- 掲示板
いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
東京=大田舎 決して都会ではない。殆どの住人のルーツは、地方出身者。人口は多く、情報量は多いが純粋な東京ローカルは多くはない。オシャレで、スマートなイメージがあるが、人口が多いため、逆の人も多い。街が臭う。
大阪=比較的大阪ローカルが地元で根付いている。決してオシャレで洗礼されてはいないが、人情と人の暖かさを感じる街。若干、ノリだけで軽く感じる時もあるけど、それも魅力。
東京対大阪、どっともどっち。街のサイズが違うだけ。
ちなみに、私は地方住み。日本中を旅しているが、オシャレな街は「博多」「仙台」地方だけど、ローカルが多く、洗礼されている気がする。
名古屋は、独特のプライドを感じる。中京=中の京(都)