住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 2487 匿名さん

    御神輿担ぐ祭りが多い東京が好きですね。

    いい街って思います。

    大阪にはない?のかな。

  2. 2488 匿名さん

    大阪でも住吉大社の御輿渡御祭や天神祭のように、神輿を担ぐ祭りはありますよ。

    ただ全体的な傾向としては関東地方の祭りは神輿が多くて、
    関西地方ではだんじり(壇尻・楽車・地車)が多いみたいですね。

    有名な岸和田のだんじり祭りは極端な例ですが、
    太鼓の音と掛け声とともに街中をゆっくり引かれていくだんじりも風情があって好きです。

  3. 2489 匿名さん

    というか、天神祭、祇園祭とかと比べると、関東の祭りなんて、祭りと呼べる代物じゃないからw
    身の程をわきまえろ。馬鹿が。

  4. 2490 匿名さん

    >2489
    まぁまぁ、そうやって煽らなくてもいいじゃないですか
    そもそも↑では、どちらがいいかなんて話をしていたわけじゃないですし。

    たしかに天神祭や京都の祇園祭、葵祭などは歴史的にも長い由緒ある祭りですが、
    個人的には東京の神田祭や山王まつりや三社祭も素晴らしいと思いますよ。

  5. 2491 匿名さん

    上にも書いたが、江戸時代以降の祭りの興行主は、893です。
    江戸時代以前の祭りのような、宗教的な理念はもはやありません。
    東京の神田祭も三社祭も、岸和田のだんじりも、ただのエンターテイメントなんですよ。

  6. 2492 匿名さん

    ま、でも、楽しきゃ良いじゃん!祭りなんだから!

  7. 2493 匿名さん

    >上にも書いたが、江戸時代以降の祭りの興行主は、893です。
    >江戸時代以前の祭りのような、宗教的な理念はもはやありません。

    祭りそのものと屋台の仕切りは違うだろ..。
    しかも江戸時代で区分けする意味がわからん。

  8. 2494 匿名さん

    すごい!
    2500近くなっても誰も新しいスレたてない。
    まさに延々と続くバトル。
    相手を認めることができない気の毒な人の**かここは?

  9. 2495 匿名さん

    >>2493

    2482を精読しなさい。

  10. 2496 匿名さん

    よんだ、で?

  11. 2497 匿名さん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%84%E5%B1%8B

    江戸時代から活発になったのはわかるとして、以前から存在もするし、
    祭事に深いかかわりが合ったとして、全て893と決め付けは如何かと。

  12. 2498 匿名さん

    テレビ番組って東京メインじゃね~?

  13. 2499 匿名さん

    関西のテレビだけは日本で唯一、関西弁ですね。

    それがいいか悪いかは言ってないよ。

  14. 2500 匿名さん

    大阪は、実は近代建築がとても多い。

    http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100419/20100419036.html

  15. 2501 匿名さん

    それだけ
    土地に余裕があるんじゃない?

  16. 2502 匿名さん

    大阪の人って、見栄っ張りだからじゃない?

  17. 2503 匿名さん

    ご主人の転勤で横浜から大阪に住み始めた友人と、
    他県から結婚して横浜に超してきたのにご主人の転勤で大阪に住み始めた友人がいます。
    関東に住んだ経験のある彼らから大阪の住み心地、関東との違いを聞いてみよっと。
    机上の空論ではないリアルな意見が聞けるしね。

