住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 4418 匿名さん

    あちゃー
    トンキン爆発www

  2. 4419 匿名

    管理人さんも堪忍袋の尾が切れたか。

  3. 4420 匿名さん

    結論

    トンキンが爆発して
    東京はその分良い街になりました
    その分だけど

    今後も少しずつ良くなるといいね

  4. 4421 匿名さん

    他者を叩いて悦に入っているうちは
    本当の郷土愛とはいえない
    本人の見栄が表面化しているだけで様悪しいのだよ

  5. 4422 匿名さん

    だから
    少し良くなったということでおK

  6. 4423 匿名さん

    >No.4288 by 匿名さん 2012-04-06 23:31:24
    >もうトンキンクンはお呼びでないことくらい
    >流れで理解してくれなきゃ困るんだけどね


    >失せろバカ

    =4420

  7. 4424 匿名さん

    ほんとだ

    本人の見栄が表面化しているだけでとってもとっても様悪しいのだよ

  8. 4425 匿名さん

    本当に嫌われてるのに出て来ちゃうんだねこの人

    無視より嫌われる方がいいんだろうね

  9. 4426 匿名さん

    >No.4288 by 匿名さん 2012-04-06 23:31:24
    >もうトンキンクンはお呼びでないことくらい
    >流れで理解してくれなきゃ困るんだけどね


    >失せろバカ

    =4425

  10. 4427 匿名さん

    東京の人は普段放射線対策ってしてるの?
    別にやってないの?

  11. 4428 匿名さん

    花見の後片付けをしないのは東京の慣習なんですか?

  12. 4429 匿名さん

    スカイツリーの上から津波が押し寄せるのを高見の見物できるってすごいですよね

  13. 4430 匿名さん

    スカイツリーの上からじゃ遠すぎて臨場感がなくてつまらないと思うよ。

  14. 4431 匿名さん

    えー
    臨場感ないとつまらないって感じるんだ
    人でなしさんですか

  15. 4432 匿名さん

    >>4429
    >>4430
    削除依頼を出したら?

  16. 4433 匿名さん


    うんにゃ、

    富士山から、スカイツリーの立ち泳ぎを眺めちゃうの。

  17. 4434 匿名さん

    いいね♪

  18. 4435 匿名さん

    結構帝都東京に劣等感を持ってらっしゃる方が多くて笑えますね
    悔しいのは判りますがもともと格が違うことくらいは理解できる知能を持たないと
    悲惨な人生になることが想像できないのですか

  19. 4436 匿名さん

    裸の王様♪

  20. 4437 匿名さん

    まあ箱根から東で東大卒未満の犬猫は全部駆除でOK。もうひと揺れ来て、フクイチサンが燃料棒で始末してくれる。

  21. 4438 匿名さん

    東大卒は何が違うんでしょう?
    東大卒でも法経の差は駒場時代のクラスでで明確だったでしょう?

  22. 4439 匿名さん

    東大理系なら博士+アメリカポスドク、文系なら院卒かMBA以上で無いとダメでしょうか。 違うのはDNA? 親や本人の収入も違うかもね。

    暫くしたら、セシウムで染色体異常が多発するかもw

  23. 4440 匿名さん

    4439
    自分で何書いてるかわかってないでしょう

  24. 4441 匿名さん

    5点。
    基礎力不足。 フクイチィサンが溶解する前に、もう時間が無いけど、本をお母さんと読みましょう。

  25. 4442 匿名さん

    さっさと福島原発爆発してくれないかな
    東日本が壊滅してくれれば新たな出発ができる
    とにかく一秒でも早くオネガイシス

  26. 4443 匿名さん

    DNAが違うのは当たり前ww
    進化の袋小路を打ち破る突然変異
    大昔の進化論ww

  27. 4444 匿名さん

    トンキン以外この板に粘着するトンキン人がいないことが判明

  28. 4445 匿名さん

    ナニワン以外この板に粘着するナニワン人がいないことが判明

  29. 4446 匿名さん

    日本の首都は大阪です(希望)

