住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 889 匿名さん

    1500年以上の歴史、世界に誇る文化、国家規模の経済のすべてを備えているのが、大阪の特徴。

  2. 890 匿名さん

    カナダよりも経済規模が大きいのが、東京の特徴。

  3. 891 匿名さん

    大阪が勝てる点・・・・・歴史
     
     
     
     
     
     
     
    だけかよw

  4. 892 匿名さん

    日本文化の9割は、京都と大阪で生まれた。

  5. 893 匿名さん

    ますます加速する日本経済の東京一極集中。

  6. 894 匿名さん

    京都と大阪は一緒でしたっけ?
    京都の人が見たら怒るよ。

  7. 895 匿名さん

    俺は、東京生まれ、大阪育ちの京都人だから大丈夫。

  8. 896 匿名さん

    どうでもいいけど、掲示板に関西弁で書き込む奴鬱陶しい。

  9. 897 匿名さん

    本当にどうでもいいね^^

  10. 898 匿名さん

    徳川家康という歴史上の人物を出してきて東京自慢をしたのは東京人の方ですけど?

    それに対して反論してたら、今度は東京人は「大阪は歴史しかないのか」って反論してくる。
    歴史では勝ち目なしって思っての方向転換か?

    経済都市だか何だか知らないけど、東京一番って思ってるならそれでいいんじゃない?
    徳川家康まで持ち出して、歴史もあるかのように振る舞うのはやめた方がいいよって事。
    所詮は数百年程度の薄っぺらな歴史しかないんだから。

    薄っぺらな都市でいかに経済が発展しようとも、しょせんは薄っぺらなものでしかないんだよ。
    東京だけで独立できるとでも思ってる?
    そのご自慢の東京の経済とやらがいかにいろいろなところに依存してるかちゃんと知ってる?
    東京は人間までが薄っぺらなのかね~。

  11. 899 匿名さん

    徳川家康=歴史あると曲解する関西人の思考回路がわからん。
    徳川家康と石田光成どっちが人望があるかな?
    石原都知事と橋下府知事どっちが人望あるかな?

    そういえば大阪府知事って変なのがいたな。
    ノックとか土俵にのせろと言ったおばさんとか。
    青島幸男も変だけど上の二人にはかなわんな。

    ところで、歴史以外で勝てる部分は?今は勝ってるのかな?

  12. 900 匿名さん

    昔はおれたちの方が上だったんだ…ってどっかのアジアの大国がよく主張している事と同じですね。

  13. 901 匿名さん

    東京からみると大阪なんて名古屋、福岡、札幌、仙台、広島と変わらない地方都市なんだけどな。

  14. 902 匿名さん

    大阪からみると、東京なんてシンガポールと変わらない、成り上がりの新興都市なんだけどな。

  15. 903 匿名さん

    シンガポール>>>大阪

  16. 904 匿名さん

    大阪圏のGDPは、世界3位。
    金融しか産業のないシンガポールなんかと比べられてもねー。

  17. 905 匿名さん

    大阪圏とかいって圏とするところが痛い。

  18. 906 匿名さん

    (東京人でも大阪人でもない私の個人的な印象)
    東の東京・西の大阪みたいなイメージがあったので、大阪も東京と同じような大都市だと思っていたのですが、
    実際に現地に行ってみると「あれ?こんなに小さい街だったの?ただの地方都市じゃん。」って印象でした。
    大阪VS池袋とかくらいなら分かるんだけど、いくらなんでも東京に対抗しようとするのは無理があります。
    地方都市が東京に対抗しようとするパワーは大切だとは思いますが。。。
    東京に対抗心を燃やすあまり僻み根性が出ちゃってるのはどうかと思いました。

  19. 907 匿名さん

    東京、大阪につぐ都市は名古屋、横浜、福岡ですが、この3都市のオフィス面積を合計しても、残念ながら大阪には敵いません。
    そのくらい大阪の都心部は大きいです。
    しかも、梅田、中之島、北船場、南船場、心斎橋、堀江、難波、日本橋、新世界、天王寺はすべてひとつながりなので、歩いてみると、繁華街が東京よりも連続してつながっている様子がよく分かるはずです。

  20. 908 匿名さん

    1500年以上の歴史、世界に誇る文化、国家規模の経済のすべてを備えるのは、パリ、大阪、ロンドンだけ。

  21. 910 匿名さん

    東京は、制空権を米軍が握ってるから、防衛力だけは大阪より上だね。w

  22. 911 匿名さん

    東京には、梅田クラスの街が、新宿、渋谷、池袋と3つもある。
    でも、3つも必要か?
    それよりも京都、奈良に日帰りで行ける方がよくないか?

