東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3
マンション住民さん [更新日時] 2020-05-07 23:46:51

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその3です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅住友不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570238/

[スレ作成日時]2015-11-24 16:57:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション住民さん

    先にできていたからとか後から引っ越してきたくせにとか、保育園側はそんな風に考えてないと思います。どっちが先とかにかかわらずお互いに配慮するのは当然だし、もちろん私たち住民も通行時には園児の安全に気をつけていますし。
    何かにつけ、後から来たくせにっていうのは狭い了見ですね。

  2. 1002 マンション住民さん

    お迎えママたちがたむろして邪魔だから早く帰らせろというクレームと、
    人が多くて子供もいるし危険だからそこで集うのはやめてねっていう注意とじゃ全然印象が違いますね。
    もしかしたら後者かもしれない。
    だといいな。

  3. 1003 入居済みさん

    隣の保育園はあまり評判よくないですよね。
    我が家も小さいこどもいますが、あまりよい噂を聞かないので隣に通わせるのやめ別の保育園にしました。
    さらにこのマンションからのクレーム。
    通わせなくて本当によかったです。

  4. 1004 マンション住民さん

    >>1003
    あなたが通わせることをやめたことによってそこに通いたい子が1人でも入園できるようになっただろうからいいことだと思いますよ!

  5. 1005 マンション住民さん

    >>1003
    通わせるのをやめたって、入園申込書の第5希望までにも入れなかったってことですか?
    激戦と言われてるのに、余裕ですね。
    入れなかった人、(常識的な送迎をして)通わせてる人の事を考える余裕はなさそうですけどね。

  6. 1006 マンション住民さん

    >>1003
    噂聞いて別の保育園になんて、そんなことできませんよー。現状、このあたりは選ぶことなんてできませんから。
    やめたんじゃなくて、希望しなかったんでしょ?紛らわしいこと言わないよーに

  7. 1007 ご近所さん



    いま日本各地で建つ前からクレームが出て、保育園建設の話しが立ち消えしていますよね。

    後から来た集合住宅の住人までもが保育園にクレームなんて、とても驚いています。

    マンション建設中には、【粉塵】 【騒音】 【巨大なダンプカーの往来】、、、

    子供達、保護者の人達は、遊びの時間も、送り迎えもいつも危険にさらされながら我慢していたというのに。 


     
     

  8. 1008 マンション住民さん

    保育園のことになると、途端に敏感に反応して書き込みする方がいるようですね。

  9. 1009 マンション住民さん

    >>1007
    当の保育園側は近隣からのクレームなんて珍しいことじゃないと思っているんじゃないですか?
    保育園に限らず、小学校近辺など、どこにでも苦情を言う住民はいますから。
    過剰に反応して騒ぎ立てているのは一部の方だけでは?
    私もクレームを入れる人のことは軽蔑していますけどね。

  10. 1010 マンション住民さん

    近隣の迷惑にならないよう速やかに帰園しましょうとの張り紙あったという話題で、またまた後から来たくせにとクレームに結びつける考え方、偏見に満ちていると思います。
    この内容の注意事項は施設として当然の配慮によるものではないのでしょうか。

  11. 1011 マンション住民さん

    保育園もマンションも、最初から再開発の計画に入っており、
    保育園もマンションも、どちらも最初から建設されることは分かっていた事です。
    「マンション住民は後から来たくせに」が成り立つのなら、
    「最初からマンションが隣に出来ることは知っていたくせに」も成り立ってしまいます。
    そんなことを言っても何も意味がないと思います。

    マンション住民は保育園と園児の皆さんには最大限配慮する。
    保育園と園児の皆さんは、保育園での保育時間中以外、保育園の外では、近隣に最大限配慮する。
    送り迎えの保護者の皆さんは、送り迎えの際には近隣に最大限配慮する。
    (保護者の皆さんが近隣の迷惑になるような行為をすると、それがクレームとなって、保育園と園児の皆さんを苦しめることになりますから・・・。)

    お互いがお互いを配慮できるようになると良いですね。

  12. 1012 住民でない人さん

    保育園側からマンションにクレームいれるような事象などは滅多にないでしょうから、
    クレームが発生するとすれば、
    ほとんどがマンションから保育園に向けてのものだろうと推測できます。

    「お互いに」 というのは、巧みな美辞麗句で
    純粋に、マンション住人側の心の広さが問われる事案ですね。

  13. 1013 マンション住民さん

    >>1012
    巧みな美辞麗句って‥‥

  14. 1014 マンション住民さん

    保育園ネタが少しでも出ると、すぐに湧き出る方たちがいるんですね。
    マンション住民でない人が、以前からずーっと傍観していて、この話題になるととたんに書き込むということですかね。