  30. 4447 匿名さん

    副首都が希望ですよ。
    間違えないでください。
    大阪より。

  31. 4448 匿名さん

    さあいよいよ本気でM8-9を頼む。

  32. 4449 匿名さん

    副首都もどきに自分から望むなんて変わってるな、大阪人って。

  33. 4450 匿名さん

    4449
    糞が
    **よ

  34. 4451 匿名さん

    品のなさが副首都もどきの特徴だな。

  35. 4452 匿名さん

    大阪人ワロタ
    糞まみれの「東京人」ならではの発想だな

     首都機能||大きな壁||蟻

    人がゴミのようだ

    さて君たちはどっち?
    先ずは自己紹介からどうぞ

  36. 4453 匿名さん

    副首都もどき。

  37. 4454 匿名さん

    大変すばらしい自己紹介が出来ましたね


    でも追試だな

  38. 4455 匿名さん

    学校にも通ってなさそうだし
    仕事してそうにもないね
    日本の空気吸わないでくれるかな

  39. 4456 匿名さん

    副首都もどき達が張り付いてます。

  40. 4457 匿名さん

    ナントカの一つ覚えはニートの証

  41. 4458 匿名さん

    この間ディスられて恥かいたトンキ〇じゃねえの?

  42. 4459 匿名さん

    なんだ
    ミジンコ以下か
    じゃ相手にするのやめよう

  43. 4461 匿名さん

    コンプレックスって恐いねぇ。
    お金あるなら東京都心に住めばいいのに。首都コンプレックスとさよならできるよ。

  44. 4462 匿名さん

    なんでそんな田舎に行かなきゃなんねえんだよww

  45. 4463 匿名さん

    4461
    仕方ないよ。
    妄想で大阪が首都だと思っちゃったんだからさ。
    副首都もどきなのに。

  46. 4464 匿名さん

    都心に住む? 何のバツゲームだ?

  47. 4467 匿名さん

    未曾有の地殻変動が起きた、大地震、大津波が発生。

    房総半島、伊豆半島、紀伊半島が隆起、赤道付近まで陸続き。

    日本列島の面積が50倍に・・・・・・ああ目が覚めた、日曜か? 眠 眠 眠

  48. 4468 匿名さん

    東京の勝ちw

  49. 4469 匿名さん

    そろそろ来るな

  50. 4470 匿名さん

    ホントだ。
    副首都もどきが来てる。

  51. 4471 匿名さん

    富士山の西側を走る「富士川河口断層帯」が、従来の調査結果よりも1・5倍長く、約40キロ・メートルに及ぶことが、静岡大学の林(りん)愛明教授(地震地質学)らの調査でわかった。

     同断層帯は、単独でマグニチュード(M)7・2、駿河(南海)トラフ沿いで起こる東海地震と連動すれば全体でM8程度の地震を起こすと想定されているが、林教授は「単独でもM8程度になる」と指摘している。

  52. 4472 匿名さん

    「大阪の○○」って表現、よく聞くね。東京にあるものを真似てるのかな。
    「東京」って地名も、昔の首都京都に由来する東の都って説があるけど。
    今じゃ逆転して、東京は世界最大のメガシティ。
    大坂は役人の書き間違いから定着した誤字の町になった。
    東京に憧れるのも、無理ないと思うよ。がんばってね。

  53. 4473 匿名さん

    「おもしろい恋人」のことか?

  54. 4474 匿名さん

    震度7の首都直下型地震 建物30万棟倒壊で1万人以上即死も

    政府の地震調査委員会が「今後30年以内に70%」、東京大学地震研究所が「4年以内に50%以下」と発生確率を試算する首都直下型地震。

     政府は震源地の違いで18のケースを想定しているが、3月30日、その中で最も被害が大きいとされる東京湾北部を震源とした地震の想定震度を6強から7へと修正した。2007年から2011年にかけて首都圏直下の地震の調査を行ってきた、文部科学省のプロジェクトチームによるものだ。

    「これまで考えられていた震源よりも10kmも浅い位置に地震を起こす可能性のあるプレートの境界があることがわかりました。震源や地盤の強さなどを踏まえたうえで試算したところ、23区のほとんどが震度6強、一部が震度7の可能性が出てきました」(文部科学省地震・防災研究課)