  23. 912 匿名さん

    東京からは日本中どこにでも日帰りで行ける。
    東北、上越、東海道新幹線の起点駅だからね。
    羽田から日本中ほぼすべての便が乗り入れている。

    相撲を見たければ年間3場所チャンスがある(大阪は一場所)
    東京を本拠地とするプロ野球チームは2チーム、大阪は1チーム
    近郊都市を含めれば5チーム、京阪神地区は2チーム

    ところで大阪ってオリンピック開催したことあるっけ?

  24. 913 匿名さん

    梅田が新宿、渋谷、池袋と同等?
    梅田なんて蒲田、町田レベルだよ。

  25. 914 匿名さん

    大阪
    下品マナーがなってない
    口が悪い、人の気にするとこるつつく。
    プライバシーにずかずかはいる、
    情があるさみしい時だと安心する、
    大阪神戸京都奈良観光名所いっぱいある。
    東京
    人田舎もんばかりでダサい暗い
    人多すぎてつかれる。
    駅階段が多くてつかれる、
    人が不親切
    プライバシーがあって人のこと詮索しないので住みやすい
    言葉がきれい失礼なこと言わないので人間関係もめない
    食べ物物価高い
    定員の愛想がない

  26. 915 匿名さん

    お前ら寄ってたかって大阪を馬鹿にして楽しいか?
    楽しいからやってるんだろうけど・・・

    どうしても東京の優位性を誇示したいなら、そういう関東特有の陰湿さをまず治せ。

  27. 916 匿名さん

    大阪が陰湿ではないかのような書き方だね。
    実態を知らないようだ。

  28. 917 匿名さん

    >ところで大阪ってオリンピック開催したことあるっけ?

    万博ならあるぞ〜〜 (関係ないか 笑)
    現在大阪在住だが、狭い日本、そんなに変わらないよ。
    住宅関連の掲示板だから言うが、東京の地価が高すぎるのは
    確か。大阪でさえサラリーマンは人間らしい生活がしにくい。
    海外駐在にまた行きたいな。

  29. 918 匿名さん

    大阪のライバルは、東京じゃなくて横浜では?

  30. 919 匿名さん

    歴史だけが自慢らしいからライバルは鎌倉だな。又は奈良。

  31. 920 匿名さん

    大阪のライバルはベニスでしょう(ほんまか?)
    最近、水都ということでなんか展覧会をやるらしく、
    阪急の駅にポスターがよく貼ってある。

  32. 921 匿名さん

    横浜のライバルは神戸だろ。
    大阪のライバルは名古屋。

  33. 922 匿名さん

    MBSの梅田・中ノ島方面を向いているお天気カメラが好き。
    あれはまさに「水の都」って感じがする。

  34. 923 匿名さん

    乗降者数は
    新宿>池袋>梅田>渋谷
    で、百貨店売上高は、
    新宿>梅田>池袋>渋谷
    です。
    ただ、梅田にはこれから、伊勢丹や北ヤードが完成するので、新宿を抜くと言われています。

  35. 924 匿名さん

    大阪のライバルは、パリ、ロンドンです。
    東京のライバルは、シンガポール、香港でしょう。

  36. 925 匿名さん

    鎌倉は、700年前にできた。
    といっても、言うならば自衛隊の本部が鎌倉にできただけで、文化的な影響は皆無。
    それに対して、大阪の四天王寺は1400年前にできて、日本に仏教を広めるや役割を果たした。
    大阪の歴史と鎌倉ごときを一緒にするところが、歴史的素養が皆無の関東人らしい。w

