東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3
マンション住民さん [更新日時] 2020-05-07 23:46:51

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその3です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅住友不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ



前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570238/

[スレ作成日時]2015-11-24 16:57:13

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)口コミ掲示板・評判

  1. 1401 マンション住民さん

    まともな議論が始まりそうになると、荒らしが出てきますね…
    これまでもこの板はまんまと乗せられてきてますから、ターゲットになってるんでしょね…

    荒らしは無視、酷いものは削除依頼。
    基本ですね。

  2. 1402 マンション住民さん

    >>1400
    差別的発言は意見でも何でもありません。
    表現の自由の範疇外です。

  3. 1403 匿名さん

    釣りにしても本気にしても、どちらにしても、しょーーーーもない話題はこの辺にしましょう。

    明日、南千住のホームセンターがオープンだそうですよ。
    自転車で行ける範囲にホームセンターができるのはありがたいですね〜。
    5千円以上の購入で配達してくれるそうです。

  4. 1404 匿名さん

    >>1403
    昨日からプレオープンしてますよ。

  5. 1405 マンション住民さん

    >>1403
    しょうもない?本気で言ってます?
    ホームセンターのオープンの方がどうでもいい話だと思います。

  6. 1406 マンション住民さん

    国旗の話を出したらエセ右翼の荒らしですか。
    よっぽど否決されたのが悔しかったのかな。
    もしかして提案者さん?

  7. 1407 マンション住民さん

    >>1405
    確かに。マンションの中にエセ右翼のレイシストがいるのは由々しき問題ですね。

  8. 1408 マンション住民さん

    荒らしに対抗して、話をちょっと前に戻します。

    年度の理事会の活動まとめ

    ・防犯カメラ(可決)
    ・国旗掲揚(否決)
    ・防災訓練 (可も無く不可も無く)
    ・イルミネーション(賛否両論)
    ・クリスマス会(賛否両論)
    ・非常用発電機(検討中/高額の為不要との声多数)
    ・掲示板(不評)

    追加情報などあればお願いします。

  9. 1409 匿名さん

    >>1405
    本気で思ってますよ。
    しょうもない人が書き込んだ、しょうもない荒らし目的と思われる最低な書き込みに真面目に反応して、続々と反論を書き込み、しょうもない人を喜ばせるより、無視してホームセンターの話でもした方が、私は有意義だと思いました。

  10. 1411 マンション住民さん

    >>1392
    情報無いですね…
    一年点検がいつなのかもわからない。
    もう一年だいぶ過ぎたのに。

  11. 1413 マンション住民さん

    >>1411
    1年点検についてはスケジュールが掲示板に貼ってありました。
    ざっくり読んだだけで、詳細はきちんとは覚えていませんが。
    まず共用部分→住民アンケート→個別対応、そんな流れだったかと。
    アンケートは、おそらく、3ヶ月点検の時にも出したような書類の事だと想像しています。

  12. 1414 マンション住民さん

    >>1413
    ありがとうございます!掲示板見てみます。

  13. 1415 マンション住民さん

    >>1409
    あんたが一番しょうもないよ!
    都合の悪い事を見て見ぬ振る舞いが一番嘆かわしい行為です。
    このような阿呆が必死だから荒らされるのにね。

  14. 1416 マンション住民さん

    Mクラウドの中に、掲示板できるらしいですよ。
    若手理事ががんばってるみたいです。
    名前が出ちゃう設定にするらしいので、理事会批判とかはしにくくなりますが、荒らしは無くなるし、住民の意見を理事会がきちんと聞いてくれるようになるのかな?

  15. 1417 マンション住民さん

    >>1415
    荒らし乙

  16. 1418 マンション住民さん

    申し訳ありません。
    初歩的な質問させて頂きます。

    今回、初めて分譲マンションに住み始めたのですが、どこのマンションも
    理事会の運営にやきもきするものなのでしょうか?

  17. 1419 マンション住民さん

    >>1418
    理事長が熱心過ぎて暴走することはさほど珍しくないです。
    一方、理事長がやる気なさ過ぎて管理会社の言いなりになっているところも多いです。
    もっとも、真っ当に回ってるところが大半ですが。

  18. 1420 マンション住民さん

    >>1410
    かまってちゃんなのかな?
    ここでしかかまってもらえない、さみしんぼさんなんですね。
    かわいそうに。
    あなたのような人を見てると、ホントにかわいそうで同情しちゃいます。
    リアルの世界でさみしくて、ついついこういう場で返信欲しくなっちゃったんですね。
    かわいそうに。

