東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2
入居前さん [更新日時] 2023-10-07 08:37:23

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレPart2を立てました。
楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 11:35:53

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 651 住民板ユーザーさん1

    >>650
    管理人を介してペットクラブに苦情を言えば改善されると思います。
    ただしクラブに入会してない方(有名人?)もいるので・・・。

  2. 652 マンション住民さん

    一階のエントランスの環境悪化は目に余るものがありますね。

    ・ゴミの臭い。
    ・壁や扉の台車を当てたであろう破損
    ・メイン入口から延々ロビーに続く油のシミ。

    特に気になったのが、油染みです。
    これ石が汚染されていたら、取れないと思うのですが1週間たった今も放置のまま。
    大丈夫なんでしょうか?

  3. 653 マンション住民さん

    エントランス床の汚れが落ちてましたね。
    よかった~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    それにしても誰が汚したんだろう。
    入口からぽたぽた落ちて、メールルーム手前まで行った後にラウンジに向かうってよくわからないルートでしたから。
    あと北側のエントランスを汚す特定住民がいるみたいですが、同一人物かな・・・

    あまりにも高頻度で続くようなら特定していただいて、損害賠償を管理組合にしてもらいたいですね。
    みんなの所有物って感覚がない人は本当に困ります。

  4. 654 住民板ユーザーさん1

    曳舟周辺から獣臭がする。
    以前から気になってたけど何の臭いなんだろう?

  5. 655 マンション住民さん

    >654
    近隣住民のペットの臭いじゃないですか?
    なめし工場や油脂工場はこの近隣にはありませんから。
    それよりも高架下の焼肉屋の臭いで発狂寸前です。この前もメールルームがすごい臭いしていたし、どうにかならないんだろうか。

  6. 656 住民板ユーザーさん1

    654さん、隣近所のペットの飼育状態が劣悪なのかもしれませんね。

    確かにあの焼き肉やさんの臭いが風に乗って来るときは嫌ですね。

  7. 657 マンション住民さん

    アンケートに焼肉屋の臭いクレーム書きました。
    申し入れ、改善されることを願います。

  8. 658 マンション住民さん

    >657さん
    私もアンケートに苦情を書き込みました。
    焼肉が嫌いなわけでも、焼肉屋を目の敵にもしたくないんですけど。

    ただ、なんで油や煙、臭いを除去する機械を入れずにそのまま垂れ流しているのか理解に苦しみます。普通すぐ隣にマンションあったら少しは考慮すると思うんですけどね。
    北側に排気口作ったから大丈夫って回答も意味不明ですし。
    住民の焼肉屋に対する憎悪が徐々に溜まっていっていますね。今後些細なことで爆発しそう。

  9. 659 マンション住民さん

    我が家は焼き肉屋よりもベランダ喫煙に悩まされています・・・。
    季節がよくなってきても窓を開けて換気すら出来ない。
    たばこ臭は公害です。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000502-san-hlth

  10. 660 マンション住民さん

    いまだにベランダ喫煙なんかする人いるんですね・・・

    ご苦労お察しいたします。

  11. 661 マンション住民さん

    どうやった管理規約で共用部(ベランダ含む)を禁煙にするってできますかね?

    受動喫煙防止の問題がここまで取り上げられてる現状を考えると規約で何も定まっていないアトラスタワー曳舟は時代遅れだと思います。

  12. 662 マンション住民さん

    ”ベランダでの喫煙”と”室内からベランダに向かって煙を吐く”のと被害に違いがありますか?
    煙草の灰の処理をきちんとしているのならあまり変わらないのでは?
    マンション全体を禁煙にするしか問題は解決しないんじゃないかな。

    ちなみに私は非喫煙者です。

    あと焼肉屋の臭いにクレームを言う気持ちもわからなくはないけど、隣の敷地に後から建てたんだから臭いを除去する機械(実在するのか知らないけど)を入れろというのも無理があるんじゃない?
    法律上問題があるなら開店時から消臭する機械を入れてるはずでしょ。