  15. 1015 マンション住民さん

    保育園への騒音クレーム事件は、このマンションの最も恥ずべき事件でしたからね・・・
    マンション住人も、クレームつけた人にはかなり頭にきてますから、
    住民以外であの保育園に通わせてる人はこのマンション自体を恨んでも不思議はないですよ・・・

  16. 1016 マンション住人さん

    >>1015
    恨むって…


    保育園の話題になると
    急にご近所さんの書き込みが増えますね。
    そんなに恨み辛みがあるのでしょうか。
    何だかそんなにも嫌われているなら
    町内会から抜けたいな…
    マンション一括入会だから無理だろうけど。

  17. 1017 マンション住民さん

    町内会抜けても、ご近所さんであることに変わりは無いですから、むしろ積極的に関わって行って、わだかまりをときにいきたいです。幸いなことに、うちは戸建てエリアに同じ年の子がいるので、そこからお付き合いを拡げていきたいです。

  18. 1018 マンション住民さん

    ここを見ている人はこのマンションの住人が一番多いでしょ。近所の住人が保育園の話題が出ないかいつも見ていると?おもしろい考えですね

  19. 1019 マンション住民さん

    >>1018
    いつもかは分かりませんが、見ている事は確実でしょう。
    見ていない人は書き込みが出来ませんよ。
    見ているからこそ、幼稚園の話題が出たら書き込めるのでしょう。

  20. 1020 マンション住民さん

    保育園に通っている人であれば、今はそれなりにこちらを見ているでしょうね。
    あの書き方では当マンションからのクレームに見えるので子どもの安全を考えれば
    警戒するでしょうね

  21. 1021 マンション住民さん

    保育園の話題なんて久しぶりに出たのに、すぐさま書き込みがあったことを見れば、一目瞭然でしょう。

  22. 1022 マンション住民さん

    クレームはどこでもあるみたいですね。
    お受験して入るような有名幼稚園でも、送り迎えの車の一時駐車が邪魔だとか、小、中学校では体育祭か何かの太鼓の練習音がうるさいとか。

  23. 1023 マンション住民さん

    港区の某幼稚園の前を朝通った時は、保護者の車でただでさえ狭い道がものすごく通りにくくなってました。そこに比べれば、だいぶましです。
    送迎の保護者は声をかければ道空けてくれますから。

  24. 1024 マンション住民さん

    大規模な保育園に比べたら、クレームも少ないんじゃないですか。
    世の中いろんなタイプの人がいるから、何に対してもクレームゼロっていうことはありえないと思います。

  25. 1025 マンション住民さん

    >>1021
    話が通じてないですね。
    あんな張り紙されれば、また隣のマンションからクレームかな?と思って見に来るでしょうに。
    こちらが何もしなければ誰もここの掲示板なんか住人以外見向きもしないのにね。

  26. 1026 マンション住民さん

    >>1025
    それが、そうでもないらしいですよ。

  27. 1027 入居済みさん

    >>1005
    はい。いろいろ加点があったので、選ぶ余裕はありました。
    実際隣の保育園に入ってもいろいろ不満で次の年には転園している人がいるのも事実ですよ。
    そんな状態で、さらに隣のマンションに住んでるからと肩身がせまい思いしてまで通いたくはないです。

  28. 1028 マンション住民さん

    >>1027
    年齢によってはいくら加点があっても選ぶ余裕なんて皆無なのは内定指数みれば一目瞭然なのにね。
    このようななりすましで煽る発言があることが非常に残念です。
    因みにあなたの言うような理由による転園は今年はいませんよ?
    隣の園を貶める発言は控えた方がよろしいのでは?

  29. 1029 マンション住民さん

    その貼り紙を実際には見ていないので、ここに書き込まれた文面だけを信じて判断すると、このマンションからのクレームとは思えないですよ。
    どこの施設にでもありえる注意事項じゃないですか?

  30. 1030 マンション住人さん

    >>1028
    マンションの話題から離れる上
    足立区以上の待機児童がいる区に住んでいる友人の話で恐縮ですが
    色々カラクリがあり
    激戦区であっても、意図も簡単に入園出来る家庭が…なんだか腑に落ちないですよね。

  31. 1031 マンション住民さん

    968です。
    メールアドレスですが、すぐに剥がされてしまうのですが、
    また郵便受けのほうの掲示板の左端に小さい紙ではっておきました。
    きちんと貼るのは理事会の承認が必要なのですが時間がかかりそうなので、
    剥がされたらまた貼るようにします。




  32. 1032 住民主婦さん

    子持ちの皆さま、お気をつけ下さい。
    ライフのレジ近くに「ガチャガチャフェア」という名目でガチャポンの機械がずらっと並んでいます
    おねだりに要注意です。

  33. 1033 マンション住民さん

    >>1032
    情報ありがとうございます。
    目毒ですね。

  34. 1034 マンション住人さん

    >>1032
    ひぇ~ライフに行けない!