  19. 1421 マンション住民さん

    >>1392
    重要事項説明書の31ページに、サービス提供者が管理組合と取り決めた一定期間内で各住戸の希望を調整して実施すると書いてありましたよ。
    まだ入居して一年ちょっとだし、個人的には来年くらいかと思っていますが、管理人さんか理事の方に聞けばわかるかもしれませんね。
    浴槽エプロンの掃除を掃除する勇気が出ませんので、このサービス嬉しいです。

  20. 1422 マンション住民さん

    >>1415
    言いたいこと意味不明。なぜそんなに感情的なのかも意味不明

  21. 1424 マンション住民さん

    >>1418
    そんなことないです。ここの理事会運営がおかしいのです。みんなで改善しましょう!

  22. 1426 マンション住民さん

    今度の総会どんなふうになりますかねー。長くなりそうですね。

  23. 1427 マンション住民さん

    >>1425
    何を言ってるのしら?
    出て行った方がいいのはあなただと思いますよ。
    どこかの病院に行かれた方がよいのかと思いますよ。
    それか、小学校からやり直すのもよいかもしれませんね。

  24. 1428 マンション住民さん

    >>1426
    あっ、もしかして好きな人や気になる人をいじって振り向かせようとするタイプですか?
    怒らせたりして、自分に気があるかもと勘違いしちゃうタイプですか?
    愛情表現が下手ですね。
    そんなやり方じゃ相手にされませんよ。

  25. 1429 マンション住民さん

    1428です。
    1425への返信なのに間違えました。
    すいません。

  26. 1430 マンション住民さん

    「しょうもない」とか「出ていけ」とか止めましょうよ
    いちいち他人の言葉に突っかからないで受け入れるなりスルーするなりしませんか?

    後、関東と関西でさえ生活習慣や文化が異なるのだから国籍が異なれば尚更ではないでしょうか?
    お互いが歩み寄って理解し合うのには一年では短いのかもしれませんね。
    ここは日本なのだから日本のルールに従え、「郷に入っては郷に従え」だけでは解決はしないと思います。

    また、中国の方は欧米人と比較しても議論の勝ち負けに対する執念は凄まじいので慣れが必要かもしれません。

  27. 1433 マンション住民さん

    >>1432
    削除依頼出しました。
    レイシスト乙

  28. 1434 マンション住民さん

    >>1425
    削除依頼出しました

  29. 1435 マンション住民さん

    荒らしとレイシストはスルーして削除依頼しませう

  30. 1436 マンション住民さん

    >>1431
    1428です。
    なりすまし、おつかれさまです。
    楽しいですか?

  31. 1437 マンション住民さん

    何で日本人だ、外国人の話題で盛り上がろうと必死なんでしょうか?
    マンションの掲示板なのに。
    もっと別の話題にしましょうよと他の話題に変えようとすると、わざと荒らそうとする人もいるし、何がしたいんでしょうか。

  32. 1438 マンション住民さん

    >>1421
    浴室エプロン、このあいだ初めて外してみましたけど、ぜんぜんカビとか生えてませんでしたよ。
    外すとその周りが楽に掃除できるので、梅雨前に自力掃除おすすめです。

  33. 1439 マンション住民さん

    >>1437
    おそらく、これまで特定個人の誹謗中傷を書き込んでいた人物が、名誉毀損による個人特定を指摘されて、荒らしのテーマを変えたのだと思います。
    しっかり名誉毀損の書き込みは「本人による削除」されてました。
    ものすごーく陰湿な1人の暇人が、何人にもなりすまして、必死で荒らしているようです。

  34. 1440 マンション住民さん

    さて、いよいよ日曜日は総会です。
    第一回、最初が肝心ですね。

  35. 1441 マンション住民さん

    >>1437
    マンション運営の話にフォーカスされると困る人がやっているのかもしれないですね。総会も近いタイミングですし。

  36. 1443 マンション住民さん

    >>1438
    教えていただいてありがとうございます。
    テレビで浴槽エプロンのカビ見て外すのが恐くなっていたので、梅雨前に掃除してみますね。

  37. 1444 マンション住民さん

    ここでは、すべての元凶が「あの人」という論調になってますが、まだ完全に裏が取れたわけではありません。
    そこを総会で詰めたいのですが、どのように質問するのが有効でしょうか?

