがかりさん

    バランスが良いマンションですね。
    駅からは11分とそんなに近くはないが遠くもない。三原エリアは住宅地で閑静。
    普通に売れていくと思います。

  85. 185 マンション検討中さん

    MRと建設中の現地を確認しました。価格的には、駅距離とマンション仕様に対して相応な気がしました。近傍物件と比較して、良いと感じた点は、(今のところ)隣接するようなマンション等がないため、3、4階以上なら室内に視線を受けることもなさそうなところです。もしかすると、ぎりぎり朝霞の花火も見えるのかな?隣に建設中のドッグランの影響の有無と棟のL字の角の廊下は、昼間は暗くないのか少し気になります。朝霞駅近くのマンションと比較すると迷いますね。

  86. 186 マンション検討中さん

    賢い人は中古探してるでしょ。

  87. 187 マンション検討中さん

    >>186 マンション検討中さん
    確かに、和光・朝霞・志木あたりのいい中古物件が有れば、それに越したことはないんですけどね。

  88. 188 匿名さん

    賢い人はいま中古なんて買わない。
    あ、築15年以上でいいなら話は別。

  89. 189 匿名さん

    中古はいやです。

  90. 190 匿名さん

    中古って住んだ後に不安しかないと思うのですが…。誰が住んでたのかもわからないのに。

  91. 191 口コミ知りたいさん

    志木や朝霞の方で観てるのですが、やはり便利なところって志木当たりがギリギリですかね、、

  92. 192 マンション検討中さん

    私も志木市在住で朝霞台、志木間で探しています。志木は普通にすごく便利ですよ。よほどでなければ池袋まで出る必要もないし、近いので。
    家を買うとなると地盤が良くや氾濫の心配のない志木駅北側が良いかと思い、レーベンのチラシも良く見ています。
    ただちょっと高いですね。もう少し安くなればというところでしょうか。
    その分金利はすごく安くなってるみたいですけどね。

  93. 193 匿名さん

    マンション横そろそろ戸建てがたつのでしょうか?
    何けんくらいたつのか気になります。

  94. 194 匿名さん

    ここの営業電話しつこい。しつこいから半年前に着信拒否設定したのに3日に1回は着信履歴が入ってる。テレアポ雇って機械的に電話してるのかね?いい加減にしてほしい。

  95. 195 匿名さん

    美園のマンションでも同じこと書いてますか?

  96. 196 匿名さん

    値引きの電話もあるだろうし、出た方がお得かも?
    けっこうな金額なら嬉しく思うかも?

  97. 197 匿名さん

    どんな営業の仕方だ。

  98. 198 匿名さん

    中古って中古の割に高いんですね、値段を見てもやっぱり今買うなら新築なのかなって思いました

  99. 199 匿名さん

    志木と朝霞の物件を検討していますが、ここが1番バランスがとれてるなーって思いました
    価格の面もそうですし、部屋の広さも充分すぎますよね

  100. 200 匿名さん

    ここは他社さんと比較しても設備が充実してましたね

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