  13. 663 マンション住民さん

    >662
    もちろんどちらも刑事罰はありません。

    喫煙はベランダで吸おうが、室内で吸おうが関係なく隣戸住人に健康被害を生じさせた場合、損害賠償の対象になります。最近は受動喫煙で問題になっていますから被害者側に有利に働くことも考えられます。

    焼肉屋の臭気は環境省がガイドラインを出しています。マンションから数メートルしか離れていない場所に出店するのですから配慮して然るべきかと。これももちろん匂いが家具についた、健康被害が出た等の場合も損害賠償の対象になりえます。

    法律で禁止されていないから何でもOKではないのですよ。

  14. 664 マンション住民さん

    >>663
    662です。

    受動喫煙による健康被害の原因が隣人だと確定することは無理でしょう。

    焼肉屋の出す臭いで健康被害とは、どのような病気になるのですか?
    家具に臭いがついたとして、自宅で料理をした臭いと鑑別できるのでしょうか?

    あと、法律上問題があるなら必要な処置を施しているはずだと言ったんだけど、法律に引っかからなかったら何でもやってよいなんて言ってませんよ。

  15. 665 マンション住民さん

    出来ないとお考えだし、特に実害がないのならわざわざ否定的なコメントして臭いで困ってる人を逆なでする必要ないですよね。

    もしかして、喫煙者か焼肉店の関係者ですか?どっちでもいいですけど。

    ・受動喫煙による被害
    健康被害の損害賠償については判例がでてますので確認ください。原因(犯人)特定は個々によって違うのでここで話しても意味がないので割愛します。

    ・焼肉店の臭気
    開店するまでの間に臭気や煙が近隣に与える影響を判断するプロセスはなかったと思います。法律に触れているか、触れていないかは現状不明です。
    墨田区の管轄部署に苦情申し立てしたら臭気判定なりで判断つくと思いますが、、、
    マクドナルド、UR、東武曳舟、そしてアトラスタワー。広範囲に臭いが充満し、煙も白く靄がかかる位高濃度。今後どうなることやら。

  16. 666 マンション住民さん


    もしかして、喫煙者か焼肉店の関係者ですか?どっちでもいいですけど。

    >違います。どっちでもいいならあなたが私に質問する必要はないですよね。

    ・受動喫煙による被害
    健康被害の損害賠償については判例がでてますので確認ください。原因(犯人)特定は個々によって違うのでここで話しても意味がないので割愛します。

    >同居人や会社内(閉鎖空間)での喫煙に対しては受動喫煙による健康被害が報告されています。しかし気密性に優れたアトラスタワー曳舟などのマンションにおいて、隣家のバルコニーでの喫煙による受動喫煙の健康被害(肺癌、COPD等)を証明できるのでしょうか。法律に詳しそうなので判例を紹介してください。原因(犯人)特定はとても重要なので割愛せずに話してください。ちなみに私の知るところではありませんでしたが。

    ・焼肉店の臭気
    開店するまでの間に臭気や煙が近隣に与える影響を判断するプロセスはなかったと思います。法律に触れているか、触れていないかは現状不明です。
    墨田区の管轄部署に苦情申し立てしたら臭気判定なりで判断つくと思いますが、、、
    マクドナルド、UR、東武曳舟、そしてアトラスタワー。広範囲に臭いが充満し、煙も白く靄がかかる位高濃度。今後どうなることやら。

    >あたかも一日中曳舟駅周辺を焼肉屋の毒ガスが蔓延しているように感じる方もいると思いますよ。掲示板に書き込む自由はありますが、あまり不安を煽るのはどうかと思います。

    商業地や駅周辺の集合住宅の住民としては、隣人との妥協点を模索するべきではないでしょうか?