  38. 1445 マンション住民さん

    >>1443
    横入りすみません!
    浴室エプロンって、どれのことを指しているのでしょう??>_<
    やはり、換気扇等のキッチン周りより、一回目は浴室をお願いしたほうがいいですかね〜>_<
    非常に悩むところです^^;

  39. 1446 マンション住民さん

    >>1445
    検索すればわかりますよ

  40. 1447 マンション住民さん

    換気扇周り、食洗機で洗うと楽ですよね。
    放置しちゃうと素人の手には負えなくなりますが、毎月やってれば、プロに頼むほどのことにはなりませんよ。

    そういう意味で、うちはお金払ってまで来てもらう必要ないんですよね…

  41. 1448 マンション住民さん

    昨日掃除の日程について質問した者です。
    気づいたのですが、よくよく考えたら、積み立てが12000円になるのは今年度末だから、掃除は来年度ですよね?
    だいぶ先走った質問をしてしまったようで、申し訳ないです。

  42. 1449 マンション住民さん

    >>1445
    浴槽の、洗い場側に付いてるカバーです。
    キッチン周りか浴槽かは、汚れ具合によりますね…

  43. 1450 マンション住民さん

    総会では、前年にやってしまったことの追及も理事会に反省を促す意味で必要ですが、大事なのはこれからのことではないでしょうか。

    議題には上がってませんが、巨額の投資となる非常用発電機、アンケート結果を元に導入に向けた準備をしているはずです。これは絶対に阻止しましょう。

  44. 1451 マンション住民さん

    換気扇3ヶ月に1度くらい百均のフィルター交換してますが、中はそんなに汚れてませんよ。
    ほとんど揚げ物しないのもあるかもしれません。

  45. 1452 マンション住民さん

    >>1451
    ご存知の上で使われているかとは思いますが、外付けのフィルターは吸い込み能力の低下につながり、設計時に想定した気流にならなくなることから、メーカーは推奨していません。

  46. 1453 マンション住民さん

    >>1447
    食洗機で洗うんですね!
    フィルターの交換以外、分解したことなかったので、分解して食洗機で洗ってみようかな…
    いつも、外側だけを、マジックリンで拭くだけなので、中はすごいことになっているのかも…
    あーーもっと早く気付いておけばよかった!
    フィルターだけにしか、意識が向いていませんでした…

    >>1449
    教えてくれてありがとうございます^^
    確かにそこのカバーを開けて、中まで自分で洗うのは勇気が….
    綺麗に洗っているつもりでも、奥の方には溜まっていきますもんね…

  47. 1454 マンション住民さん

    >>1453
    ファンも簡単に外れますよ。
    フィルターとファンを洗剤多めで食洗機で洗えばあとはマジックリンで拭くだけで、プロに頼るまでもありません。

  48. 1455 マンション住民さん

    >>1454
    そうなんですね!!
    取り外してやってみます^^
    ありがとうございます〜!!!

  49. 1456 マンション住民

    >>1450
    駐車場テントも不要ですね。
    まだ支出決定に至ってないものはなんとかしたいですね。

  50. 1457 マンション住民さん

    なんでこうも次から次へとお金使いたがるのか…

  51. 1458 マンション住民さん

    1457ですが、キックバックや接待を疑ってるわけではありません。
    数十万の買物では業者も手間暇かけられませんから。

  52. 1459 マンション住民さん

    >>1456
    そうですね。不要です。
    理事会にはしっかり検討するプロセスを持ってほしいです。

  53. 1460 マンション住民

    某理事は、定年されて時間も多大にあり、本人的にはマンションの為に自分が一肌脱いで色々やってやる!っていうような出しゃ張り気質なんじゃないでしょうかね。ただ、それがズレている。
    だから、みんなはそんなにあれこれ追加して余計なものに支出するの望んでないよ、管理費の使い方考えたほうがいいですよ、というのをわからせるような方向にもっていけたらいいのかなと。
    総会、出席しますが、よく議事録なり資料も読んでから行きたいと思います。

  54. 1461 マンション住民さん

    ちなみに、削除依頼のなかにアクセス元の公開という項目があります。
    正当な理由があり、申請者が身元を明かして書類を提出する必要がありますが、ここの管理者は、割と積極的にアクセス元を公開するようです。

    悪質な荒らしは、懲らしめられますが、煽られて変なこと書き込まないよう注意が必要ですね。

  55. 1462 マンション住民さん

    >>1460
    同意です。
    どうも本人は、善意と正義感と思いやりでやっているようなのですが、「小さな親切、大きなお世話」状態ですね。
    善意でやっているだけにタチが悪くて、まともな感覚持っている人たちもなかなか面と向かって反対できないみたいですよ。

  56. 1463 マンション住民さん

    >>1462
    そのような方は、いくら言っても変わらないような気がします。総会の様子もふまえ、それでも無駄づかい無くならなければ、皆さんの力を合わせて、その問題の方を降ろしましょう。

  57. 1464 マンション住民さん

    「あの人」は滅私奉公な善人なのですが、感覚がズレているために、結果としてすごく迷惑な人になっちゃってるんですよね…

  58. 1465 マンション住民さん

    ご本人のためにも、勇退願いたい。

  59. 1466 マンション住民さん

    >>1464
    ご存知なんですか?

