東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2
入居前さん [更新日時] 2023-10-07 08:37:23

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレPart2を立てました。
楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 11:35:53

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん [男性]

    定期的にという訳ではないのですが廊下?部屋?からパチン・パチンと
    音が聞こえるのですが、みなさんの所は、どうなんでしょうか?
    一人暮しなもので廊下から物音が聞こえるとかなり気になります。
    これって普通の事なんですかね。

  2. 102 入居済みさん

    ラップ音?

    気味が悪いですね。

    幸い我が家では聞こえません。

  3. 103 マンション住民さん

    温度変化による内装材の収縮で音がするって言われてるみたいですね。
    確かにだれもいないところから音がしたら気味が悪いかも。

  4. 104 マンション住民さん [男性]

    101です。
    ネットなどで調べましたが、103さんのおっしゃっている事がほとんどでした。
    103さん、有難う御座います。
    かなり大きな音が鳴ることがあったので他のお宅はどうなのか気になりました。
    確かに最初は、ラップ音か?とビビリました。(笑)

  5. 105 入居済みさん [女性]

    ペットを連れて、狭い方のエレベーターに乗ってくる方が多いですね。犬を抱っこしないで紐に繋いだまま乗ってくる方も、、、。
    管理組合が出来たら、マナーやルールの徹底をお願いしたいものです。

  6. 106 マンション住民さん

    だんだん郵便物以外のチラシ類がポストに入ってくるようになりましたね。
    この間は、夜にそういった類の投函をしようと、玄関前でうろうろしている人を見かけました。

    関係者以外立ち入り禁止表示していますが、
    「チラシ投げ入れ禁止!監視中!」
    も貼り出して欲しいです。

  7. 107 入居済みさん

    105さん
    恐らく管理規約をよく読まれていないのではないでしょうか。
    エレベーター利用時は大きなエレベーターのPETボタンを押してのり、建物内ではゲージに入れるか飼い主が抱えておくことと決まっていますね。
    ペット可マンションだから全住民がペット好きとも限りませからね。

    106さん
    投函部屋へ続く裏側のシャッターを日中は開放しているのですが、夜間は締めてしまいます。入れなくてウロウロしていたのではないでしょうか。

  8. 108 マンション住民さん

    キッチンのシンクにカルシウムが固まったような白いまだらの汚れが頻繁につくのですが皆さんはそんなことありませんか?
    こまめに掃除して最後に乾拭きしてもいつの間にかまた白くなるのですが…。

  9. 109 マンション住民さん

    >>108さん
    水滴のあと?水垢のような白い汚れ、うちも困っています。
    丁寧に拭いて水分をなくしてくださいとありましたが、水道を使う都度
    そんな事はしていられないので(^^ゞ、仕方ないと諦めモードです。。。
    丁寧に掃除&拭かれていても残るんですね・・・。

  10. 110 マンション住民さん

    コーティングしてあれば、こすって落とせるんですけどね。
    逆に言うとコーティングしていても、水垢はつきます。

  11. 111 マンション住民さん

    シンクみたいな洗剤、漂白剤、鍋の擦り傷ができる場所はすぐコーティング落ちちゃいますね。

    やっぱり定期的にお酢かクエン酸で取らないとダメなような気がします。
    夕食後に水気を全てふき取れば暫くは水垢知らずなんて言われてますけど、毎日やるのはさすがに億劫なので他にいい方法があればいいんですが

  12. 112 入居済みさん [女性]

    テナントが少しづつ埋まってきそうですね。
    保育園やフレンチトースト&スムージーのお店、コーヒー店など、賑やかになりそうです。

  13. 113 マンション住民さん

    マイバスケット、1/22にオープンしましたね。
    初日の安売り買っておけばよかった。

    思ったより広くて品ぞろえもあって便利。
    新築で明るいし、綺麗で雰囲気もいい。

    駅からの帰り、コンビニにもヨーカドーにも行かずにマイバスケットで間に合わせる頻度が激増しそう。

  14. 114 入居済みさん [女性]

    マイバスケット、近しい便利ですよね〜。コンビニよりリーズナブルだし、ヨーカ堂の地下に行くより手軽だし。毎日、行ってます。

  15. 115 マンション住民さん

    賑やかになってきましたね。

    こういう普段使い出来るお店が同じ建物に入っているっていうのは資産価値に繋がりそうで嬉しい限りです。

    ヨーカドーはエスカレーター遅いし、地下に降りなきゃいけないし、店内広いしで少し足りないものを買いに行くって時に億劫でしたからまいばすけっとメインになりそうです。

  16. 116 マンション住民さん

    1カ月点検のお知らせが届いていましたね。
    我が家では、
    ・床鳴り
    ・巾木ぐらつき
    ・洗面所の引き戸鍵しまらない
    ・洗面所排水遅い
    件をお願いしようと思っています。
    皆様はどの点が気になっていますか?