  37. 926 匿名さん

    1500年以上の歴史、世界に誇る文化、国家規模の経済のすべてを備えるのは、大阪、ロンドン、パリだけ。

  38. 927 匿名さん

    大阪といえば、ごぞんじの名曲、大阪で生まれた女

    朝日新聞より:
    内田(裕也)さんはこう形容する。
    「あれはストリートミュージックだよ。あるいは関西人にしかつくれぬブルースさ」

  39. 928

    北野茨木大手前三国丘から東大一橋東工医科歯科大行った人に聞きたい。
    どちらが好きか。

  40. 929 匿名さん

    なんで大阪人連投してるの?

  41. 930 匿名さん

    東京の経済規模は大阪の3倍。
    東京勤務…出世コース
    大阪勤務…左遷コース

  42. 931 匿名さん

    大阪にも、パナソニック、シャープ、日本生命、武田製薬、竹中工務店などのように、世界的な企業がたくさんあるから、そういう見方は一面的だなー。
    住友、野村も大阪に縁が深いし。
    京都にも、任天堂、島津製作所、京セラなんかがある。
    製造業に関しては、京阪神は世界最高レベルなんだよね。

  43. 932 匿名さん

    大阪基点の企業でも東京勤務が出世コース。

  44. 933 匿名さん

    大阪と東京の話なのに

    なんで大阪側はいつも京阪神にして神戸、京都に味方してもらうの?

    東京側は京浜、京葉の話をしないのに。

  45. 934 銀行関係者さん

    出世するかせんかはどうでもいい。
    旧帝は出世する。名門高校も

  46. 935 匿名さん

    >>925

    いえいえ、鎌倉幕府時代の鎌倉は、日本の政治・経済の中心でした。
    それに鎌倉ができたのは、鎌倉時代より遡り、千年ほど前です。

    ただ、鎌倉を作ったのは大阪人らしいですが。
    大阪の人は、自分たちの先祖がつくった鎌倉を可愛がってあげて下さい。

  47. 936 匿名さん

    旧帝での比較

    東京大学>>大阪大学

    また京都に助けてもらうか?

  48. 937 匿名さん

    鎌倉時代の政治、経済の中心は、京都ですよ。
    朝廷は京都にあったんだから。
    幕府は、国防の役割を朝廷から任命されていただけにすぎません。
    中世の日本の経済、文化の中心は、京都、堺、延暦寺、興福寺などです。
    たとえば、京都で水墨画が生まれ、堺で茶道が生まれ、延暦寺で華道、歌舞伎が生まれ、興福寺で能が生まれました。
    残念ながら、鎌倉ではそのような文化は生まれていません。
    18世紀に江戸で浮世絵、江戸前寿司が生まれるまで、関東地方に文化と呼べるものは存在しませんでした。

  49. 938 匿名さん

    京都大学の学生は、大阪府出身者が一番多いんですけど、、、。

  50. 939 匿名さん

    淀川から梅田スカイビルを眺める

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27652.jpg

  51. 940 匿名さん

    >京都大学の学生は、大阪府出身者が一番多いんですけど、、、。

    それで?

  52. 941 都心住民さん

    例えば先の震災被害やJR西の事故を挙げるまでもなく,社会インフラの
    程度や経済状況を鑑みると,東京と大阪京都とは比較にならないです正直。。。

    歴史的な経緯がどうとおっしゃる方がおられるようですが,現在,そして
    将来の生活にほとんど関係ないでしょう。

  53. 942 匿名さん

    京都は東京と張り合おうなんて思ってません。
    大阪が勝手に東京に張り合おうとしているだけです。

  54. 943 匿名さん

    東京の社会インフラが整っていたら、通勤ラッシュがあんな状況になることはないんですが、、、。
    東西線と御堂筋線の乗車数はさほどかわらないのに、ラッシュ時の混雑率は200%と150%ってどういうことなんでしょうね〜。
    それから神戸、大阪での震災だから、あの程度で済んだんですよ。
    東京は、世界でもっともリスクを抱えてる都市と見なされています。
    そのリスク指数は、大阪の10倍です。