  60. 1467 匿名さん

    >>1464
    理事会役員報酬の提案から「滅私奉公」の正反対を感じていますが、、、

  61. 1468 マンション住民さん

    >>1467 匿名さん
    私は多少の役員報酬はいいと思いますが、理事長だけなぜあんなに高いのでしょうね。おかしいですよね。否決でいきましょう。

  62. 1469 マンション住民さん

    >>1467 匿名さん
    役員報酬の提案自体は悪くない話ですが、であれば尚更全員理事は入れ替えなければ矛盾しますね。
    住民の関与意識を考慮してということと、理事の役割負担を考慮してということであれば、同じ人間が続けてやるぐらいならボランティアでやったら?と思いますし。報酬あげなきゃ割に合わないと思ってるなら任期終えるわけだし辞めたらいいだけですし。
    継続してやります、報酬もあげます、は完全に提案と矛盾しますね。

  63. 1470 入居済みさん

    他のマンションは報酬0で立派に管理されてるのに、どうして払わないといけないのでしょうか。

    プロの洗練された仕事と責任を期待して良いのでしょうか。

  64. 1471 マンション住民さん

    理事会に報酬を払うより、コンサルタントに払ったほうが、管理組合の運営も簡単になるし、理事会の不正を防げたり、管理費を削減できたりとメリットがあると思います。

    いまの理事会さんは余計なことは頑張ってくれてると思いますけど、1年目点検が遅れてるとか、管理費の見直しとか、住民の権利に直結することには頑張ってくれている感じがせず、どうしても素人くさく感じてしまいます。

  65. 1472 マンション住民さん

    >>1471 マンション住民さん

    その辺りを、今回の議題の反対意見として総会で投げかけてみるといいかもしれませんね。
    建設的な話し合いができれば。

  66. 1473 マンション住民さん

    今日の総会なかなか前向きな意見も出て、全体的には良かったかと思います。第二期の理事会メンバーの皆さん、改善等含めよろしくお願いします。
    やはり理事会のあの方の頑固さを感じはしましたが。。

  67. 1474 入居済みさん

    所用で出られなかったのですが、主な質疑を共有させてください><。

  68. 1475 マンション住民さん

    >>1474 入居済みさん
    ここだとオープン過ぎるので、後日の議事録を見るか、マンションのご友人に聞く方が良いと思います。

  69. 1476 マンション住民さん

    >>1473,1474,1475

    一つだけ言わせてください。

    “時期理事会役員候補者選任”の件、賛成多数、反対:6。

    反対:6。

    これが住民の出した結論です。

  70. 1477 マンション住民さん

    なかなか面と向かって不信任の票は上げづらいですよ…ただ、欠席者の議決権行使で反対が入ってるはずですが、あの場では会場の反対数しか言ってなかったように思います。

  71. 1478 マンション住民さん

    >>1477

    私は理事長殿を直視しながら不信任票を投じましたよ。

    他の理事は信任していましたが、現理事長に対しては不信任の思いがありましたので。
    正直に投じました。

    欠席者の議決権行使は賛成票には反映されていましたよね。
    票数的に180を超えていたのですから。

    つまり反対は6。

    これが現実。

    もう何も言うまい。

  72. 1479 マンション住民さん

    >>1478 マンション住民さん

    議決権行使、賛成の数が変動してたので反対もあったと思うんですよね。
    (バイクは114で、雨除けテントは92でした)
    どうせ可決されるから発表しなかったのか。
    結果が変わらなくても発表すべきですよね。印象操作してる感じ。

    票の内訳は開示請求できるそうです。
    議事録に記載無かったら求めようと思います。

  73. 1480 マンション住民さん

    今回の総会で初めて現理事会の雰囲気を感じることができた人も多数いたのではと思いますし、そのきっかけとなるような質問をしていただいた方には感謝いたします。
    参加者の質問の最中に毎回ヒソヒソと隣と話す姿、いかにも聞いてやってるという表情と態度、特定の数名とその他理事との温度差、全部ここで噂されてる通りの印象でした。