  17. 667 マンション住民さん

    そういえば、扉につけられてる涙目が良く落ちます。
    しょっちゅう落ちるので、もう一度貼りなおしてもらいたいくらいです。
    ほかの部屋の方は大丈夫でしょうか?

  18. 668 マンション住民さん

    扉についついる涙目・・・
    確かに剥がれてきています。
    シスコン経由で購入した家具の涙目も一部剥がれてきています。これは、粘着力の問題で消耗品かなと思っています。
    涙目は100均で購入できるので、早々に張り直しちゃいました。どうぞご参考に。

  19. 669 マンション住民さん

    はて、今、火災警報があったと放送がありましたが気づきませんでした。
    16階で料理中の発報(レンジフード忘れ?)との事ですが、みなさん警報を聞きましたか?

  20. 670 住民板ユーザーさん1

    涙目?
    自己負担があたりまえでしょ。
    せこすぎ!!!

  21. 671 マンション住民さん

    >666さんは焼肉関係者で確定ですかね。
    妥協点だの不安を煽るなだの本当に住民?って発言が多すぎます。本当に住民ならあの臭いの酷さを知ってるはずだし・・・
    クルマのエアコンフィルタにも臭いがついたのかかけ始めに焼肉のタレの臭いがして酷いので新しいフィルタを買いました。
    これを被害とは言わずになんというんでしょうかね

  22. 672 住民板ユーザーさん1

    私も違和感を感じました
    妥協点って最初から住んでいたのは私たちですよ
    後から来た店舗側が気にする事だと思います
    臭いで苦情が発生することくらい容易に想像できると思うのですが

    我が家も臭いが酷く吸気口に臭い除去のフィルターをつけていますがそれでも臭います
    24時間換気すると帰宅時に臭いが充満するので切ってでかけています
    これで結露が出てカビたらどうしようか不安でいっぱいです商業地域だから我慢しろって発言は絶対住民の方ではないですよね

  23. 673 住民板ユーザーさん1

    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_13.pdf
    マンション管理組合から苦情を伝えましょう。
    焼肉屋とマンションの境のフェンスに洗濯物を干したり、そこで従業員がタバコを吸っているのも不愉快です。

  24. 674 マンション住民さん

    >673さん
    フェンスに干してますね、確かあのフェンスってマンション所有の資産だと思うんですけど。
    臭い垂れ流しといい、常識が通用しない従業員や会社なのかも知れません。
    煙草も複数で吸いながら、チラチラこちらを見る時があるので本当に気持ち悪くて不愉快なんですよね。

  25. 675 住民板ユーザーさん1

    約30分前に見てしまった。
    まさかと自分の目を疑ってしまった。
    イトーヨーカ堂のカートを2台持ち出してマンション内に入って行きました。
    以前誰かが書き込みしていたけど、冗談だと思ってた。
    まわりに多数の住民がいるのに平然としていた。
    同じマンションの住民として恥ずかしいと思うのは私だけでしょうか?

  26. 676 マンション住民さん

    電話して貸し出ししてるのか聞いたら、ヨーカドー側も窃盗として認識してるみたいです。

    返さずに自宅に保管する犯罪者もいるとか。
    16階のご夫婦さん。犯罪ですからやめてくださいね。若いんだから自分で持つか、キャリーぐらい買ってください。

  27. 677 住民板ユーザーさん1

    なんと、若い方なのですね。
    以前私が見かけた人は年配の女性でした。
    何軒もいるのかと思うとゾッとします。

  28. 678 マンション住民さん

    若いといっても40~50代ですよ。高齢者じゃないんだからって意味で使いました。

    あと焼肉屋の裏の喫煙本当に鬱陶しく感じてきました。あの店員二人、マンション住民から嫌がられてるって認識ないんだろうか。


  29. 679 マンション住民さん

    焼肉店が汚いタオルを駐車場との境の塀にかけて干していました。
    塀はアトラスの持ち物だった気がするんだけど知っている方教えてください。
    喫煙だけでも許し難いのに不愉快極まりない。

  30. 680 マンション住民さん

    改善されるまであの焼肉屋には意地でも行かない!