  17. 117 マンション住民さん [男性]

    うちも
    床鳴ります。
    書いておけば良かったなぁ

  18. 118 マンション住民さん

    うちはもう電話して対応してもらってますが、床鳴り見事にやみましたよ。
    なんでもこのマンション扉毎に床を仕切ってる敷居があるからそこと床がかみ合って音がし易いんだそうです。
    そういえば友人のアトラスマンションはそんな敷居無かったような気が、、、

  19. 119 マンション住民さん

    テナントの一つ(スムジーの喫茶)openしましたね。
    工事中がコインランドリーと喫茶店。
    あと保育施設の予定みたいですね。

    タバコ屋とクリニック、薬局ができるとか聞いていたことがあるんですが、どうなんでしょうかね。。

  20. 120 マンション住民さん

    いつも道路に停まってるスズキの車ってなんなんでしょうね。
    車交差する時凄い邪魔だし、夕方からずっと停まってるんですよね。

    今度通報しようかしら。
    テナント利用者の駐車が増えたら困りますからね。


  21. 121 住民さんA

    スズキの車いつも止まっていて邪魔!

    気づいたら通報しましょう!!

    向島警察署
    03-3616-0110

    または東武曳舟駅にある交番ですかね~

  22. 122 マンション住民さん

    昨日郵便受けにディノスの凄い大きなカタログは投函されてましたね。
    こういう重い物は本当に迷惑だからやめてほしい。

    それについつい中身覗いたら玄関用姿見がオプションでつけたものの5分の1の値段で売ってた。

    一つで二度嫌な思いをしました、、、

  23. 123 匿名

    カタログは業者に言いましょう。

    オプションっていうものは、そういうものです。

  24. 124 マンション住民さん

    とあるフロアの住民ですが、
    早速ディスポーザーの使い方を間違えて詰まらせてしまいました。
    水量が弱い&不適な食材を入れて作動させるとと詰まってしまうんですね。

    自力でトイレのドッポン(?)未使用で事なきを得ましたが、今後利用するときは水を多めに流して利用しようと思った次第でした。
    今一度説明書を見ると、たまごのから、ねぎ、は排水管で途中で固まって詰まってしまうみたいです。

    お気を付けください。

  25. 125 住民さんC

    ディスポーザーやっぱり詰まるんですね。
    まだおっかなびっくり使っていました。

    引越用の養生シートも撤去されましたね。駐車場前の扉のふちが傷だらけでした。

  26. 126 マンション住民さん

    よくよく見るとダメな食材結構多いんですよね〜

    駐車場のドアはやっぱりかといった感じです。
    あそこ養生されてたり、されてなかったり結構雑に扱われてましたから。
    それに、入居当初より扉が重くなった気がします。うちの子供じゃまず開けられません。
    なんであそこだけ普通の扉なんでしょうね?

  27. 127 入居前さん

    駐車場のドア、女性の私も確認ばかりで開けにくいです。

    初回ロングライフケアのお知らせが少し前にありましたが、みなさん利用されていますか?
    もしくは利用される予定はありますか?

  28. 128 入居済みさん [男性 60代]

    近くの公園のラジオ体操広場で毎日6時30分からラジオ体操をしてます。若いときは役に立つのかと思っていたけど、スカイツリーを眺めながら深呼吸をする体操が多いのですがすがしい気持ちになります。また図書館の1階にある店内で食べるとコーヒーが付いてくるパン屋のパンがふわふわ感があってとてもおいしいです。テナントもだいぶ決まってきました。桜の花が咲くころはもっと良くなっていることでしょう

  29. 129 マンション住民さん

    みなさん、配管の洗浄剤使ってますか?

    先日食洗機設置の業者さんに、配管周りにカスが固まって詰まり始めてると言われました。ディスポーザー付のマンションは多いらしいです。
    作業中、配管からの臭いなのか下水の臭いが酷かったです。
    定期的にパイプユニッシュとかやるようにアドバイスされました。

    あと洗面所で固形の石鹸つかってるんですが、これも配管がガチガチに詰まってしまうとの事。液体せっけんにかえました。
    みなさまもお気をつけください。

  30. 130 マンション住民さん [女性]

    駐車場のドアは、確かに重いです。
    しかし、小さいお子さんが一人で簡単に開けられる状態だと、お子さん一人先にドアから飛び出して来たら、出庫してくる車と接触する可能性があるかと思います。
    ドアに近いNO1の駐車場から出庫するときは、ドア付近の視界が悪いので・・・。
    出庫する立場の意見です。

  31. 131 マンション住民さん

    お子さんが飛び出しづらいという点は同感です。
    ただ、大人の私でも荷物を持ちながら片手で開けるのは一苦労です。

    また、高齢の両親もあの扉は重すぎて開けられません。将来的に車椅子や杖になった時に開閉すら出来ない気がします。
    手摺あれだかついて高齢者に優しそうなのに車庫側の扉だけ不親切なんですよね。

  32. 132 入居済みさん [女性]

