- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000を超えたのでPart9を作りました。
不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。
ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!
[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00
1000を超えたのでPart9を作りました。
不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。
ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!
[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00
>くだらない展開になっても電化派はしつこく残ってます。
>なぜなら、思ったほどオール電化に満足できないから不安を払拭したいのです。
ぶっちゃけ話しちゃうと、なぜならってお仕事や関係者だからに決まってるでしょう。
一般消費者が電磁波の害が怖くて、IH機器を使わざるを得ないオール電化に激しい嫌悪感を感じて
掲示板に意見を書くというのは充分にあり得る話ですが
必死で計算しなけりゃメリットも出ないようなオール電化をこれだけ執拗に押し付け拡大しようとする
必要性が無いですから。一般消費者には
なんとか電力で使えないから対策室に追い出された暇な社員とか安普請オール電化マンションを売りぬけなきゃ生きていけない販売業者とか電気工事屋とかなんでしょうが、
そりゃ商売だから必死にもなりますよね。ご苦労なことです。
電力業界と無関係な一般人というなら、どういう理由でオール電化を推進したり、すぐ~にコスト見積もり出したりできちゃうのか教えて欲しいものです。