  74. 1481 マンション住民さん

    あの方は、案の定、ルール軽視のようですね。
    必要だからやった、いちいち臨時総会なんかやってられない、と。
    ルール違反したことの謝罪もありませんでした。

  75. 1482 マンション住民さん

    理事選任は、反対を挙げられませんでした…
    他の理事を含めた「人」を否定することになるので…

  76. 1483 マンション住民さん

    窓を開けていると、どこかの部屋からの柔軟剤の匂いやタバコの匂い…
    廊下やエレベーターに乗ると、香水や化粧品の残り香…
    つらい。
    そして、最近、汗の匂いなのか、雑巾臭なのか、エレベーターが生臭い匂いすることも多い。

  77. 1484 住民の人に質問したいさん

    >>1483 マンション住民さん

    戸建てに住むしかないかも!?
    多かれ少なかれ集合住宅では仕方がないかもしれません。

  78. 1485 マンション住民さん

    隅田川も臭ってきましたね。

  79. 1486 マンション住民さん

    千住大橋駅今年度中にリニューアルするみたいです。店舗新設もあるとのこと。耐震工事しているとこですかね。楽しみですね!
    http://trafficnews.jp/post/51609/

  80. 1487 契約済みさん

    >>1486 マンション住民さん

    嬉しいです!楽しみですね!
    早くスーパー堤防も完成して欲しいです。

  81. 1488 住民板ユーザーさん1

    結局杭打ち業者はどこだったんでしたか?
    何か報告ありましたか?
    連名でもなく捺印も無かったので更に追求するとの報告あったきりと認識してますが。。。

  82. 1489 マンション住民さん

    皆さん、食材の買い出しは、やはりライフを利用してますか?
    我が家は、ほぼライフを利用していますが、品揃えが少ないな〜と感じています。
    特に、生鮮品…。
    時々、リブレや、おっかさん食品館や、西新井のイトーヨーカドーなどに足を伸ばしますが…。
    ライフ以外に、利用しているスーパーなど、情報交換したいなぁと思っている次第です。

  83. 1490 マンション住民さん

    >>1489 マンション住民さん

    近いのでライフですね!

  84. 1491 マンション住人

    >>1488
    なつかしい話題ですね

  85. 1492 匿名さん

    >>1489
    近いですので、ほとんどライフですね、時間帯とかによってまいばすけっとでも買います。ネットスーパー(SEIYUなど)もたまに利用します。

    ライフの生鮮が多い方ですが、去年より少なくなっている気がします、、、去年結構毛ガニなど入荷していました。

  86. 1493 マンション住民さん

    >>1489
    私も買い物は、野菜は地産マルシェ、その他はほぼライフで済ませています。
    牛肉は、丸井の中の柿安で買うことが多いです。
    魚はライフの他には、丸井やルミネでも買います。

    お肉屋さんで気になっているのは、北千住駅入口という交差点近くにある「上岡」と、三ノ輪にある「たけうち」です。
    どちらもまだ行った事がないので、情報をお持ちの方がいたら、感想を伺いたいです。

  87. 1494 マンション住民さん

    パン好きの方、おすすめのパン屋さんはありませんか?

  88. 1495 西側マンション住人

    最近バルコニーに小さなムカデが多いなと思ったら駐輪場に大量発生していました。どうやら壁(柱)を登ってバルコニーに侵入している様です。雨上がりは最悪です。何か対策ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  89. 1496 マンション住民さん

    >>1495
    管理人さんへ報告と駆除の依頼はしていたけましたか?既に依頼ずみでしたら、有難うございました。まだでしたら、宜しくお願いします。
    バルコニーですと、殺虫剤を撒くのも近隣の住戸を考えると難しいですね…。
    とりあえず、虫が潜みそうな、観葉植物などを出している方は撤去した方が良さそうですね。

  90. 1497 マンション住民さん

    >>1495 西側マンション住人さん

    ムカデみたいな虫、駐輪場に溢れてますよね。
    道端にも多いので、時期の問題なんですかね?
    子どもが興味を持ってしまうのですが、親としてはとにかく消えて欲しい…。
    気持ちが悪い…。

  91. 1498 マンション住民さん

    うちにもでます。気持ち悪いですよね。
    駐輪場で駆除剤使ったらもっと上に逃げてきそうですね。
    なんとかバルコニーの対策を考えなくては。。

  92. 1499 マンション住民さん

    今年は七夕用に大きい竹笹と七夕イルミネーションを理事会が企画してるのですね。
    なんか去年のクリスマスの教訓がまったく活かされていない気が‥

  93. 1500 入居済みさん

    そんなの誰も望んでないのに。。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