  31. 681 住民板ユーザーさん1

    悪戯?変質者?

    先ほど主人が帰ってきたのですが、挙動不審な女性が一階でエレベーターのボタンを何箇所も押してダッシュで降りていったとのこと。
    主人は荷物持っていたので各階停止にされて大激怒。

    メールルームすぐの左側を使っていたとのことなので、低層階の住民だと思います。
    男性と乗りたくないのか、悪戯かはわかりませんがこういう事はやめていただきたいですね。
    皆様もお気をつけください。

  32. 682 マンション住民さん

    一度押された階も、2回連続(ダブルクリック)押せば解除されますよ。
    荷物持っててその余裕なかったのかもしれませんが。

  33. 683 住民板ユーザーさん1

    〉682さん
    キャンセル機能あるんですね。今度使って見ます。まあ、知っていたとしても買い物頼んでいたので両手塞がっていたので難しかったと思いますが。
    詳しく聞くたびにその女性の奇行がちょっと恐ろしく感じます。中年の女性でメールルームで挨拶しても無視、エレベーターに乗り込もうとしたら上記の状況らしいので•••

    階数ボタン何個も押して遊んでいたのを主人に見られて驚いて逃げたのでしょうね。
    悪質な悪戯だと思います。
    明日管理人に話してみようと思います。
    監視カメラに映像残っていそうだし、朝の通勤時間帯にこんな悪戯されたら困りますから。

  34. 684 住民板ユーザーさん1

    最近のエレベーターはイタズラ防止のため、エレベーターの積載量で人数を推定して不自然に行き先階ボタンが押されている場合は無効になる機能が付いているはずなんですがね。
    もちろん試したことは無いですけど。

  35. 685 マンション住民さん

    悪戯で押した後に他の住人が乗り込めばそういう機能は動かないんじゃないでしょうか?エレベーターの機能の説明じゃなくて、そんなボタンを何個も押す、押してすぐに急いで出ていく非常識な住人が問題って話ですよね。実際被害が起こっているわけですし。
    他の住人をわざと不愉快にさせて喜んでいる愉快犯だったらタチが悪いですね。

  36. 686 住民板ユーザーさん6

    何で今時ウンコ臭い堆肥撒くんだよ(笑)
    探せば臭くない栄養満点の堆肥なんて店にゴロゴロあるぜ

  37. 687 匿名さん

    墨田区は香ばしい街だからですよ。意味わかる?
    焼肉屋しかり。ようはそういうところです。
    ベランダに向かってたばこドンドン吸いましょう。
    管理人さん大笑いしてましたよ。喫煙のクレーム笑

  38. 688 住民板ユーザーさん1

    いつの間にまた高架下に店舗が増えてるんですね。
    くすりの福太郎、あんな近距離に二店舗もあるけど古い方閉店するんでしょうか?
    あと低品質低価格のオーケーマートも進出するようで、この近辺だけでスーパー4店舗の激戦区になってますね。
    ヨーカードーの高価格、まいばすけっとの慇懃無礼な接客も改善したらいいな。
    選択肢が増えるのは良いことですね。

  39. 689 マンション住民さん

    イトーヨーカドー、カズン、コモディイイダにオーケーですか。
    少し足を伸ばせばオリンピックもありますしね。
    自分的にはキラキラ橘商店街がもっと賑やかになればいいなと思っています。

  40. 690 住民板ユーザーさん1

    687は頭がおかしい人?
    管理人は喫煙しない人がいい。

  41. 691 住民板ユーザーさん1

    変なコメントを入れる人、そのコメントに返信する人も同類扱いって暗黙の了解なので放っておきましょう。

    スーパーの選択肢が増えるのは良いことだと思います。やはり競争がある方が消費者にとっては望ましいですからね。
    オーケーは初台に住んでいた時にお世話になりました。比較的安い商品が多いので重宝しますよ。

  42. 692 住民板ユーザーさん4

    1階ロビーで赤のクロスバイク(自転車)を転がしている人を最近よく見かけて、何で自転車がロビーをうろちょろするのかって違和感を感じる。
    よく考えると、ベビーカーもタイヤ付きだし、そんな大差はないかもしれない。ただ、自転車は大きいけど。
    他の人はどう思うのかね?