    http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf

  55. 944 匿名さん

    大阪の私大ってろくなのないな。

  56. 945 匿名さん

    優秀な人は、京都、大阪、神戸のいずれかに通えばいいだけだし。
    京都大、大阪大どっちも、大阪府出身者が一番多い。

  57. 946 匿名さん

    また京都、神戸に助けてもらおうとしてますね。
    それでも東京単体に勝てないけど。

    東京も川崎、横浜、さいたま、千葉を含めたら全く大阪側に勝ち目はない。

  58. 947 匿名さん

    俺は東京人だが、大阪の方が住みやすいかもしれん。
    だが、大阪本社の大企業も、本社機能をどんどん東京に移してきた。
    そんな経済力の圧倒的な差で、仕事を探すのに困らないのは圧倒的に東京なんだよな。
    仕事がなければ生活できんからな。
    それがなければ大阪の方が住みやすいかもしれん。

  59. 948 匿名さん

    大阪は本社機能が移ってしまった後の、抜け殻みたいな方々がたくさんいます。
    街もそうだけど、人のせいで相当住みにくい。
    歴史はあっても活気がなくなって掃き溜めみたいに濁った感じになってきましたね。

  60. 949 匿名さん

    大阪の場合、京都、神戸、奈良などは、強力な助っ人になる。
    東京の場合、横浜の中区、鎌倉、浦安をのぞくと、ただのベットタウンにすぎない。
    千葉、埼玉、神奈川には、歴史も企業も大学も存在しない。

  61. 950 匿名さん

    大阪の企業(住友、野村)などが、本社機能を東京に移転したのは、官僚が経営者を週に何度も東京に呼び出すからなんだよね。
    国家によって一極集中が進められてるのに、それを東京の魅力のせいだと勘違いしてるやつが多くて、痛い。
    今の東京は、外資系企業が撤退して、丸の内のS級ビルディングすら、テナントが埋まらない状態。
    ソニーもホンダも名目上の本社は東京でも、本社機能はアメリカにある。
    対する大阪の企業は、パナソニック、シャープが、液晶テレビ、太陽光電池、Liイオン電池などの新工場に大幅投資していて、大阪湾岸部は世界中からパネルバイといって期待されている。
    竹中工務店大林組は、海外の高層ビルを建設しまくっているし、大阪証券取引所は先物取り引きで世界4位だし、日本生命、住友生命、大同生命などは金融不況の影響をほとんど受けてないし、武田製薬は新研究所を海外に建設する予定だし、サントリー、ダイキンのような企業も堅調な営業成績を残している。
    梅田では、大阪駅ビル、梅田阪急、茶屋町、北ヤードが再開発中で、天王寺には、日本最高のビルディングと日本最大の百貨店と日本最大級のショッピングモールの建設が始まっている。
    大阪のほうが東京より勢いがあるのは明白だよね?

  62. 951 匿名さん

    パナもシャープも名目上の本社は大阪でも、本社機能は東京にある。

  63. 952 匿名さん

    大証存在感に陰り、上場1000社割れへ  
      
     
    大阪証券取引所の上場企業数(1、2部、ヘラクレス)が6月1日、1981年10月末以来、約27年7か月ぶりに1000社を割り込む。上場企業数の減少は、新規上場の伸び悩みに加え、取引の少なさなどを理由に、企業が相次いで市場から自主退場しているためだ。大証は、上場企業向けの支援サービスを強化する方針だが、効果は未知数だ。

  64. 953 匿名さん

    株価指数先物取引、大証の昨年売買高が世界4位
    2009/05/29配信

     国際取引所連盟(WFE)によると、2008年の株価指数先物取引の売買高ランキングで、大阪証券取引所が世界4位となった。株式相場が大きく変動するなかで、ミニ日経平均先物の売買が個人投資家を中心に大幅に増加。ロンドン金融先物取引所を抜いて昨年の5位から浮上した。

