名勝負数え唄
[更新日時] 2013-08-24 02:38:06
いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪VS東京 どちらがいい街か?
-
1250
匿名さん
しかし、大阪がどうとか東京がどうというより、
自分は恵まれていない=誰でもいいから殺す
っていう理由(と少なくとも本人は主張している)の殺人事件って
昔からこんな頻度であったのかね?
それこそ「仕事がない」「借金がある」なんてものはかわいい
ってぐらい悲惨な境遇の人は過去にもいっぱいいたわけでしょう。
-
1251
匿名さん
というか、高見素直容疑者は、大阪で事件を起こして、ゆかりのある福岡県に逃走してる途中で出頭したんだけど。
大阪は、今回も被害者。
-
1252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん
今回の犯人は大阪在住=大阪が加害者
秋葉事件の犯人は東京在住でない=東京が被害者
-
1254
匿名さん
大阪=仕事が無い
大阪=失業者が多い
大阪=犯罪率NO1
よって、大阪に仕事出したって!!
-
1255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん
東京都区の有効求人倍率は1.3で、大阪市の有効求人倍率は1.1です。
豊田市は0.3なので、大阪市は不況のわりには、まともであることが分かります。
-
1257
匿名さん
要するにVS相手を東京から豊田に変更ってことでOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
>>1250
戦中戦後の重大事件の件数とか調べてみ?
きっとあなたがびっくりするような数字が並んでますよ。現代って平和だなあ~
-
1259
匿名さん
件数はいいんです。
動機が「自分は恵まれないから誰でもいいから殺す」と、少なくとも本人は主張する殺人が
これほどあったかということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1260
匿名さん
>東京都区の有効求人倍率は1.3で、大阪市の有効求人倍率は1.1です。
いつのデータだよ。
-
1261
匿名さん
>件数はいいんです。
ああそう。ではご自身で調べてみてね。
-
1262
匿名さん
5月 有効求人倍率
東京 0.65
大阪、愛知 0.5
神奈川 0.4
-
1263
匿名
大阪は、旅行にいきたい場所のランキングで2位だそうですね。1位は確か沖縄。
3年前に東京から大阪に来たのですが、良い人ばかりで東京には帰りたくないです。
凄く楽しい街で、今まで食わず嫌いだったのを反省しました。
-
1264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名さん
>>1263
大阪が第2位なんて、誰を対象にした、何のランキングですか? 是非見たいです。どこに載ってるんですか?
-
1266
匿名さん
-
1267
匿名さん
↑逆だよね?
東京の人は意外と優しくて、駅でベビーカーとか押していたら、階段を上げるのをそこら辺の皆さんが手伝ってくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
>>1263
日本国内だと沖縄と北海道が首位争いになるだろうから
大阪が2位に入るのには無理があるんじゃないか?
ちなみにガイドブックで有名な「地球の歩き方」が2009年3月に
旅に関心のある地球の歩き方ユーザー1400名を対象にして行った、
『夏休みに行きたい国内旅行先ランキング』のベスト10は以下の通り
○ 1位 北海道
○ 2位 沖縄
○ 3位 京都
○ 4位 屋久島
○ 5位 札幌
○ 6位 金沢
○ 6位 神戸
○ 6位 大阪
○ 9位 知床
○ 9位 長崎
○ 11位 仙台
○ 11位 東京
○ 11位 福岡
http://www.arukikata.co.jp/map/summer/domestic.html
-
1269
匿名さん
>>1267
1266の意見が正しいかはともかく、何を根拠に逆だと断定できるの?
あなたのベビーカーの話にしたって、
東京でも大阪でも優しい人は他人の手助けをするでしょう。
ただ都心部に行ったらみんな自分たちのことで忙しいから、
基本どっちも他人には無関心な傾向はあるけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)