  43. 693 マンション住民さん

    飾り物の自転車の搬出入ならいいんじゃないですかね?
    外で乗り回してる物を持ち込んでいるのなら、駐輪場があるのだから非常識だと思います。

    ベビーカーのタイヤでも同程度汚れる可能性はありますけど、自転車の場合は他の住人が真似をし始めたら秩序が崩壊しますからね。

    真似をした住人が細心の注意を払う人だけとも限らないわけで、傷がついて賠償とかトラブルの元になるので管理会社も住人も嫌がる人は多いと思いますよ。

  44. 694 住民板ユーザーさん1

    高額なスポーツ自転車は10万から高いものでは100万円以上します。
    自転車愛好家は自宅に専用ラックを買って置いています。
    普通の自転車を自宅に入れる人はほとんどいないので、真似をする方は現れないと思いますよ。
    搬送用のエレベーターなら何の問題も無いのでは?
    宅急便の台車やゴミ回収のカートも廊下を移動しているわけですし。
    むしろ、駐輪場の隣が高級自転車の方が傷つけたとかクレーム言われそうで心配です。

  45. 695 住民板ユーザーさん1

    真似をする人は現れないって理由がよくわからないですけど、、、

    駐輪場のスペース確保するために抽選したり毎月料金を支払ってる人、確保できなかった故に所有を諦めた方がいないとも限りません。
    不公平感も生まれますから、不特定多数が住むマンションではやめた方が賢明でしょうね。

    それこそ大事な資産だからエレベーターを使って家に運びたいなら、管理規約で許可してもらえるように交渉すべきと私は思いますけどね。

    この手の問題は汚損とかより、不公平感からマンション内の規範が崩壊することが怖いです。

  46. 696 住民板ユーザーさん1

    規約に自転車を搬送禁止ってありますか?室内に自転車を置くことは禁止されてますか?

  47. 697 マンション住民さん

    日本では自転車を屋内に持ち込む行為は非常識と思われてる。ただその一言に尽きると思うけどなぁ。

    常識の範囲内の話をいちいち規約にしてたら紙足りなくなっちゃうよ。
    ビニールか何かでタイヤからハンドルまで全て覆ってから運ぶとかしたらどうかな?そうすれば汚す心配もないし、自転車を宅内保管するには凄い面倒なんだと思われれば秩序も保てるし。

    何か文句言われてもビニールで覆ってるだろって言い返せると思うんだけど。

  48. 698 住民板ユーザーさん1

    自転車乗りとしては、貨物用エレベーターは許可して欲しいですね
    混んでる時は待ちますし、傷つけないように細心の注意で乗ります
    廊下は持ち運んで、タイヤをつけません
    もちろん共有スペースのベランダには置きません
    マイノリティの趣味にどうか寛大なご対応お願いします

  49. 699 住民板ユーザーさん1

    双方歩み寄るんじゃなくて、結局片方だけに理解を求めるコメントが出ることに残念ですね。
    自転車を養生して運ぶ案、いいと思うんですけどね。
    恐らくこのままだと、何かしら思う住民によって苦情、規約変更で完全に自転車はシャットアウトなんて事になる可能性も。
    ちなみに私は先日、子供が自転車をこぎながら、エレベーターに乗り込んで来た事があったので、自転車乗り入れ完全禁止の苦情を申し入れる予定です。

  50. 700 マンション住民さん

    今晩は雨かな~。

    墨田の花火見たいよね。

    順延でもいいけど、大勢呼んでるから今日はなにすっかな~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