  18. 2504 匿名さん

    何故か大阪からは住みやすさアピールが殆ど聞こえてこない。

    過去の栄光を主張する書き込みばかり。

    学生が観光で行くような原宿、渋谷、新宿などの一部分しか知らない割に表面だけを見て批判。

    大阪にあえて住まなくても東京で充分に得られるモノが多いのは事実。

    東京にないモノを大阪では重要視し誇れるものとする場合が多い。

    大阪でしか得られないモノは東京は特には求めていない場合が多い。

    つまり、お互いいつまでも平行線…。

    特にこのスレに張り付く住人は異常に敵対視していて偏った思想の持ち主が多く書き込む。

    部外者の県民などからの意見を聞いた方が客観的な言葉が聞けると思う。

    他から移住してきた人口をそれぞれ調べれば少しは傾向が見えてくるかな。

    ちなみに私の意見は、
    他を偏見で批判し地元の風土に染まらないと受け入れない心の狭い住人ばかりの地域には住みたくない。









  19. 2505 匿名さん

    >>他を偏見で批判し地元の風土に染まらないと受け入れない心の狭い住人ばかりの地域には住みたくない。

    京都10代、東京3代、大阪1代という言葉をご存知かな?
    大阪では、成功すれば1代で大阪人になれるんだよ。

  20. 2506 匿名さん

    そんな言葉があるんですね。
    現代社会で実際の所はどうなのでしょうか?

  21. 2507 匿名さん

    どこかに住むのに、何代目とか、必要なこと?

  22. 2508 匿名さん

    >2507
    他の場所から引っ越してきた人が、どれくらいの間住み続けたら
    その街の住民として溶け込めるのかという例え話だと思いますが‥

  23. 2509 匿名さん

    京都や東京に比べれば大阪は1代なので閉鎖的ではないよね。
    もっとおおらかなのは横浜。
    3年でハマっ子を語れる。
    それだけ横浜や大阪は誰にでも開かれた都市ということなんだよね。
    そういう街こそが魅力的だよな~

  24. 2510 匿名さん

    東京は広い。奥多摩も東京都。自然がイッパイ。

  25. 2511 匿名さん

    菜の花や 月は東に 日は西に

    与謝蕪村がこの句を詠んだのが、梅田。
    http://blog.osakanight.com/img/yodogawa_sunset02.jpg

  26. 2512 匿名さん

    大阪の街中をパラグライダーで低空飛行
    ttp://zoome.jp/henko2007/diary/1

    飛行撮影家の矢野健夫氏がモーターパラグライダーで大阪の街並みを撮影した映像です。
    ヘリコプターと違い、かなりの低空飛行(鳥の目線)で撮られた映像だから迫力あります。

  27. 2513 匿名さん

    そういや大阪府って自然が少ないよね。
    住宅地ばっかりのイメージが・・・

    東京は自然たくさんありますよー
    温泉もあるし。

  28. 2514 匿名さん

    東京に比べたら街中の緑はまだまだ少ないですよね。
    再開発で多少マシになりますが、これは今後努力していくべき課題だと思います。

    ただ梅田などの都心部から緑が多い郊外まではとても近いですから、
    実際に住んでみると大阪は緑が少ないとはそれほど感じませんよ。
    郊外の街から車でちょっと走れば周辺の山にも簡単に遊びに行けますし。

  29. 2515 匿名さん

    >2512

    今映像を見ました。
    大阪、なかなか洗練された都会で、淀川、大川の自然と町の景観との調和が美しかったです。
    特に中ノ島の中にある?大阪府中央公会堂、すばらしいです。
    私は神奈川県民ですが、私の勝手な大阪のイメージ(道頓堀のような場所)が覆りました(笑
    ここに書き込む大阪の人達が大阪の都心部の美しさを語っている意味が分かる気がします。

    残念なのは、大阪も高速道路が何気に色気をなくしていますね。
    美しい橋の上に架かるような形になっていて、これは東京の日本橋も同じですね。
    横浜の港が見える丘公園に繋がる山下公園からの立体歩道橋(名前が分からない)も、
    その上を首都高がはしっていて景観を損ねています。
    景観を重視する場所での首都高を将来地中に埋めるって小泉さんが昔言っていたような・・

  30. 2516 匿名さん

    近代的にな発展を遂げた部分は双方充分あるようですね
    だからこそ忘れがちになった自然や、古き良き街並みなど意外な一面が
    見られる写真やサイトを双方添付してみてもおもしろいのかな?ー
    住みやすさって利便性だけではない部分も含まれるような気がするしな~

  31. 2517 匿名さん

    私も神奈川県民ですが大阪は一部のイメージと違って
    綺麗に開発整備されていらっしゃるのですね
    どちらもオフィス街に関しては似ている面があるように思いました