    突然、ブルーレイデッキ経由で映像と音声がでなくなった。アンテナ信号の強度が強すぎますってエラーメッセージなのですが、同じような症状の方はいますか?
    テレビは映るのですが、、、。

  33. 133 入居済みさん [女性]

    132です。知らない間なは直りました。
    お騒がせしました。

  34. 134 マンション住民さん

    >>133さん
    スカイツリー近辺は強電界と呼ばれる地デジ電波が強い地域なので、強すぎて逆に観れないって事があるみたいです。
    入居の時のJcomの方が言ってましたよ。
    機器によっては窓から入ってくる電波を拾ってしまうらしいです。

  35. 135 マンション住民さん

    >>134さん
    ありがとうございます。
    普通にTVを付けた時、数秒、砂嵐?のようになる事があるので、強電界の影響かもしれません。
    うちにはまだJcomさんがいらしてないのですが、入居時説明会の時にTVの映りを調整させて
    下さいとおっしゃっていたので、待ちたいと思います。

  36. 136 マンション住民さん [男性 40代]

    135さん
    JCOMは、自分で連絡しなければ来てくれませんよ。
    連絡済みでしたらすいません。

  37. 137 マンション住民さん

    >>136さん
    そうなんですね!
    てっきり、連絡がくるものだと思ってました。
    早速、連絡してみます。ありがとうございました。

  38. 138 マンション住民さん

    最近メールルームの使われ方が酷いですね、広告を床に投げ捨てたまま放置とか。ゴミ置場との違いも判らない方がいるんですね。
    嘆かわしい事です。

    あと16階のゴミ置場と1階のゴミ置場に粗大ゴミを放置した人がいるようで。
    カメラで直ぐに判るのに何でこういう事するんでしょうね。

    メールルームの清掃代、粗大ごみの処理代。結果的に管理費から削られる事になりますから。絶対に許してはいけない行為だと思います。
    見かけたら声掛けや、部屋番号の確認をして管理組合に通報しましょう。

  39. 139 マンション住民さん [女性]

    某階の住人ですが、フロアのゴミ置場の利用マナーが酷すぎます。
    こちらで嘆いても仕方ないのですが、狭いゴミ置場だからこそ他人を思いやって利用すべきではないかと。

  40. 140 マンション住民さん

    ありますよね。
    某高層階ですが、ゴミステーションのスペース限られてるのにダンボール畳まずに投げ捨ててるとか。
    ゴミ袋の口が開いた状態で放置されていたときは閉口しましたよ。

    気付いたら綺麗にはしてるんですが、ドンドンひどくなってきてます。
    部屋番号を把握したので、今度やったらちょっとお話に行く予定です。

  41. 141 マンション住民さん [女性]

    共用スペースである内廊下で傘を干すのは、いかがなものかと思います。初めは一軒だけでしたが、だんだん増えてきました。
    みなさんのフロアではどうですか?

  42. 142 マンション住民さん

    共用部分に私物を置くことは防災上許容されてません。
    ましてや可燃物の傘を置くことは許されていないはずですよ。
    それに、湿気を帯びる訳ですからカーペットの汚損、カビの発生なども当然ありますからダメです。

    気付いたら畳んで、扉にかけて上げて、置手紙でもしてあげた方がいいと思います。
    恐らく故意ではなく、無知から来ているものだと思いますので。

  43. 143 住民さんC

    傘やゴミについては、管理組合から注意してもらう方が無難ではないでしょうか。

    もうじき総会もありますので、そこで注意喚起をするのも一つだと思います。

  44. 144 マンション住民さん

    総会で思い出しましたが移動式看板の規約改定って住民に全くメリットないような気がします。そもそも管理組合の許可基準も不明ですし、低層階の光害対策も不明です。この点は要確認事項ですね。

  45. 145 住民さんA

    そうですね
    店舗も埋まってきましたし、移動式看板と店舗来客の自転車はしっかりやってもらはないと

  46. 146 マンション住民さん

    テナントに保育園ができること自体は何とも思いませんが、送迎の自転車をどこにどのように並ぶのか気になります。
    小規模園だと、さほどでもないのでしょうか?

  47. 147 マンション住民さん

    ピカピカ光るだけのネオン式とか安っぽい看板は嫌だな。

  48. 148 マンション住民さん

    確かに。
    いまのうちに厳格に基準決めておかないと、問題起きた時に住民、管理組合、テナントが揉める自体も考えられますからね。

    イーストコアやマークゼロワンでも点滅する移動式看板なんてありませんよ。アトラスタワーだけ街の景観壊すとか言われそうですね。

  49. 149 マンション住民さん

    ピカピカ看板が欲しいのって角の飲み屋でしょう?

    足元に垂れた電源ケーブルにつまずいたり、電源で感電した時は責任を取る気あるのかな?

    住民にメリットの無い改正に賛成するわけ無いのにね。こんな無駄な案件は理事会で潰して欲しかったな。

    理事は買収でもされたか?

  50. 150 マンション住民さん

    理事=地権者=テナントオーナー
    あとはわかりますよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