住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?
  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 1571 匿名さん

    他人をオチにつかうのは、オチとは言わないんだよ。
    自分をオチにつかうのが、芸の基本なんだよ。
    それがわからないうちは、コミュニケーションの下手な田舎者といわれても仕方がない。

  2. 1572 とおりすがり

    >大阪のサントリーが潤うって事だな。

    大阪に本社(大阪オフィス)を置いているが、登記上本店と本社機能の一部だけを大阪に残し、機能の中枢は東京に移転した。現在の実質的な本社業務はお台場海浜公園駅そばにあるサントリーワールドヘッドクオーターズで執られている。(wikiより引用)

    へ~、これでもあえて『大阪の』サントリーって言うんだ~ww
    わざわざ『大阪』って強調までしたのにね~。
    クスクス。あ、いいんですよ~。大阪府民がそれで幸せならばね(笑)

    いや~さすが!!大阪はやっぱり日本一です!!






  3. 1573 匿名さん

    他人を馬鹿にして笑いをとるのが東京、
    自分で馬鹿言って笑いをとるのが大阪
    だっけ。

    東京で生まれ育ってる連中はそうでもないと思うけど、
    上京してくる地方の田舎者は余裕がないのかそんな感じがするな

  4. 1574 匿名さん

    >>1572
    くるしいね。
    本社は大阪なんでしょ。1568を読み返したら?

  5. 1575 匿名さん

    >>1572
    それを言い出したら、本社だけ東京なんて会社ざらにあるのでは?

  6. 1576 とおりすがり


    分かりませんか?
    ハーゲンダッツの法人税→東京へ
    ハーゲンダッツに出資しているサントリー→実質東京の会社

    というごくごく単純な図式ですが…?

    あの…いくらサントリーの本社が大阪でもハーゲンダッツジャパンの
    法人税は1円たりとも大阪には納めませんので。

    大阪の方にはちょっと難しかったでしょうか?ww

  7. 1577 匿名さん

    法人税は、国税ですよ。

  8. 1578 匿名さん

    そう、法人税は国税です。

  9. 1579 とおりすがり


    それは失礼。
    ハーゲンダッツの法人『事業』税→東京へ
    ハーゲンダッツに出資しているサントリー→実質東京の会社

    というごくごく単純な図式ですが…?

    あの…いくらサントリーの本社が大阪でもハーゲンダッツジャパンの
    法人『事業』税は1円たりとも大阪には納めませんのでww

    この修正で大阪のかたもご納得いただけましたか?(笑)


  10. 1580 匿名さん

    >>1579
    大阪に本社があるのに変わりは無い。
    君が言っているのは、只の屁理屈。幾らでも言いようがあるって事だけ。
    くだらない話に必死な事だけは伝わってくるけどね。

  11. 1581 匿名さん

    No.1579
    ?? つっこみどころ満載なので、やめたほうが良い。

  12. 1582 とおりすがり

    どなたかが
    >全国のハーゲンダッツ
    >東京7、大阪10

    と言うので、私が

    >大阪のほうが多いんですか!?それってむしろ大阪府民なら怒らなきゃいけないと思うんだけどなww
    >ハーゲンダッツジャパン株式会社の本社は東京。つまり府民の皆さんのお金が東京都の法人税の一部として搾取されとるんですよ?(笑)

    と言ったことに対して、

    >大阪のサントリーが潤うって事だな。

    というので、私がwikiを元にサントリーは本社機能から見ても実質
    東京の会社ですねwwわざわざ『大阪の』サントリーと強調するほど
    大阪に軸足を置いてる会社でもないですよねぇ?
    しかもハーゲンダッツジャパンの本社は東京なので
    法人事業税として、大阪で上げた利益が東京に搾取されることには
    何も変わらないですね?ww と申し上げてるだけです。

    >大阪に(サントリーの)本社があるのに変わりは無い。

    のはそりゃそうでしょう。それが何か?としか言いようがないですねぇ(笑)
    ハーゲンダッツの話でしょ?ハーゲンダッツジャパンの本社は東京。
    サントリーの本社は大阪。ハーゲンダッツの法人事業税は東京へGO!!
    難しい話かなぁ?大阪のかたには複雑すぎました?ww

    まー、ハーゲンダッツをたくさん食べて頂いて、法人事業税の方
    東京に納税ご協力ありがとうございま~す!!いや、マジで感謝!!(笑)

  13. 1583 匿名さん

    大阪の人は銭勘定の事しか頭にないから、
    東京で納税されることが気に入らないんじゃない?

  14. 1584 匿名さん

    No.1582
    税法知らないなら、無理するな~(笑)

  15. 1585 とおりすがり


    じゃ、教えてくれよ。知ってるならww

    っつーか、
    >くだらない話に必死
    とか、
    >つっこみどころ満載
    とか
    >税法知らないなら、無理するな~

    とか言うばっかりで、誰も論理的に反論できないのね(悲)
    つっこんでみろよ?出来ないんだろ?要は。
    大阪のクオリティってこんなもんか…
    (出来るのはせいぜい大阪の歴史の復習するか、コイツ必死、みたいな返しだけでしょww)

    あ、これでも大阪の平均からしたらかなりハイクラスか(笑)

  16. 1586 匿名さん

    大阪は外国人比率では負けないね

  17. 1587 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  18. 1588 匿名さん

    サントリーとキリンの経営統合は、楽しみだね。
    統合比率が7対10の場合、サントリー経営一族が持ち株の3分の1を取得することになる。
    こうなると、経営方針は全部サントリー側が決めれることになるんだよね。
    そうねると、本社も堂島になるだろうね。

  19. 1589 匿名さん

    地方税に法人事業税ってなかったっけ?

  20. 1590 匿名さん

    法人税 国税
    事業税 地方税

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