     震度6強から震度7へ。数字上ではわずかに思われる違いだが、その破壊力には「格段の差がある」と武蔵野学院大学・島村英紀特任教授は説明する。

    「震度6強から7に変わるだけで、建造物の全壊率は3~4倍も上がってしまいます。東京湾北部地震は最大震度6強で、建物の倒壊は15万棟を想定していますが、最大震度7となれば最低でも30万棟が破壊され、発生時刻によっては、1万人以上の人が建物の下敷きとなって即死してしまうことが考えられます」

  55. 4476 匿名さん

    >>4474
    試算して対策を立てる、これ防災の常識
    大阪って試算してあるんだっけ?
    づぼらやの河豚看板落ちてきて10万人死亡、、、とか

  56. 4477 匿名さん

    富士噴火、福島破壊被爆死が予測から落ちてる
    最低300万人は逝って当然!

  57. 4478 匿名さん

    >>4477 素人の君が読めてないだけじゃないの?

  58. 4479 匿名さん

    >>4477 大阪も試算していると思うけどな~ 読めてない?

  59. 4480 匿名さん

    足元見えないとか気楽過ぎるだろ それは大阪流の笑い?

  60. 4481 匿名さん

    東京の勝ち 
    っていうより、このアホに勝ちというだけか

    人が死ぬ試算を見て喜ぶとか、、、異常者だろ
    >4474
    >4477

  61. 4483 匿名さん

    大阪が負けを認めたのでスレ終了ですね。
    皆様ご苦労様でした。

  62. 4484 匿名さん

    追試ねww

  63. 4486 匿名さん

    東京の勝ち
    ついに勝ったぞ
    そろそろバイト探そう

  64. 4491 匿名さん

    東京の勝ち!! そして街は震度7の大いなる揺れと富士山と福島からのダブル降灰に咽び泣き、勝利の海水かけを全身に浴びて喜ぶのであった!!!

  65. 4493 匿名さん

    >>4491
    試算して対策を立てる、これ防災の常識
    大阪って試算してあるんだっけ?
    づぼらやの河豚看板落ちてきて10万人死亡、、、とか

  66. 4494 匿名さん

    >>4492 削除、アク禁になるよ 冷静になりましょう

  67. 4496 匿名さん

    思い通りにならずに癇癪とか、、、子供やな~ 
    削除、アク禁になるから止めなさいって

  68. 4497 匿名さん

    試算結果見ただけで条件反射で平伏す東京ニート
    だって「算」の字だけで・・・ww

  69. 4499 匿名さん

    試算って何?4497

  70. 4500 匿名さん

    試算 東京にはあって、大阪にはないもの、、、かな

  71. 4502 匿名さん

    No.4288 by 匿名さん 2012-04-06 23:31:24
    >もうトンキンクンはお呼びでないことくらい
    >流れで理解してくれなきゃ困るんだけどね


    >失せろバカ


    =トンキン騒ぎの地震オタク

  72. 4504 匿名さん

    大阪擁護の反論ないのかな?
    このままじゃ本当に、東京の勝ちになっちゃうけど?

  73. 4505 匿名さん

    東京の勝ちwww
    勝ったぞwww

  74. 4506 匿名さん

    勝ったああぁぁぁぁ
    ざまああああぁぁぁ
    東京こそが真の勝者!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    東京に住む者は東大生からニートまですべて勝者ぁぁぁぁ

  75. 4507 匿名さん

    東京の童貞こそ勝者あああぁぁぁ

  76. 4508 匿名さん

    と、副首都もどき君が自演中です。

  77. 4509 匿名さん

    ↑出たw

  78. 4511 匿名さん

    副首都もどきってのが気に入っちゃったみたいだねw
    うれしいね

  79. 4512 匿名さん

    尖閣買うから、大阪も手伝えよ

  80. 4513 匿名さん

    トンキン人が身銭で竹島も買え。話はそれからだ

  81. 4514 匿名さん

    4512
    無理言うな。超財政難だ。
    計画停電も待ってる有様だ。

  82. 4515 匿名さん

    大阪の愛国性がでたな

  83. 4516 匿名さん

    橋下には応えて欲しいな 

    地下鉄を払い下げて
    公務員をゴッソリ減らせば
    ローンで買えるだろ

  84. 4517 匿名さん

    >>4513 竹島は私有地じゃないよ 
    (勉強しておきなさい、そこの大阪人)

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