     WFEに加盟し株価指数先物を取り扱う30の取引所が調査の対象。大証の売買高は前年比65%増の1億3102万枚だった。1位は米シカゴ・マーカンタイル取引所で、33%増の8億9827万枚。2位はドイツのユーレックス、3位にはインド国立証券取引所が続いた。

    http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000031.html


    シカゴ>大阪>ロンドン>>東京

  65. 954 匿名さん

    大阪って、高々人口250万人程度の都市なんだよね。
    東京の脇役的存在である横浜でさえ360万なんだが。

  66. 955 匿名さん

    大証のほうが東証よりも先物取引額が高いからすべてにおいて上、
    ということにしてもらっても結構ですよ。

  67. 956 匿名さん

    Rank City Country GDP  National capital
    1 Tokyo Japan $ 1191 Yes
    2 New York City USA $ 1133 No
    3 Los Angeles USA $ 639 No
    4 Chicago USA $ 460 No
    5 Paris France $ 460 Yes
    6 London UK $ 452 Yes
    7 Osaka Japan $ 341 No
    8 Mexico City Mexico $ 315 Yes
    9 Philadelphia USA $ 312 No
    10 Washington DC USA $ 299 Yes

    大阪の3.5倍の経済規模

  68. 957 匿名さん

    先物取引額とか、勝てる指標を探してる時点で負けを認めているようなもの。
    大阪には今後、名古屋に抜かれるようなことにならないよう頑張って欲しい。

  69. 958 匿名さん

    wikipediaより

    総務省では、大阪市・京都市・神戸市の3市を中心市とした1.5%都市圏(絶対都市圏)を京阪神大都市圏としている(2005年国勢調査)。範囲は、右上の図の紺色・青色・水色部分に相当し、大阪府全域、兵庫県南部、京都府南部、奈良県北部および南部の一部、滋賀県南部および北部の一部、和歌山県の橋本市・岩出市・かつらぎ町・九度山町、三重県の名張市に及び、人口は約1864万人。日本では、関東大都市圏に次ぐ規模を誇っており、三大都市圏あるいは七大都市圏の一つとされる一方、世界6~7位の大都市圏である。(→世界の都市圏人口の順位)。GDPは円安などを考慮すればロサンゼルスを抜き世界第3位。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/京阪神


    それは、都市圏のGDPだね。
    だから、東京じゃなくて、東京圏ね。
    ちなみに大阪、神戸だけだと、上に書いてある通り世界7位。
    大阪、神戸、京都だと、世界3位だよ。

  70. 959 匿名さん

    大阪の歴史は、新興都市・東京の4倍。

  71. 960 匿名さん

    歴史が4倍だと何かいいことあるの?

  72. 961 匿名さん

    関東の人に逆に聞きたいんだけど、日本史と言うお題目で、奈良、大阪、京都の歴史を学ぶのは、どんな気持ちでした?

  73. 962 匿名さん

    大阪の人は授業中に”東京より上だぜ”と悦に浸りながら日本史を専攻してたの?

  74. 963 匿名さん

    まあ、歴史の中心だった畿内の五カ国(山城、大和、摂津、河内、和泉)のうち、3カ国(摂津、河内、和泉)のことを大阪って言うんだから、ある程度の誇りを持つのはしょうがないよね。

  75. 964 匿名さん

    いま負けてるという自覚があるから、せめて歴史の授業中だけでも優越感に浸りたかったんだな。

  76. 965 匿名さん

    大阪人に徳川家康嫌いが多いのも納得。

    あの狸さえいなければ今でも政治経済の中心地だったのにってね。

    これだけ差がついちゃったら取り返すのは不可能だからね。

  77. 966 匿名さん

    パリ、ロンドンの人間が、アメリカの新興都市の流行をネタとしてとらえるように、大阪の人間は新興都市・東京のことを特に気にかけたりはしないんだよ。
    永遠の繁栄を約束された都市、大阪。

  78. 967 匿名さん

    >パリ、ロンドンの人間が、アメリカの新興都市の流行をネタとしてとらえる

    ソースは?