  32. 2518 匿名さん

    >残念なのは、大阪も高速道路が何気に色気をなくしていますね。
    >美しい橋の上に架かるような形になっていて、これは東京の日本橋も同じですね。

    日本の大きな都市で高速道路の高架がないのは京都ぐらいかな、、、

    ボストンを車で旅行したとき、高架もありますが、半地下の高速道路(横切る一般道は、上
    を橋で通る。天井はない)が結構あり、感心したのを思い出します。日本橋の首都高が、
    地下になるといいですね。(試算金額を見た時、目が点になったような記憶がありますが)

    大阪の中心の環状になっている阪神高速道路を車でくるくる回るのも面白いですが、景観の
    面からは最低ですな。あそこに車が集中する一つの理由は、もっと外側に環状道路がない
    のも一因です。淀川左岸線と大和川線ができれば、マシになるのでしょうが、前者はいつ
    になるやら。橋下と平松(大阪市長)、けんかばかりしてないで、なんとかしてや〜〜

  33. 2519 匿名さん

    >>2517

    大阪の都心部と、京都市は、どっちも豊臣秀吉が整備したものですよ。

  34. 2520 匿名さん

    秀吉は立派な偉業を成し遂げたのですね。
    地図で見ると整備された地域は面白いですね。

  35. 2521 匿名さん

    >2512
    都市部をこんな低空で飛んでる映像は珍しいですねぇ。
    見ていて新鮮でした。

    街の作りも綺麗で、自分も大阪に抱いていたイメージが変わりました。
    大阪に行く機会があれば公会堂に足を運んでみたいです。

  36. 2522 匿名さん

    >>2512

    公会堂も知らないくせに、このスレに書き込むなよw
    公会堂のそばには、東洋陶磁美術館、中之島図書館、造幣局、適塾(解体新書の原書あり)、大噴水(安藤忠雄設計)のような観光地がある。
    さらに、北浜には、川床が整備され始めていて、中之島公園のバラ園の近くにはカフェができる予定だね。

  37. 2523 匿名さん

    >>2521

    公会堂も知らないくせに、このスレに書き込むなよw
    公会堂のそばには、東洋陶磁美術館、中之島図書館、造幣局、適塾(解体新書の原書あり)、大噴水(安藤忠雄設計)のような観光地がある。
    さらに、北浜には、川床が整備され始めていて、中之島公園のバラ園の近くにはカフェができる予定だね。

  38. 2524 匿名さん

    >2523

    公会堂や中之島は全国的にはあまり有名じゃないですから
    残念ながら知らない人がいるのは当然だと思いますよ。

    それよりも興味を持ってくれた人に対してそのような物言いはよしませんか?

    今まであまり周知されていなかったのならば
    これから情報を発信して、たくさんの人に知ってもらえばいいだけのことですから

  39. 2525 匿名さん

    中之島は、江戸時代の経済の中心だよ。
    それを知らないなんて、どうかしてるでしょ。

  40. 2526 匿名さん

    >公会堂や中之島は全国的にはあまり有名じゃない

    そうだね、関西弁とか関西人に比べたら。

  41. 2527 匿名さん

    >中之島は、江戸時代の経済の中心だよ。
    >それを知らないなんて、どうかしてるでしょ。

    このような根拠のない自信がこんにちの没落と廃墟を生んだんですよ。

  42. 2528 匿名さん

    自分の無知・無教養を棚に上げて、何言ってるんだ。
    この阿呆はw

  43. 2529 匿名さん

    >自分の無知・無教養を棚に上げて、何言ってるんだ。

    井の中の蛙、大阪以外を知らず。

  44. 2530 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  45. 2531 匿名さん


    こいつが一番大阪のイメージ下げてる。

  46. 2532 匿名さん

    世界史上の奇跡、大阪。

  47. 2533 匿名さん

    人類史の恥、大阪。

  48. 2534 匿名さん

    大阪を知ることが、世界を知ることに繋がるんだよ。

  49. 2535 匿名さん

    いまや、大阪がなくても、世界どころか日本は何も困りませんけど。

  50. 2536 匿名さん

    1975年 マイルス・デイビスが中之島での大阪公演(アガルタ、パンゲア)のあと、長期休養に入る。ジャズの時代が、大阪で幕を閉じる。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