  35. 1035 住民主婦さん

    ちなみに、今日からGW期間中ずっと設置です。
    パンやドリンクコーナーにはお子さん連れではお近づきなきよう…。

  36. 1036 住民さん

    >>1032
    ぎゃあ!それは大変。
    うちの子、ガチャガチャから離れられないからなあ。

  37. 1037 マンション住民さん

    結局、次期理事会は何人立候補あったんですかね?退任する3名しか変更しないっていうのは納得いきませんが。
    無駄使い理事会を変えられない。

  38. 1038 マンション住人さん

    >>1037
    次回の総会で発表されるのですかね。

    仕事で家を離れていたため
    掲示されていたアドレスを拝見することが出来ませんでした。
    その後話しは進んだのか大変気になりますし、今更で大変恐縮ですが協力出来る事は協力したいなと。

  39. 1039 入居済みさん

    賃貸で入居したものですが、こちらの方々の身辺調査好き、詮索好きには閉口しています。

    子どもがいることもあり、始めは話しかけられると有難く思っていましたが、ズバリ賃料を尋ねてくる人、主人の会社、私の会社、実家の場所から住宅手当まで誘導されます。
    もう話術が巧みすぎて、感動すらおぼえます。

    挨拶だけキチンとしてやり過ごすことにしました。

  40. 1040 マンション住人さん

    >>1039
    えっ!?
    マンション内でお友達いますが
    そんな事全く聞かれたりしませんよ。
    その方がたまたまなだけでは?

  41. 1041 マンション住民さん

    >>1039
    そんな人いるのですか!?ビックリです。
    知ってどうするんですかね。
    うちは聞きませんし、聞かれません。

  42. 1042 マンション住民さん

    皆さん一年たって気になるところはありませんか?
    うちは修理して欲しいところがあるのですが、長谷工に言えばいいのでしょうか。丸紅
    うちはご近所とそんなに深く関わりがなく、こういう事も聞く事ありません。

  43. 1043 マンション住人さん

    >>1042
    1年点検の連絡がそろそろ来る頃?ですよね。

  44. 1044 住民さん

    >>1039
    そんな人いるんですね。
    マンション内で親しくなった方々に、
    そのような方は一人もいないので、
    よほど、出会ってしまった相手が悪かったんですね。
    そんな人ばかりではないですから、せっかくお子さんいるなら、仲良くやりたいですー。

  45. 1045 マンション住人さん

    >>1039
    マンションの方とランチ会したりしますが
    全くそのようなこと聞かれた事ありません!
    ちょっとビックリです…

  46. 1046 入居済みさん

    >>1045
    みなさん、良識のある方で安心しました。
    今まで住んでいたところでは、いくら親しくても口にすることのない話題だったので、嫌な人達だなぁと憂鬱になっていました。

  47. 1047 マンション住人さん

    >>1046
    まず、賃貸なのか持ち家なのかなんて聞きません。
    ましてや家族の勤め先なんて聞きません!
    でも仲良くなったら実家はどの辺か
    聞いたりするかもしれません。
    気を付けます!

  48. 1048 マンション住民さん

    賃料聞いてくる人なんていないでしょ。もしいるなら、そんな非常識な人とは距離を置けばいいし。
    勤務先は仲良くなれば話す範囲では?
    大人なんですから、人付き合いくらいうまくやりましょう。

  49. 1049 マンション住民さん

    >>1039
    お金に関することはプライベートなことなので聞くのは失礼だと思うので聞きません。

    話の流れで実家の場所 と言っても何県何市くらいまでとか、
    仕事の業種くらいは聞くことあるかも。

    その人は聞くだけ聞いて自分のことは一切言わないなら失礼だけど、
    お互いいうならフツーなのかなと思うんだけど。
    私の考えがおかしいのかな。

  50. 1050 マンション住人さん

    >>1049
    初対面では聞かないけど
    立ち話するようになってある程度仲良くなったら
    世間話の延長で『実家はお近くですか?』位は聞いちゃうかな…
    そのくらいの会話はセーフと私は感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