  79. 968 匿名さん

    1930年まで、大阪・京都・神戸と東京・横浜の規模は同程度だったんけど、、、。
    一極集中が進んだのは、1931年の満州事変の後に軍国化の道を進んだ政府が、情報統制のために中央集権的な国家を作る必要ができたからだよ。
    地方分権が進んでるドイツでも、ナチスが政権を握ってるときは、中央集権国家になってたんだよね。

  80. 969 匿名さん

    イギリス、フランスの人間は、基本的にアメリカ人があまり好きじゃないのも、知らないの?
    アメリカ人との付き合いは、ビジネスのため。
    イギリス、フランスの都市部の人間の服装は、アメリカ人より遥かに洗練されてるし、スターバックスのようなありきたりな企業でさえ馬鹿にしてる人が多い。

  81. 970 匿名さん

    大阪府全体で見ても、既に神奈川県にも人口で抜かれてること知ってる?

  82. 971 匿名さん

    人口が増えている首都圏でも、生産人口は減り続けてるって知ってる?
    首都圏で増え続けてるのは、高齢者だけだよ。

  83. 972 匿名さん

    とりあえず、ここで東京****してるお馬鹿さんは、これを50回読んで出直してこい。


    一極集中について論じる前に知っておきたい二、三の事柄

    1 
    日本の一人当たりのGDPは、世界15位前後。
    シンガポールにも負けている。
    さらに成長率も低い。 

    2 
    東京圏、名古屋圏は比較的、成長を続けていた。
    しかし、金融業、自動車産業の不振により、景気は後退している。
    特に金融業では、規制が厳しく、英語の通じない東京を避けて、シンガポール、香港に拠点をおく外資系企業も多い。
    ただし、東京のGDPが国内比17%なのに対して25%の法人税を徴収していたり、東京オリンピックというお題目のもとに、大規模開発(羽田空港整備、新東京タワー、、、)が継続しており、国内での東京一極集中はしばらく続く見通しである。


    歴史を振り返ると、安土桃山時代から戦前まで、日本の経済の中心は大坂だった。
    特に、1930年代は、大阪の方が東京よりも人口が多く、大大阪といわれていた。
    また、この時代は韓国統治中だったため、多くの韓国人が大坂で働いていた。
    現在の韓国大統領である李明博のように大坂で生まれ、戦後すぐに韓国に帰ったものもいたが、多くの韓国人がそのまま大坂に残ることになった。


    1940年代に、太平洋戦争に向けて、情報統制などのために、中央集権的な国家を作る必要ができた。
    これが原因で、大阪から東京へ本社を移す企業が増えた。
    それでも、1960年代まで製造業の中心は大阪であったが、工場制限法の制定により、大阪の工場の設置に規制がかかったため、大阪の製造業が衰退した。
    また、政府がTVの全国放送の権利を、東京の放送局にのみ認めたため、情報発信に大きな格差ができることとなった。
    これも、東京の一極集中を促進した原因の一つと考えられる。
    60年代から大阪は停滞することになる。


    2002年に工場制限法が撤廃されたこともあり、大阪の製造業に大型投資が続いている。
    とくに、液晶パネル、太陽光電池、Liイオン電池に対して、湾岸部に数兆円規模の投資がなされている。
    新産業の集積する湾岸部はパネルベイといわれ、国内外から期待されている。
    このように大阪は、製造業の見通しは比較的明るい。
    また容積率の変更の影響もあって、大阪都心部では梅田、中之島を中心に再開発が進んでいる。
    さらに、橋下知事や関西財界を中心に、地方分権を唱える声が年々大きくなっている。


    東京、名古屋、大阪圏以外は、基本的に衰退している。
    地方に職や活気がないため、多くの若者が上京してきている。
    家賃や食費を払うだけで精一杯のワーキングプアと呼ばれる若者が増えてきており、少子化の原因になっている。
    少子化は政令市の都心部においても進行してるが、東京都区部の大半で出生率1を割り込んでおり、出生率の低下が顕著である。
    また、神奈川、埼玉、千葉などの東京近郊でも出生率が1.2前後であり、長時間の通勤時間がワーク・ライフ・バランスを乱しているものと考えられる。


    地方が拠点性をもち、東京から独立して、欧米や東アジアの国々と経済的、文化的な交流を持つ必要性が増えている。
    たとえば、福岡県は韓国、中国への地の利を生かして、観光業以外の産業を積極的に誘致するべきである。
    そのために必要なインフラを、できるだけ地元の主旨に沿うように整える必要がある。
    また、経済、歴史、文化のすべてをそなえた大阪圏は、規制を緩和して欧米や東アジアの企業を誘致するだけでなく、その認知度を高めるためにより積極的な外交をとる必要が出てきている。
    そのために、一度、東京を経由するようなシステムを撤廃する必要が出てきている。


    以上により、東京一極集中は、日本の衰退の最大の原因の一つであると見なさざるを得ない。
    そのため、地方分権は不可避である。

  84. 973 匿名さん

    早い話が

    ちょっとわけてくれや

    っちゅーこと。

  85. 974 匿名さん

    長文を書いて東京が日本の中心だということを肯定しているわけね。

  86. 975 匿名さん

    現在、東京が日本の政治経済の中心であることを否定する人はいないでしょう!?
    そんな人は小学校から勉強をやり直してください。

  87. 976 匿名さん

    結局東京への嫉妬心、妬みを長文に書いてるのね。

  88. 977 匿名さん

    >パリ、ロンドンの人間が、アメリカの新興都市の流行をネタとしてとらえる

    ソースまだ?

  89. 978

    GDPとか出世の話じゃなくて街の話をしてくれ。

    頭いいのは北野茨木三国丘大阪教育大付属 筑波大付属 学芸大付属 御三家 から東京一にいった人間。

    それ以外の人間は学や出世経済規模の話しても仕方ない。
    政府系金融機関や官庁にいるならぜひその話題を続けてくださいな。

  90. 979 匿名さん

    頭悪そうな人が書いた文章ですね。

  91. 980 匿名さん

    俺は、まさしく北野、天王寺から東京一の最難関学部に通っている俊英なんだけど。w

  92. 981 匿名さん

    それから、俺は東京生まれ、大阪育ちの京都人だから。
    俺は、日本のことを心配してるんだよ。

  93. 982 匿名さん

    俺が心配してる問題が、日本にとってどれだけ切実か、お前に分かるか?

  94. 983 匿名さん

    大阪の素晴らしいサイトを紹介しておきます。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/
    http://gorimon.com/blog/
    http://blog.goo.ne.jp/so-long7

  95. 984 匿名さん

    建設工事現場の写真が素晴らしいという、大阪人の発想がわからん。

  96. 985 匿名さん

    俺は、京都人だって言ってるでしょ☆

  97. 986 匿名さん

    俺も京都人だけど大阪と共に東京と闘おうなんて思いませんね。

  98. 987 匿名さん

    でも、俺は東京駅から10分の街で生まれて、大阪駅から10分の街で育って、京都御所のそばに住んでる京都人だから。
    田舎者の京都土着民とは、視野の広さが違うからね。

  99. 988 匿名さん

    「国の不要団体は大阪がつぶす」 橋下知事

    大阪の橋下徹知事は1日午前の戦略本部会議で、独立行政法人や公益法人など国所管法人だけでなく、国が運営や設立にかかわる協議会など任意団体についても調査し、府が支出する予算額を決める方針を明らかにした。

    橋下知事は「国がチェックできないのであれば、われわれ地方がやっていく。不要な団体は大阪がつぶしていくという観点に立ち、性悪説に立って支出の点検をしていくように」と担当者に指示した。

    府は平成21年度当初予算で、独立行政法人や公益法人など国所管法人への支出について、会費的な負担金については計上を見送っている。これを協議会レベルの任意団体にも対象を広げ、事業内容などを精査する。

    府は支出の妥当性を査定したうえで、支出額を確定。判断に必要な情報を明確しない団体については、予算計上しない方針。府のホームページに計上しない理由を公表することも検討している。

    http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090601/lcl0906011226003-n1.htm

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